七の日にせめて空では会えていてへの応援コメント
豆ははこさんの紡ぐ、繊細に揺れる乙女心がぐっときます。自分との境遇と比べてひがむのではなく、せめて、と考えるところが好きです。
空を見上げて寂しく待ち続ける女性の姿が見えてくるようです(/_;)
作者からの返信
おはようございます。強がりかも知れませんし、思うところが色々あるのかも知れません。でも、せめて、と言えるこの人には絶対にもっと素敵な人が現れると思っております。ご感想、ありがとうございます。
皆喜色君に会えない夏休みへの応援コメント
学生の片思いを想像しました。
学校があれば、その姿を見ることだけはできるのに…みたいな。
甘酸っぱい…。
作者からの返信
この句からはしばらく爽やかな若人達の句群になっております。両片思いかな? という感じでございます。よろしくお願い申し上げます。
水を撒く口実にして目送すへの応援コメント
想う人の行動パターンに合わせて、少しだけでも会えるように…。
いじらしい。
まだ声は掛けられないけれど、いつかは…。少しだけ切ないこのときめき感、素敵ですね。
作者からの返信
こんばんは。ありがとうございます。初々しさを感じて頂けることが多い句でございます。涼しげな感じを抱いて頂けましたら幸いです。
襟元に煙草の遺薫誰のものへの応援コメント
奥の深い..考えてしまいました。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
作者からの返信
本当に、誰のものなのか。どんな状況かを考えて頂けるのはとても嬉しいです。ありがとうございます。
其の人に微笑む君は知らぬひとへの応援コメント
俳句集へのコメントとしては相応しくなくて申し訳ないのですが、句のあとに書かれているほんの二、三行ほどの短い(解説とは別の)文章が好きです。まるで恋愛小説の帯のキャッチコピーのようだと思いました。
自分は詩の類や、短くはっとするような表現が苦手なので、勉強させていただきました。ありがとうございました。
作者からの返信
烏丸千弦さん、こんばんは。申し訳ないなど、とんでもございません。コンテストの審査対象外の箇所ではあるものの、書きたくて書いている部分をお褒め頂けて、とても嬉しいです。正直、コンテストの為に多くの方々が短歌・俳句を投稿されているのを拝見しているうちに作句をしたくなり、素敵な感想、レビューを頂いているうちに形にさせて頂いた俳句群でございます。ありがたいことに、コンテスト終了後も続けて読みたいと仰って下さる心優しき方々がおられますので、少しずつ作句をしておりますので、また投稿をいたしましたらご覧頂けましたら幸いです。その際には、もちろん、お褒め頂いた形式で書かせて頂きますね。
襟元に煙草の遺薫誰のものへの応援コメント
おはようございます。
掛詞、素晴らしいです。複雑な胸中を表すのにぴったりの繊細な表現ですね。煙草の残り香を遺薫と書かれているのも、趣があって良い表現だなあと感じました。
作者からの返信
こんにちは。こちらの句、発投稿時はキャッチフレーズにしておりました程に自分では気に入っておりますので表現をお褒め頂けて感激です。自句にお寄り頂けましたこととご感想を誠にありがとうございます。
其の人に微笑む君は知らぬひとへの応援コメント
まめははこ様
ひとつひとつの句にラブストーリーが見えてくるようでした。
哀しい恋だったり、失ってしまった恋だったり、許されない恋だったり……。
色に例えるなら銀色。諦念の恋とも云うべきでしょうか。
作者であられる、まめははこ様が達観した大人の女性だからこそ紡ぎ出される言霊の魔法のようだと思いました。
全て素晴らしかったです! 本当に素敵な俳句ばかり!
中でも自分が一番好きな句は、
>水を撒く口実にして目送す
です。好きな理由は、ときめき。水を撒いている時、きっと彼女の胸はときめいていると思いました ♡
「完結済」となっていますが、是非これからも詠んでいただけたら、と望みます。
まめははこ様、読ませていただき、ありがとうございました。
作者からの返信
ブロッコリー食べました様、何という卓越された賛辞の数々! 達観には遠いですが、昭和生まれでございますのでそれなりの年数は重ねております故、ブロッコリー食べました様のお心に触れる箇所がございましたことは誇らしく存じます。(実は、ローバ様の娘様世代でございます。)お気に召して頂いた句は皆様のおかげできらきらとした飛沫が舞う爽やかな句の面もでて参りました。正に、皆様に育てて頂きました俳句群、本当に少しずつですが作句もしておりますので、いつか公開いたしましたらぜひまたご感想をお寄せ下さいませ。この度は、誠にありがとうございました。
今一度聞こえし音に塞ぐ耳への応援コメント
まめははこ様
遅過ぎても早過ぎてもダメだったですね。タイミングが合わない時点で、もうこの恋は終わりなのだとわかります。すれ違ってしまった互いの気持ち。
そして、もはや「声」ですらない。ただの「音」として捉える感情に虚しさが弥増すようです。
作者からの返信
ブロッコリー食べました様、ありがとうございます。時間が巻き戻れば、素敵な声音だったのですが……。
ブーケトス秘めし心も飛んでゆけへの応援コメント
まめははこ様
このツーウエイのやりとりは……
この感情は、友情以上、恋情未満と解釈しても良いものでしょうか。
どうか、滲んだ涙がナイスキャッチの妨げになりませんように。と願いました。
作者からの返信
ブロッコリー食べました様、ぜひ、その様に解釈なさって下さい。ただ、この二人はお互いに恋情に近い気持ちなのは自分だけ、でも、もしかしたら……と思っていると考えて頂けましたらとても嬉しいです。あと、新郎さんはとても良い方です。結婚しても新婦さんと親友さんが二人で旅行に行くことなどは「行ってらっしゃい」「お帰りなさい」と喜んで駅や空港まで送迎してくれる様な方です。ご感想を誠にありがとうございました。
素敵だねありがとごめん優しひとへの応援コメント
まめははこ様
初めてコメントさせていただきます。
まめははこ様は、とても素敵な大人の女性とお見受けいたしました。
作家として言葉の操り方もさることながら、女性としての熟練感がすごいです。
ここまで読ませていただいている間、自分はずっと唸ってばかりいます。
う~む、うーむ、これは経験してなくちゃ詠めんやろ♡と。それに、読み手(年齢や人生経験)によっていろんな解釈ができるところも魅力です。
>ありがとごめん
この語呂の良い七文字に想像が広がります。
『その服、素敵だね。とても似合ってるよ。』という言葉は、本命さん、あるいは元カレからは貰えなかったのかな、とも思いました。もしくは、元カレには言って貰えたのかな? 本命さんがいたとしたら、これから……ということもあり得ますね。
まめははこ様の句は深いです。
作者からの返信
ブロッコリー食べました様、さっそくの❤ばかりかご感想まで! 誠にありがとうございます。素敵な解釈、ありがとうございます。本句は、声を掛けてきた意中の人とは違う人、他の人からはもらえなかった言葉だと思うと嬉しくも哀しい……様々なご想像、たいへんに嬉しく存じます。本句につきましては、どれも正解、でございます。そして、実はこちらの句、次の句とその次の句に繋げてご想像頂くこともできるのでございます。次句は新婦さんのご友人、次々句は新婦さん視点です。ブーケを受け取る人と投げる人となっておりますので、その視点でも本句をご想像頂けましたら嬉しく存じます。
其の人に微笑む君は知らぬひとへの応援コメント
とても素敵な素敵な句でした。
今現在進行形的な感覚
今の私にはない乙女心を
思い出させてくれました。
ありがとうございます。
作者からの返信
久史家市恵様、こんばんは。乙女心を感じて頂けましたこと、たいへんに嬉しく存じます。哀しい句が多いかと思いましたが皆様の素敵な解釈をお聞かせ頂けまして、もしかしたら……が増えて参りました俳句群でございます。ご感想、誠にありがとうございました。
スマホ失せ求む着音人は無しへの応援コメント
これはどういう事か
「いない」ところに心ずっん😢
作者からの返信
久史家市恵様、こんにちは。確かにそうですね。すごく寂しい、ああ、いないんだ……という句にも解釈できますね。勉強になります。ご感想をありがとうございました。
橙の貰い火ふたり目を合わせへの応援コメント
男の世界って感じでしょうか
作者からの返信
@tumarun様、こんばんは。ハードボイルドな雰囲気でしょうか。確かに、喫煙者が少なくなったご時世なので、喫煙所には何となく連帯感が生じることが、と聞いたことがあります。ご感想をありがとうございました。
好きですと言われて感ず背徳かへの応援コメント
本気になるつもりじゃなかったのに、気付いてしまった胸の内…。
その戸惑いが、なんとも疼きますね。
この後、この二人はどうなるのか…なんて勝手に想像して、悶えてしまいます…。
作者からの返信
幸まる様、おはようございます。きっと、あとくされのない遊び方は上手な人なので、気付かなければ本当に上手くやれていたと思います。本人が一番戸惑っているのではないでしょうか。幸まる様にご想像頂けることが嬉しいです。心中もそうですが、これから……ですね。ご感想、誠にありがとうございました。
既読のみスタンプこいしスマホ眺むへの応援コメント
我慢できなくなって、コメントを書きます。
女心の表現の上手い方だなぁ。
切り取る瞬間が鮮やかだなぁと感服致しました。
楽しませて頂いております。
<(_ _)>💐
作者からの返信
琴音様、おはようございます。💐、感激です。ありがとうございます。『女心』『切り取る瞬間』の空白部分までご覧頂けている様で、気が引き締まりました。フォロー、お星⭐さまも誠にありがとうございました。感謝を申し上げます。
襟元に煙草の遺薫誰のものへの応援コメント
なるほど、タバコの匂いは昔と違ってみんな敏感になってますからね~。
あれってパチンコ屋にちょっとトイレ借りるので入っただけでも昔は体中に臭いがついたもんです。
今ではタバコの匂い自体が珍しい……
時代は変わっても誰かが吸ったタバコの匂いはつくモノです、飲み屋とか……
作者からの返信
さいとう みさき様、こんにちは。昔は喫茶店でも喫煙可能でしたね。今思えば、分煙からの禁煙への流れは早かった気がいたします。実は、この句は最初にキャッチコピーにしておりました俳句です。今時はもう珍しくなってしまった煙の香り。付けられたのか、付いてしまったのか。それとも……? でございます。ご感想、誠にありがとうございました。
手つなぎの影見て思う己が距離への応援コメント
私は告白前の片思いを想像しました。
頑張れば、届くかも?
今はまだこの距離だけど、手を繋げる未来を想像して…なんて。
作者からの返信
幸まる様、こんにちは。実はこの句、後に置いてございます、夏休みで好きな人に会えなくなってしまったり、水呑場や夏祭りであの子を探してしまう初々しい若人達の俳句列に入れようかと思っていたものなのです。初々しい雰囲気にも、真逆にも捉えられるのでこの位置に落ち着きましたが、幸まる様の素敵なご想像も大正解なのでございます。切なさも、これから、の感じも、どちらの解釈も、皆様からお知らせ頂けるのが嬉しいです。ご感想、本当にありがとうございました。
編集済
ありがとう爪紅揺らし君笑うへの応援コメント
これも好きです。あの頃、心で思っても、言葉にできなかったんだね。不器用だった、素直じゃなかった、照れ屋だった、あの頃の僕。なのかなあ……
なんかグッときます。
読みに来て下さって、♡やお☆様も、ありがとうございます^^
作者からの返信
原田楓香様、こんばんは。あの時、ああしていれば……。思い出が心地良いと、そんな気持ちになってしまいますね。こちらこそ、ご感想、❤、お星⭐さま等々、本当にありがとうございました。
皆喜色君に会えない夏休みへの応援コメント
めちゃくちゃ懐かしい気持ちになりました。
そうでしたそうでした。夏休み、嬉しいのに、会えなくてさびしい。
そんな気持ちで過ごしたことを^^
作者からの返信
原田楓香様、こんばんは。皆と一緒に『夏休み、嬉しい! 』と演技しているのかも知れませんね。本当は、こんな気持ちなのです。
一口と請われずに皆食べ終えしへの応援コメント
うう……。なんとも切ない。
食べ始める前、食べてる間、食べ終わってから――――ずっとその表情や、その場の空気感まで伝わってきて、なんとも言えず、胸がきゅうんとなりました。
作者からの返信
原田楓香様、こんばんは。様々な情景を思い浮かべて頂きましてありがとうございます。溶けやすいものを食べている気がするのですが、二人で食べていたその時は、そんな、溶けてしまう間も楽しかったのだと思います。
面白い寄せ合った肩あき一つへの応援コメント
空き一つ、が絶妙に響きます。
作者からの返信
原田楓香様、こんばんは。絶妙に響きます、とのお言葉をありがとうございます。一人の方が楽しめるかも、と思えた時は幸せな時だったのかも知れません。ご感想を誠にありがとうございました。
其の人に微笑む君は知らぬひとへの応援コメント
心に響く句集、ありがとうございました。
情景を、すんなりと思い浮かべられる、良い作品だと思います。
作者からの返信
本城 冴月様、こんばんは。こちら、最後の句は初頭句の対句でございます。見ていた人と、見ていなかった人。見ていた人は見ていなかった人を思い出にして、最後は前を向くひとになっております。心に響く句集とのお言葉、たいへんに嬉しく存じます。たくさんのご感想を誠にありがとうございました。
ちりりんと風鈴の音で君に会うへの応援コメント
音で、思い出が蘇ったのですね。
夏のあの人の姿に会う。風情があっていいですね。
作者からの返信
本城 冴月様、こんばんは。風鈴の音と、思い出の中だけに、なのかも知れないけれど、その姿は確かに見えているのだと思います。
笑う顔恋しき人に少し似てへの応援コメント
うーん、第一希望は、なかなかかなわないものですねー。
みんなに、第一希望があるからねえ。
作者からの返信
本城 冴月様、こんばんは。第一希望、希望と現実が=にならないことがありますね。第一希望ではなかったけれど、になると良いのですが。どうなるのでしょうか。
ブーケトス秘めし心も飛んでゆけへの応援コメント
うわ、花嫁さん、色々あったようですね。
作者からの返信
本城 冴月様、こんばんは。
『大好きの 思いを連れて ブーケ舞う』
ご感想への返信を、と考えておりました時に思い付きました。本句と同じく、こちらも前句との連句でございます。大好きな友人。気持ちと一緒にブーケも受け取ってね、という新婦さんでございます。お互いの思いはすれ違うけれど、二人はずっとずっと、一番の友達です。ブーケだけは、二人の気持ちも知っています。ご感想を誠にありがとうございました。
嫁ぐ君打つ手の渦をひとり止むへの応援コメント
うん、わかんない、きっとわかんないよ。
無理して拍手しなくて、いいと思う。
一言も、好きとか悔しいとか、悲しいとかの言葉なしに、この句は全てを感じさせてくれますね。
作者からの返信
本城 冴月様、こんばんは。新婦の綺麗さは私が一番知っているよ、だからこそ、拍手はしたくないんだ、という句でございます。前句と繋げる場合、この人は大事なお友達、新婦さんのためにお洒落をして出席をした形になります。本当の気持ちは……ですが。
素敵だねありがとごめん優しひとへの応援コメント
アハハ、ま、そういうことも、ありますよね。
作者からの返信
本城 冴月様、こんばんは。本句は、このまま独立して読んで頂いても、または次句に繋げて頂いてもどちらでも、という句でございます。褒めてくれた人には申し訳ないですが、という句です。
浴衣着て君も見てるか揚花火への応援コメント
花火を見ずに、君がいないか、人を見てしまいますね。
作者からの返信
本城 冴月様、こんばんは。こちらの二人は初々しさが良いと皆様にお褒め頂けましたことから、実は両片思い、という雰囲気にすることができました。ご感想、誠にありがとうございました。
皆喜色君に会えない夏休みへの応援コメント
あー、夏休みは長いから、好きな人がクラスにいると、寂しいかも。
作者からの返信
本城 冴月様、こんばんは。この句から数えて三句は学生さんの初々しい俳句となります。本句は、皆は嬉しい私は寂しい、そんな俳句です。
水を撒く口実にして目送すへの応援コメント
いじらしい、かわいい想いが、伝わってきます。
作者からの返信
本城 冴月様、こんばんは。打ち水の時期が終わるまでには前進していたら良いのですが。ご感想を誠にありがとうございました。
言わないで恋人の名を我が妹背への応援コメント
ああ、これはキツイですね。
友達でも、同じ人を好きになるのは、キツイ。
兄弟なら、なおさらですねー。
作者からの返信
本城 冴月様、こんばんは。こちらの句、大切な身内の幸せな話をお祝いしたい、というだけでなく妹背(異性兄妹または姉弟)のため、兄なら妹、姉なら弟のお相手を聞きたくないのです。つまり、お兄さん(またはお姉さん)の大切な同性の友人がお相手である可能性もございます。仲の良い身内なだけに尚更、な句であります。
七の日にせめて空では会えていてへの応援コメント
七夕、一年に一度は会わせてあげたいですよね。
(その日、雨多い気がするけど)
作者からの返信
本城 冴月様、こんばんは。自分は待ちぼうけだったけどせめて、と思ってくれたこの人のためにも次の七夕は天の川と一緒に晴れ晴れとしてくれていたら、と思います。ご感想をありがとうございました。
スマホ失せ求む着音人は無しへの応援コメント
今までいてくれた人が、もういない。
ふとした事があったとき、ああ、いないんだ、寂しさがきますね。
作者からの返信
本城 冴月様、こんにちは。いつもはお気楽な一人の暮らし。ふとした時の寂しさ、哀しさ。つん、とする感じかな、と思います。ご感想を誠にありがとうございました。
美味しいと笑う一匙誰の味への応援コメント
あー、これは失言したわけだ。
にっこり笑う、彼女の内心は……
作者からの返信
本城 冴月様、こんにちは。家族の手作り、でもかなり微妙ですよね。食べている人は美味しくてにっこり。でも、作り手のにっこり、は怖いです。ご感想、誠にありがとうございました。
残念と言う人の背を見つめてるへの応援コメント
アハハ、わかります。
残念、なんて言われたら、気になってしまう。
別の未来がある気がして。
作者からの返信
本城 冴月様、こんにちは。しかも、あの人の方が……?と、もしかしたら、を考えてしまいますよね。狡くなるのか、ならないのか。どちらに向かうのか、という感じです。ご感想を誠にありがとうございました。
面白い寄せ合った肩あき一つへの応援コメント
コメント、お邪魔します。
とても意味深長な句ですね。
ふたりの仲を、色々と想像してしまいます。
作者からの返信
本城 冴月様、こんにちは。この句は皆様に句中の二人の距離感を色々ご想像頂けていて、ありがたいなあと感じております句でございます。本城様にも色々とご想像頂けましたことが嬉しいです。ありがとうございます。
書き損じ片すと受けてこそり笑むへの応援コメント
短冊に限らず、好きな人の書いたものならば、走り書きのメモすらも捨て難い…。
乙女心ですね。
作者からの返信
幸まる様、こんばんは。この俳句は最初は七夕句列を意識してはいなかったのですが、短冊でしたら確実に直筆になりそうなのでこの列に落ち着きました。もしも、お願いがちらっと見えてしまったら? ということも考えられなくはないのですが、書き損じを大切にしてしまう気持ちを表せて良かった、と思っております。ご確認を誠にありがとうございました。
素敵だねありがとごめん優しひとへの応援コメント
全編読ませていただきました(^^)
こちらにもお越しいただき、ありがとうございます。
自分は冷や冷やしながらお祭りに混ざったから、楽しむ姿が眩しく感じました◎
甘い、通り過ぎたような、まだ近くにあるような恋愛模様が瑞々しく読ませていただきましたが、自分はこの句に足を止めました。
言われた側の経験からかな、実感が(笑)
楽しませていただきました(о´∀`о)
作者からの返信
つくも せんぺい様、おはようございます。お祭りに混ざられたご心中、自分も皆様の短歌俳句を拝見しているうちに作句したくなりまして、喩えますならば小学生の大縄飛びに入れてもらう心境でございました。端っこでこっそり跳んでおりましたら多くの皆様にご評価頂けていて、という感じでございます。つくも せんぺい様に本句をお楽しみ頂けましたこと、誠に嬉しく存じます。こちらの句は『優しひと』がひたすら優しく、哀しい恋の描写が多い自句の中ではある意味ほっとできる句になればと思い、配置いたしました。つくも せんぺい様に着目頂けましたこと、光栄でございます。ご感想を誠にありがとうございました。
一口と請われずに皆食べ終えしへの応援コメント
せ、切ない…。
『貴方も大好きな味』を選んで食べているあたり、まだ想いが残っている。
食べ終わって空になった器を見つめるところまで、想像してしまいました。
虚しいのかな、涙が滲むのかな…。
作者からの返信
幸まる様、こんばんは。アイスクリームか、かき氷か、他のものか。溶ける前に食べたい何か、ではないかと思って作句いたしました。空の器を見つめて……。その様子までご想像頂けまして嬉しいです。ご感想を誠にありがとうございました。
面白い寄せ合った肩あき一つへの応援コメント
こんにちは。
初めてコメント書かせて頂きます。
『空き一つ』
その間の大きさで、色々と想像出来るなぁと感じ入っています。
上手くいかなくなった二人のようでいて、付き合い始めの、まだぴったりくっつけない初々しい二人にも思える。
『空きと飽き』と書かれてあるので、前者だとは思いますが…、すみません。
雰囲気があって、素敵ですね。
作者からの返信
幸まる様、おはようございます。すみませんなど、とんでもございません。確かに『空きと飽き』ですが、もしかしたらまた、があるかも知れない句ではございます。幸まる様のご見解で、初々しさも加味して頂けたと思います。素敵なご感想を誠にありがとうございました。
其の人に微笑む君は知らぬひとへの応援コメント
どの句も心に響きますが、この句が一番切なくて、一番好きです。
作者からの返信
ゆりえる様、こんにちは。お心に響く、一番切なく一番お好きとのお言葉を誠にありがとうございます。なろう様先行の長編とほぼカクヨム様オンリーの百合小説の更新を進めつつ、皆様にご覧頂けるような俳句が書けましたらまた投稿させて頂こうかな、と考えております。そんな風に思えましたのも切ない、好きと言って下さる皆様のお陰でございます。ご感想に厚く御礼を申し上げます。
其の人に微笑む君は知らぬひとへの応援コメント
素晴らしいです(=゚ω゚)ノ心が揺れます。
作者からの返信
那月玄(natuki sizuka)様、こんばんは。心が揺れるという美しいお言葉をありがとうございます。皆様のお陰で、本句を初頭句との対句とさせて頂きまして、完結とすることができました。❤、ご感想、お星⭐さまを、誠にありがとうございました。厚く御礼を申し上げます。
其の人に微笑む君は知らぬひとへの応援コメント
完結、おめでとうございます。
心の琴線に響く恋の俳句がとっても素敵でした。
きゅんきゅんする至福の時間をありがとうございました。
作者からの返信
永嶋良一様、おはようございます。ご感想、レビューに加えまして完結にもご感想をありがとうございます。恋句で哀句な俳句が多い本作群にまだ結ばれてはおりませんが若人のこれからを感じさせる句が増えましたことと、先頭と末尾の句を対に出来ましたのは本当に皆様にご覧頂き、励まして頂けましたからこそ、でございます。こちらこそ、本当にありがとうございました。また、他の自作もご覧頂きました上にお星☆さままで、誠にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
其の人に微笑む君は知らぬひとへの応援コメント
すれ違う恋愛模様が綴られて切なくきれいでした。一緒に添えられた文章も余韻がありました。
作者からの返信
柊圭介様、おはようございます。切なくきれい、と仰って頂けまして感無量でございます。添付部分はコンテストの審査対象ではございませんが、余韻というお言葉を頂けまして、添えてよかった、と感じ入っております。皆様に育てて頂きました俳句群、お陰様で何とか完結いたしました。詠むことは続けて参りたいと存じますので、いずれ公開をいたしましたらまたご覧頂けましたら幸いに存じます。ご感想、誠にありがとうございました。
浴衣着て君も見てるか揚花火への応援コメント
自称「浅学ローバ」の私は、恥ずかしながら揚げ花火を知りませんでした。
もちろん浴衣・見上げてる・・から打ち上げ花火だとは分かりましたが・・
ひとつ知識が増えました、ありがとうございました。
全38話で完結されたのですね。
これまでの全句から、恋のお話ができあがりましたね。
いじらしいほど初心な少女(でいいのかな)に、背中を押してあげたいようなお節介な気持ちで眺めたりしておりました。
結局どうも恋心が叶ったような感じはありませんが、まだまだこんな気持ちは続いていくのでしょうね。
(的外れなこと言っていたらゴメンナサイね)
作者からの返信
ローバ様、こんばんは。的外れなど、とんでもございません。元々ローバ様や皆様がこの若い人達の俳句を良いと言って下さったことから、この様に恋愛途中の形式にいたしました。自分ながら、哀しい句が多い中で、これから良い雰囲気になりそうな二人でございます。本日がコンテスト締切日の為に、完結設定といたしました。また作句が増えましたら投稿させて頂くかも知れません。揚花火、自分も今回、作句の為に調べて知ることができました。応援、ご感想を誠にありがとうございました。
スマホ失せ求む着音人は無しへの応援コメント
これは切ない
作者からの返信
KAZUDONA様、こんばんは。切なさと、一人の気楽さが共存しております。今は切なさが上回っているかも知れませんね。ご感想を誠にありがとうございました。
橙の貰い火ふたり目を合わせへの応援コメント
たまに煙草買ったときにライター忘れます( ´ー`)y-~~
作者からの返信
KAZUDONA様、こんばんは。こちらの絵文字は煙をはいているんですね。喫煙者の肩身は狭く、喫煙所も少ない。ライターがないない、としている人は明日の我が身と火を貸したら……。の句でございます。ご感想をありがとうございます。
美味しいと笑う一匙誰の味への応援コメント
ちょっと切ない感じがいいですね
作者からの返信
KAZUDONA様、こんにちは。今日からはこの味、と思ってくれていたら良いのですが。自分の味にしてみせる、という気合が入った方向に向かうのか、寂しくなってしまうのか。本当に、ちょっと切ない心情の句です。ご感想を誠にありがとうございました。
残念と言う人の背を見つめてるへの応援コメント
今の恋人よりも素敵に見えちゃったら、こちらに気があることがわかると気になりますよね。心情的に
作者からの返信
KAZUDONA様、おはようございます。あれ? おかしいな? という感じで本人も戸惑っている状況でございます。これからどうなることやら。とりあえず、予定よりも滞在時間が長くなりそうですね。ご感想、誠にありがとうございました。
大好きと言った貴方は今何処への応援コメント
おお、これは素敵ですねー
作者からの返信
KAZUDONA様、こんばんは。素敵、とのお言葉、ありがとうございます。この句の対がラストの38句目となっております。ご都合のよろしい時にお読み頂けましたら嬉しいです。ご感想を誠にありがとうございました。
編集済
軒先に白雨よどうかそのままにへの応援コメント
うわ~、素敵!
まるで、青春ドラマのワンシーンです。。
〔ボク〕まめははこ様。
〔まめははこ様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
〔ボク〕まめははこ様はさっきなんとおっしゃったのですか?
〔まめははこ様〕私は「夕立さん、お願い。もう少しだけ、このままでいさせてね」って言ったのよ。
〔ボク〕えっ、いつまで待っても待っても、おせちを出してくれないんですかぁ? で、まめははこ様は「You 最低ね」って言ったんですね。でも、おせちって、いま夏ですよぉ・・・
〔まめははこ様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! 私は『夕立さん、お願い。もう少しだけ、このままでいさせてね』と言ったのよ。『待っても待っても、おせちを出してくれない。You 最低ね』って何なのよ?
〔ボク〕だって・・
夕立さん、お願い。もう少しだけ、このままでいさせてね・・
夕立さん、お願い。(もう少しだけ、このままで)いさせてね・・
ゆうだちさんおねがい(もう少しだけ、このままで)いさせてね・・
入れ替えて・・
(もう少しだけ、このままで)・・・おせちださんがねゆうさいていね・・
(もう少しだけ、このままで)・・・おせち ださんがね ゆう さいていね・・
(もう少しだけ、このままで)・・・おせち 出さんがね You 最低ね・・
もう少しだけ、このままで・・・おせち、出さんがね。You、最低ね。。
〔まめははこ様〕ぎゃび~ん。
素敵な俳句とおせちで乾杯です🍺🍺🍺
作者からの返信
永嶋良一様、こんにちは。青春ドラマとお呼び頂きまして、ありがとうございます。この句は夏休みを憂う二人の列に並べようかと画策中でございます。哀は少なめ恋多目、という感じでしょうか。自句ながら、清涼飲料水をそっと出してあげたくなりました。おせちと🍺とユーモア溢れるアナグラムで応援頂きまして誠にありがとうございます。
炎天の水呑場にて君探すへの応援コメント
わお(゚Д゚;)気付かず此処まで一気に拝読させて頂きました。自分の経験と重なる所が随所に御座いまして、昔の事ながら感傷に浸らせて頂きました( *´艸`)有難う御座います。またお邪魔させて頂きます(*´ω`*)
作者からの返信
那月玄(natuki sizuka)様、こんにちは。成就こそしておりませんが、この未成年さん達だけは思いが通じそうな並びになっております。共感を頂けたところがございました様で嬉しく存じます。ご感想を誠にありがとうございます。
笑う顔恋しき人に少し似てへの応援コメント
う~ん罪深い(*´Д`) 新たな出会をしても尚、あの人の面影を何処かで探してしまう…… お見事で御座います( *´艸`)
作者からの返信
那月玄(natuki sizuka)様、こんにちは。裏切り行為ではないのです。ですが、やっぱり……。という、哀しい恋の句になりました。お見事とのお言葉を誠にありがとうございます。
嫁ぐ君打つ手の渦をひとり止むへの応援コメント
シュガーのウェデングベルが聞こえてきました( *´艸`)
作者からの返信
那月玄様(natuki sizuka)様、おはようございます。自分も、作句しながら流れて参りました。男女ではなく女性同士ですのであの名曲とは少し異なりますが、『私の方があの子の素敵さを分かってる! 』と思いながら参列しております。次句と連句となっておりますので、新婦さん側の句と共にご観賞頂けましたら幸いに存じます。ご感想を誠にありがとうございました。
好きですと言われて感ず背徳かへの応援コメント
これ好きです( *´艸`) いくつもの心情が垣間見えて切なくて好きです。深いですね。
作者からの返信
那月玄(natuki sizuka)様、切なくて好きですと仰って頂けて嬉しいです。遊びみたいなものだったのに。本気になってしまった、気付いてしまった。これから……どうなるのでしょう。ご感想を誠にありがとうございます。
七の日にせめて空では会えていてへの応援コメント
七夕に反応してしまいました。拙作に沢山のハートとレビューまで頂きまして有難う御座います( *´艸`) 只今繁忙期でして、中々に伺えず申し訳御座いませんでした。昔お付き合いしていた方が七夕生まれだったのをつい思い出しました(*´ω`*) 幼い恋心でした。思い出させて頂き有難う御座いました。
作者からの返信
那月玄(natuki sizuka)様、おはようございます。近況ノート拝読しております。超ご多忙中であられるのに、ご覧頂けました上にご感想まで、誠にありがとうございます。那月玄様にご共感頂けましたことで、空を見上げるこの人も少しでも前向きになれたのではないかと思います。素敵な思い出をお伝え頂けましたこと、厚く御礼を申し上げます。
ブーケトス秘めし心も飛んでゆけへの応援コメント
前の句との連句ですね。
きっとこれからも友人で居られますよね。きっと
作者からの返信
音無 雪様、ありがとうございます。はい、前句との連句です。前々句は連句として捉えて頂いても頂かなくても、と思っておりますが、この句と前句は組でございます。二人はずっと友人です。友人だから、ずっと一緒に。哀しさはあると思いますが、その中に確かに存在する幸せを二人が感じてくれたら、と思っております。ご感想を誠にありがとうございました。
久しぶりベッドの下に彼のピアスへの応援コメント
まめははこ様
拙作をたくさん読んでいただき、星レビュー、応援をありがとうございます。
この歌が一番好きです。時間の経過とか恋が終わった後の心とかを感じます。
このような経験は恋ではありませんが、洗濯機を買い替えた時に下から懐かしい靴下が出てきてお久しぶり〜、という感じでしたw
作者からの返信
楠瀬スミレ様、こんばんは。こちらこそ、❤等々、誠にありがとうございます。例えば二人で行ったお店のマスター、などではなく、何で今?なピアスに久しぶり、をしてもらいました。探していた時は見付からない、でも、の本句を一番好き、と仰って頂けましたことに厚く御礼を申し上げます。
月きれい知りつつ心早鐘をへの応援コメント
初めまして。一連の切ない恋の歌、堪能致しました。
ボクは特にこの句が好きです。
お相手はきっと漱石を知っているんですよ・・
ボクの駄作を読んでいただき、お星さままで頂戴してありがとうございました。
お礼にアナグラムです・・駄作ですが(笑)。。。
〔ボク〕まめははこ様。
〔まめははこ様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
〔ボク〕まめははこ様はさっきなんと詠まれたんですか?
〔まめははこ様〕私は「月きれい知りつつ心早鐘を」って詠んだんだよ。ちゃんと聞いとかんかい、ボケ!
〔ボク〕えっ、まめははこ様のお尻が熱を持ったんですか? それはいけませんねえ。で、その原因は歯に霊気が宿ったためなんですか? それで、「ここ霊気やろ」とその歯をつついているんですね。でも、歯に霊気なんて・・すごいことになりましたね。
〔まめははこ様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! 私は『月きれい知りつつ心早鐘を』と詠んだのよ。『尻が熱を持って、「ここ霊気やろ」と歯をつつく』って何なのよ?
〔ボク〕だって・・
月きれい知りつつ心早鐘を・・
つききれい しりつつこころ はやがねを・・
つききれいしりつつこころはやがねを・・
入れ替えて・・
しりがねつここれいきやろはをつつき・・
しりがねつ ここれいきやろ はをつつき・・
尻が熱 ここ霊気やろ 歯をつつき。。。
〔まめははこ様〕ぎゃび~ん。
素敵な俳句と漱石の月で乾杯です🍺🍺🍺
作者からの返信
永嶋良一様、こんにちは。ご感想とお星⭐様等々、誠にありがとうございます。フォロワー様のフォロー欄、コメント欄でお名前とウィットに富んだアナグラムを拝見しておりました。まさか自分もアナグラムに組み込んで頂けるとは、と感激しております。乾杯🍺もありがとうございます。漱石を読みそうにない人が相手の好みを理解したくて頑張って読んだ両片思い……。自句の中では珍しい両片思いの解釈が嬉しいです。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆喜色君に会えない夏休みへの応援コメント
学校があるから会えるんだね。
それも密かにそ~っと遠くから? いじらしいですね。
楽しい筈の夏休みも、長~く寂しい日々になる。
始まったばかりの夏休みに、もう新学期よ早く来い、と待ち遠しく思う少女が浮かびます。
作者からの返信
ローバ様、自句へのご感想、誠にありがとうございます。七夕の日、大人の恋の俳句の中に一つくらいは良いかなと思い若い方の句を入れてみました。女生徒の気持ちをご想像頂けましたことがとても嬉しいです。また、七夕の日にお星⭐様を流して頂きましたことにも厚く御礼を申し上げます。
水を撒く口実にして目送すへの応援コメント
なんだかいじらしい、ですね。
その人を朝玄関から明るく送り出せるようになれたらいいですね。
望みが叶いますように!
作者からの返信
ローバ様、こんにちは。いじらしい、と言って下さりありがとうございます。一歩を踏み出したらもしかしたら、があるかも知れない俳句となりました。ご感想を誠にありがとうございました。
久しぶりベッドの下に彼のピアスへの応援コメント
自分には全く経験のなかったことですが、小説ではあるあるシーン、ですよね。
出てきたんですね、皮肉だね。
お気に入りのピアス・・でもねえ、複雑ですよね。
作者からの返信
ローバ様、こんにちは。探したはずのところから、後になって出てきた、というのは意外とよくあることですが、よりにもよって……な句でございます。連絡するのか、しないのか、思いが再燃しなければ良いのですが。ご感想を誠にありがとうございました。
別れよう交錯もなくたんたんとへの応援コメント
荒井由美さんの「翳りゆく部屋」が脳内で再生されています。
相手を傷つける時は、自分も傷つく覚悟を持てやクソ!が、とても心優しく切なく表現されています
作者からの返信
蜂蜜ひみつ様、こんにちは。「翳りゆく部屋」を検索しまして聴かせて頂きました。荒井由美さん時代のユーミンさんの名曲。恐縮ながら、本句のシチュエーションが浮かびました。句の登場人物の代わりにお怒り頂けましたことが嬉しいです。ありがとうございます。
七の日にせめて空では会えていてへの応援コメント
全然代わりにはならないんだけどね、私もそんなふうに思ったりします。
代わりに笑ってくれてるならそれで少し救われる、とか、代わりに泣いてくれてるから私は大丈夫とか。「わたし」さんはお空のカップルを願ってあげれるほど優しい方ね(*´꒳`*)
作者からの返信
蜂蜜ひみつ様、こんばんは。本当は強がりでも、それを優しさ故の行動として捉えて下さってありがとうございます。本当に、『あんな奴にあなたは勿体ないから、次いこ、次!』とお空から伝えて下さっていたらと思います。ご感想を誠にありがとうございました。
美味しいと笑う一匙誰の味への応援コメント
切なさと愛しさ、隣で寝ていても間に川が流れる。
さらに名探偵ゆえ心はえぐられる…
作者からの返信
蜂蜜ひみつ様、こんにちは。哀しき名探偵は推理が進んでしまいますね。本句は、まだ隣に居るから可能性はあるよ、と仰って下さった方もおられまして、名探偵が推理力を発揮しなければ?かも知れません。ご感想を誠にありがとうございました。
襟元に煙草の遺薫誰のものへの応援コメント
ほわあΣ('◉⌓◉’)名探偵!
な、なるほど〜
作者からの返信
蜂蜜ひみつ様、こんばんは。名探偵、光栄です。こちら、喫煙者の誰かとこっそり、なのか、誰かの匂わせ、なのか。どちらも想像出来ますね。ただ、哀しい名探偵は推理をしてしまいそうですね。ご感想、本当にありがとうございます。
月きれい知りつつ心早鐘をへの応援コメント
「月が綺麗ですね」
夏目漱石を知っていたら、勘違いしてしまいますものね。
(*^_^*)
けれど、
勘違いしたい瞬間も
きっと ある…
作者からの返信
結音(Yuine)様、おはようございます。句の登場人物の心情を思って下さったご感想を誠にありがとうございます。❤もたいへんに励みになっております。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
久しぶりベッドの下に彼のピアスへの応援コメント
う~ん・・・。
かなり。
良いと、思うのですが。
作者からの返信
進藤 進様、おはようございます。久しぶりと伝えてくる相手を色々考えました。人だとしたら余計なことを、と感じてしまうけれど、物なら、と思い、こうなりました。ご感想を誠にありがとうございます。
編集済
短冊にかなわぬ願いのせてみるへの応援コメント
アレクサンドル・デュマの様に、この句はひざまずき仰々しく詠むのが相応しいですね。デュマは、三銃士の作家です。
作者からの返信
羽弦トリス様、おはようございます。デュマの『三銃士』、概要程度しか存じ上げないのですが、古典に例えて頂いていることは分かりました。かなわないのは分かっていても……と、歌劇の様な気分になりました。素敵なご感想、誠にありがとうございました。
七の日にせめて空では会えていてへの応援コメント
毎年毎年、日本のいたる所で「今年も逢えますように」とたくさんの人が祈っているのに、意地悪な雲が邪魔したり、やっかんで雨を降らせたりの時もありますね。
けれど、一年に一度の事なんだものねえ・・
七の日、空がきれいに晴れますように!
作者からの返信
ローバ様、おはようございます。自分のことよりも天の川の二人を思う人に、新しい出会いがあれば、と思っております。天上のお二人にも、いじわる雲ややっかみ雨にもめげずに幸せに過ごしてもらいたいものです。素敵なご感想を誠にありがとうございました。フォロー、❤もたいへんに励みになっております!
別れよう交錯もなくたんたんとへの応援コメント
しんみり響きますねぇ。
作者からの返信
羽弦トリス様、こんにちは。泣いてもいいので、泣き終えたら薄情な相手も一緒に放り出してもらえたらと思って作句しております。相手は相手で思うところがあるのかも知れませんね。しんみりとして頂けたとのご感想、誠にありがとうございました。
七の日にせめて空では会えていてへの応援コメント
まめははこさん
そうですね、今年も無事に再会できることを祈るばかりです。
もっとも、例年は雨雲に阻まれて、結果を確認出来ないのですが。
また、拙出作品へ応援頂き感謝です。
この場を借りて、お礼申し上げます。
作者からの返信
たんぜべ なた。様、おはようございます。地上からは見えないけれどせめて、の感情を慮って下さり、誠にありがとうございます。こちらこそ、応援を誠にありがとうございました。たんぜべ なた。様の他のご著作も新たに拝読したいと考えております。その際にはまたどうぞよろしくお願い申し上げます。
スマホ失せ求む着音人は無しへの応援コメント
哀しい!
スマホ鳴らそうか?
作者からの返信
オカン🐷様にスマホを鳴らして頂けましたら、ああ、あった!ありがとうございます!と喜びそうです。その後は、やっぱり一人最高!となるのだと思います。本句は、二人の方が……でもやっぱり一人が!という句になりました。ご感想、誠にありがとうございました。
スマホ失せ求む着音人は無しへの応援コメント
どことなく、哀しくもあり、喜劇的面白さの二面性のある句ですね。
作者からの返信
羽弦トリス様、こんばんは。一人でも寂しくない、だけど……。と、一人最高!が混在している雰囲気を感じて頂けましたことが嬉しいです。ご感想を誠にありがとうございました。
編集済
既読のみスタンプこいしスマホ眺むへの応援コメント
まめははこ様
拙作「短歌!東京おのぼりさんツアー(広島から)」「あいうえお短歌練習帳」たくさん読んでいただき、☆レビューまでいただきましてありがとうございます。こんなに一気に読んでいただけるなんて本当に幸せを感じました。ありがとうございます(≧▽≦)
スマホのスタンプ……。私が恋愛してた頃は黒電話をみつめていました(笑)。時代とともに小道具が変わりますね。
作者からの返信
楠瀬スミレ様、おはようございます。面白いもの、風刺的なもの、多種多様なご著作、こちらこそ、楽しんで読ませて頂きました。『おのぼりさんツアー』は、エッセイでも拝読したいくらいでした。スマホのスタンプ、メール、FAX、ポケベル、プッシュホン、黒電話。あとは公衆電話もそうですね。恋愛を彩る小道具をたくさん想像させて頂けました。ご感想、誠にありがとうございました。
既読のみスタンプこいしスマホ眺むへの応援コメント
う〜ん、切ない!でも、前向きになれますね。
作者からの返信
羽弦トリス様、こんばんは。羽弦トリス様のコメントから、『既読だけの奴とは別れてやる!』の様な前向きなところが見え隠れしてきました。そして、『……でも、まだもう少し待とうかな。』みたいな雰囲気も見えて参りました。まるで、哀しいだけではない、意外に明るい恋の俳句へと昇華して頂けている様でもございます。ご感想を誠にありがとうございました。
大好きと言った貴方は今何処への応援コメント
まめははこ様
初めまして。拙作色々読んでいただき、星レビューをありがとうございます♪
思いがけず評価をいただき、飛び上がって喜んでおります。
短歌、俳句、作ってみると面白いですね。まめははこ様の作品は恋の切なさを感じます。
ありがとうございます♪
実は……ゴニョゴニョ。このコンテストの本命は「パンデミックにかきつばた」なんです……と宣伝しちゃったりして(笑)。
作者からの返信
楠瀬スミレ様、おはようございます。お名前をフォロワーの皆様のフォロー、コメント欄で拝見する機会が多く、いつかご著作を拝読するぞと思っておりました。カクヨム様のおすすめに楠瀬スミレ様のご著作が出ていましたのを契機に読ませて頂きまして、『パンデミックに「かきつばた」』もさっそく拝読して参りました。風刺的な部分とユーモアが巧みに詠まれていて、さすがは楠瀬様の自信作と感銘を受けました。こちらで感想を失礼いたしました。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。また、応援、お星⭐様等々、厚く御礼を申し上げます。
ふと見れば声音が優し枕抱くへの応援コメント
5話まで、拝読しました。
なんか、切なくて、また乙女の感情が伝わりいい句ですね。
作者からの返信
羽弦トリス様、フォロー、❤、お星⭐様とご感想を誠にありがとうございました。羽弦トリス様は切なさと乙女心を感じて頂けたのですね。皆様から頂くご感想から、自分も様々な情景を考えさせて頂けております。ありがとうございます。
ふと見れば声音が優し枕抱くへの応援コメント
優しいのは寝言だったんですね。
夢の中、誰に声をかけているのでしょう。
起きている時には優しい声は聞けないのでしょうか。
でも、同じ部屋で寝ている二人。
寝室を分ける前なら、まだ道はありそうですね。
作者からの返信
小烏 つむぎ様、ご感想ありがとうございます。そうですね。まだ隣で寝ている人がいて。優しい言葉も、もしかしたら、があるかも知れませんね。
ふと見れば声音が優し枕抱くへの応援コメント
ちょっと切ない。
でも、そこに恋はある🎵
もう離したらだめよ。
たとえ錯覚だとしても。
枕が出て来たら、恋は成立していると思ってしまう。
作者からの返信
オカン🐷様、たとえ錯覚だとしても、という深い、示唆のあるお言葉が嬉しいです。ご感想を誠にありがとうございました。
面白い寄せ合った肩あき一つへの応援コメント
愛おしく思う気持ちと喪失が絶妙なバランスで存在しているなぁと、ここまで読んで思いました。
作者からの返信
小烏 つむぎ様、素敵な解釈を頂き、感激しております。お読み下さる皆様のおかげで、もしかしたら哀しいだけではない俳句を作れているのかな、と思える様になりました。ご感想を本当にありがとうございます。
見ていたい私のいない貴方の瞳への応援コメント
とても良い句ですね。
瞳に映る。
好きな人。
僕も大好きな描写です。
直した後の方が良いですね。
見るのは怖いですけど。(笑)
作者からの返信
進藤 進様 ご感想とレビューを誠にありがとうございます。見るのも見られるのも怖い、修正後の句をお褒め頂きましたこと、こちらも本当にありがとうございます。
スマホ失せ求む着音人は無しへの応援コメント
気づけば一人..,
なんて寂しいなぁー😞
作者からの返信
普段は一人を楽しんでいる人、の筈なのですが。ふと、が哀しいのでしょう。ご感想を誠にありがとうございました。