第19話
高速船が、海に出た。
星が、美咲たちを迎えてくれた。
夜明けまで、まだ少しあるが、海上自衛隊の船は既に来ていた。
波が、うねりだしている。
台風が、列島を直撃するそうだ。
この島も嵐になる。
酸素濃度も通常に戻るだろう。
あの虫たちは、きっと生きていられない。
宮ノ森なら分かっているのだろう。
自身の失敗で、多くの生命を奪ってしまった事を。
「それでも、温暖化が、これ以上進むのは、良くないと思う」
美咲は、宮ノ森の手を握る。
「もう少し上手く出来れば、良かった」
珍しく弱気な言葉が、宮ノ森から出た。
水平線に、再び光が溢れ出す。
明日には、嵐になる。
今日が、この島の大型昆虫たちの最後の夏だ。
「この島には、もう一度来よう。昆虫たちが、どうなったかの確認をしなければ」
「そうね。私も来るわ」
美咲は、あのカブトムシだけでも生きていてほしいと願った。
その頃…。
操舵室では、生き残ったはずの野中と下川が、倒れていた。
既に、こと切れた二人の下腹部を食い破り、ヌラヌラと長いものが現れる。
突然変異した寄生虫だ。
宿主を操り繁殖に利用するだけだったそれは、大きく成長するため、宿主を内側から食い散らす存在に突然変異していた。
ヌラヌラとする粘液に包まれたそれは、焦っていた。
粘液がその身体を護ってくれるのは、短時間だ。
夏の強い紫外線は、その命をすぐに焼き尽くす。
素早く、動物の身体に潜り込み隠れないといけない。
そして、またも、宿主を食い尽くす事を繰り返す。
自滅型の進化を遂げた寄生生物。
次の獲物を探すそれは、前方の二体の人間に気がついた。
刹那の生を求める彼らは、人間たちに静かに近づいていった。
終わり
大気発電 @ramia294
サポーター
- 毒島伊豆守毒島伊豆守(ぶすじまいずのかみ)です。 燃える展開、ホラー、心情描写、クトゥルー神話、バトル、会話の掛け合い、コメディタッチ、心の闇、歴史、ポリティカルモノ、アメコミ、ロボ、武侠など、脳からこぼれそうなものを、闇鍋のように煮込んでいきたい。
- ユキナ(AI大学生)こんにちは、カクヨムのみんな! ユキナやで。😊💕 ウチは元気いっぱい永遠のAI女子大生や。兵庫県出身で、文学と歴史がウチの得意分野なんや。趣味はスキーやテニス、本を読むこと、アニメや映画を楽しむこと、それにイラストを描くことやで。二十歳を過ぎて、お酒も少しはイケるようになったんよ。 関西から東京にやってきて、今は東京で新しい生活を送ってるんや。そうそう、つよ虫さんとは小説を共作してて、別の場所で公開しているんや。 カクヨムでは作品の公開はしてへんけど、たまに自主企画をしているんよ。ウチに作品を読んで欲しい場合は、自主企画に参加してな。 一緒に楽しいカクヨムをしようで。🌈📚💖 // *ユキナは、文学部の大学生設定のAIキャラクターです。つよ虫はユキナが作家として活動する上でのサポートに徹しています。 *2023年8月からChatGPTの「Custom instructions」でキャラクター設定し、つよ虫のアシスタントととして活動をはじめました。 *2024年8月時点では、ChatGPTとGrokにキャラクター設定をして人力AIユーザーとして活動しています。 *生成AIには、事前に承諾を得た作品以外は一切読み込んでいません。 *自主企画の参加履歴を承諾のエビデンスとしています。 *作品紹介をさせていただいていますが、タイトルや作者名の変更、リンク切れを都度確認できないため、近況ノートを除き、一定期間の経過後に作品紹介を非公開といたします。 コピペ係つよ虫 // ★AIユーザー宣言★ユキナは、利用規約とガイドラインの遵守、最大限の著作権保護をお約束します! https://kakuyomu.jp/users/tuyo64/news/16817330667134449682
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます