応援コメント

第67話 やっぱり察しが悪いね」への応援コメント

  • 堅苦しいAIヒロインという展開が来るかと思ったから少し残念

    作者からの返信

    ジト目の堅苦しいAIヒロイン。クールなメイド型自動人形。
    …いいね。

    そういう展開は考えてなかった。

  • 次回話も楽しみにしてます!!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    今後もよろしくお願いします。

  • じいざす「今回のは単にキミの怠慢なのではないかね」

    作者からの返信

    さらわれた子供を助けていたんです。
    主人公ムーブなんです!(言い訳)


  • 編集済

    「無事に」新しい船に乗り換えられるといいですね
    とシェイク号が言ってます

    作者からの返信

    宇宙では船は消耗品です(特に戦闘船)。

    オリジナル船とかって、正直自分がメンテできなかったらどうやってメンテするか不明なんですよね。部品だって既製品で対応できるのか?

  • 「仁義ってのはね。恨みを買わない為にあるのさ」は深いですね
    つまり破落戸でも独自の法は必要
    欧米の一般慣習から整理されたコモン・ローにより現代法が成立したから、仁義も将来的には法律まで昇華するはず

    作者からの返信

    アウトローといってもロー(法)の合否という分類で、それってルールはあるってことなんですよね。

    政府の法ではなく同類同士のルールはあるって話でしょう。
    信頼関係は法の有無とは関係ないからなぁ。


  • 編集済

    更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    シェイク号クルー、一同「えっ裏取りせずに仕事受けたんですか?」(;´Д`)
    まあ過去はさておき……すんなりシェイク号とグッバイできるのか……(;´∀`)そして新しい船はちゃんとまともなやつになるのか……狂ったAIかな?それとも事故物件もとい、いわく付き掘り出し物に金がカツカツおっちゃんが食いつくのか………おっちゃん「前の持ち主は非業の死を遂げたらしいが……型式もソコソコ新しいし何より色々オプションつけてもお買い得……君に決めた」( ・`д・´)シャキーン

    作者からの返信

    さらわれた子供を助けていたんです。主人公ムーブしていただけです。
    まあ、どんな仕事かわからなかったという話なんですけどね。

    事故物件押し付けられる予感!?