応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 小林少年、女子だったんですね……!
    佐久間とも息ぴったりだから、てっきり男子なのかと……💦
    ごめんねっ……。

    それにしても見事な名推理。
    よかったですε-(´∀`*)ホッ

    作者からの返信

    佐久間が『小林少年と呼ばれている』と言っていたのがポイントですね。
    少年と呼ばれていますけど、女の子でしたー!

    本人は小林少年呼びには不満そうですけど、推理力は抜群です。
    事件は無事解決。これからも佐久間が事件を見つけてきて、小林少年はそれを解決していくことでしょう!(^^)!

  • 第5話 犯人捕獲大作戦への応援コメント

    小林少年の推理、当たっているのでしょうか??
    でも、常連さんや、普通のお客さんの中に犯人がいるとなれば、かなり心が痛みます……。

    いったいどんな方法で捕まえるのでしょうか?

    作者からの返信

    信じたくはない推理ですけど、残念ながら辻褄は合っています。
    雪丸さんにとってはこの時点で、相当ショックでしょうね。

    そして小林には、犯人を捕まえる為の作戦もあるみたいで。
    名探偵の力を見せましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

  • 第4話 お店への嫌がらせへの応援コメント

    この素敵なラーメン屋にごみをまいたり、スプレーで汚すなんて悪質すぎます‼
    まだ捕まっていない犯人。
    もっと火度事が起こらないうちに、速く捕まえてほしいです(>_<)

    作者からの返信

    イタズラにしては悪質。しかも何度もやるなんて、許せませんね。

    おっしゃる通り、放っておいたらさらに酷いことをされるかもしれません。
    小林少年の、知恵の見せ所です。

  • ラーメン、いいですね……食べたいです(笑)
    遠慮しなくてもいいのに!
    しかし佐久間少年は遠慮なし(笑)
    この二人、見ていてすっごく面白いです!

    優しい雪丸さんが抱えている謎、早く解決したいですね。

    作者からの返信

    ちょっと気弱で引っ込み思案な小林少年と、ヤンチャ男子の佐久間。
    このコンビは、自分も書いてて楽しいです!(^^)!

    雪丸さんはいい人そうですけど、なにやら問題を抱えているようで。
    ご馳走してくれたお礼に、力になりたいですね。

  • >いきなりお店の戸をガンガン叩くから、ビックリしたじゃないか。

    確かにいきなりドアを叩き始めたらえっ?ってなりますよね(笑)

    大人から頼まれるなんて、さすがです。
    どんな謎があるのでしょうか……?

    作者からの返信

    佐久間は何の気なしにやりはじめましたけど、いきなりガンガン叩き出したら普通は驚きますよね。
    せめて事前に言ってほしかったですね(^_^;)

    依頼人は、まさかの大人。
    いったいどんな事件が待っているのか?

  • いろいろな事件を解決してきたようですが、今回はどんな事件が待っているのでしょう?
    サクサク読める内容で、楽しげな雰囲気にほっこりします(´ω`*)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    実はミステリーはほとんど書いたことがなく、このお話は4年前に書いたものの、出来に納得できずに公開していなかったのですが、キャラクターには思い入れがあったので、公開することにしたという経緯があります。

    楽しげな雰囲気と言ってもらえて嬉しいです(*´▽`)

  • 犯人はカラスか? でも刷毛くわえられないし。
    いったい誰なんだろう。と推理しながら読んでました。
    励ますつもりでかけた言葉も相手の状況によっては嫌味ととられかねないから気を付けて会話しなければいけませんね。接客してるといつも思います。
    小林少年事件解決ですね!

    作者からの返信

    良かれと思ってかけた言葉が逆に相手を傷つけ、自分まで苦しめた悲劇でした(>_<)
    だけどコミュニケーションはなくしてほしくないですね。

    小林少年も、それを望んでいます。

  • 小林少年ではなく小林少女。これは雪丸さんも勘違いした読者も悪くありません。事件を解決してきた称号のようなものですから。

    佐久間くんと綾香ちゃんのかけあいは、もっと見ていたいです。トリックを考えるのは大変そうですが、続きとエピソード0の公開を楽しみにしています!

    作者からの返信

    佐久間が小林少年って呼んでたせいで、雪丸さんすっかり勘違いしてしまってました。
    けど名探偵の称号ですから、そう悪いものではありませんよね!(^^)!

    佐久間と綾香のやり取りは自分も書いてて楽しかったです。話のメインはこの二人の掛け合い、事件はオマケみたいなものでした。
    エピソード0、いつか公開したいです(*´▽`)

  • 第5話 犯人捕獲大作戦への応援コメント

    店のお客さんの中に犯人がいるのは、信じたくない事実ですね(´;ω;`)ウゥゥ
    不本意かもしれませんが、少年探偵団の出番ですよ小林少年!

    作者からの返信

    もし外れているならその方がいいですけど、お客さんの中に犯人がいるのが一番考えられるのですよね。
    辛い展開ですけど、小林には頑張ってもらうしかないですね。

  • 楽しかったです。前日談も読みたいです。あと、小林少年の推理が光る短編連作でも読みたいですね!
    彼、いえ彼女の活躍ともしかしたら佐久間くんとのラブもあるかもな二人の物語に注目~です!(^o^)/

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    事件を考えるのが難しくてシリーズ化は断念しましたけど、小林少年自体は好きなので続きを書けるようなら書きたいです。
    佐久間との絡みも、もっと描きたいですし。

  • 無月弟様

     完結おめでとうございます!
     最後の最後でびっくり(笑)全然気づいていませんでした。確かに、『少年探偵団』では納得できませんよね(笑)
     でも、この二人のコンビ、これからも見てみたいです。

    作者からの返信

    『小林少年』ではなく、佐久間が勝手に『小林少年と言われている』と言ってるだけというのがポイントです。
    本当は少年でなく女の子。しかしこれでは勘違いされても仕方ないですし、小林綾香も怒ります(^_^;)

    けどケンカしながらも、仲良しなコンビです(#^^#)

  • 完結!最後の最後でびっくり。これはこれはやられました笑
    確かに犯人の動機って細かくはわからないものですね(^◇^;)

    何事にもほどよく、喋り過ぎず喋らなすぎず。

    作者からの返信

    小林少年と呼ばれているのであって、少年ではなく女の子でしたー!(^^)!

    励ますつもりだったのに、逆に怒らせてしまうこと、ありますよね。
    口は災いの元ですけど、これからもフレンドリーな態度は崩してほしくないですね。

  • なんと、励ましの一言のつもりが事件のきっかけに……。(;´д`)トホホ
    事件もしっかりしてて、テンポも良くてめちゃくちゃ面白かったです。

    小林少年呼び……が原因でしょうね。誤解を生んだのは佐久間、君のせいだっ。笑
    他のエピソードも読んでみたいです。

    作者からの返信

    いったい何が人を狂わせるか分かりませんね。
    けど雪丸さんの言葉で、逆に元気をもらっている人もいるはず。
    これからも気さくな店主でいてほしいですよね。

    性別を間違われた最大の原因は、間違いなく佐久間のせいですね。
    この二人の掛け合いは書いてて楽しかったので、また書きたいです(*´▽`)

  • 完結おめでとうございまーす(((o(*゚▽゚*)o)))
    犯人が捕まって良かった!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
    犯人を捕まえる方法、まるでシャーロックホームズみたいですごかったです。
    とっても面白かったです♪
    お疲れさまでした<(_ _)>

    作者からの返信

    犯人が凝ったトリックを使うのではなく、探偵が罠を仕掛けて捕まえる展開でした。
    面白いと言ってもらえて嬉しいです!(^^)!

  • 展開が良いですね!お互い、創作がんばりましょう✨

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    面白いと思ってもらえるお話が書けるよう、頑張りたいです!(^^)!

  • 小林君……女の子だったのか!!(;゚Д゚)
    綾香ちゃん、可愛い名前♬

    もっと読みたいですね、このふたりのお話。
    トリック考えるのとか大変そうだけど、キャラ的に凄く素敵なお話だと思いました。

    エピソード0もあるならば読みたいです!

    作者からの返信

    小林綾香。ずっと下の名前を出さなかったのには、こういう理由があったのです!(^^)!

    事件や解決方法を考えるのは大変ですけど、小林や佐久間のキャラクターは気に入ってるので、また続きを書きたいですね(*´▽`)

  • ずっと小林君ってコメントを書いていたので、綾香ちゃんに申し訳ない気分です。(^_^;)
    佐久間くんと綾香ちゃんのバディは、今後も大活躍していくんでしょう。

    それにしても犯人の逆恨みにはゾッとするものがありました。
    些細なきっかけで、こちらが良しとしてしたアドバイスが相手にとっては怒りをかうだなんて。
    でも、受験の結果の腹いせを他人にするだなんて間違っていますよね〜。

    無月弟さんは書籍化作業などすごくお忙しい頃だろうと思うので、いつかそのうちお時間が出来たらぜひ続編やエピソード0の公開、楽しみにしています。

    シリーズ化してほしいぐらい面白かったです。(*´▽`*)

    作者からの返信

    小林綾香。最後のオチのために、今までフルネームは書いてませんでした。

    試験に落ちてショックだった犯人の気持ちは分かりますけど、嫌がらせしていい理由にはなりませんよね。
    それを止めた小林は、ヒーローです。

    エピソード0、小林や佐久間のキャラクターを描きたいので、いつか書きたいです。
    最後まで読んでくださって、ありがとうございます(*´▽`)

  • 第5話 犯人捕獲大作戦への応援コメント

    すごく身近に犯人がいるかもしれないって思うとショックですよね。しかも、もしかしたらそれがお客さんかも知れないなんて。(;´Д`)
    小林君の作戦がどんな作戦で、功を奏するか、楽しみです。(*´∀`*)

    作者からの返信

    小林の推理は、当たっていたとしても悲しいですよね。
    けど状況を考えると、信憑性があるのが辛いです( ω-、)

    悩ましいですけど、まずは犯人を捕まえないと。
    小林の作戦、成功するかな?

  • 供養するには惜しい作品ですね。(^^)
    とても面白かったです。
    小林君は女の子でしたね。
    見事な事件解決でした。

    児童向け作品はとても難しい。
    さすがです。
    完結おめでとうございます。

    作者からの返信

    女の子なのに小林少年なんて呼ばれてたら面白いかもって思いました。
    それに見合った推理力を持っている、名探偵な小林です!(^^)!

    児童書に使えそうな事件やトリック、たくさん思い付けたら続きを書きたいです(*´▽`)

  • 楽しく読ませていただきました。
    角川つばさ文庫に応募したらそのまま受賞するのではないかと思うくらい、良い作品でした。
    ひとまず完結ですが、続きもあるようなので、公開されたら飛んで読みに来ます。
    読んでいてお腹が空いてくる作品でもありました(笑)。

    作者からの返信

    自分は小学生のころ、夢中になって探偵小説を読んでいたので、そのときの気持ちを思い出しながら書いていました(≧▽≦)

    そして、飯テロを挟みました。
    美味しく食べる描写は、書いてて楽しいです(*´▽`)

  • これにて一件落着ですね!犯人も捕まり何よりと言った感じですね!次は魔戒騎士とか呪術士とかモデルでもいいかもしれませんね!
    自分も今は本編ヒロイン組と外伝ヒロイン組の連携も考えています、何せ稀代の奴らですから
    ラーメンのサービスで締めるのはむちゃくちゃいいと思います!
    少林君、探偵少年団って認めてないのはむちゃくちゃ面白いです!

    作者からの返信

    犯人の動機は悲しいものでしたけど、逮捕できて一件落着です。
    小林は頑なに探偵団じゃ無いって言っていますけど、案外楽しんでいるかもしれません(#^^#)

  • 完結おめでとうございます!
    無事に事件は解決となりましたが、実は最後の最後でΣ(゚Д゚)しました。
    小林君をずっと男の子だと思っていましたが、名前が綾香というものですから、読み進めると女の子で、しかもボクッ娘という、こちらの方が予想外でした。
    しかしながら、とてもいい予想外で、是非とも第二弾がありましたら楽しみにしています。

    作者からの返信

    小林少年の正体が、本作の一番の見所です( *´艸`)

    ボクッ娘は増えてきていますけど、それでもどうしても先入観で男子と思ってしまうのですよね。
    きっと自分も予備知識無しでウメチカで叙述トリックやられてたら、騙されていたと思います(^_^;)

    これからもこういう遊び心を持っていきたいです!(^^)!

  • 面白かったです!
    小林少年が小林少年じゃなかったところも含めて最高でした!

    これ、たくさん読みたいです。でもこの手の推理ものって犯人の動機とかトリックとか考えるの大変なんですよね( ;∀;)
    でも、絶対面白いし、読みたいです!もちろんエピソード0もお待ちしています!

    作者からの返信

    動機と犯人のトリック。これでつまずいて、角川つばさに出すのを辞めました。
    今ならもう少しマシな描き方ができるとは思いますけど、それでもシリーズとして続けていく自信が全くありません(^_^;)

    エピソード0、初稿は終わっているので、いつか手直しして公開したいです。
    読了、そしてレビューを、ありがとうございます!(^^)!

  • わたくしの推理を披露するときがきたようだな。
    きてない。
    はじめはオジサンが犯人だと思いました。
    ペンキ塗りが下手、
    雪だるまの絵を描こうとしたけれど
    嫌がらせの落書きにしかみえなくて
    落書きされたことにしてしまった。
    ゴミをまいた説明がつかんということで
    次はカラスが犯人だと思いました。
    ゴミ収集所を荒らして、
    お気に入りの場所がラーメン屋の屋根だったのです、
    荒らされた対策が取られたから
    今度はどこかのペンキ屋からペンキを
    取ってきてお気に入りの場所ラーメン屋に
    ぶちまけて装飾したのです。
    ちがっていましたけれど。

    作者からの返信

    おじさんの自作自演でなければ、カラスでもありませんでした。
    けど、そっとの方がマシだったかもしれませんね。
    犯人の動機を考えると( ;∀;)

    最後まで読んでくださって、レビューもくださってありがとうございます(*´▽`)

  • おお! 小林少年じゃないというのは、言葉どおりの意味だったのですね( ˶˙º˙˶ )✧

    犯人の少年も立ちなおってくれるといいですね。とりかえしがつかないことをしでかすまえに捕まえてもらえたのは、犯人にとっても雪丸さんにとってもおおきな救いだったのではないかなと思います。

    エピソード0! 読んでみたいです₍₍ ◝(*°꒳​°)◜ ₎₎

    作者からの返信

    何度も言っていたのは、こういう理由があったのでした!(^^)!

    道を踏み外してしまった犯人ですけど、雪丸さんならまた、笑顔でラーメンを振る舞いそうです。
    小林は二人を助けたのでしょうね。

    エピソード0、いつか公開したいです(*´▽`)


  • 悲しいけど、心が擦れてると人の優しさは逆に取って恨みに繋がってしまう事もありますよね。受験の失敗は人生これ以上のドン底は無いというくらいに落ち込むようですけど、雪丸さんを恨むのはやはり違うなとは思うんですよね。雪丸さんにはこれからも優しくお客さんと話してくれる美味しいラーメン屋さん続けていって欲しいですね。

    小林少年では無く小林さんだったッ! やべぇ、今のシンカリオンの主役大成タイセイやってる石橋陽彩(いしばしひいろ) くんの声で読んでしまった。

    現実でもボクという女の子も多くなりましたから、フィクションでは無くなってきましたね。
    エピソード0は需要あると思いますよ。その時はまたお邪魔いたします。

    作者からの返信

    励ますつもりで言った言葉で逆に恨まれてしまうのは、現実でもあり得ますよね。
    人の心は簡単に傷ついてしまいますけど、それでもやってはいけないことってありますし。
    雪丸さんも今のスタイルを、崩さないでほしいですよね。

    このお話、事件の解決以上に小林少年の性別がワクワクポイントでした。
    もしもエピソード0を公開するときはさすがに最初から性別を明かすでしょうけど、今回描けなかった小林綾香を描きたいです(*´▽`)

  • 完結おめでとうございます!!!

    でもでも、エピソード0はとても魅力的です!! お時間に余裕がありましたら、と静かに期待して待っていますね。

    連載お疲れ様でした。

    作者からの返信

    エピソード0。実は何年も前に初稿は終わっているのですよ。
    おそらく今見たら直したい所がたくさんあると思うのですぐに公開は難しいですけど、いつか日の目を見せたいです。

    最後までお付き合いくださって、ありがとうございます(*´▽`)

  • 完結おめでとうございます!

    えっ。
    小林少年……じゃなくて、小林少女⁉
    ああ、ごめんよ小林少年(なんかこっちの方がしっくりくる)。
    すっかり男子だと思い込んでました。
    こんなところも推理小説みたいで面白い。

    読んだ後にスカッとするとても読みやすい構成となっていて、一緒に推理を楽しまさせてもらいました!

    ホントに面白かったです!
    あ、あと、エピソード0、読んでみたいです!

    執筆お疲れさまでした!

    作者からの返信

    バッチリ事件を解決した小林は、実は少年ではなく女の子でしたー。
    せっかくの探偵ものなので文書で読者をだます、叙述トリックを仕掛けてみました!(^^)!

    エピソード0、事件よりも人間関係を描く話になりそうですけど、いつか公開したいです。
    最後まで読んでくださって、レビューまで書いてくださってありがとうございますm(__)m

  • 第5話 犯人捕獲大作戦への応援コメント

    なるほど、そうきましたか……。
    お客さんの中に犯人がいるっていうのは雪丸さんからしたらショックですよね。
    小林少年の策、気になりますね……。

    作者からの返信

    常連客を疑いたくはないですけど、現状これが一番可能性がありそうです。
    真相が見えてきましたけど、雪丸さんはショックですよ(>_<)

    まだ犯人は特定できていませんけど、小林少年の作戦に期待しましょう。

  • 第4話 お店への嫌がらせへの応援コメント

    ごみをまき散らしたり、スプレーで落書きなんて悪質すぎます!
    ラーメン屋さんが分からしたら、ホントたまったもんじゃないですよ……。
    なんかだんだんミステリーな展開になってきたっ!

    作者からの返信

    こういうのって、やってる側はほんのイタズラのつもりってパターンが多いのですよね。
    被害にあった方は、たまらないというのに。

    これはしっかり解決しないとですね。

  • 小林君はやっぱり女の子でしたか(*´▽`*)
    見事な事件解決でしたね!(≧▽≦)

    児童書向けの推理物って本当に難しそうですが、楽しませていただきました~!(*´▽`*)

    作者からの返信

    小林少年ではなく小林少女の、名推理でした(#^^#)

    殺人事件を起こすのではなく、だけどしっかり事件を解決させたいですね。
    生憎途中でアイディアが枯渇しそうなので賞には出せませんでしたけど、キャラクターは気に入ってるのでまた書きたいです(*´▽`)

  • おお、小林少年じゃなくて、小林少女だったんだ。
    つい少年だと思ってしまいました。

    でも、高校生の子も逆恨みに近いけど、しかし、そういう言葉がってところリアルでもありそうで、本当に怖いですよね。

    完結、本当におめでとうございます。

    作者からの返信

    一人称がボクの女の子もいますけど、先入観から男子を連想しがちなのですよね。
    その先入観を逆手に取って、読者をだます仕掛けを作ってみました!(^^)!

    何で人の恨みを買うか分かりません。
    けどそれを恐れて動けなくなるより、今までのスタイルを貫いてほしいですね。

    最後まで読んでくださって、ありがとうございます(*´▽`)

  • 鮮やかな事件解決でした!
    そしてなんと、女の子でしたか!最近は一人称ボクの女の子もリアルで結構見かけますね。
    この二人の活躍、もっと読んでみたいです(*´ー`*)

    作者からの返信

    女の子だって、自分のことをボクと言っていいですよね!(^^)!

    頭脳派の小林綾香と、行動力のある佐久間。
    二人の活躍、また別の機会に描きたいですヽ(´▽`)/


  • 編集済

    お疲れ様でした!!!
    色々失敗することはあっても、変えたり曲げることはないと思います。

    そしてあれ!? この子やっぱりTRPGの子かな!?
    エピソード0読ませてください!(≧∇≦)

    作者からの返信

    雪丸さん、今回は失敗していましたけど、フレンドリーな態度に救われてる人も多いはずです。
    このスタンスを、崩さないでほしいですね。

    お察しの通り、TRPGで使用したあの子です。
    佐久間と探偵団を組むきっかけになったエピソード0、いつか公開したいです!(^^)!

  • まさかの女子!

    自分のことを『ボク』と言う女子。あのちゃんを思い出しました(笑)。

    作者からの返信

    女の子だったのです!
    佐久間が少年なんて言うから、おじさんは勘違いしてましたー。

    自分のことをボクと言う女の子。
    実は今から30年前に本当にそう言っていた、自分の親戚の女の子が発想の元だったりします。

    当時は珍しかったのですけど、今はボクっ子増えましたね!(^^)!

  • 第5話 犯人捕獲大作戦への応援コメント

    お客さんの中に犯人がいるのはショックですね。
    それにしても小林君名推理。めっちゃ頭切れる子だわ!
    どんな作戦で犯人を捕まえるのか楽しみにしております!

    作者からの返信

    小林の推理は、当たっていたとしても気持ちのいいものではありませんでした。
    こんな話を聞いたら、ショックですよね(>_<)

    けど子のまま犯人を野放しにはできません。
    今度は犯人を捕まえるため、頭を使います。

  • 第5話 犯人捕獲大作戦への応援コメント

    実は……予想は当たっていました。それだけに心情が伺えます。

    >もしかしたらこれは、チャンスなのかもしれない。
    「あの、もしかしたらですけど……犯人を捕まえる方法があるかもしれません」

    言葉では抑えているような感じですが、実はもう見えているのではないかと思われます。続きが楽しみです。

    作者からの返信

    真相にたどり着かれましたか。
    けどある意味、外れてた方がいい結果でしたね(>_<)

    控え目な性格の小林、何か策があるようです。
    犯人を捕まえられるかな?

  • 第5話 犯人捕獲大作戦への応援コメント

    お客さんの中に、となるとなんだかつらいですね……(><)

    作者からの返信

    来てくれてるお客さんの中に犯人がいるなんて、考えたくないですよね。

    しかしそれが一番可能性が高い。
    雪丸さんにとっては、辛い現実です( ω-、)

  • 第5話 犯人捕獲大作戦への応援コメント

    わたくしの推理はハズれたようです。くっ、やるな。
    勝負してないか。

    作者からの返信

    大丈夫です。
    九乃カナさんなら、小林といい推理合戦ができますよ!(^^)!

    さあ、次はいよいよ、犯人とその目的が明らかになります。

  • 第5話 犯人捕獲大作戦への応援コメント

    考えたくはないですけど、可能性としては一番ありうるんですよね( •̀ㅁ•́;)

    さぁ小林君、頼んだぞ!

    作者からの返信

    こちらの手の内を読んでるような犯人。もしも本当にお客さんの中に犯人がいるなら、ショックですよね(>_<)

    小林は捕まえるための策があるみたいです。
    名探偵の実力を見せてやりましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

  • 第5話 犯人捕獲大作戦への応援コメント

    犯人がお客さんに中にいる可能性は否定はできないですがとにかく犯人を捕まえて色々聞いた方がよさそうですし
    この捕獲大作戦がうまくいくかどうかはまさに賭けなわけで佐久間君が感情的になるのも無理はないかと思います!
    しかし少林君、金田一並みの推察眼と推測と推理能力ですね!とにかくこの作戦がうまくいくかどうかが鍵なわけですが、むちゃくちゃ面白いです!

    作者からの返信

    動機云々は、犯人を捕まえてから聞き出せばいいのですよね。
    問題はどうやって犯人を見つけるかですけど、小林には作戦がある模様。

    いよいよ物語も終盤です。

  • 第5話 犯人捕獲大作戦への応援コメント

    やっぱり小林くん、お客じゃないかって、推理しましたよね。さあ、これは、続きをどうするのか、小林くんのお手なみ拝見です。

    作者からの返信

    お客さんの中に犯人がいると推理した小林。
    だけどそれだけでは、まだ範囲が広いですね。
    しかし小林には、まだ秘策がある模様。名探偵は伊達ではありません!(^^)!

  • 第4話 お店への嫌がらせへの応援コメント

    一体誰がこんなことをしたのか。

    >「犯人はきっと、土地勘のある人だね」

    さすが、小林くん。(^^)

    作者からの返信

    犯人の動機は、現時点では全然読めません。

    しかし動機は分からなくても、小林は僅かな情報で犯人が土地勘のある人物だと推理しました。
    頭のいい子です!(^^)!

  • 第4話 お店への嫌がらせへの応援コメント

    かなり酷い嫌がらせを受けているのですね。
    誰が、一体なんのために……。
    相手の正体が全く想像できないだけに怖いですね。
    火を付けられたらだなんて、怖すぎる!(>_<)

    作者からの返信

    佐久間、かなり怖い想像をしました。
    さすがにそこまではされていませんけど、現時点で十分酷いですよね。
    犯人はどうしてこんなことをするのでしょう(-_-;)

  • 第4話 お店への嫌がらせへの応援コメント

    >犯人はきっと、土地勘のある人だね
    タイミングが絶妙ですもんね。
    土地勘があるなら、できそう。
    それにしても……

    >皆おじさんのこと好きだって言ってるよ!
    嫌われにくそうな人なのに、どうして嫌がらせをされてるのかな????( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    実際にあった事件をドラマ化したドキュメンタリーを見ていると、土地勘のある人物が警察の目をかいくぐって犯行を重ねるシーンが多々あったので、取り入れました!(^^)!

    しかし犯人の動機がわかりませんね。
    雪丸さんはいい人なのに、なぜ(-ω- ?)


  • 編集済

    第4話 お店への嫌がらせへの応援コメント

    本格的な推理が始まってミステリーの雰囲気が漂ってきました。( ゚д゚)ハッ!
    簡単には解決できそうにないですが、話の聞き出し方が素晴らしい小林君と佐久間くんの二人ならきっと真相に迫っていけるよね!
    しかし、こんなに慕われてる雪丸さんがなぜ嫌がらせにあうのか不思議です。
    ラーメンが美味しすぎて同業者から嫉妬をかっているとか……?
    考察するのも楽しみです。

    作者からの返信

    雪丸さんがの話の中に、どんなヒントが隠されているか分かりません。
    佐久間が色々聞いて、小林が考えることで、今まで分からなかったことに気づけるのです!(^^)!

    けどどうして雪丸さんのお店ばかりが狙われているのか。
    そればかりは今のところ、全くわかりませんね(-_-;)

  • 第4話 お店への嫌がらせへの応援コメント

    冒頭のシーンですが、免許更新時に自動車教習所の近くにあるラーメン屋で、お昼した時のことを思い出しました。味が蘇って、食しているような感覚になりました。
    そして、落書きの件。犯人が近所に住んでいるように思えましたが……きっと、奇抜なからくりがありそうです。

    作者からの返信

    思い出の味ってありますよね。
    小説で記憶をよみがえらせることができて良かったです(#^^#)

    ラクガキの犯人、許せませんね。
    しかも土地勘があるというのがまた。
    何か裏があるのかもしれませんね。

  • 第4話 お店への嫌がらせへの応援コメント

    いったい誰がこんなことをしたのか、動機がほんと謎ですね……(><)

    作者からの返信

    雪丸さんは、人から恨まれるようには見えないのに。
    それに店に嫌がらせしたところで、犯人に得はないでしょうに。どうしてこんなことをするのでしょうね(-_-;)?

  • 第4話 お店への嫌がらせへの応援コメント

    悪質な嫌がらせの手口ですね、犯人の犯行時間が特定できれば対策もできるはずです!実は自分も呪術士をどう描くかは悩んでいるんですよね〜なんせ魔戒騎士に対魔忍、陰陽師すらいますし、これ風都の探偵みたく警察が協力か連携とれれば裏が取れそうですね!少林君と佐久間君は2人で1人の最高のパートナーみたいですし!
    佐久間君はラーメン飲み干すのは律儀でいいですね!

    作者からの返信

    残念ながら小学生の二人が警察と連携を取るのは無理がありますけど、犯人の犯行時間が分かれば、確かに対策は取れそうです。

    ラーメンを最後の一滴まで。
    きっとそれだけ美味しかったのでしょう(#^^#)

  • 第4話 お店への嫌がらせへの応援コメント

    ナルホドナルホド。
    つぎの質問は落書きってどんな落書きだったのかですかね。
    どうかな、わたくしの推理はちがっているかもしれません。

    作者からの返信

    ラクガキの内容から犯人が特定できたらいいのてますけど。
    けどラクガキは、もう消しちゃいました。

    せっかくの手掛かりをって思うかもしれませんが、仕方ないのです。
    ラクガキを残したままでは、お店を開けられませんもの(>_<)

  • 第4話 お店への嫌がらせへの応援コメント

    めちゃくちゃ悪質じゃないですか!( •̀ㅁ•́;)
    もう絶対犯人許せませんよ!!!

    小林君、君だけが頼りだ!!!

    作者からの返信

    一つ一つはイタズラレベルでも、やられたら困りますし繰り返されたらたまりませんよね。

    犯人を許してはおけません。
    小林は何が閃けるでしょうか?

  • 第4話 お店への嫌がらせへの応援コメント


    悪質な犯人め、いったい何者だ。

    作者からの返信

    どうして嫌がらせをするのか、どうして捕まらないのか、謎だらけです。

    小林はこの犯人を、捕まえることができるでしょうか?

  • 第4話 お店への嫌がらせへの応援コメント

    これは悪質だし、営業妨害ですよね。そして、警察の見回り三十分後に被害があるって、近くで様子を伺っているんでしょうか?

    作者からの返信

    イタズラにしても、質が悪すぎます(>_<)

    警察の動きを読んでるみたいに、わずかな時間で反抗に及んでいますね。
    もしかしたら、なにか秘密があるのかもしれません。

  • 第4話 お店への嫌がらせへの応援コメント

    これはなかなか悪質で厄介な事件ですね。警察に見回ってもらってもダメなんて。
    ここまでの話に、何かヒントはあるでしょうか?謎を解明したいですね(><)

    作者からの返信

    警備を強化してもらっているのに、嘲笑うかのように反抗を重ねる犯人。
    イタズラにしても、何度もされると本当に困りますね。

    犯人はまるで、こっちの動きを読んでいるようです。

  • 第4話 お店への嫌がらせへの応援コメント

    飯テロ、からの事件?!
    犯人は誰だ?!

    作者からの返信

    美味しいラーメンを食べて、めでたしめでたしだったらよかったのですけど。

    困っている雪丸さん。
    嫌がらせをするなんて、酷いやつがいたものです(>_<)

    編集済
  • 気の優しい雪丸さんを困らせるだなんて、犯人はいったいどんなヤツなんでしょうか。(; ・`ω・´)
    どう世界が広がっていくか、楽しみです。

    作者からの返信

    雪丸さんがいい人なだけに、嫌がらせをしてくる犯人が許せませんね。

    雪丸さんの本当の目的はラーメンをご馳走することだったのかもしれませんけど、困っているならやっぱり力になりたいですよね。

  • 学校での事件や同級生たちの困りごとを解決するのだと思ってました。(゚∀゚)
    大人からの依頼だとは、すごいぞ!
    小学生の頃に読んだ児童文学書を思い出して、かなりわくわくしてます。

    作者からの返信

    このお話、まさに自分が小学校のころに読んだ児童文学書をイメージしながら書いてたので、嬉しいです!(^^)!

    依頼人は、まさかの大人。
    これには小林もビックリですけど、ビシッと解決できるでしょうか(#^^#)

  • 雪丸さん、凄く良い人ですね!(ノД`)・゜・。
    小林君、頑張って犯人を見付けてあげてー!
    小学生だけど抜群の推理力があるみたいだし、期待しちゃいます♬

    作者からの返信

    小林は自己評価は高くないみたいですけど、案外鋭いです!(^^)!

    ラーメンをご馳走してくれる雪丸さんはいい人。
    イタズラされて大変なのに、佐久間や小林にご馳走してくれる優しいおじさんです(*´▽`)

  • ラーメンは相談料の代わりを兼ねていた。しかしながら、もの凄い紹介のされ方と思われますが、もうすでに推理は始まっているようですね。

    >いや、これくらいで名探偵は名乗れないから。
     まだ会ったばかりだけど、雪丸さんが優しい人だってことくらいわかるもの。
     あとはそこから、想像しただけさ。

    など、やはり名探偵です。

    作者からの返信

    小林は自己評価は低いですけど、雪丸さんの考えを瞬時に推理したあたり、推理力はあります!(^^)!

    事件の話を詳しく聞く前から、名探偵ぶりは発揮されているのです(#^^#)

  • 捕まらない落書き犯
    ラーメン雪だるまという店名
    ペンキ塗りのヘタクソな店主
    石丸から雪丸への表記ゆれ
    これらのことから導かれる推理は
    あとで述べることにしましょう。
    もう寝ます。おやすみなさい。

    作者からの返信

    すみません。
    名前訂正しました。

  • 少林くんはハーフボイルドで佐久間くんは容赦がない、ある意味最強のコンビですね!蒼穹も実は2人1組のコンビですから、探偵だと風都の探偵思い出すなぁ、少林少年の推理や推測通りならこのラーメン店に訪れる誰かが犯人だということですね!
    このコンビある意味むちゃくちゃ好みです!

    作者からの返信

    小林と佐久間、性格が違うからこそ、成立しているコンビです。

    小林が推理担当、佐久間は行動力と社交性を活かして、事件のネタや情報を集めるのが役割ですね!(^^)!

  • >ボクがいつも家に一人でいるって聞いて、招待してくれた
    雪丸さん、いい人!
    ぜひ、力になってあげたい!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
    でも、どうすればイタズラの犯人をみつけられるでしょう???( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    雪丸さん、佐久間のことも可愛がってくれてるみたいですし、小林にもご馳走してくれるいい人です(#^^#)

    しかしイタズラにはまいりますね。
    こんな優しい人が困ってるのですから、力になりたいですね。

  • 雪丸さん、本当にいい方ですね(*´ω`*)
    ですが、そんないい方のお店に、いったい誰がイタズラを……?(; ・`д・´)

    作者からの返信

    困っているのは本当でしょうけど、それよりも佐久間やその友達の小林にラーメンをご馳走しようとしてくれる優しい方です(*´▽`)

    それ故に、お店へのイタズラは許せませんね。
    なぜそんなことをするのでしょう(; ・`ω・´)?

  • たしかに、普通の大人なら小学生を頼ったりはしませんね。某探偵事務所に住んでるメガネのガキでもなければ……。

    作者からの返信

    あのメガネの小学生なら、大人でも依頼しちゃいますね!(^^)!

    残念ながら小林少年はまだその域には達していないかもですけど、名推理は披露してくれるかな?

  • 小林少年の推理、楽しみです。
    ラーメン屋かあ……。

    小林少年、遠慮しすぎだなあ……佐久間くんは遠慮なし(笑)
    おいしそう……。

    作者からの返信

    小林少年、佐久間の期待に応えてビシッと解決してくれるでしょうか?

    ご飯をご馳走してくれる、優しい石丸さん。
    常連客の佐久間はたくさん注文しますけど、人見知りな小林少年は遠慮しちゃってます。
    けどラーメンは、きっと美味しいです(*´▽`)


  • 編集済


    ラーチャーの組み合わせは美味しいけどさすがに小林少年は遠慮してしまいましたね。佐久間少年は常連のせいか遠慮なしですが(笑)

    さぁ、小林少年の推理が始まってゆくぞ。

    作者からの返信

    ラーチャーは最高ですよね(≧▽≦)

    佐久間は遠慮なしに食べますけど、小林は遠慮しちゃってます。
    でもご飯をご馳走してくれる優しい人。困っているなら、力になりたいですね(*´▽`)

  • 確かに小林くんの言うとおり、小学生に本気で聞いたのではないかも。そう考える小林くん、かなり賢いね。

    作者からの返信

    佐久間がどう言っていたかは分かりませんけど、本気で小学生を当てにしたよりは小林の推理通りかもしれません。
    しかしこれに気づくあたり、小林は頭がいいのです!(^^)!

  • 子供はみんなアホで
    アホなまま大きくなるから
    大人もみんなアホ。
    そう思えばかしこい子供は大人よりかしこいとなりますな。
    きっと役に立てます。

    作者からの返信

    子供の方が先入観に惑わされずに、真実に気づくこともありますからねえ。
    下手な大人よりも、役に立つかもしれません。

  • おお、少年探偵が大人の依頼を受けるとは!
    冒頭からワクワクしてくる展開ですね♬
    これからどんな事件が起きてどう解決していくのか、楽しみにしています!

    作者からの返信

    依頼人はまさかの大人でした。
    小林はビックリしていますけど、頼られたからにはバッチリ解決してほしいですね!(^^)!

    どんな事件が待っているのか?

  • >よくここで飯食ってるんだ
    勝手知ったる場所だったんですね!
    それなら戸をガンガン叩くのも、きっといつもどおりなんでしょうねー( *´艸`)

    >今回の依頼人は、雪丸おじさんだ
    おじさんは、なにを解決したいのかな?
    つづきが気になります!(((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    佐久間の行きつけのお店は、ラーメン屋さんでした。
    店のおじさんとも顔見知り。親戚ではありませんけど、それに近い感じなのかもしれません(*´▽`)

    しかしおじさん、どんな相談があるのでしょう?

  • 新作! 老若男女、特に子供たちが夢中になれそうな雰囲気ですね。
    キャラが生き生きとしてて、すっごく楽しそうです。(*´∀`*)

    これから初めての事件じゃなくって、もう事件を幾つか解決してるんですね。(´゚д゚`)
    実績ありの華麗な少年探偵団、どんな活躍が見られるのか、楽しみです。

    作者からの返信

    小学生のワクワクするような話にしたいと思っていたので、嬉しいです(*´▽`)

    小林少年、佐久間からずいぶんと信頼されています。
    本人は謙遜していますけど、いくつも事件を解決してきたのですから、実力はあるはずです!(^^)!

  • 依頼人がいきなり大人ということに驚きました。そして二人の家庭環境は、もしかしたらある伏線が仕込まれている? とも思えたのですが……
    今はおじさんの依頼、どのようなものなのか楽しみです。

    作者からの返信

    小林もてっきり、同い年くらいの小学生をイメージしていたことでしょう。
    大人からの依頼と知って、緊張しています(^_^;)

    家庭環境が似ている二人。
    これにちなんだエピソードも考えてあるのですが、こちらはいつ公開できるか、まだわかりません。

  • 大人から依頼が来る展開!金田一みたいですね!主人公が探偵なのは台詞でよくわかりますね!
    ちなみに探偵だと学校からでも生徒達からも依頼が来そうですね!ラーメン雪だるま中々渋いネーミングセンスですね!
    ラーメン雪だるまの店主からか働いている人からの依頼なのでしょうか?そしていよいよ少林少年が動きだすわけですね!

    作者からの返信

    ラーメン雪だるま。独特なネーミングです(^_^;)

    佐久間は小林のことをどう紹介したのか。きっと話を盛りに盛ったのだと思います。
    事件は解決したいですけど、小林はプレッシャーを感じてるかもしれません(^_^;)

  • 江戸川乱歩の小林少年みたいな!これは期待されちゃいますね!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    まさか名字だけなんてことはないはず!期待してます!!

    作者からの返信

    佐久間がどんな説明をしてたかは分かりませんけど、期待されていますね(#^^#)

    名字が同じというだけでは、こんなに推されないはず。
    小林少年は伊達じゃないってことを、証明しましょう(≧▽≦)

  • 大人にまで頼られるとは、小林君、すごいですね……っ!Σ( ゚Д゚)
    でも、いったいどんなことを頼みたいんでしょう……?(; ・`д・´)

    作者からの返信

    小林君の評判は、大人にまで伝わっているみたいです!(^^)!

    しかしわざわざ依頼してくるってことは、何か問題が起きてるということ。
    名探偵として、バッチリ解決してあげましょう(っ`・ω・´)っ

  • 面白いコンビですよね。そして、ふたりともひとり親? お父さんが遅いってだけで、ちょっと違いはありそうですけど。
    さて、おじさんの依頼、どんなものが続きを楽しみにしていますね。

    作者からの返信

    探偵団を組んでる二人ですけど、性格が違うのにつるんでいるのは家庭環境が似ているからのようです。
    お互いにしか分からない悩みや事情が、あるのかもしれませんね。

    おじさんはいったい、何を頼むつもりなのでしょう?
    佐久間の知り合いですから、小林も放ってはおけないでしょうね。

  • 僕のところに事件をもってくるなんて
    とびっきりの難事件なんだろうね、
    ツマラナイ事件だったら受け付けないぜ。
    名探偵なら、こう言うところです。
    きっと本当に名探偵ではないのでしょうね。

    作者からの返信

    少なくとも小林は、名探偵とは思っていません。
    けど佐久間がちょくちょく事件を持ってきちゃうので、しぶしぶ解決しちゃうのですよね(^_^;)

  • 二人のキャラがいいですね。
    小学生で探偵団、楽しみです。
    (作品のタグが面白い。w)

    作者からの返信

    性格は違うけど、不思議と気の合う小学生バディです。

    作品タグ、スカスカだとつまらないので、遊んでみました。

  • おお、魅力的なバディ。
    イケメン佐久間と小林少年。新作ですね。これからの事件が楽しみです。

    作者からの返信

    活発的なイケメンと、大人し目の頭脳派のコンビです。
    二人で事件に挑みます!(^^)!


  • 編集済

    何と少年探偵団。しかも既に幾つかの事件を解決していて、バディの関係性も上手く提示されていて、特に私の方もつい最近、自身の作品でゲストで登場している連鎖好きな二人組の探偵を描いていたものですから、興味津々です。

    作者からの返信

    大創さんのところにも、いますよね!(^^)!

    探偵と言ったら、二人組のイメージがあります。
    おそらく少年探偵団ではなく、探偵物語から来てるイメージでしょうね。
    ヤンチャな感じの佐久間と、ぶつぶつ言いながらも話を聞く小林少年。
    今までいくつも事件を解決しています(≧▽≦)

  • むちゃくちゃ序盤から面白いですね!少林拳法の使い手の主人公ということは酔拳使えたりするのかな?
    実は自分の場合、主人公勢、ヒロイン勢、退魔士、対魔忍、閃忍、神騎、魔戒騎士でそれぞれ戦い方が違うんですよね〜拳法なら団扇や杖さらには箒ですら武器になりますからね!とはいえこれはジャッキーチェンの映画見て思ったのですが、この新作が今後どういう展開になるのかむちゃくちゃワクワクします!
    何はともあれこれからこの物語を楽しみながら読ませていただきます!

    作者からの返信

    すみません。
    少林寺拳法とは、何の話でしょうか?
    少林拳法ではなく、小林と言う名前の主人公です。

    江戸川乱歩の小説に『少年探偵団』というのがあって、それに出てくる小林少年という男の子が、名前の由来になっています。
    探偵ものであってアクション系の話ではないので、残念ながら拳法は出てきません。

    編集済
  • 小林少年、探偵として活躍してたことが分かりますね。
    最初の1話にしてここまで情報をわかりやすく盛り込めるのはさすがですね!!
    どんな事件が待っているのか、それをどう解決するのか。
    とっても楽しみです!

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    小林少年は名探偵じゃないって言っていますけど、佐久間に振り回されながらもいくつも事件を解決してきたみたいです。
    今回もバッチリ解決してやりましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

  • 新作楽しみにしてました!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    こりゃあワクワクする第一話だぜ!!!

    作者からの返信

    頼りにされてる小林少年と、ヤンチャな感じの佐久間の二人で、事件に挑みます。

    二人は解決できるでしょうか(≧▽≦)

  • おおおすごい……!なんという素晴らしい完璧な第1話!
    これまでにも既に小林少年が探偵としていくつか事件を解決してきたことや、佐久間くんとの関係性が上手く提示されていて、これからどんな事件に出会うのかワクワクします(*⁰▿⁰*)
    続きも楽しみですー!!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    事件の謎や難解なトリックではなく、事件に立ち向かう二人のキャラクターを描いたお話になっています。

    佐久間が事件を仕入れてきて、小林が渋々それを解決していくのがパターン化しているみたいです。
    凸凹バディに、活躍してもらいます!(^^)!

  • 『少年探偵団』! 懐かしいです~!(≧▽≦)
    いったいどんな事件が持ち込まれたのか、楽しみです!(*´▽`*)

    作者からの返信

    小学生の頃に読んでいた推理小説を思い出しなから書いてました(*´▽`)

    好奇心旺盛な佐久間。どんな事件を持ってきたのでしょうね!(^^)!