応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • もう(株)モロボシはいいよ!
    取りなよ!せめて隠しなよ!笑い殺す気か!

    作者からの返信

    お金が…お金がないんです。
    前回も逃げ出すのが最優先なので、報酬のマネーがほとんどありませんから。

  • フリゲート艦内から見るとカッコイイ銃撃離脱戦ですが

    プルプル震えるエビフライの尻尾からレーザー食らったあげく
    カッ飛んで逃げられた治安組織艦はどんな気持ちだったのやら

    作者からの返信

    言われてみれば、ガクガク振動しているんだよね。まあ、宇宙であるなら誤差なのでしょう。

    逃げられた方はまさしく歯ぎしりしている状況でしょう。
    なにせ、彼らさえいなければ不法採掘業者を逮捕して(装備付きで)強制労働させられましたから。

  • ビームと艦隊の世界だからこそ
    異質な剣鬼が活きたんですねぇ

    作者からの返信

    間違いなく想定されない戦力ですからね。
    当然対処法もないので所見殺しが強い。

  • やだ、間接キッスしてるー(≧∇≦)

    作者からの返信

    線上でのお約束なので問題なしw

  • 第14話 さすが亀の甲への応援コメント

    おう。ジーザス
    とか言ってる間は大丈夫だ
    ファッキンゴッドになってからが本番だ

    作者からの返信

    その本番。文字通り後がないんですが…

  • まさにスラップスティック
    安らげるのはフッ飛び終わったエンディング前の一コマだけさ

    作者からの返信

    現場猫も現代スクラップスティックなのか…

    まあ、最後に(一応)一段落するから。

  • 下手したら死んでたどころじゃない衝撃の事実を
    さらっと一言二言ですませるの好き

    作者からの返信

    アウトローの世界では、命く使い捨てられるものなのです。
    そこで生き延びて初めて価値が付く

  • 第11話 つまり気休めだへの応援コメント

    そのぼこぼこ鉄板持ち帰ったら自慢でき…
    …さらに駆り出されるだけか

    作者からの返信

    所詮はスクラップでしかないからね。
    まあ、面倒ごとにしかならないだろう。

  • 昔読んでたハヤカワSF文庫思い出します
    コミカルなやつ…

    作者からの返信

    ライトな内容なので、オッケイw
    ちょっと意識して書いています<ハヤカワSF風

  • 第8話 金なら貸さねぇぞへの応援コメント

    ソードマスターだけだったらかっこいー!で済んだのに…
    >ちょっと頼みがあるんだ
    >カネなら貸さねぇぞ
    はアメリカ映画の定番ですね

    作者からの返信

    こういう古き良きお約束は知っている人がいると、うれしくなります。

    古い知り合いとの再会のお約束というやつです。

  • ハンソロも言っている
    確率なんてくそくらえだ

    作者からの返信

    危険なことしなきゃならない状況だからいいんだよ!

    というやけくそ感は嫌いじゃない。

  • 第6話 簡単な達人技ですへの応援コメント

    さあ早くライトセーバーを手に入れて
    物理剣と光刃剣の二刀流をするんだ!!

    作者からの返信

    ライトセイバーは需要が主人公しかないからねぇ…出したいけど出せませんw

  • おっさん・・(´;ω;`)ブワッ
    何も悪いことしてないのに…(魂は

    作者からの返信

    ある意味勝ち逃げになるのかなぁ…<前の魂

  • 『(株)モロボシ』でコーヒー吹いたんですが???
    正義の巨人は何をやっているんだ

    作者からの返信

    その数行前で「やられた人」がいるでしょうw

  • 第2話 帝国国民的賛辞への応援コメント

    うっかりポップしたての入隊しませんかボタン押したら
    入隊が確定しました。これより貴官は従軍の責務を負います。
    とか出てきそうでコワイ…

    作者からの返信

    外泊証明書ではないからワンチャンセーフ…

  • 第1話 おう。ジーザスへの応援コメント

    おう。 っていうところがおっさんぽい

    作者からの返信

    Oh,Jesus
    って奴です。こういう口癖をキャラに持たせたくてつけましたw

  • 次はチェイスバトルかー…アツいね!

    作者からの返信

    その前に、船から荷物かっさらって逃げる必要があります。

    あ~ばよ~とっつあん!って奴です

  • ジーザス「神は言っている…自分でなんとかしなさい」

    作者からの返信

    一番(面倒見の)いい神様を頼む

  • うんうん
    隠し部屋は浪漫ですよね

    作者からの返信

    ミレニアムファルコン号にもあるんですよね。隠し部屋

  • 犯罪者としての過去を忌々しく思っていたのにその経験を活かせたからかなかなか生き生きとしていて微笑ましい。

    作者からの返信

    どんな経験でも活かせる人生。
    もっとも、襲撃で活かされている経験というのが問題。

  • 更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    船を壊された精神的苦痛(´・ω・`)慰謝料も請求しよう(๑•̀ㅂ•́)و✧

    作者からの返信

    ここは無法なアウトローの世界。
    払う約束をしていない以上、払われることはないでしょうw

    恐ろしい世界ですねw

  • 活動できない期間の生活費の保証も押し付けたれ

    作者からの返信

    条件の時に修理費用しか話をしていない。
    つまりそれ以上払う必要がないという事。

    大人の世界って汚いな!

  • ムサシ「壊すなよ!絶対に壊すなよ!」

    そりゃこんな風に言われたら…応えないとね(笑)

    作者からの返信

    フリじゃねぇから。フリじゃねぇから!

    おかしい。お前の都合なんだから経費はお前が払えよ程度の話だったのに…

  • 耐えてくれ!おっさんのSiri!(折れた座席の台座に刺さりそう)

    作者からの返信

    まだ二つに割れているだけだから大丈夫!


  • 編集済

    更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    オーナーという喋る荷物からやっと活躍の機会が(なお本人は別に切った張ったしたいわけじゃない)まあ……頑張れ(๑•̀ㅂ•́)و✧

    作者からの返信

    まだだ、まだ主人公のターンは終わってない。
    …はじまってないからな!

    この後の主人公の活躍(?)をご期待ください。
    ※なお、法の順守は考慮しないものとする

  • 第14話 さすが亀の甲への応援コメント

    不運にもww程があるwwww


    神様(作者)以外( *ºΔº )予見出来ない
    不幸だわwwww

    作者からの返信

    不幸な事故という事にしておきましょう(責任転嫁)

  • 予告wwww



    どこまでww主人公はww翻弄され続けるのかwwww


    待て♪̊̈♪̆̈次話♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈

    作者からの返信

    シャバに戻ってカタギになったら題名変わっちゃうからね。

  • DIYに良くある設計ミスぅ
    耐久とか分かんないからね仕方ないね

    作者からの返信

    さすがに、未来でも相手の船のHPを見る機能はないだろうなぁ。

  • メイドちゃんが優秀過ぎて
    おっちゃんの船での立場がただのオーナーでしか無くなってしまう!(笑)

    作者からの返信

    主人公はアウトローであって、名パイロットではないから…

    そして注意すべき点は、今回メイドちゃんと同じ開拓一族をさらに二名救出します。
    これが何を意味するか…おう。ジーザス

  • フリゲート艦一隻に護衛の駆逐艦2,3隻つけてハンター艦隊(海賊狩り艦隊)じゃないの?駆逐艦の豆鉄砲を巡洋艦(フリゲート艦)につける?

    作者からの返信

    ごめんなさい。宇宙船のタイプの知識が某宇宙で経済まわすMMOだったので、

    フリゲート<駆逐艦<巡洋艦<戦艦

    の順で大きくなります。
    なので、この小説では「フリゲート」は「コルベット」以上「駆逐艦」以下の多目的汎用船になります。

  • まさか、この攻撃でシェイク号のバイブ機能が再びONされるなんて…

    作者からの返信

    だ、大丈夫。修理代はヘックス君持ちだから、きっと直してくれるよ

  • 第1話 おう。ジーザスへの応援コメント

    >初めまして。今の名前はムサシ=ゲンジです。
    年齢は…今年で39歳か。ハハハ。前世の年齢を超えているよ。もちろん独身。

    → こちらも年齢のところが半角と全角混じってます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    誤字修正しました。

  • アカン(あかん)

    作者からの返信

    一目でわかる厄介ごとの予感!

  • すげぇ
    なんてコテコテの
    THE怪しい謎の外国人なんだ…

    作者からの返信

    お約束キャラって大事ですよね

  • おっちゃん。バトルスーツ買いなよ

    作者からの返信

    お金が…お金がないんです…

  • >どこ偉い人なのか
    どこの でしょうかね?

    コラテラルダメージや

    作者からの返信

    <どこの偉い人
    命知らずであることは間違いないだろう

  • 第6話 簡単な達人技ですへの応援コメント

    白兵戦って男心をくすぐるナニかが有るよね

    作者からの返信

    男の子ですよね<白兵戦無双

  • アレや
    ハロワから紹介される企業だってブラックだらけじゃけん…そんなもんなんや

    世知辛ぇ…

    作者からの返信

    公共機関だからと言って、何もかも万全とは言わない。
    まあ、社会保障以前に生存保証が切れた模様

  • ジーザス「私に祈られても…その…困る」

    作者からの返信

    無敵の奇跡でなんとかしてくださいよォーーーーーーッ!!


  • 編集済

    第2話 帝国国民的賛辞への応援コメント

    人類はブラック企業から解放されない宿命なのである
    …辛ぇなぁ…

    作者からの返信

    帝国建国で経済再構築の最中だし…
    独立戦争中だし…

    需要はあるんだけどね(内容はお察し)

  • 第1話 おう。ジーザスへの応援コメント

    めっちゃどーでも良いかもなんですが

    >39歳のオレ

    半角と全角の数字混ざってます

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    修正しました。

  • 第6話 簡単な達人技ですへの応援コメント

    鉄器時代の英雄と見せかけてジェダイだったでござる

    作者からの返信

    時代にハズレているけど達人という設定好き

  • なかなか見ないレベルでホットスタートしてて草
    退職届を出さずに辞められそう

    作者からの返信

    退職届を出す会社が先に消えたでゴザルw

  • 第29話 ほっとけへの応援コメント

    >そして、リッカは…小柄だ。ベッキーの方くらいまでしかない。

    そして、リッカは…小柄だ。ベッキーの肩くらいまでしかない。

    作者からの返信

    誤字を修正しました。
    連絡ありがとうございます。

  • 剣豪の囚人?

    作者からの返信

    脱獄囚扱いなので、囚人と揶揄しているだけです。
    でも、立場は囚人剣豪か。
    最低な剣豪だな

  • 第32話 お仕事をしますかへの応援コメント

    別のここに住むわけじゃないので、

    別にここに住むわけ

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    誤字修正しました。

  • 面白いです。
    あまりSF読みなれてないんですが、地の文が主人公の軽妙な語り口で内容がスッと入ってきていいですね。
    続きも楽しみに読ませていただきます!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    楽しんでもらえてうれしいです。

    1人称視点の説明で分かりやすく説明できるよう意識しています。
    現代表現用のための転生設定って奴ですw

    今後もよろしくお願いします。

  • 第32話 お仕事をしますかへの応援コメント

    冒頭部、リアルで見たことあるな…
    当事者は呪文のように聞こえるって言っていたw

    作者からの返信

    たまにある。
    専門知識で説明されると、ついていけなくても外面は分かったような顔をするけど、実は分かっていないとか、結構経験があります。

    あとで改めて確認すると、半分くらいは納得できるケースも…

  • シェイク号に乗ってると、揺れや振動に弱い人は船酔いするんだろうか?
    するとしたら…恐ろしい乗り物ですねw

    作者からの返信

    酔うでしょうね。
    まあ、不法製造船なので、そんな上品なつくりはしていません。

    荒くれ者専用宇宙船。その名は棺桶。
    だめじゃんw

  • 第29話 ほっとけへの応援コメント

    タイプミスです。
    >その背中には大きなバックッパクが装備されている。
    バックパック
    促音打ち込んでる時あるあるですよね

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    誤字を修正しました。

    気が付かないものなんですよね…

  • 第1話 おう。ジーザスへの応援コメント

    銀英伝みたいな出だし

    作者からの返信

    さすがにムショから出てくることはないかな?
    とはいえ、宇宙モノだというイメージで始めるには、王道は出だしと思われます。

  • これはきつい

    作者からの返信

    無法地帯ですから…

  • ルーインちゃん実は妹とかありそう(笑)

    作者からの返信

    広大な宇宙ですからねぇ

  • 第6話 簡単な達人技ですへの応援コメント

    つよ!
    おもろい!

    作者からの返信

    楽しんでもらえてうれしいです。

    …主人公の活躍はこれからだ!
    おう。ジーザス

  • こういうスペースオペラ・バディもの良いよね。ほんと好き。

    作者からの返信

    無法地帯なので、男同士の信頼感で頑張っています。

    フジ子ちゃん的な女キャラのほうが無法地帯では似合うんだよねぇ…

  • この不器用な2人のやり取りはニヤニヤしちゃいますねw
    いずれこの貸しが大きく返ってきそうな予感

    作者からの返信

    こういう相棒的な関係が大好きです。
    ヒロインとのランデブーもいいですけどね。


  • 編集済

    更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    乗り心地は改善されたのか?まだシェイクされるのか……不安何だよなあ〜………ヘックスが業者に脅しかけたのか予定よりも納品が早くなったし(;・∀・)やらなきゃいけない作業がやっつけ仕事になってそのせいで不具合が出て前より揺れたりしてw

  • 更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    ヘックスのあの銃(;・∀・)趣味で使ってるんじゃなくて一族ゆかりの武器だったのか(´・ω・`)ナルホド
    しかし何があってあの少女は悪徳商人に捕まって売られそうになったんだろうか(;´Д`)

    作者からの返信

    伏線回収。<万能銃

    個人的因縁の薄い主人公の代わりともいえるかも<設定

  • いや、ある意味全人類にとっての恩人みたいなもんじゃん。
    よう敵対行為なんてしようと思ったなw

    作者からの返信

    まあ、昔の開拓民ですってだけという認識でしょう。別に敬意を集めているわけでもないですから。
    利益のために良識を持っていないタイプならば特に。

  • 更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    さてはて生き別れの妹か、ヘックスとの関係が気になる(;´Д`)

    作者からの返信

    ヘックスの関係者です


  • 編集済

    クルタ族かな? 
    ヘックスが復讐鬼になりそう

    作者からの返信

    縁のある人物参上

  • 絶対ろくでもないやつ!

    作者からの返信

    まともな奴がアウトローにいるわけないのである

  • 第8話 金なら貸さねぇぞへの応援コメント

    ムサシの勇気が世界を救うと信じて…!

    作者からの返信

    まそっぷ

    ご愛読…って、いやいや。まだ続きますよw

  • 第6閑話 宇宙海賊の噂への応援コメント

    モノホンのスペース蛮族じゃないですかーやだー

    作者からの返信

    転生前だからノーカン(犯罪歴には明記されます)

  • 海賊→会社員→海賊
    の華麗なる蜻蛉返り

    作者からの返信

    本人からすれば不本意なんですが。

    過去の因縁からは逃れられない…逃れているはずなのに引きずり込まれています。

  • これ人ヨ

    の慣れてる感が面白い(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    どっかのお嬢様か、もしくはやべー研究の実験体か、

    いやぁ次も楽しみにしてますぜ( ´∀`)bグッ!

    作者からの返信

    メンバーとの因縁があるぞ。やったねw

    ハーンさんの曲者具合が…

  • 更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    さてどさくさ紛れで助けるにしても………行く宛無いんじゃなかろうか(;´Д`)これはついにヒロインきたか( ゚д゚ )クワッ!!

    作者からの返信

    ヒロインに…なるのかなぁ。
    少女だからロリだな

  • 役人の方が自分達の遥かナナメ上を行く悪党だったヨーッ!

    作者からの返信

    ここはセキュリティレベルの低い星系です。
    当然、取り締まる側のモラルだって低いんです。

  • 破壊だーww

    作者からの返信

    バレたらやばいです

  • なんかドーラみたいな女海賊さんですね
    あの人も若かりし頃はナイスバディでしたし
    このナディアさんもそうだったのかな?
    ナディアというと偏食アトランティス人を思い出しますw

    作者からの返信

    ジャンはどこだ?

    当初の予定ではドーラだったんですけどね。なんかビックマムみたいになっちゃったw

  • 脆星やったな笑

    作者からの返信

    アタルではないしダンでもないですw

  • 第1話 おう。ジーザスへの応援コメント

    こうなったら竜神の剣を喰らわせるしか……

    作者からの返信

    そういえばゲンジだった。
    なんとなく武士=源氏というニュアンスで付けたのにw

  • あっ、お礼ははずむと言ったがお金とは言ってない!
    まさかの現品支給!?貰っても換金出来ない奴しかないよ!?

    作者からの返信

    さすがに、現物支給したら赤字になるよ。だから賄賂の回収をしているんだから。
    とはいえ、得るものがないわけでもないんですけどね。

  • フィアナ√かアーマロイド・レディ√か……

    いや大穴でアウトロースターのあの娘か

    いやぁ、ワクワクしますね( ´∀`)bグッ!

    作者からの返信

    最後まで悩んだんですけどねぇ…

  • お、やっとヒロイン登場か!?

    作者からの返信

    ヒロ…イン?

  • 別の人間って身分がどうこうじゃなくてそもそも外見が違うってこと?

    作者からの返信

    別の船に偽装するという意味です。(体形や顔を変えることも可能かもしれませんが)
    その辺の説明がなかったので、追加しました。

    指摘ありがとうございます。

  • 更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    極めて精巧なセクサロイド…………ってことになってるアル
    そんな感じなのか本当にセクサロイドなのか(;・∀・)

    作者からの返信

    ご名答。
    とはいえ、あくまでも商品です。

  • 第22話 そしたら出発だへの応援コメント

    良きバディをGETしましたね!

    作者からの返信

    腕の立つ相棒はお約束

  • 第21話 あ~疲れたへの応援コメント

    若くない…ヨーダへの道を歩むんですね!(違

    作者からの返信

    闇落ちしてるからドゥークー伯爵かな?
    闇落ちというかドロップアウトか
    …ドロップアウトしたドゥークー伯爵。なんか笑えるw

  • 五右衛門&次元、ビシャス&スパイクみがありますね…
    大変よいものですね!

    作者からの返信

    その二組の関係大好きです。(ビバップはチンピラ時代の思い出のほう)

    次元と五右衛門も、ルパンいなかったらあそこまで”仲間”ってならなかった気がする。どっちも一人で生きていけるから。

  • 第42話 胡散臭い奴だったへの応援コメント

    一般市民の平均年収の2~3年分・・いやフリゲート安すぎね?軍艦につける名称よ?戦力のない最低ランクの個人船じゃなくて?

    作者からの返信

    あくまでも武装可能な船という分類です。
    軍艦名称は、武装する事をを許可するための方便という事にしてください。

    トヨタのトラックに機銃のっけて撃つレベルの話です。
    ただ、「トラック」として売り出すと武器を搭載させる事はできないので「装甲車」という分類でトラックを販売しているとかそういう感じ。

    トラック自体はこの値段(2~3年)。
    なにせ、宇宙船免許を自動車程度のレベルにしちゃったから…

  • 第42話 胡散臭い奴だったへの応援コメント

    更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    でも明らかに地雷臭が漂う案件に乗らんでも良いと思うんだが(;´Д`)捕まったら刑期が更に長くなるよ………

    作者からの返信

    元々70歳まで刑期あるし…

    ついでに言うとすでに
    ・脱獄(ギリ情状酌量の余地有り)
    ・軍事シャトル強奪(どう見ても軍事機密)
    と罪を重ねています。
    捕まったらどうせ終わりです。

  • 口調ひとつでここまで胡散臭さを表現出来るなんてw
    どんな厄介事になるのやらw

    作者からの返信

    どんな厄介事になってしまうんでしょうねぇ

  • スペオペ物で中国人は面倒事だと相場が決まってる

    ビバップ、アウトロースターみたいに謎の中華推し文化があるからな……

    作者からの返信

    中華系のミステリアスな雰囲気もスペオペのお約束ですよね。

  • これは厄介の香り

    作者からの返信

    それも、ろくでもない方の奴です。

  • あっ、これは助けた方もろくでもないやつだ。

    作者からの返信

    ご名答。
    アウトローの厄介ごとが、上品でロマンあふれるわけがないのである。

  • 最近ではとんと聞かないエセ中国人訛りw
    一昔前のスペオペを見てるようで懐かしいです

    作者からの返信

    セリフだけでイメージ出せる個性的なキャラだよね。

    でもこう言う個性的なキャラも好き。

  • 第40話 これが文明の味への応援コメント

    シェイク号がビッグモーターするのかと思ってたら、また何かに首突っ込んでる(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    作者からの返信

    出所→ブラック企業で薄給→無法地帯へ→抗争と逃走→危険な仕事。
    ようやく手に入れた余裕(金銭的)のある休暇なのです。
    転生後初の自由で文化的な余暇になるのです。

    気が緩んでも許されるはず。

  • 第40話 これが文明の味への応援コメント

    えーと、共和国ではもう投獄済みだし、手配書もなさそうだから、騒ぎを起こしても逮捕されなきゃ逃げられるかな?

    作者からの返信

    その「逮捕されなければ」というのが一番重要。
    なにせ、戸籍もない(あるけど受刑者)ので公共施設も使えません。
    免許も有るけどないよ。

  • 普通の言葉よりシーザスって言っていることの方が多くない?
    このまま剣が使えるだけのただの変なおっさんのまま物語が進むのかなぁ

    作者からの返信

    基本ソロ行動中ですので、独り言ですからね。

    基本、こんな感じの剣が使えるだけの変なおっさんで進む予定です。

  • この二人、いろんな意味でかっこよすぎるw

    作者からの返信

    こういう関係のやり取りが大好きです

  • いきなりドックごと…
    これは泣いて良いっすねw

    >全身を覆うバトルスーツ一色
    一式、の誤字と思われます

    作者からの返信

    不可抗力ですが、無法地帯ゆえに保証なんてないです。

    誤字報告ありがとうございます。修正しました。

  • 第6閑話 宇宙海賊の噂への応援コメント

    面白いです。続きを楽しみに読んでいきたいと思います。
    某最新北米神話のジェなんちゃらみたいな海賊だったら
    都市伝説になっててもおかしくないですねw

    作者からの返信

    ありがとうございます。気に入っていただけてうれしいです。

    とはいえ、捕まってしまったのでそこまでなんですけどね。
    あとに続く人は…いないよなぁ

  • 第2話 帝国国民的賛辞への応援コメント

    自動ポップするのがあるなら
    初めは透明で時間差で見えるようになる
    パターンもありそうですね

    作者からの返信

    これが公共組織のやることかw
    まあ、外泊許可証の代わりに入隊契約でないだけましかもね。

  • 第1話 おう。ジーザスへの応援コメント

    言われてみれば
    SFスペオペ世界なんだから
    できるところはなるだけ省人化してますよね
    教師ロボや警官ロボもいそうですね

    作者からの返信

    きちんと管理するところはそうでしょう。

    ただ、無法地帯でロボットなんて無理でしょうね。自動販売機的な意味で。
    ある意味豪華なのかもしれない無法地帯。

  • 誤字報告です。

    >すると、この船に搭載されたビーム法「スピア」が、ビームを放つ。

    この船に搭載された「ビーム砲」
    かと

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    修正しました。ビーム砲にビームと
    二重だったので描写も少し修正。

  • 第21話 あ~疲れたへの応援コメント

    ほんまおもしれぇ

    ついでに誤字報告です。
    >オレの仕事は父つぁんの手伝いで、その仕事はもう終わった。

    オレの仕事は「とっつぁん」の手伝いで
    かと

    作者からの返信

    楽しんでくれてうれしいです。

    誤字報告ありがとうございます。修正しました。


  • 編集済

    ガンツ爺さんがやけにかっこいい!
    (名前間違えてたので修正(スマン))

    作者からの返信

    こういう元気なおじいさん大好き

  • なんでこいつらバトルドローンに一回追い散らされてるのにそれやれる武器持ってきてないん?あと外から端っこ削って釣って出てきたの船の武装で消したりいろいろあるような・・

    作者からの返信

    後付けですが「バトルドローンを倒すのが目的」ではないからです。

    戦闘ドローンは隔離されれば無力化できるので、それで対処できるし、元々ベッキーとリッカはそれを選択肢に入れています。
    なので、裏口から宇宙船に逃げるルートと外壁を破壊してショトカは想定されていた作戦で、その応用で主人公救出&無事脱出になります。

    主人公(とリッカ)の出会った4体は本当にイレギュラーです。Bドローンの大多数である6体を隔離しており、ドックまでの最短ルートにワンダリングでかち合う確率はほぼないという目算でした。

    データ吸い上げ前で戦略AIがあると、外壁付近で攻撃されるところに行かないように命令されます(そもそもそこに行かせない指揮になる)。

    最初からパイロット(リッカ)を一人残して外壁破壊で脱出もできましたが、主人公たちの戦闘力が不明なのでという事にしておいてください。その辺は物語の都合です。


    ただこれらの内容は、事態を理解していない(という設定)の主人公が察することはできないわけで、これが一人称小説の難しいところでしょうか。

    編集済
  • 第29話 ほっとけへの応援コメント

    そういやそれ社員用の支給品?

    作者からの返信

    そりゃ、私物持ち出す前に住居兼会社の宇宙船壊れていますからね。
    なお、背中に救命パックを背負っていますが、これも会社の艦載機の備品です。

    大丈夫。会社は(物理的に)存在しないし、そもそも帝国の会社だから、共和国は関知しないぞ