なるほど、タバコの匂いは昔と違ってみんな敏感になってますからね~。
あれってパチンコ屋にちょっとトイレ借りるので入っただけでも昔は体中に臭いがついたもんです。
今ではタバコの匂い自体が珍しい……
時代は変わっても誰かが吸ったタバコの匂いはつくモノです、飲み屋とか……
作者からの返信
さいとう みさき様、こんにちは。昔は喫茶店でも喫煙可能でしたね。今思えば、分煙からの禁煙への流れは早かった気がいたします。実は、この句は最初にキャッチコピーにしておりました俳句です。今時はもう珍しくなってしまった煙の香り。付けられたのか、付いてしまったのか。それとも……? でございます。ご感想、誠にありがとうございました。
70年代のフォークソングに似た香りを感じて、こういうのたまらん大好き……と勝手に悶えております^^;
視点人物と恋しい人、性別はどっちなんでしょうね、なんて。
それによって相手とそのパートナーの印象ががらっと変わってくるのは、男目線で見ているからかもしれません(苦笑)
※拙エッセイに☆3をありがとうございましたm(_ _)m
作者からの返信
こんにちは。
フォークソング!ありがとうございます。
作句をしましたときには一応女性が男性の服を、という想定でした。フォークソングですと男性が女性視点で歌うなどもあるのかな、とも想像いたしましたが、いかがでございましょうか。
こちらの俳句たちは、自由な俳句のタグのとおり、皆様のご想像それぞれが正解と思っております。
男性同士、女性同士も想像すると更に色々と広がりますね。ありがとうございます。
エッセイもたいへんに面白くて、お星⭐さまを流させて頂きました。
六道さんとハラヘリウスの更新も楽しみにしております。
本句は短歌・俳句コンテスト開催中に最初のキャッチフレーズにしました句でした。
ご着目頂けましてとても嬉しいです。
他にもまたご着目頂けます句がございましたら、またご感想をお待ちしております。
誠にありがとうございました。