概要
ねえ知ってる? 雪って氷の結晶なんだよ?
雪合戦、それは武器を失った武士たちによる戦いから始まった。
そして現代、ほんわりとした雪玉を投げ合う雪合戦に異を唱える男がいた。
そして現代、ほんわりとした雪玉を投げ合う雪合戦に異を唱える男がいた。
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!⛄雪合戦の新たな時代💥雪玉が導く運命の戦い!🕵
「令和最新版雪合戦」は、現代の雪合戦を舞台にした物語です。
主人公は雪合戦に異を唱える男であり、職業は殺し屋。
彼は雪玉を武器として使い、依頼をこなしていく中で、ある土地を訪れることになります――
独特な設定と緻密なストーリーテリングが魅力的な作品です。
K-enterprise先生の筆致は力強く、物語の世界に没入させる力があります。
⛄ ⛄ ⛄ ⛄ ⛄
ちなみに現代の雪合戦は、1987年に北海道の壮瞥町で始まりました。
地域活性化の一環として考案され、1989年には「昭和新山国際雪合戦」が初めて開催されました。
この大会は現在も続いており、国内外から多くのチームが参加しています。 - ★★★ Excellent!!!俺の武器は雪玉だ! 冬の季節の殺し屋物語
設定がとにかく個性的で面白いです。
主人公は「雪合戦」について人並みならぬ知識を持った人物。
彼の職業は殺し屋。そして、武器は雪玉のみを使うという個性を持っている。
瞬間的に強烈な硬さの雪玉を作り、それを投げて人を殺すことを生業としている彼。そんな彼が依頼をこなそうと、ある土地を訪れる。
どこまでがシリアスで、どこまでがコメディなのか。そんな絶妙な匙加減が感じられて、特殊な世界感に気づけば魅了されています。
雪玉を作るための特殊なミトンとか、雪玉限定の殺し屋ならではの特殊な心理戦。この世界にしかない要素や発想が次々と出てきて、短い中にも大きな世界が感じられる一作でした。
…続きを読む