第2話 実らないアプローチはどこか失恋に似ている

 ゴルフの『打』には、おおざっぱに分けて3つの種類がある。


 ①まずは「強打」。いわゆるティーショットなどがこれに相当する。力加減を考えずにできるだけ遠くに飛ばし、少しでもグリーンに近づこうとするショットだ。


 ②お次は「寄せ」。あと一打でグリーンに届くという時、打つクラブの番手や力加減をコントロールして、うまくグリーンオンを狙う、アプローチと呼ばれるショットだ。


 ……先程見事なトップのミスショットでグリーンをスルーした徳富 猪魯とくとみ ししろさんは、このアプローチショットが壊滅的に下手なのだ。


 アプローチの理想としては、高く浮かせてドスンとグリーンに落下させるのが基本となる、そうしないとゴルフボールというやつは止まらないからだ。

 ただ、重力に逆らって高く浮かせるには、それなりの衝突エネルギー、つまりパワーが必要になって来る。

 で、このトップというミスショットは、ボールの上っ面を叩いてしまったがためにクラブの角度フェースに球を乗せられず、浮かす事に失敗したそれはパワーだけを受けたまま低空飛行し転がっていく。当然、ボールはグリーンやピンを特急列車よろしく通過スルーしていき、反対側のラフやバンカー。最悪、池やOBに一直線というわけだ。


 ザシュッ!


 徳富さんのバンカーショットが砂を巻き上げ、見事な軌道を描いてグリーンに落ちる……バンカーインしてからにして、ようやく。

 が、それでも下りのグリーンを無常にも転がっていき、グリーンエッジを通過して2mほど進んだところで何とか止まった。


 私、キャディの猛氏 蘭もうし らんは、彼のゴルフバッグから一本のロッドを取り出し、無言で徳富さんに突きつける……そう、を。


「ピッチングで行きます」

「はいパター」

「ピッチングウェッジください」

「パターでどうぞ」

「ぴっちんぐうぅぅぅぅ」

 しまいに涙目になる徳富さん。仕方ないので折れて彼にPWを手渡す。

 まぁ気持ちは分からないでもない、これはゲートボールでもグランドゴルフでもない普通のゴルフなのだから、グリーンが近いからと言って無難にパターで転がすのはまぁカッコ悪いだろう、逆に綺麗な放物線を描いてピンにピタリと寄せられれば、確かに絵になる一打ではあるのだが……


 ドスッ


 案の定、彼のPWはボールの前に地面を叩いてしまい、その余波を受けたボールはたった30cmほど動いて止まった。

 いやぁ予想していたとはいえ、見事なザックリだ(勿論ミスショット)。


「はいパター」

 私の圧に彼は泣く泣くパターを受け取り、そして転がす。手前のフェアウェイゾーンを超え、そこから5mばかりの距離をスルスルと転がっていき……カコンと音を立ててカップインした。


「ぎゃはははははは、ナーイスイーン」

「最初っからキャディさんの言うこと聞いとけっての」

 結局10打でこのホールを終えた徳富猪魯トップチョロさんは「納得いかねぇえぇぇぇ!」と嘆いて悲観に暮れていた。


 ……実らないアプローチが空しいのは、恋でもゴルフでも同じようだ。


 ちなみにティショットでOBだった大尾さんは5on、4パットの9打だった……ここミドルホール(パー4)なんですけど……。


 さて、最後の一人、鳩賀 通はとが とおるさんはというと……


「おりゃ! よしよしよし……って、あああああっそっちじゃねぇ止まれとまれとまれえぇぇぇ」

「「落ちろおぉぉぉぉ!」」


ゴルフの「打」。その③

パター。グリーンに乗った球を転がしてカップに入れる一打。


 これがすさまじくダメなのが彼、鳩賀さんだったりする……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

3馬鹿ゴルファーは今日も大叩き 素通り寺(ストーリーテラー) @4432ed

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画