怖い話です。本作は世界観・設定の精密さもさることながら、時に暗示的に、時に明確に示唆される、物語自体のメタ的な意味合い(とでも言えば良いかな?)が非常に緻密で、これをどう考えるかで結末の解釈が全く変わってくるかと思います。即ち、スナドリの目的は達成されたのか否か。その答えは、エピローグを読むと一見明白です。が、そもそもこの「終幕」は『誰』の叙述なのか?最後の記号の意味は何なのか?と考えると…。
前半では退廃的な世界が描かれる。時にドキッ‼︎と驚愕するようなシーンもある。ウキウキはしないけど、不思議と嫌悪感も抱かない。あなたも読み始めると同意してくれると思うが、「作者が如何なる結末で勝負を…続きを読む
将棋で人間を下したり、お店でペッパーくんが客と会話していたり、自動車の自動運転が実用化の段階に入ったりと日々進歩を続けるAI。しかし、進歩によってAIによって仕事が奪われてしまうという問題も。そ…続きを読む
ぼくはこの作品の世界観、作風が嫌いだ。残酷極まりなく物事が進み冷徹で君の悪い登場人物たち。丁寧に文字に起こされた世界は脳のなかで鮮明に映像化される。ぼくが星3をつけたのは逃げ出そうと、作品を読まな…続きを読む
素晴らしい作品をありがとうございます。また読み返して勉強させていただきます。
もっと見る