★★★ Excellent!!! 続きマダァ!!! @syu-inononn 王道。マジ王道。 ノれたら面白い。 清涼感と読んだ感バッチこーいな感じです とりあえず続編は 10年くらいかかると踏んで 気長に待ちますー。 レビューいいね! 1 2022年6月30日 14:21
★★★ Excellent!!! 中二病にはたまらないあの頃の感覚が、甦る!! 白雪❆ スサノオやサタン、ラファエルなどの神話好きな人にはもってこいの作品なのではないでしょうか? まだ全ては読めていないですが、かなりの設定クオリティと作者のこの作品に対する想いが伝わる作品です! レビューいいね! 1 2017年12月10日 23:26
★★★ Excellent!!! もう何もかも好きです @yorutukimahiru なろうで知って読みましたが設定がもうほんに大好物です とても楽しく読ませていただきました 更新の続き気長にお待ちしております レビューいいね! 1 2017年7月23日 03:09
★★★ Excellent!!! 中二病ここに極まれり 蜂蜜 最中 女神転生を彷彿とさせるシナリオが厨二の心を擽り気がつけば読み切ってしまいました。 登場する神様は個性的で皆愛おしいですが白峰様が良いキャラしてるという印象。 マイナーって言われて傷ついたり自分を祀ってくれた明治天皇に恩を感じていたりバックボーンが整ったキャラでした。 続きがとても楽しみです。 レビューいいね! 2 2017年7月10日 00:10
★★★ Excellent!!! 硬軟入り乱れる高い品質。闘え! やおよろズ! 犬のニャン太 現代をモチーフにした設定に親近感を抱きつつも、細部に渡って作り込まれた世界観に魅了される事間違いなし。 主人公の女の子にひやひやしながらも、神々の熱く激しいバトルを堪能できます。 神話のエピソードを取り入れつつも斬新に彩られたキャラ設定で、次々と登場する超有名な神々が戦う戦う、また戦う。 神様だけでなく人間も登場し、その浅ましさや、美しさまで描かれている。 硬さと軟らかさが調和して、程よい読み心地を高品質で提供してくれます。 八百万の神に詳しくなくても大丈夫! おススメです! レビューいいね! 2 2017年6月2日 19:13
★★★ Excellent!!! 地獄の悪魔と神々との戦いが日本で勃発! 藤浪保 東京に突如湧き出た悪魔たち。対するは日本の神々。キリスト教の天使やシスター、北欧神話の神まで現れて、悪魔たちとガチバトル。 菅原道真、スサノオ、サタン、ラファエルといった、この人(神・悪魔・天使)知ってる! となる有名どころが勢揃い。神々や悪魔は、神話のエピソードを踏まえつつ独自にキャラづけされていて「イメージと違うw」となりながらも、その人間くささに親近感が湧く。 ヒロインの神子は白峰神(崇徳天皇)に仕える一般人。戦う力もなく、個性的な神々に振り回され、守られているばかり。だけど彼女なりに自分のできることをしようと奮闘していて、応援したくなる魅力を持っている。 文章がしっかりしていて読みやすく、特にバトルシーンが迫力満点。あの有名な武器ももちろん登場する。 神話に詳しい人にも、そうでない人にも、ぜひ読んでもらいたい。 ※第二部エピローグ 神の国 まで読了 レビューいいね! 1 2017年4月23日 07:13
★★ Very Good!! 東映太秦映画村が!! 江田 吏来 大好きな京都がバトルの舞台に! 知っている場所がたくさん出てくると、とても楽しいです。 第一部は絶望的な状況下で戦う、緊迫したバトルが続きましたが、第二部は、自称主人公がいい味だしてます。 個性豊かなキャラクターたちが、いきいきと活躍して、手に汗握るバトルがとても良かったです。 レビューいいね! 2 2017年2月3日 18:23
★★★ Excellent!!! 宗教を超えた神系バトル物語! 雨乃時雨 天使や悪魔も出てくれば、日本の八百万の神々も出てきて、かと思えば北欧神話が出てくるし、もう出ないかと思ってたら仏教まで絡んでくる―― もう、色々と合わさりすぎて、すごいね! その神々も一人一人神話や実話に沿ったキャラ付けがされていて、すごく個性豊かになってます。 ストーリーのテンポも良く、最初から最後までほぼ一気に読んでしまいました。 レビューいいね! 2 2016年12月11日 08:22
★★★ Excellent!!! ついに待望の続編! 蓬莱道士 日本の神、もっとも近いのに遠くなってしまった神。 その神々が生き生きと活躍する。 善でも悪でも無い。 そして善であり悪である神々。 曖昧にして中庸、老若男女、善悪問わず、国と民を守る。 日本人が忘れてしまった神道の真髄がここにある。 ついに待望の続編登場! レビューいいね! 1 2016年9月15日 08:52
★★★ Excellent!!! 思わず神様に感情移入して読み切ってしまいました。 時織拓未 非常に面白いです。ソーが託された大神の言伝の扱い様を考えるに、作者もそのつもりみたいですが、是非、続編をお願いします。 キリスト教の天使と悪魔、北欧の神様、日本の神々の四者を登場させているので、図らずも日本の神々の性格が浮き彫りになっていて、そこが興味深かったです。日本の神々についても、1柱ごとに丁寧にキャラクター設定されていて、しかも、神様なりに悩みを抱えているので、思わず「頑張れ」と声援を送ってしまいました。 もし、これにインドの神々も参加し始めると凄く面白いでしょうね。読者の理解力を超えるかもしれませんが...。 それと、続編を書かれる際には、人間の登場人物も増やして頂けると、舞台設定に奥行きが出てきて更に面白くなるんじゃないでしょうか。今現在、悪魔の勢力が及んでいない西日本はどういう社会状態なのでしょう?そんなことを考えながら続編を期待するとワクワクします。 レビューいいね! 0 2016年8月30日 16:05
★★ Very Good!! こりゃ、面白い!神対悪魔! ボンゴレ☆ビガンゴ 面白い! 神様小ネタと悪魔小ネタも随所に散りばめられて、キャラもそりゃ神に悪魔だもん。立つ立つ!キャラも立つ! まだ途中までしか読んでないけど、星付けたくてたまらなくなってしまいレビュー書いてますよ! 読んでない人は是非! レビューいいね! 0 2016年8月4日 20:50
★★★ Excellent!!! あーもう、めちゃくちゃだよ! くらむ 日本の神に悪魔に天使にいっぱいでてきてドンパチドンパチ! あーもうめちゃくちゃだよ!と読んでいて思わず頭を抱えたくなりました。 まるで、海外のアクション映画を見ているようでした。 神話や神様を知っている人も知らない人も楽しめる分かりやすく作られている作品であると思います。 レビューいいね! 0 2016年5月8日 11:27
★★★ Excellent!!! 祈りが有らば即推参! それゆけ僕らのやおよろズ! 海野しぃる 神々のストレートかつヒロイックな活躍、その中に潜む各々の苦悩、そして人間達の宿す切なる祈り。 爽やかな読後感と今後へのワクワクが湧き上がる良い物語でした! 神々がいずれも魅力的なキャラなので、一度読んでしまうと一気に引き込まれる事間違い無しです! ゲームや漫画で言えばメガテンとかヘルシングとかシャーマンキングが好きな人は絶対に気に入ると思いますよ! ところで道真公格好良すぎませんかね! ネタバレになるので細かいところを避けて語らせてもらうんですけど、こういう「普段は穏やかで優しい知的な先生だけど、一度戦うとなると嵐のごとく全てを薙ぎ払う」みたいなキャラ好き! 中学二年生が大喜びしてる! 女性キャラで言うとツクヨミがやっぱ好きですね。別にツンデレが好きとかじゃないんですけど、弟との短いやり取りの中で好きになっちゃいました! なんだかんだ「あと一手」とか「ここ一番」での決め手やアシストなど、自分の力を理解しつつ上手く立ちまわってるのがいぶし銀ですね! ともかく皆さん読んでください! 是非読んでください! レビューいいね! 0 2016年5月4日 20:24
★★★ Excellent!!! ……えっ、終わり!? 晴川やよい 面白くて一気に読んでしまいました。 …が、盛り上がってきたところで終わっています。 うーん、気になる。 レビューいいね! 0 2016年4月22日 12:01
★★★ Excellent!!! とってもイカしてます 遊真蘭戸 神様大好き。悪魔大好き。そんな人なら絶対ハマります! 各言う自分もドハマりです。 レビューいいね! 0 2016年3月31日 21:55
★★★ Excellent!!! 神とは一体何なのか 星河夜空 日本神話大好きで、世界の神話と比較することも増えてきたこのごろ 耳にしたことのありまくる超有名な神様や悪魔や天使がわんさかで、読むのをやめられません 神の在り方や、神を唯1つとする他宗教者から見た、八百万(やおろろず)もの神を信仰する日本人について、深く考えさせらえます レビューいいね! 0 2016年3月30日 11:45
★★★ Excellent!!! 面白くない訳がない。 雪車町地蔵@好評発売中! 悪魔が出てきて天使が出てきてアルマゲドン。 あー、女神転生的な作品かな?と思ったそこのあなた、もっとすごいです。 兎に角登場人物(神物?)が魅力的! 戦闘の店舗も軽やかで、一切飽きさせない! タイトルからしてセンスの塊で、これで面白くない訳がない! 是非ともご一読ください、お勧めです! レビューいいね! 0 2016年3月26日 20:58
★★ Very Good!! 日本神話の「やおよろズ」悪魔退治で「魔物追う」 川上 神楽 タイトルが魅力的で完結しているので読んでみたかった作品です。冒頭の導入が近未来SFのようで格好いいです。SF半分、ファンタジー半分といった印象で読みました。丁寧な説明もあり日本史の勉強になりました。ただクライマックスの部分に余韻が欲しかったのですが、これだけの文字数をあっという間に読めたので、文体は丁寧でした。意外と素手で戦うんだ、と思うと面白かったです。 締切期限までに完結されて、文字数も簡潔でちょうど良い、という点を鑑みると改めて評価に値する、と思います。ラストあと1000文字欲しかったのは本音ですが、締切を守るという事の方が作家として大事だと思います。その点も含めて素晴らしい作家さんだと思いました。実際、ラストまで読んでレビュー出来たので、読者にとっては世界観の全体像が見れて良かったです。確固たる作者さんが描きたい世界観、それを実現させたアクション小説です。 レビューいいね! 0 2016年3月24日 01:15
★★★ Excellent!!! すげえすげえすげえっ! 淡季トシヨリ 神と天使と悪魔といろいろが人智を超えたバトルを繰り広げます。 ひとり一人に個性があって能力も千差万別。 バトルはテンポよく、序盤から終盤まで一気に読ませられます! え? もうこんなに読んだの!? エピローグまできてそう思わされました。 双剣、ハンマー、雷、ドラゴン、紅焔、兵器。 ありとあらゆる存在が、人ならざる存在が人をかけて戦います。 伝説級の武器に神話の人物。 これで熱くいられないはずがありません! 続編! 早く続編をぉおおお! レビューいいね! 0 2016年3月23日 21:12
★★★ Excellent!!! 一気読みしてしまいました @alc_19 最初は序章だけのつもりでしたが、気がついたらエピローグまで読み進めていました。 とても面白かったです。 レビューいいね! 0 2016年3月23日 20:44
★★★ Excellent!!! これも面白いけど! @kajiri1207 これも面白いけどEエブリスタのニートな魔王とツンデレ勇者の続きも気になっててかれこれ2年程続きが気になります! レビューいいね! 0 2016年3月22日 09:33
★★ Very Good!! 続きが気になるんですけど! @hana-tachibana ちょ!これで終わりとかやめて〜‼︎ と叫びたいくらいに、一気読みしましたヨ! テンポ良く、ラノベって良いわ〜、な感じ。 王道的な展開という気もする作品。 レビューいいね! 0 2016年3月21日 22:53
★★★ Excellent!!! タイトルから面白い 失敗なし簡単温泉卵 タイトル見たときから面白そうやなって思ったけど、読んでみてやっぱり面白かった。 レビューいいね! 0 2016年3月20日 14:56
★★★ Excellent!!! 八百万と神と悪魔の壮大な戦い 黒蛹 思わず見入ってしまいました。古来の神々の力だけでなく、人間が生み出した武器や知識を応用した最先端の戦いに至るまで。息も吐かせぬバトルや、テンポの良さなどが素敵でした。 レビューいいね! 0 2016年3月19日 22:28
★★★ Excellent!!! OMG,Time Is Gone 七瀬杏 30分で全話読み込んだ(;_;) 「晩御飯食べたいしテレビ真面目に見たいのになにこの作品楽しすぎかよ」って言いながら読みました。えぇ、なんだよこの話面白すぎかよ。二回も同じこと書いてるやんけ^^ やっぱり神話系(合ってるのか?)は話が広がる。これは、よい。よき。よきとしかいえない。今見てるドラマの中にLuciferがいるから「ふぉっこいつきおった!!!!!」ってテンション上がりながら読みました。ちょっとしかカレいなかったけど。そんなわけで晩御飯食べます。面白くも泣ける話をどうもありがとうございました…サラバダ! レビューいいね! 0 2016年3月19日 10:34
★★★ Excellent!!! 新たなる神話、ここに誕生!神様好きはたまらない! あきない 八百万の神や、サタン、キリスト教の天使達、そして『マイティ・ソー』として映画化もされた北欧神話のトールまでもが登場する、まさに神々のオールスター感謝祭! 彼らの特徴を上手く個性として表現し、また見事な設定、世界観で現代物語にアレンジされています。 物語は『完結』とされていますが、是非続きが読みたい! 待ってます!! 書き始めたら教えてください!! 『孔雀王』、『雲にのる』などが好きな方、『古事記』『日本書紀』が好きな方にオススメ! レビューいいね! 0 2016年3月18日 01:41
★★★ Excellent!!! 自がルーツを再確認。八百万の神々よっっ…!! @to-ru 自分は仏教徒だと思っていたが、氏神様に超謝る。そんなミーハーな私ならば八百万の神々を支えるだけの信仰心を発揮できるはず!『神子ちゃん』みたいな体力も運動神経も、何より可愛いさも無いけど、とにかく賽銭握りしめて近くの神社にゴーウエスト! おすすめ文じゃなくて、もう感想文で申訳無いが、読んだ直後に叫びたくなったのですよ! 日本の神様すっげぇ!! レビューいいね! 0 2016年3月18日 01:30
★★★ Excellent!!! スーパー神様大戦 小豆沢さくた 泣きました。笑いました。 一気に読み終えました。 日本の神様たちの愛おしいこと! 天使と悪魔と北欧神話と八百万の神々の四つ巴で目まぐるしく繰り広げられるバトルシーンは、圧巻の筆力です。 登場する神様たち、天使や悪魔もみんなキャラクターが際立っていて、最初から最後まで本当に楽しく読めました。 物語の合間に散りばめられている神様の歴史や背景、その力の源が「人々の神様への信仰心」というのがキュンキュン来ます。 これ続編はどうなりますか!? 絶対読みたい!! レビューいいね! 0 2016年3月16日 14:06
★★★ Excellent!!! 新たなる神魔大戦がここに! しゆ 女神転生があまりにも有名になりすぎて、神魔大戦ものは誰もが新しい物語の語りに遠慮していたのだと思う。本作品はそういったタブーを押し切って問答無用に楽しめる群像活劇です! 物語は東京脱出から西へ向かう様子が描かれていますが、映画を見ていたかのような読後感がある、それだけ描写力のある作品です。 出演させる神々のチョイスや動かし方も独創性が高いですね。 そもそも、神々に著作権なんて無いのです。罰当たり? 作者の作品愛は信心となり、読者が読めば読むほど信心は八百万の神々に届くでしょう。後は・・・・・・悪魔側からの干渉が無いことを願います。 レビューいいね! 0 2016年3月15日 23:47
★★★ Excellent!!! 神話、バトル、熱さがたまらない! 水銀あんじゅ 普通にサクサク楽しく読めました。 好きな要素が沢山ちりばめられていたと言う事もありますが、 わくわくして読めました。 神話の様々な神様や用語も出てきますが、さらっと出てくるのでとっつきにくい事もなく、 そこに現代の建設物や交通の名称が出てくるのが、対称的でした。 世紀末感漂う中でも、登場人物が生き生きしているので、 読んでるこちらがつらくなることが無かったのも大きかったと思います。 あとやっぱり挨拶は大切ですよね! レビューいいね! 0 2016年3月15日 22:17
★★★ Excellent!!! 飛び石踏みながら坂を下る感覚でした。 弥竹 八 止まりたくても止まれない引っ張られ感が気持ちよかった。 どうか日本側のみなさんがあったかい味噌汁にありつけましたようにと京を向いて祈ります。 京味噌うまいよなあ。 レビューいいね! 0 2016年3月14日 17:01
★★ Very Good!! 引き込まれる文と、日本らしい神々 守谷ユイ 現代アクションと神話ってどうくるのかと思えばそうくるか、という感じでした。 出てくる悪魔や天使もまさに王道。 ある意味こういった系統の作品で久しぶりに原点に立ち戻ったような気持ちです。 レビューいいね! 0 2016年3月10日 15:23
★★ Very Good!! 非常にテンポよく読めました! 軌跡 現代アクションの名に恥じぬ素晴らしいリズムの小説でした。話毎の文字数も多過ぎず少な過ぎず、テンポの良さに一味買っているように思えます。もう参考にしたいぐらい。 続編があるなら、ぜひ読んでみたいです。 レビューいいね! 0 2016年3月10日 12:35
★★ Very Good!! 神話幻想が好きな方にオススメ 316 途中までですが、あらすじの引き込ませ方、一話目の引き込ませ方は、とっても好みです。 ただ、書き方としては、名称、略称の統一がまばらかつ、読ませたい読み方をさせるためのルビが不足してる気がします。 レビューいいね! 0 2016年3月9日 08:27
★★★ Excellent!!! 日本の神様ってこんな感じかも 世間亭しらず 読み始めからエピローグまで面白くて一気に読み切ってしまいました。 神話好き…特に日本の神々が好きな自分としては本当に楽しめる作品でした。 ツッキーは女性だったのかそっかーと感心しつつ初っ端から三大神の1柱と祟り神2柱のトリオとか無双状態じゃね?と見ていましたが、戦闘能力のバランスが良くバトルシーンや、その間に語られるそれぞれの背景も良かったです。 秘めたる力が解放される展開って燃えますよね! ちょっと気になったのは、千代田区が犠牲になったということは皇居は…?とハラハラしてしまいました。 これは第二部(第二巻?)へ続く流れ?期待して待ってます! レビューいいね! 0 2016年3月8日 15:25
★★★ Excellent!!! 八百万の神様を、今一度敬いたくなりました。 咲水 雪妖 躍動感に満ちたテンポの良い文章に、あたたかくほほえましい、決して万能ではなく時に人間臭い、けれどいざという時は本当にカッコいい神様たち。 まずは読んでみてください。きっと、すぐに引き込まれて、いつの間にか、一緒にはらはらし、視界がにじんで、くすっと笑って、神様達を信じて応援してしまっていることに気づくと思います。 レビューいいね! 0 2016年3月6日 00:32
★★★ Excellent!!! こんな小説が書きたかった…! 飛竜 私はこういう類の話が大好きです。 読むのも書くのも好きです。 でも力量がないせいで私には満足できるような作品が書けません。 それがとても悔しいというか、もどかしいというか、そんな感じでした。 しかし! この小説は私がずっと書きたかったような話を、私なんかが書くより何百倍も壮大でおもしろい形にしてくれました。 もう、設定からのめり込みました。 戦闘シーンなんて、「これだよ!こういうのが書きたかった!」と思うような、私好みのスピード感と迫力と、そして締め方でした。 やっともどかしさが抜けたような、そんな気がしています。 出会えた時とても嬉しくて、1章の1話を読み終えた今、さっそく人生で初めてのレビューを書いています。 私はこういう小説を待っていました。 作者さん、 この小説を書いてくださってありがとうございます。 まだ2話分しか読んでいないし、あまり文章力のない私なのでたいしたレビューは書けませんが、これだけは言わせてください。 すごくおもしろいです! レビューいいね! 0 2016年3月5日 23:34
★★★ Excellent!!! 冷静な、熱さ。 人間人間 淡々と、もしくは飄々と進んでいく物語。しかし、ところどころにある「熱さ」がとても魅力的な物語であったと思います。 明治神宮の戦いの「神頼み」の件は個人的に好きですね。大好物です。その後の「友」の展開も燃え滾るものを感じました。 物語後半の怒涛の展開もまさに「熱い」といえるでしょう。鳥肌の連続です。 神様という存在でありながらも人間らしく喜怒哀楽にあふれ、親しみのあるキャラはこれぞ日本というものを表現しているように感じます。 スサノオ、やっぱお前はこうじゃなきゃ。 レビューいいね! 0 2016年2月29日 21:06
★★★ Excellent!!! 神道、キリスト教、北欧神話の超存在同士の爽快、痛快神話アクション活劇 猫大好き とにかくテンポよく読みやすい。これに尽きます。 神道、キリスト教、北欧神話の超存在――神々と悪魔――がそれぞれの勢力が、思惑を抱いて対立、共闘し、派閥を作って戦いを繰り広げるのですが、各神話、神々の事をよく調べ上げたうえでその背景、特質を見事に物語に生かし切っています。 先に書いた通り、テンポがよく読みやすいのですが、決して手抜きな描写ではない。各登場キャラの背景、性格、感情もきちんと丁寧に描かれていますし、バトルシーンは本当に上手い。上っ面だけでなく、戦いの‘重量感’といったものが伝わり、まさに神々同士どったんばったんくんずほぐれつしているのが眼前に浮かぶようで、テンポ良い文章と共に読むものをのめり込ませます。 視点の切り替えによる文体の多様さも見事。一本調子でなく、読む者を飽きさせません。 あと、ぜひ言わねばならないのが、主人公巫女の神子《みこ》ちゃん可愛い。白峰祭神《しらみねさいじん》様との時々憎まれ口叩き合いながらも真に信頼し合った相互関係の繊細な機微を描き出す筆致は見事です。 相当の実力がある作者さんと思われます。是非一読をお勧めします。 レビューいいね! 0 2016年2月29日 17:15