ホラーに抵抗があったのですが、短編で読みやすかったです。SF的な物語の短編集のような感覚で僕は読みました。残虐なシーンもなく、むしろ詩的な世界観もありました。7話目だけ、どうしたのだろう、と心配になりました。
大阪府堺市出身。 ライトノベルは買った事がない。 むしろ純文学が好きだけど、特に好きな作家はいない。文学は新しく生み出すものだと思っている。 カート・コバーン…
アプリが無くなっていたのでこの小説で楽しんでいます♪
1つ1つ、色々なことを連想させるお話で面白かったです。1つのお話が短いので、一気に読めました。
奇抜なキャッチコピーが目を引きますが、内容は作者による寓話のアンソロジーです。小説というのは、「嘘によってしか伝えられないある種の真実を表現するための芸術」だと私は考えていますが、この作者にとって、…続きを読む
もっと見る