応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第64話 どう見ても詰みだへの応援コメント

    今気づいたけどこれ未来なんだよね
    遥かに文明の発達した
    それでも
    バーコード頭は存在するんだね

    どんだけキモイムキムキになるのか期待してます
    髪の毛がどうなるのかも(

    作者からの返信

    毛髪の再生は考えていなかったけど、できなかったのかなぁ…

    でも、SFの映像でも結構そういうヘアスタイルの人いるけどね。

    植毛とかすごいことになっているけど、毛根からの再生はいまだに難しいという事でしょう。

  • ヘックスがソードマスターって呼んだことあったっけ…
    無かったなら、ダメダメなおっさんでも剣の腕は認めてやる的な
    デレを見せたようにも見えた

    作者からの返信

    バレたw

    実は名前が分からないという時(19話)以来初めて読んでいます。
    ヘックスもこれだけ主人公と付き合っているので、慣れたという事です。

    まあ、その内容は「ハイハイ。ソードマスターソードマスター」という程度ですが…

  • ウルトラアイさえあれば。

    作者からの返信

    話は変わっていただろうなぁ・・・SFジャンルのままだろうけどw

    ウルトラマンでデブリ回収会社で立身出世か。新ジャンルだなw

  • まあ、【当たらなければどうということはない】とか言ってる仮面野郎もいるから、問題なかろうて

    作者からの返信

    その人、その戦争の最終決戦で頭だけになるほど攻撃が当たってませんでしたっけ?
    なお、その前は右腕を斬り飛ばされていた模様w

    編集済
  • 大丈夫、おっちゃんは剣なら宇宙一!
    (*'▽')


    しっかし、バーコードは普通に金払っていた方が安上がりだよなあ。
    ( ´~`)

    作者からの返信

    オンリーワンはナンバーワンか…

    実際、相手が無法者4人なら警備ドローンの最初の不意打ちで1,2人倒せて、汎用ドローンでも物量で押せば勝てる計算ではあるんですよね。
    指揮官(リッカ)と主人公はバトルスーツ着てないし。ヘックスが一番危険人物だけど一人だし。ベッキーも武装は普通だし。
    ドックは抑えているから船で逃げるまでに片を付けられる。よしんば逃げてもAI確保しているので駆逐艦の武装で落とせる…と考えられる。

    そして、上手くいけば任務達成の上で、代金分を着服出来てウハウハだからね

  • 更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    5本の指ねえ…………メンバーが増えるたびに降下しそうだけど٩(๑´3`๑)۶

    作者からの返信

    優秀ナめんばーデ嬉シイナァ(棒)

    いや、まて。新キャラがSFお約束の動物なら順番は下がらないぞ!
    …それで喜んでちゃだめだろうに一票。

  • 正直に言いなよ、銃に苦手でしょうにw

    作者からの返信

    と、得意じゃないだけです!(精一杯の大人のプライド

  • >オレは五本の指に入る腕前だ。
    へえ!スゴいですね!
    ところで、そちらの船、乗組員何名でしたっけ。

    作者からの返信

    りょ、両手は必要ないくらいかなぁ(棒)

  • >軍用バトルドローンとタイマンはって無傷で倒すくらい
    本当に倒すから始末が悪いw

    作者からの返信

    嘘は言っていませんw

  • 開拓者の銃、コスモドラグーンみがある…

    作者からの返信

    イメージはそれに近いです。こだわった銃って好きなんですよね。

    コスモドラグーンはがM1848がイメージですが、
    当作の万能銃は「コンテンダー」がイメージにあります。
    理由はカウボーイ・ビバップのアニメでチョロっと出てきたからという、まんまな理由です。
    ※それに「次元大介の墓標」の敵の銃のストックとバレルをつけたのがライフルにした時のイメージという、作者の好きなもの全部乗せですw

  • 何枚でも艦内の障壁を切り抜けるチートアイテムのおっちゃん!

    この計画のキモだよなあ。敵からしたらホラー映画だ。


    新年明けましておめでとうございます。

    作者からの返信

    爆薬なして直線抜けてこれるってことだからね。マップがあるなら最短距離。
    (たまに「あ、これまえに襲ったことある船だ」でバレる)

    「隔壁を閉じたのになぜ進んでこれる!?」
    エイリアンだって排気口使うくらいの工夫をします。そんな力技しねぇよw

    あけましておめでとうございます。新年もよろしくお願いします。

  • 相変わらず味方からの扱いが雑なおっさんw

    作者からの返信

    連絡網の一番最後が主人公です。

    いまだにガラケーつかっているおっちゃんのような対応。LINE入れなっていわれてもね…

  • 明けましておめでとうございます。

    おっちゃんだけハブられてんの草。

    作者からの返信

    あけましておめでとうございます。

    アナログで対応できないおっちゃんが悪いんや。(この中で一番年長)
    一応察せるよう声をかけてくれるリッカは十分温情があります。

  • 明けましておめでとうございます

    カッコ悪く一芸に特化したおっちゃんと
    しれっとした顔で美味しいシーンを持っていくバディ
    大丈夫だよおっちゃん希望はあるさ
    だっておっちゃんは主人公なんだもの多分

    作者からの返信

    あけましておめでとう。今年もよろしくお願いします。

    ヘックス君はプロですから。
    実際、駆逐艦の中で「こいつ裏切るから対処な」なんて会話できないわけで、気取られないように対処しているんだけど、主人公だけアナログなおっさん。
    というオチ。

    主人公の活躍はこれからです。
    輝くさ!危険なシーンでなw

    編集済
  • 明けましておめでとうございます。
    押し込み強盗をやらせたら右に出る者がないおっちゃんを中に入れた時点で詰んでたんだ!

    作者からの返信

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

    右に出なくてもいいのですが、仕事はちゃんとします。プロなので。
    まあ、そんな規格外がいるとはふつう思わないわな。純粋戦力比なら駆逐艦を4人で制圧とか頭おかしいと思うレベルである。

  • あけましておめでとうございます~m(_ _)m更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    駆逐艦もがめて慰謝料も取るついでに口止め料もいただき、あらためてAIを高く買ってくれるところに売る( ・`д・´)シャキーン
    うまく行けばガッポガッポですな、バーコードは身代金払わず捨て駒にされそうだからブラックラ○ーンのロックみたいに仲間にならないみたいだしAIさえ無事なら生け捕りにできたらするって感じか

    作者からの返信

    あけましておめでとうございます。

    うまくいけばガッポガッポ。これがアウトローの稼ぎ方よ。
    バーコード頭の今後の活躍をご期待ください。

  • おっ、逃げられると思ってるのかな?

    今年一年お疲れ様でした。
    良いお年を!

    作者からの返信

    常識的に考えれば、わずか4人の侵入者なら戦闘艦艇の内部防衛システムを使えば普通は勝てると思うだろう。

    バーコード頭「私の計算では、こちらの戦力が圧倒的している」程度の勝算はあるんだ。

    まだ投稿して4か月。まだまだ先は長いですが、新年もよろしくお願いいたします。

  • マスターキー(物理)を使うしかない!

    ( ゚∀゚)ノシ 良いお年を~

    作者からの返信

    主人公に隔壁ロックは無意味だ。
    …という事を相手は知る由もない。アキラメロン

    連続投稿で、新年もよろしくお願いします。

    編集済

  • 編集済

    更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    バーコードをとっ捕まえてAIは回収しバーコードは人質にして、不誠実な対応をした舐めた輩からガッポリいただきましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧…………なおバーコードに身代金が用意されなかった場合は………(´・ω//・`)スパッ足から順に少しずつバーコードを分割で配達………

    作者からの返信

    うまくいったときの見返りを考えると美味しいんだけど、
    そう簡単にいかないのが主人公の運命。

    ネタバレ!
    バーコード頭は仲間にはなりません。

    編集済
  • ハッチの解放にはバーコード認証かな?
    よいお年を!

    作者からの返信

    マスターキー(剣)があるのでロックは無意味だ。
    これがマスターソードかw

    新年も新話と一緒によろしくお願いします。

  • ハッチを閉めて逃げても、おっちゃんはマスターキー持ちだから無駄よッ!

    作者からの返信

    隔壁切れるから、ある意味侵入者対策に関しては天敵に近い。
    閉じた隔壁をアッサリ突破してくるとは想定できないよな…


  • 編集済

    自分の船の中で逃げれるのかな、鹵獲されそう
    剣が届く範囲なら有能だから頑張れおっさんw

    作者からの返信

    自分の船なので防衛体制はできているでしょう。
    まあ、それが効果のある普通のチンピラ相手であればですが。

    剣が届く範囲であれば輝く主人公。
    え?新兵器の登場で、主人公出番は終わり?

    ソンナコトハアリマセンヨ?

  • 良いお年を!

    作者からの返信

    新年もよろしくお願いします。

  • 次回話も楽しみにしてます!!

    作者からの返信

    新年3連日投稿。後悔は後でする。まだ書き溜めはあるから(多分)平気だ。

    今後の展開(主人公の活躍)も楽しみにしてください。

  • 報酬にこの船貰って帰りましょう!w

    作者からの返信

    その為にブリッジを狙います。
    そのための準備もバッチリ

    主人公「(バッチリ)え、なんで?」

  • いやー参ったなー
    依頼人も熱烈に感謝してくれてるようだし
    想定より沢山の海賊達を相手にした分もあるから、これは追加報酬もらわないとなぁ

    よいお年を

    作者からの返信

    裏切った相手が悪い。
    つまり、相手に何をしてもよいという事だ。

    無法者からすれば「願ったりかなったりである」

    新年もよろしくお願いします。

  • ほぼジェダイやん

    作者からの返信

    ジェダイがいない世界なのでオンリーワン。
    それをどう表現しろと?結果「ヤベーやつ」

  • >ちなみに、そのフィクサーに得体のしれない男の力量の話を聞くと「軍用バトルドローンとタイマンはって無傷で倒すくらい」と言われる模様。

    私的な主人公のイメージは
    グ●ーヴァス将軍とタイマン張れるオビ=●ンが駄目男化した感じ

    作者からの返信

    そりゃ、軍の正規品を前にさらっと対処できるというだけで頭おかしい。

    流石にグリ将軍ではなくマグナガードかな
    …まあ、無傷で倒している段階で五十歩百歩か。

  • その場で見てたやつで一人くらい「気持ち悪い動きしてた」とか言わないかな、ヌメ!とした感じの動きみたいだしw

    作者からの返信

    ふと気が付いたら剣を突き付けられていたという摩訶不思議な行動をどう説明しろと…

  • なお本人は無力と言い張る模様

    作者からの返信

    昔はヤンチャしていました程度の認識。
    「そんなヤンチャねーよ」と誰か言ってあげてください。

  • リッカちゃんやば子だったのね

    作者からの返信

    伊達に女だけで無法者の世界で生きてはいません。
    という理由付け。顔の広さとコネの数が武器です。

  • 第三者視点でようやく凄さがわかるところがシブい。クルーはわかっていて当人まったく気付いてないだろうけど。

    作者からの返信

    もっと楽に対応できると思っているから、自分のやっている事を過小評価しているともいえる。

  • 第60話 一人負けかぁへの応援コメント

    次回話も楽しみにしてます!!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    楽しんでいただければ嬉しいです。


  • 編集済

    第60話 一人負けかぁへの応援コメント

    更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    ………ある意味活躍できたね(;´∀`)貧乏くじひいただけだけど、これで名声なのか悪名なのかわからないけど名がうれたとしても、アウトロースター目指してるならともかく、シャバに戻りたいおっちゃんには何の意味もないときた_(:3」∠)_

    作者からの返信

    被害出したの自分だけだけど、出さないと後手に回るからねぇ…

    いらない評価だけが増えていく。
    報酬が増えるかわからないのに…

    編集済
  • 昔、すっごく頭の悪い(褒め言葉)スペオペがあって、鉄壁のバリアを持った戦艦同士が斬艦刀を振り回して斬り結ぶの
    三巻で打ち切られちゃったけど

    作者からの返信

    でも、そういうのってロマンですよね。
    宇宙船に波動砲つけたら120%で撃つし、ドリルつけたら突撃するでしょう。浪漫ってそういうもんですよ

  • 第40話 これが文明の味への応援コメント

    四つくれ

    作者からの返信

    二つで十分ですよw

  • ヨシ(袋小路じゃなかったから

    作者からの返信

    現場猫「あああああああ!!」

    元ネタがばれたw


  • 編集済

    超電導装甲
    勝手に考察すると、強い電撃食らっても絶縁破壊しにくいはずだからありそう

    作者からの返信

    御免なさい「超伝導」の誤字です。直しました。

    昔読んだスターウォーズのスピンオフで、熱を瞬時に全体に分散させることで、ライトセイバーで切断されない武器を使う人がいて、そのネタを流用しています。

    超伝導装甲をブロックごとに配備し、ビーム砲の熱量をブロック全体に分散して破壊されることで、ビームの威力を装甲で軽減させる…と考えてみました。

  • 第2話 帝国国民的賛辞への応援コメント

    白兵戦能力は高そうなんだから、警察(は犯罪歴からダメか)か警備会社が安牌じゃないかなぁ
    街なかで飛び道具が大っぴらに使われる治安じゃないなら

    作者からの返信

    まず、剣でビームを切り払えることが信じられないのが一点と。

    たぶん元宇宙海賊の受刑者が治安維持になるのは難しいかなと。
    自警団くらいならいけるか?

  • 第1話 おう。ジーザスへの応援コメント

    主人公がムサシなので、出所シーンからのスタートは「宮本武蔵」が幽閉されてた姫路城から出たところを彷彿とさせられました。
    ひょっとして、オマージュでしょうか。
    引き続き、楽しみに読ませていただきます。

    作者からの返信

    すいません。そこまで考えていませんでした。
    「ソードマスター ムサシ」というネタのためでして…

    楽しんでいただければ嬉しいです。」

  • そうだ!船に腕をつけて剣を持たせれば…(グラップラーシップ感)

    作者からの返信

    それはラムアタックかな?

    敵艦艇との距離はkm単位だから近接武器はきびしいかな…

  • 巡洋艦相手にソロでアボルダージュかけるとは斬新な宇宙戦争やな

    作者からの返信

    どちらかというと、スニーキングミッションかなぁ…
    ちなみに、火事場泥棒で終わるもよう

  • 剣が届かないと無能だしね、しゃーなしw

    作者からの返信

    異世界転生してチートをもらったのに…

    もらうときは話をよく聞きましょうね

  • 第1話 おう。ジーザスへの応援コメント

    まさかこっちで新作があったとは!某紹介サイトでいまさら知りました。
    だいぶ毛色は違いますがこっちも面白そう!

    作者からの返信

    お世話になっております。
    ジャンルがあまりにも違うので、こちらに投稿しています。

    楽しんでいただけたら嬉しいです。

  • じいざす「試練であるぞ」

    作者からの返信

    主人公「そのあとに救いはあるんですか?」

  • 更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    ……………オーナー席(荷物置き場)があるだけ良いじゃん(;´∀`)ぶっちゃけ本当に喋ることしかできないんだし………さてまさかとは思うけど有人艦載機VS剣もった生身のおっちゃんが戦う事に………いや無茶だな(;´Д`)果たしておっちゃんは活躍できるのか(;´∀`)

    作者からの返信

    招き猫よりは役に立っているかな…

    流石に剣一本で宇宙船と戦うことはできません。
    活躍は…するかな。多分、チートとは関係ない方向で…

  • 幸い、襲撃者側はデータを奪わなきゃいけないから白兵戦をする必要があり…
    こっちには石器時代の勇者みたいのが居るのだ!

    作者からの返信

    白兵戦で乗り込んで来られても何とかなるけど、
    そもそものデータを運んでいるのはホワイトサボテン号。

    なお、任務失敗は収入ゼロになります(前金は対象外)

  • 更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    他人の船なんでって(;´Д`)むしろシェイクする欠陥があるからシェイク号って船に名前つけた人に名前に関して誰もどうこう言ってほしくないと思うよ(´・ω・`)
    さて相手の船に乗り込んで白兵戦って感じにならないと又喋る荷物と化すけど………どうなる(;´Д`)そもそもちゃんと席は直せたのか(;´∀`)また対ショック制御(自力)になってしまうんじゃ………

    作者からの返信

    分かりやすい名前って大事だと思います。

    まあ、無法者が相手なので、無理に最後までやりあう必要がないとも言えます。
    大丈夫。ショック体制は改善しています!

  • リッカパイセンはこんなに経験豊かに
    落ち着いて堂々としてるのに
    剣豪君はもう…
    前に立つのは自分だ? まあそれはそう

    ホワイト・サボテン号は
    二つ三つくらいは何かありそう…

    作者からの返信

    ほら、主人公にはブランクがあるから…

    おかしい。カタギに戻るために行動しているのに、荒事しか舞い込んでこない…

    ホワイトサボテン号の奥の手は今後の展開で!

  • 文章が非常に巧みかつ好みです。
    設定もユニークで展開似無理がない。
    結果期待するなと言う方がむずかしいです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    気に入っていただけてうれしいです。

    今後もよろしくお願いします。


  • 編集済

    更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    邪魔ははいるだろうけどあんまりきったはったで、昔の手口を使わないほうが良いかもよ(;´∀`)これまでに色々昔の手口使ってソードマスターがシャバに出たってバレてるだろうから、昔恨みをかってた人物や企業、同業他社に、個人で暗殺者や賞金かけられてそうだし、今回の取引でかったヘイトをナディアに押し付けられそう(;・∀・)うまく立ち回る必要がありそうだよ(;´Д`)

    作者からの返信

    まあ、共和国から目を付けられるのは困るけど、ただ(才能皆無の)主人公が無法地帯で生き残るにはこれしかないんだよねぇ…

    そして、使わないでよければ使わないけど、今までの経緯って使わないわけにはいかないという状況。
    イッタイ、ドウシテコウナッタンダロウナァ(棒)

  • きっとこの時の女海賊ナディア…というかリッカは
    シャドウランTRPGとかで、これはさるメガコーポからの依頼です
    とか抜かしてくるクソGMみたいな顔をしていたのであろう

    作者からの返信

    言われて超納得。ある意味現場に参加するフェイスか…
    そうなると主人公はフィジカルアデプト。ヘックスはストリートサムライか。
    なんか普通にコンバートできそうだw

  • >一枚の凹凸のついたプレート
    超絶メシマズのママのもとに生まれた子供以外なら誰も喜ばず
    虚無の目で胃に流し込むと有名なアメリカのアレですね
    お前、宇宙開拓後も生き続けていたのか…

    >言い換えるとそれ以外の才能は与えられなかった。
    つまり神様は剣の才能を与える、とは言ったが
    それは+されるものではなく
    レーダーチャート上で、剣の才能のほうに引っ張っただけだと…

    作者からの返信

    ある意味効率的だからね。
    個人的には「常食したくないけど、人間味をすべて排除した食事」ってなんか、未来的に見えるんですよね。まあ底辺ランクの食事としてですが…

    そもそも剣の才能を与えられる以上、それ以上の要求にこたえる必要性がないってことですからね。
    「天は二物を与えず」ってあるからね。

  • 第42話 胡散臭い奴だったへの応援コメント

    誤字報告です

    >乗っている船にしたって不法性造船で   不法製造船とか不法建造船かな…

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    誤字を修正しました。

  • EvEっていうオンラインゲームでイメージしたらいいですかね?艦サイズ

    作者からの返信

    <鑑サイズ
    EVE基準ですね。一時期ハマって

    また再開しようかなぁ…

  • 現れたのが天才犬に頭脳改造されたアインとか、超天才のエドとか…(^^;

    作者からの返信

    数十年コールドスリープした美女とかねw


  • 編集済

    更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    オーナー(喋る荷物)だから一人部屋( ・`д・´)シャキーンなお部屋の中は荷物で圧迫されている………一人部屋というより実態は貨物室か倉庫だよね(;´∀`)
    さてナディアからの仕事はなんだろう(´・ω・`)クルーが増えて圧迫気味だし大分故障してるしシェイク号を下取りにだして新しい船を買ったほうが良さそうだよね(;´∀`)まあローン組めないけど

    作者からの返信

    寝床は荷物置き場です!

    新しい船を買うにしても、住所不定身分不詳で売ってくれるディーラーがいるかどうか…

  • 戦闘力に関しては虎眼流の上位3名みたいな剣の才能があれば、プレデターだってきっと倒せると思うから大丈夫でしょう。それより金運がいまいちなことが…吉穴が…見えぬ…

    作者からの返信

    虎眼流の人たちも「お金は」なかったからなぁ。

    一応、主人公は少しづつお金をためているぞ(海賊の報酬+コンテナ売却益+次の仕事の報酬)。
    …金があるけど、船が買えるかはまた別である。

  • SFなら下手くそでも当たる銃とかないんかな…

    作者からの返信

    あるでしょう。お値段相当でw
    命中補正のあるバトルスーツに、自動補正をつけた銃に小型化機能にメンテ費用。

    こうして、主人公は剣一本で頑張ることになる。


  • 編集済

    >オレの趣味じゃねぇぞ(強調)

    そうだね!
    本当に好きだったら自分も着るよね!

    作者からの返信

    主人公にそんな趣味が!?

    悪いのはそんな(いかがわしい)服を持っているハーンが悪い。
    状況からそれしかなかったんだけどね。

  • じいざす「励みなさい」

    作者からの返信

    できれば、「まっとう」な方向でお願いします

  • 3人は子供っていっても船操縦してたし普通の船の購入権ないの?お金ないわけじゃなさそうだし

    作者からの返信

    天才少女でも未成年は未成年なのよね。
    そして、保証人(保護者)が二人ともアウトという。
    あかんな。

  • ウィルまで、「ボクも、メイド服着ます!」って言い出さなかっただけ救いよ…

    作者からの返信

    男の娘。そういうのもあるのか!(ないです)

  • ひそひそ…あのアウトロー、幼女趣味らしいわよ…ひそひそ…

    作者からの返信

    ヘックスが悪い。そういう事にしよう。<幼女趣味


  • 編集済

    もう宇宙海賊らしく新しい船を頂戴するしかないですね…(笑)

    作者からの返信

    強奪…できるといいな。
    ただ、言えることは、シャバに戻ってカタギになる目的から遠ざかっている気がする。

  • 第23話 これが若さか…への応援コメント

    さすがに場末の酒場でシャンブロウを拾うような展開にはなりませんか(^^;

    作者からの返信

    それ栄養分フラグ<シャンブロウ

    はたから見れば逃げ出しただけだから、お金がね…

  • 第11話 つまり気休めだへの応援コメント

    誤字報告です

    >あるいはノーマルスーツよとばれる宇宙服   とよばれる宇宙服

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    誤字修正しました。

  • 第1話 おう。ジーザスへの応援コメント

    誤字(脱字)報告です
     サブタイトルの
    >アウトローにったのは不可抗力なんです!  になったのは

    今日読み始めました。面白い出だしです。期待大。

    作者からの返信

    ありがとうございます。サブタイトルの誤字修正しました。

    どん底からのスタート(改善するとは言わない)は好き。

    楽しんでもらえると嬉しいです。

    編集済
  • 更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    シェイク号がシェイクしなくなる日は来るのか(;´Д`)

    作者からの返信

    来るといいね。
    修理しても…無理かなぁ

  • やっぱり再びバイブ機能がONされたじゃないですか!
    そして、おっちゃん、他人には買わせるけど、自分は(株)モロボシのノーマルスーツを脱ぐ気はないと…

    作者からの返信

    船名はシェイク号ですからね。
    揺れないと名前がおかしくなる

  • >ここでいう値引きというは金銭の代わりになるやり取りだ。例えば、ハーンにとって有益な情報や、あるいはハーンの抱えている厄介事への協力だ。

    値引きのレベルを超えた厄介事が舞い込んで来るんでしょ?知ってる!

    >「貸しは一つだけだからな」
    >「…高くついたろ」

    かっこいー

    カ●ボーイ●バップみたいに少数精鋭で進んでいくのかと思ったけど
    これからどんどん船員増えていく感じかな―

    作者からの返信

    厄介ごとは途切れない。さすが主人公w

    これで搭乗員は5人になったw

  • 振動で案外マッサージされるかも?

    作者からの返信

    バイブのアラームじゃないかね?w

  • 宇宙海賊おもろい。もっと気軽に更新してプリーズ

    作者からの返信

    楽しんでくれてうれしいです。
    とはいえ、書き溜めがねぇ…もっと書かねば

  • 帝国で恩赦された伝説の宇宙海賊、共和国に現れ活動を再開!
    うーんニュースヴァリュー。

    作者からの返信

    帝国と戦争中だから情報の共有は難しいかな。
    …アレ?でもそれだと、帝国から送り込まれたテロリストってことになるんじゃ。

    厄介ごとが増えるよ。やったね主人公(悪魔の笑み)

  • >>>>…常態化しないよね?<<<<


    無理じゃないかな(@_@;)

    作者からの返信

    主人公ぉぉぉ…

  • 誰がどう見ても「伝説のソードマスター現役復帰!」の痕跡残しまくりですわ

    作者からの返信

    もともと軍部の噂で、今回も辺境の一事件ですからね。中央に情報を上げてその結果なら…
    まあ、そこまで詳しく調べるかは不明。
    あ、でも船の中の監視カメラが…


  • 編集済

    >…常態化しないよね?

    今後平穏無事でジーザスしない位の確率で大丈夫でしょうHAHAHA

    作者からの返信

    ゼロパーセントじゃないですか。ヤダー

  • 高く売れる女の子を賄賂にもらうような治安部隊だから
    不審船ともツーカーで一緒に襲ってくると思ってたけど
    意外にまともに仕事しましたねぇ…

    作者からの返信

    数が少なかったなら、その選択もあったかもしれませんが、汚職仲間だけで隠せない数来たからね。
    でも、その展開も面白そうだったな。

  • お仕事後の貨物船を軍が見たら鋭利なもので柱を切られているという特徴的な犯行跡から海賊ソードマスターがシャバに出てると気づく役人とか出るのかな?ワクワク

    作者からの返信

    主人公の活躍次第では、調べるやつとか出てくるだろうなぁ。
    まあ、今のところマイナーな辺境で小さな犯罪(ほかの海賊に比較して)しかしてないけどね。

  • いかにも「よくある手です」って顔してますけど、これ本来は爆発物とかちゃんと計算して使って柱飛ばすのであって、ノーコスト短時間でお手軽に実行できるものではない……

    作者からの返信

    本人的には「できるんです」って感じでしていますけど、隔壁切り裂いたり、支柱斬り飛ばしたり。
    そういう意味ではチート主人公。しかも自覚なし。

    …ラノベの王道だな

  • 更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    オーナー(喋る荷物)からしっかり主人公らしい大活躍だね(>ω<)なお第三者からみたら完全に海賊(犯罪行為)

    作者からの返信

    無法者だからその行動がちょっとバイオレンスなだけじゃないか。
    ちょっと、昔の経験を生かしただけです。

    …立派な海賊だな。

  • <ソードマスター>が伝説になったのは
    異質な剣術のみならず、こういう奇抜で豪快な
    海賊行為の腕のせいでもあったんだろうなあ
    そして意図を理解せずとも
    ムサシの言う通りに動くヘックスの染まり具合よ

    作者からの返信

    でしょうね。この世界においては、知っている人すら少ない剣技ですから、対処法なんて存在しませんからね。
    ある意味、それが主人公を無双させているとも言えますね。

    ヘックスも主人公の腕は信頼しているという事でしょう。

  • 順調に現世の経験に染まっていっている感じ。

    作者からの返信

    「染まってしまっている」というのが正しいのかもしれない。

    朱に交われば赤くなる…か。

  • 善行の前に色々やらかしてるからね。
    報われてもまだマイナスなんでしょう。

    さて、大人しく回収させてくれるかな。

    作者からの返信

    出所してから(そんなに)罪は犯していないんですけどね。

    <大人しく
    フフフ、海賊がどれほど悪辣か知ることになるだろう。

  • ハーンがハッピーなダンスをキメて
    満面の笑顔でダブルピース決める場面を見て
    脳がアヘ顔ダブルピースしたサモハンを映し出しました…

    作者からの返信

    懐かしい名前が…デブゴンとか好きだったわ。

    汚い笑顔でも笑顔ならいいじゃないかw

  • 振動がなくなった新生シェイク号も
    結局シェイクされる運命にあったんだね…

    作者からの返信

    もはや逃れることはできないのだw

  • 主人公耐えて…ブフッ
    今はヘックスのターンなの

    作者からの返信

    主人公はチートで頑張るキャラだからね。チート意味ないと仕方ないよね

  • 振動を感じないシェイク号とは一体

    作者からの返信

    これがうまくいったら改名…かな

  • ショルダーに肘かけて顔の前に指三本かざすとか
    了承の返事代わりにムサシの胸にコブシ叩きつけるとか
    いちいち行動がかっこよすぎるんじゃー
    ムサシこれは生前絶対海外映画ファンだったね間違いない

    作者からの返信

    おっちゃんはかっこつけたい年ごろなのだよ。
    でも、こういうノリは大好き。

  • ひどい…
    世も末だ

    作者からの返信

    倫理観なんてポイというのが無法地帯だから。

  • 第42話 胡散臭い奴だったへの応援コメント

    OSSに居すぎて頭OSSになっちゃったか?
    いくらカネが要るからって、さすがにそいつはアウトだと思うの

    作者からの返信

    出所後に数か月娑婆で仕事してすぐOSSだからね。

    でも、合法非合法の垣根は低いだろうな。

  • あの三人組も、もしかしたら
    このエセにアッサラーム商法された被害者だったりして…

    作者からの返信

    ぱふぱふに引っかかった人かもしれないぞ。
    それなら許してもいいかなw

  • 第40話 これが文明の味への応援コメント

    それ以上(首突っ込むのは)いけない

    作者からの返信

    かっこいい映画を見た後とか、ついかっこつけたくなる事ってあるよね。

  • 第33話 撃墜数ゼロですへの応援コメント

    小型ドローンとはいえ当たり前のように斬鉄してる剣豪マジ剣豪
    次回〇曜ロードショー 「剣豪MUSASHI vs ターミネーター」

    作者からの返信

    C級映画間違いなしだなw

  • そして、反対意見を言う者はキリストだけになった。
    二人とも落ち着きからしてプロかなと思ったらプロだったわ
    斬ることしか能がないとか本当に剣豪ですね

    作者からの返信

    無法地帯で女二人ですからね、腕に自信がないと生き延びれないでしょう。

  • もう(株)モロボシはいいよ!
    取りなよ!せめて隠しなよ!笑い殺す気か!

    作者からの返信

    お金が…お金がないんです。
    前回も逃げ出すのが最優先なので、報酬のマネーがほとんどありませんから。

  • フリゲート艦内から見るとカッコイイ銃撃離脱戦ですが

    プルプル震えるエビフライの尻尾からレーザー食らったあげく
    カッ飛んで逃げられた治安組織艦はどんな気持ちだったのやら

    作者からの返信

    言われてみれば、ガクガク振動しているんだよね。まあ、宇宙であるなら誤差なのでしょう。

    逃げられた方はまさしく歯ぎしりしている状況でしょう。
    なにせ、彼らさえいなければ不法採掘業者を逮捕して(装備付きで)強制労働させられましたから。

  • ビームと艦隊の世界だからこそ
    異質な剣鬼が活きたんですねぇ

    作者からの返信

    間違いなく想定されない戦力ですからね。
    当然対処法もないので所見殺しが強い。

  • やだ、間接キッスしてるー(≧∇≦)

    作者からの返信

    線上でのお約束なので問題なしw

  • 第14話 さすが亀の甲への応援コメント

    おう。ジーザス
    とか言ってる間は大丈夫だ
    ファッキンゴッドになってからが本番だ

    作者からの返信

    その本番。文字通り後がないんですが…