応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • メラビアンナイト その2への応援コメント

    ごきげんよう、なんと、手下は盗賊じゃなかったのですか、美少女奴隷40人、いやまぁ手数が多いということには変わりありませんが。
    奴隷制度の是非は横において、いろいろ考えた末、想いがあった上でのバリバハさん、それでもやっぱりハーレムナイトとなってるんだなぁ……。
    モノノさん、いつもは余計な気を利かせて保険をかけるのに今回はバリバハさんだけを行かせたんですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    すりゃテンプレ主人公なら美少女奴隷でしょう。
    すりゃテンプレ主人公ならいろいろ理由つけたうえで
    ハーレムにするでしょう。

    「40人いればバラエティ豊か、相互に保険となる!」
    はい。数でしか物を見ていないモノノです。
    低レベルな資本主義みたい。


    辺理可付加

  • スキル:品性 その3への応援コメント

    うわあ、これはデリカシーがない……。
    しかし、観察スキル。
    後ろに居る人は予知出来ないのは面白い。
    絶対にユージィンさんの前に立ちたくない(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    いくら口論とはいえ、超えてはいけない一線が
    ありますからねぇ。特に男女なら。

    あくまで「目で見て得た情報で予知している」ので、
    背中に目でもないと発動しないようです。

    些細な様子から今夜の献立とか見抜かれそうで
    嫌ですよね。アドバイスくれるならともかく。


    辺理可付加

  • メラビアンナイト その1への応援コメント

    ごきげんよう、トニコさんを縛り上げて辱めてもクエストの結果は変わらないのですよモノノさん、と言いかけたら、縛られてるのはモノノさんでしたか、やったれトニコ!
    アリバハさんなら確かに手下が多そうですが、でもやっぱりマネージャーとしてやらかした感がプンプン匂いますね。
    モノノさん、そのうち退職金までカットされちゃいそうです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    縛り上げればモノノも反省して、やらかさなくなるかも
    しれません。なお今までの結果を踏まえての見込み。

    普通に扱いが難しそうな冒険者なんか出てきたら、
    モノノごときにどうできるというのか。
    退職金カットってそれ、懲戒免職じゃ……。
    失業保険までカットされそう。


    辺理可付加

  • スキル:品性 その3への応援コメント

    ユージィンさん、こういうのはやっぱり先に狙いを共有しておくべきですよね。そしてよりによってそれを言わなくても…しかしここまでヒートアップしているともはや、
    「おまえは俺を許す!」→「んなわけあるかボケェ!(ボコォ✊)」
    「おまえは俺を殴る!」→「すげぇ大当たりじゃん!(ボコォ✊)」
    「おまえは消化活動を始める!」→「それただの指示じゃねぇか!(ボコォ✊)」
    となりそうです笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    いうべきことは共有してなかったけど、
    言ってはいけないことは伝えてしまいました。

    まぁお察しのとおり、何言っても
    「もしかして、オラオラですかーっ!?」
    状態なので、考えてもの言うだけ損です。


    辺理可付加

  • スキル:品性 その3への応援コメント

    やっぱりチート持ちは精神年齢も低(以下略)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    大丈夫です。日本社会にもこの程度の大人は
    たくさんいます。


    辺理可付加

  • スキル:品性 その3への応援コメント

    ごきげんよう、チート冒険者ばかりのパーティが小学生の喧嘩か! しかも能力が災害級なんてシャレになりませんね。しかも雷神さまは雑だし。でも致命傷はユージィンさんのセクハラでしたね。いくら雑でも女の子ですものね。
    って、やっぱりマネージャーのモノノさんのスキルアンマッチ、、、ってこれモノノさんが悪いの!?


    って、悪いですね、はい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    幾つになっても少年少女の純粋さを失わない、
    素敵な精神の持ち主なんですよ(適当)。

    やはり言葉ほど鋭利な武器はないし、いくら物理的に
    強くても精神は別物であるというのがはっきりしました。
    あとは取り敢えずモノノが悪いのも。


    辺理可付加

  • スキル:品性 その2への応援コメント

    ごきげんよう、なるほど、索敵スキルに遠距離攻撃スキル、作戦担当に保険のヒーラー(保険好きですねモノノさん!)、防衛側の傭兵としてはなかなか考えられたパーティ、と思っていたら、コンセプト雑ぅ! それコンセプト言わない!
    なんか策を考えてくれる、それ現場丸投げ、現場力大切ですが、やっぱりコンセプトとか言わない!
    でもなんだか上手く敵を追い返したように思えますが、何が問題だったのかしら?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    保険で失敗してますからね。学習する女モノノです。
    なお学習は生かされないことが多いです。

    コンセプトはね、上が固めすぎてもいざという時
    身動きが取れないから、現場でいいのを作り上げて
    いってもらうのが一番ですよ(言い逃れ放任主義)。

    敵は追い返せたのですが、追い返せればなんでも、
    とは行かないもので……。


    辺理可付加

  • スキル:品性 その2への応援コメント

    ラクシャさんの何がいけなかったんだ!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    何がいけなくて、そしてそれがどうして
    50倍ラッツアンドスターになるのか、
    全ては明日、分かります(そんな重大な謎ではない)。


    辺理可付加

  • スキル:品性 その1への応援コメント

    爆発アフロ、黒いピクトグラムに笑った〜!
    どんだけ黒いのー!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そりゃもう墨汁で塗りつぶしたみたいな黒さですよ。
    影絵的な?


    辺理可付加

  • スキル:品性 その1への応援コメント

    アレですね、米リカ型のビジネスですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    まだ自分たちで火種をクリエイトしていないので
    ユナイテッド州国には負けます。


    辺理可付加


  • 編集済

    スキル:品性 その1への応援コメント

    ごきげんよう、爆発アフロになっちゃった原因がパーティメンバーにあるようですね、ああ、またやっちゃったんだ、モノノさん。受付でスイーツ食べてる時点でボーナスカットですけど、仲間が暴走したのかしら?
    どっちにせよメンバーの選択ミスのよう
    ですが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    パーティメンバーの噛み合わせが悪かったようですが、
    いったい何がどう食い違ったのでしょうね?
    どっちにしろ、モノノの責任問題にされるのは
    間違いないので、末期のスイーツくらい許しましょう。


    辺理可付加

  • 美女と野獣Lv100 その3への応援コメント

    菌まで魅了するなんてΣ(゚Д゚)!?

    ……モノノちゃんが悪い!(はい、お約束)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    もしかしたらこれは、本当にモノノが悪いのか裁判で
    オーナーを訴えた時の証拠にするべく書き連ねられた
    文書なのかもしれません……。


    辺理可付加

  • 美女と野獣Lv100 その3への応援コメント

    今回は相当惜しかったですね…アリアさんがいなかったらスタートラインでコケてたかもしれませんし、彼女がいることで効率的に進んだことは間違いないでしょうし。
    もしエルジオさんがついてきてくれていたらはっきりわかったでしょうし、あともしアリアさんの力がもう少し強かったら帰る時に毒ガエル君ビッシリとかになって「これもしかして菌もついてくる…?」と気づけたかもしれないですよね。まあ、その…モノちゃんドンマイ(非情)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    読み自体は悪くなかったというか、
    『菌に惚れるという概念がある』
    『菌も生き物だ』
    『まずエルジオさん連れて行って、菌の話を聞く必要が
    ある』
    なんて想定する人はいませんからねぇ。無理ゲー!

    完全にドンマイな時に限って、パンデミックとか
    「しょうがないなぁ」で済まされない事件を起こすのが
    一番の哀れポイントかもしれません。


    辺理可付加

  • 美女と野獣Lv100 その3への応援コメント

    ごきげんよう、これはモノノさん、、、。
    モノノさんが、わ、悪い!
    トニコさんが言う通り、最初から護衛にしとけば良かったんですよね、ね?
    うっ、うっ、うぅ。
    菌までチャームしちゃうなんて、思わないじゃないですかぁ、モノノさん、可哀想。
    可哀想だけどモノノさんが悪い!
    そう言う事で何もかも飲み込んでくださいませ。私だけはちゃんとわかってますからね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    結果論ではありますが、余計なモノノスパイスを
    ひと摘みしてしまったせいで、パンデミックに
    なってしまいましたね……。

    菌に惚れるなんて概念があるわけないので、
    これは見通しが悪いとも言えないレベルですしねぇ。
    おださまが分かってくださって、モノノも少しは
    気が晴れることでしょう。ボーナスは戻ってこないけど。


    辺理可付加

  • 美女と野獣Lv100 その2への応援コメント

    ごきげんよう、なるほど、治療班の派遣に護衛をつけるのではなく、相手がハイライト話になってくれる能力者を付けたのですね、やるなあ! さすがモノノさん! でも殺すぞなんて言っちゃいけませんよ、美人さんなんだから。
    でもここまでは問題なさそうに思えますよね、何が悪かったのかしら?
    あ!
    オーナーがモノノさんに任せちゃうのが全ての原因だ!
    任命責任と言う奴ですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    塚原卜伝の無刀どり、戦わずして勝つの極致です。
    戦わないけど殺すぞとかいうモノノはいったい……。

    ニュースとか見てても政治家が任命責任を取ることは
    ほぼないので、オーナーも実質無罪です。


    辺理可付加

  • チート持ちは基本コミュ障、やっぱりロクなやつが(以下略)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    人の心は繊細なんだよ(論点ずらし)。
    むしろ世の中が無遠慮に人を踏み躙るのに、
    慣れすぎてるんじゃないかな(論点ずらしですらない)。


    辺理可付加

  • 美女と野獣Lv100 その1への応援コメント

    パンデミックの原因がモノノちゃんのせい?!
    (事情を聞く前から決めつけてみた)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    安心してください。モノノにそんな力はありません。
    そんな力ないのにパンデミック引き起すのが
    モノノだったりしますが。


    辺理可付加


  • 編集済

    いくら才能があっても、言葉足らずや一人で先走ちゃうと、上手くいかないものなんですね。

    今回も美人で不憫ランキング堂々一位のモノノちゃん。クレーム対応頑張ってね……!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    一人では、できることに限界があるものです。
    一人で全てできたとしても、一人が作った100点の
    ものより、みんなで作った80点のものの方が
    うまく行ったりします。

    美人(諸説あり)ですが不憫さではチートレベルの
    無双をしているモノノ、『スキル:平謝り』が唸る!


    辺理可付加

  • 美女と野獣Lv100 その1への応援コメント

    ごきげんよう、綺麗なお姉さんが高熱で苦しんでいる姿は、可哀想でなりませんね、モノノさんでなければ。
    今回はパンデミックですか、パン粥だけに!
    座布団1枚!
    トニコさん、優しいなぁとか思っていたら、今回もお知らせ係でしたか。
    それにしても感染症まで引き起こすなんて、モノノさぁん、、、

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    早く元気になってほしいし、なんなら代わってあげたい
    くらいですよね。トニコとかであれば。

    トニコはモノノと違って、自分の職務(?)を忠実に
    完遂するナイスなお知らせ係なのです。見習えモノノ。

    ま、まだモノノが引き起こしたと
    決まったわけじゃないから……。
    あと座布団は全部片付けちゃいますね。


    辺理可付加

  • 追放者としての音楽性の違い(?)みたいなことで揉めちゃったんですね…そして今回は傍観していたプリシッラさんも、「大人しく白魔術やっときゃ良かったのに」とか言われたらプッツーン!となりそうな予感…笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    音楽性は違うけれど、根底に流れるテーマは同じ。
    だからこそ余計に「言われたくないダメージ」を
    的確に突かれてしまうのかも。
    自虐と他人に言われるのでは、同じコンプレックスも
    ダメージが違いますしね。

    そりゃ家追い出されるとか人生かけて黒魔術
    研究してるんだから、プライドが違いますよ、彼女。


    辺理可付加

  • ごきげんよう、あれ? 前回まではモノノさんの組み合わせが、なんて思ってましたけど、この場合は、ええと。

    うん、モノノさんが悪い!
    なにが悪いかって言うと、うーん、運が悪い!

    脛に傷持つワケありチートさんばっかりですものね?全員、ソロしか向いてなさそう。
    それと、美人な受付嬢が悪いんだ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    そうです。モノノが悪いのです。オーナーも
    そう言ってる。だからボーナスカットするね……。

    人間誰しも傷はありますが、彼らは追放とか迫害とか
    致命傷クラスのを負ってますからね。取扱注意です。
    そしてモノノは美人(※要出典※諸説あり)。


    辺理可付加

  • 砂漠で護衛となると余計な体力や水分を消費するわけにもいきませんし、暑いとあんまり難しいこと集中して考えることもできませんし、やることがなさすぎますね。
    女性一人に野郎二人、しかもプリシッラさんがゲッヘッヘということで、てっきり痴情のもつれってヤツなのかと思ったら、そんな感じではなさそうですね…。果たしてどんな地雷を踏んでしまったのか…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    とかく極限状態というのは人を摩耗させるものです。
    本格的な脅威の前から、精神的に。

    私はそんな、エロティックな話など書けませんよ。
    純粋でウブなのです。


    辺理可付加

  • モノノちゃん、可愛いって言われて良かったね!!

    うん、分かる分かる。
    会話がなくなって、余計な話になっちゃう事ってありますよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    これがボーナスってことでいいですね(ブラック)。
    仕事で褒められるより、可愛いと言われるために
    日々を生きているモノノです。

    なんなんでしょうね、あの、緩やかに会話の倫理観が
    狂っていくあの感覚は。


    辺理可付加

  • ごきげんよう、ううん、プリッシラさんだけじゃなくて残りのお二人も追放者さんの経歴あり、ですかぁ、脛に傷持つトリオだったわけですね。
    ギルド方針としてソロは許さない、一般的には大切な方針ではありますが、ここまでのお話、ほとんどパーティの組み合わせが悪くてトラブル、なんですよね?
    ちょっとここらで失敗経験を活かして方針変更も検討しては如何でしょうか?
    もしくはモノノさんの配置換えとか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ご機嫌よう、いらっしゃいまし。
    組み合わせで失敗しているからこそ、
    シンパシーを持てる鉄板な組み合わせをした
    今度こそモノノの慧眼!

    モノノの配置換え、バーカウンター専属化ですかね?


    辺理可付加

  • なるほど、『何言ッテンダカワカンネエカラ効カネエエエ!』と…。かと言って『アーアーアー! 聞ーコーエーナーイーッ! アワワワワ🤭』とかやったらいよいよ物理的にシバかれそうですけど笑
    そしてお二人とも我が強い…大人なんだからどっちか譲ればいいのに…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    煽ってこない、意外とお行儀良い悪霊でした。

    宗教で戦争とか人殺しとかありますからね。
    そう簡単に譲れるものではないのでしょう。


    辺理可付加


  • 編集済

    やっぱりチート持ちは仕事できないな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    できまぁす! ちょっと条件がデリケートなだけです!
    その環境を整えるのがモノノの仕事なのです!


    辺理可付加


  • 編集済

    プロとしてのプライドが仇になってしまいましたね。
    譲らない譲らない(笑)

    子どもがいると、同時に母へ喋りだすのは日常茶飯時で(旦那も加わる時有り)、悪霊の気持ちがわかります(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    しかも宗教絡みですからね。人間宗教が理由で
    憎くもない人間を殺せるくらいですから、
    ここは譲れないところだったのでしょう。

    でも悪霊、
    『オレハ聞カナクテイイシ、ソノ方ガ祓ワレナクテ
    得ダケド、母親ハ聞キ取ルコトヲ求メラレルカラ
    オレナンカヨリ大変ヨナ。オ疲レサマデス』
    って言ってましたよ。


    辺理可付加

  • ごきげんよう、なるほど、それでサブタイトルが聖徳太子だったなら、ですか!
    どちらも自分のプロフェッショナル魂に矜持がありすぎて宗教戦争になっちゃったみたいですね。
    ちょっとは譲り合いをすればいいのに。って日本の土着宗教は寛容さがジャパンクオリティなんですから、モモタロウさん、貫録を見せて譲ってあげればよかったのに。
    まあアンヌさんの方はそんな寛容さはハナからなさそうですけれど。
    でも確かにこれはモノノさんのマネジメントミスですね。ボーナスはお布施に回ったと諦めてくださいませ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    本当に聖徳太子だったなら、お経の方が
    効いたかもですね。蘇我と物部、宗教戦争にも
    縁がある人物ですし。

    日本人だって「神」って言われてイメージするの
    西洋的ゴッドなんですから、手を取り合えそうな、
    なさそうな……。改宗させられそうな……。

    一般企業でも宗教とかには配慮が行き届いている
    世の中ですから、これは普通にモノノ大失態ですね。


    辺理可付加

  • ごきげんよう、除霊もクエストとして受注してるんですね、冒険者さんの中にはエクソシストさんまでいるのか。
    って、モノノさん、依頼完了報告を受けていないんですから、先にそれに気づかなきゃ。受注したタスクの進捗状況のフォローはプロジェクトマネージャーの大切なお仕事ですよ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    数だけは多い(とか言ってはいけない)冒険者です。

    モノノ本人が無能というのは大前提として、
    「クエストに派遣したら、あとはどうせチート冒険者が
    解決するに決まってるから放っといても平気」
    という弊害もあるでしょうね。
    言うほど解決できてるか?


    辺理可付加

  • お偉い御方の加護を受けていたって、最強の弟子だって、本人が優秀とは限りませんし……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    本人がアレでもカバーしてくれるレベルの力が
    降って湧くのが、チートというものでは!?


    辺理可付加

  • ご近所で、エキスパートな御二方が出向いているのに除霊出来てない。
    タイトルの聖徳太子がどう関わってくるのか。
    気になるなぁ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    除霊のイメージ、聖徳太子の有名なエピソードを
    重ねてみると、理由が見えてくるかもしれません。
    こないかもしれません……。


    辺理可付加

  • もう埋めとけば良いんですよ。
    自然を舐めているヤツラはそのまま森の肥やしにしましょう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    農家の怒りに触れた!

    チート能力? そんなもんより農業やれ!
    っていう話でしたね(本当にそうか?)。


    辺理可付加

  • もうこのギルドがブラック過ぎて…(泣)

    保険も大事ですが、個人的にはダミヤンが一番悪いと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    まずもってドアがスモークオーク、
    黒っぽいですからね(そういうことじゃない)。

    鍛冶屋さんに偏見があるわけではありませんが、
    やはり脳筋をリーダーにしたのが運の尽き。
    一番のマネジメントミスは、保険のヒーラーより
    ブレインを編成しなかったことかもしれません。
    なのでモノノが悪い(最低の『お約束』)。


    辺理可付加

  • ごきげんよう、そうかぁ、こうして罪は作られていくのですね。モノノさん、ほんとに哀れだ、、、
    ヒーラーをもうひとり、それが保険なんですね。でも最初のヒーラーさんごすでに保険な訳でじゃあ二人目は保険の保険?
    なんか国際経済学の話になってきた!
    モノノさん、今からでも大学、経済学部の講義を、奨学金で!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    モノノの罪は他人が作るもの。

    これはあれですよ、複数の保険を掛け持ちして
    多額の保険金をですね。なんかサスペンスになってきた?

    モノノは一応給料いいそうなので(ボーナスカット
    されてるけど)、奨学金はなしで頑張りましょう。


    辺理可付加

  • 舌や喉をやられて呪文を唱えられないという展開は他でも見たことがありますが、普通に自分でお昼に食った毒草でやられてたというのは初めて見ました笑
    屈強な鍛冶屋が女の子座りするほどの麻痺とは…多分内腿の筋肉が痙攣してたんでしょうね👯‍♀️
    しかしRPGでもこういうことありますよね、「この役割はこいつに任せよう」って一極集中してると、何かのきっかけで全く機能しなくなってしまうというやつ。やっぱり兼役や代役を用意しておくのって大事なんですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    割と常套手段的ところはありますよね、喉潰し。
    大体やってくるのは敵で、自らそうなるヤツは
    知りませんけども。

    女の子座り、すごくロジカルに証明されていて
    笑いました。さすがバトル系を書いている人は
    体の構造や筋肉に造詣が深い!

    弱点属性とかあるやつだと、タンクやヒーラーが
    想定外に早く脱落して……みたいなことも多いですよね。
    あと、某キーファ。


    辺理可付加


  • 編集済

    まさかのガチ死の行軍…! これ食材の方を毒抜きする呪文があればいいんですけど、それはそれで毒あるかも分かんない段階で乱発するわけにもいかないですよね…。
    しかし大丈夫ですよ。キノコはデトックス効果がある食材なんです。なので毒キノコは毒とキノコでトータルではポイズンゼロ🥪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ドラクエでも「相手の攻撃から毒効果を消す」は
    見かけないので(自身が毒無効はあるけど)、
    そんな呪文なさそうですしねぇ。

    本当ですか? いいこと聞きました。今度一緒に
    ベニテングダケの天ぷら食べませんか?
    死ぬほど美味しいらしいですよ。


    辺理可付加

  • む、無謀すぎる!
    ミネミタさんに何かあったら一気にオダブツの作戦ですよね?!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    大丈夫! 即死じゃなければ治癒魔法が間に合うから!
    たぶん!


    辺理可付加

  • ごきげんよう、ダミヤンさん、それを作戦だと言い張ってたのか、うわぁ。
    ミネミタさんもそれで納得するんじゃありません!
    森のキノコは危険です、いくら治癒術があるからって、それを行使できるミネミタさんがキノコに当たっちゃったらどーすんですか!?
    このトリオ、怖いですね。
    ひょっとしてミネミタさん、ジンギス教の僧侶さん? だったら納得です!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    ゴリ押しこそ正義なのです。冒険者さまがそうなのだから
    これは疑ってはならない真理です。
    キノコに当たっても、中毒症状に苦しみながら
    治癒魔法を使えばいいだけのこと。
    これは完璧な作戦なのです。

    ジンギス教の教義なら、疑ってはいけませんよねぇ!?


    辺理可付加

  • おのれメロス その2への応援コメント

    なるほど、これは……ね?的な感じですかね笑

    あまり触れないでおきましょう笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そういう感じですかね。


    辺理可付加

  • ごきげんよう、ミネミタさんの宗教的善意の心が生んだ悲劇ですか。
    でもミネミタさんに何かを依頼することで食糧足りなくなっちゃう問題は解決するはず、だったんですよね? いったい何が起きてこんな悲劇が?
    そしてここまでモノノさんの目立った仕出かしはないような?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    善意は素晴らしいことなのですが、結局プランが
    明かされる前に瓦解し始めるマズい状態に。

    すでに現場の判断のせいで、モノノのせいではない領域に
    行っていますが、まぁ、いつものことやし。


    辺理可付加

  • 御心は腹持ち悪かったのか!?

    ダミヤンの作戦が大失敗だったって事ですよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    旧約聖書にすら「信仰で腹膨れねぇんだよ!」と
    神様から人々の心離れるエピソードがありますので、
    仕方のないことですね。

    自身満々だった駄ミヤンの末路を見届けてください。


    辺理可付加

  • まさかの行き倒れ事件。
    どういう事だろうか。

    越冬、食料庫、荷物がまだたくさんあった等の言葉から黒森から何らかの理由で出られなくなった?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    魔物をかち割る実力はあるようなので、
    よもや何かに敗北して、なんてことはなさそうですが、
    いったい何があったのでしょうね?

    謎が謎を呼ぶ、深き森のホラーミステリー
    ではありません。


    辺理可付加

  • モノノさんなかなかやらかしますね笑
    これからのドタバタも期待大です笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    これがモノノのせいになるのが、この世界の
    恐ろしいところです。世界というかオーナーの。


    辺理可付加

  • ごきげんよう、うん、確かに関連性の薄そうなパーティですけれど、秒でイノシシさんの頭蓋骨をかち割れる強さを持ったチート冒険者さんばかりですよね。
    しかも襲われた人を依頼以外でも助ける善行も。なにが拙かったのかしら?
    食糧貯蔵庫が破壊されていたのが問題?

    モノノさん、トニコさんのお胸を見て優越感に浸りましたね!? いけない子ですよ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    相変わらず予想外なアクシデントさえなければ
    活躍してくれるチート冒険者たち。
    この見ず知らずの他人の食糧庫崩壊が、
    彼らにどのような影を落とすのでしょうか?

    ちなみに、モノノに優越感浸れるほど『ある』かと
    言われたら……なくは……ないです。たぶん。


    辺理可付加

  • オーナーこそが真のラスボス!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    これはモノノがオーナーを倒してギルドを
    手にいれる物語……とかではありません。


    辺理可付加

  • オーナー、人の心とかないんか? せめてもう少し容量を上げてあげてください笑 そのうちスペランカーとか連れて来そうで怖いです笑 どうせなら最近のゲームのウルトラ美麗作画のイケメン最強主人公を連れてきてあげてくださいよ、ブレワイやティアキンのリンクとかそういう感じのやつ! モノノさんに出逢いと負担軽減を(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ねぇなぁ!(開き直り)
    スペランカーとか二等身の奴が、現実サイズで現れたら
    恐怖しかないですね。せめて64マリオくらいないと。

    じゃあ需要にお応えして、PS4のワンダと巨像とか
    連れてきましょうか(すでに恋人がいる)。


    辺理可付加

  • このギルド、オーナーがヤバい気がしてきました。
    モノノちゃんのあの感動的な訴えが全く届いていないとは。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ヤバくない人間に、こんな商売務まりませんよ。
    人を駒扱いする仕事ですから(作風に似合わず重い)。


    辺理可付加

  • ごきげんよう、いい話だ、モノノさん、普段は仕出かしてばっかりだけど、ちゃんと他人の気持ちに寄り添えるいい娘さんです。
    っていうか、オーナーが真っ黒けですよね、人間か!? 鬼じゃないんですか!?

    そしてゲームのキャラクターがまたひとり。はい、いいえだけってますますコミュニケーションが難しい!

    モノノさんがミスするように密かにオーナーが誘導している疑いが!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    根はいい子なんです、モノノ。だからこそ始末が
    悪いと言えなくもないのですが。

    オーナー鬼じゃないよ、ミスしないよう誘導してないよ。
    ただ失敗しても「モノノが悪い」にしとけばいいと
    思ってるだけだよ。


    辺理可付加

  • なるほど!色んな力を持ちすぎてチートを使いこなせるのか不安になりますね笑

    器用貧乏にならないか不安ですが、楽しみにしてます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    多才であることと、それを使いこなせるかどうかは
    また別の話ですからね。

    器用「貧乏」で済めばいいのですが。


    辺理可付加

  • クロー、ド……
    人間じゃないヤツが最も人間が持つべき心を持ってやがる。

    ついでにとんでもないものを盗んでいきそうですね。
    モノノの心を

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    むしろ、人が作った理想的主人公だからこそ、
    人間の、生物な嫌な部分が備わっていないのかも。

    果たしてそんな、胸キュンな話がモノノにあって
    いいのでしょうか?(反語)


    辺理可付加

  • 途中まではモノノちゃんに二次元の恋人(文字通り)が出来ちゃうのかと思いましたよ。

    それにしても、オーナー酷い。
    「ぬ」ちゃんの時の様な展開が待ち受けていそうで、もうすでに悲しいのですが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    どうやらそんなヌルいラブコメになるような
    作品ではなかったようです。

    オーナーも仕事とはいえ、なかなか人の心がない。
    果たしてギャグ100%の本作で、陰陽師みたいな
    シリアス展開になってしまうのでしょうか?
    え? 紡さんも大概ギャグだったろ、って?
    うふふ。


    辺理可付加

  • ごきげんよう、んまあああ!! オーナー、なんてことを宣うんでしょうか、貴方がスカウトしてきたんでしょうに!
    って、クロードさん、自分のことはさておき、本当にやさしいポリゴン(?)ですね、自分でも馴染めるかどうか疑問のこの世界、上手く周囲ともあわせられないところをせっせと世話をしてくれたモノノさんの優しさに(お仕事ですけれど)胸を打たれたのでしょうね。そしてモノノさんも彼の悲しみを理解してやっぱりちゃんと世話をしてあげようと。ふたりの日陰でのささやかだけれど少しだけ温かな日常。
    それをオーナー、あなたドSですか!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    相変わらずの冷血オーナーです。
    やっぱりゲームの主人公だけあって、人間じゃないから
    人間の悪い部分がない素敵なクロードさん。
    人間から浮いているモノノとは波長が合ったのかも
    しれません(穿ったものの見方)。


    辺理可付加

  • なんて贅沢なヤツラだ!
    やはり転生者にはろくなヤツラがいない。

    わしは待っておった。そなたのような若者が現れる事を……。
    もし、わしの味方になれば世界の半分をクロードにやろう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    金、名誉、女。これを手に入れて贅沢で
    いられないわけがないのですよ。

    明らかに魔王……!
    しかし、こんなチート冒険者渦巻く世界で
    まだ魔王とか生き残ってるんですかね。


    辺理可付加

  • まさかの解像度的な意味でシンプルな奴が来たんですけど!?笑 これ本来的な意味でチート使った結果、ゲーム世界から主人公が出てっちゃったという、プレイヤーに対する罰なのでは…?笑
    でもゲームでチートプレイって実際楽しいんですよね。私は以前買った中古のゲームソフトが前の持ち主がチートで武器を爆増していて、めちゃめちゃ楽しめるんだけどセーブ不可状態になっていたという、運が悪いんだか良いんだか分かんないのを引き当てたことがあります笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    改造や不正ダウンロードをすると、仕込まれていた
    ペナルティが発動するゲームもあるそうで。
    『オーナー』とはそういう存在なのかもしれません。

    なんかゲームバランス壊れるバグとかあったら、
    やってしまいますものね。ポ◯モンのアイテム増殖バグで
    マスターボール濫造とかよく聞きますし。
    でもいくら暴れ回っても『セーブ不可』とかあったら、
    それはなんか悲しき力の代償みたいでかっこいい?
    運は悪いと思います(無慈悲)。


    辺理可付加


  • 編集済

    クロードさん……(´;ω;`)
    頑張っているのに。
    ポポポポって、頑張っているのに……!

    西武??
    モノノちゃん、なんでライオンズ知っているの?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    みんなぺぺぺぺ派だからポポポポって頑張っても
    認めてくれない……! なくそう差別!
    ※そういう話ではありません

    異世界なのにメロンパン食べてる女ですからねぇ。
    この世界観設定のいいところは、『転生者がたくさん
    いるので、現実世界での趣味性高いことやコアだったり
    マニアックアなものを、異世界人受付嬢が教えられて
    知っていてもいい』ってところですね。だから私も
    大好きな『しょうもない小ネタ』を入れ放題なのです。


    辺理可付加

  • ごきげんよう、ああー……。
    悪い人じゃないんだけれどとっつきにくい。
    本当に切なくなりますよね、人間関係(人間?)の難しさというか。
    一般的なチート冒険者(凄いな、一般的なチートって)の皆さんからすれば、ひとつのパーティとして動くには、お仕事的に都合が悪そうです。
    こうして改めて考えると、ゲーム世界ってご都合主義が氾濫しているんだなぁ、いやご都合主義だけじゃなくてゲーム的縛りというか制約というか、そういうのも含めて。
    どなたかお下品な発言をしている方がいらっしゃるようですね?
    可愛くてドジッ子なモノノさんをそんな目で見る人、ボーナスカットです!
    その分モノノさんに回してあげますから!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    自分と違うということが、どれだけ人を難しくさせるか。
    やっぱりゲームとして動きやすくするために
    いろいろ切り捨てた部分がありますから、それを人間に
    戻すと足りない部分があれもこれも、なんでしょうね。

    テンプレ主人公は何言ってもセクハラになりませんよ。
    女の子なら「好かれている」とみんな大喜びです。


    辺理可付加

  • ゲームの世界にも、普通に行けるオーナーが、ある意味、一番最強な気がします笑

    クロードさん、一昔前のゲームっぽいですね。
    筆談するたびに、毎回(ポポポポ)の効果音が面白いです笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    戦闘力については不明ですが、少なくとも
    強力な力をお持ちではあるようですね。
    あとはモノノと違ってそれを活かせる頭脳があるか。

    古い感じがしますよね。間違っても今時のPS4みたいな
    ハイクオリティ画質で操作や内容の複雑なゲームでは
    なさそうです。
    筆談か収録された音声を発しているかの区別用な
    ポポポポですが、楽しんでいただけたなら幸いです。
    私もポップな気分で書けました。


    辺理可付加

  • こりゃまたメタなキャラが(笑)
    でも、こういうノリ大好物です!!

    ポポポポがツボなんですけどー(≧∇≦)b

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ギャグ作品だから、どこまでフザけても許されるのです。
    私が許すかぎり許されるのです!!!!!
    そんなネタですが、気に入っていただけて
    私も嬉しいです(ポポポポ)。
    まぁ筆談か音声かの区別が付くように入れた、
    苦肉の策なんですけどね、ポポポポ。


    辺理可付加

    編集済
  • ごきげんよう、オーナー、オーナーだけじゃなくてスカウトも自分でやってたんだ。
    今度はポリゴン体、古いゲームっぽい。
    レベル上げをひたすら繰り返して孤独死した廃ゲーマーのキャラじゃないでしょうね?
    って、このギルド、転生チート冒険者が沢山所属、じゃなくて、ギルドとギルドオーナーがチートなだけなんじゃ?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    一応ふんぞり返ってモノノのボーナスカットするだけが
    仕事ではない様子のオーナーです。

    孤独死した廃ゲーマーも嫌ですが、逆にプレイヤーが
    「久しぶりにやるかぁ」
    なんてカセット起動したら、必死に育てた主人公が
    いない、なんていうのもちょっと哀れですね。

    スキルだけで見ればチート級の冒険者もたくさん
    いますが、そういったことを活かせる頭があるかで
    言えば、また違ってくるのかも。


    辺理可付加

  • 女神なら一途なヘラさんを見習って泉のそこからやり直すべきでしょう。
    呪いは強くなりそうですが(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    なんか、女の被害者が増えそうやな、って。


    辺理可付加


  • 編集済

    習合されていて別名を持つ女神だと、こういうこともできるというのは完全に盲点でした! ただ、人間に力を授けるやり方としては、もちろん不誠実ではあるのですが、ある意味で合理的な気もしますね。なんというか、ウシジマくんで見た情報商材詐欺のやり方を思い出しました…笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    でもこれって、彼氏が見てないところで、
    裏アカで出会い系してるようなもんですからね。
    そう考えると習合とかより俗っぽく……。
    というか、女神なんていう全人類相手に商売してる奴に、
    一途さとか処女性を求めるもんじゃないですね。
    ま、今回の奴は誘い文句に誠実さがなさすぎましたが。

    ウシジマくん、私はああいう系統が苦手で
    読まないのですが、兄は大好きでよく内容を
    聞かされて引いてました。


    辺理可付加

  • ごきげんよう、なるほど、女神さま、それぞれの男性に別々の名前を教えていたんじゃなくて、一人の女神が違う宗教で別々の名前がつけられていたからなんですね!
    でも、二股には違いないから、やっぱり仕方ないね!
    ううん、これに関しては、モノノさんが全面的に悪い、のかなぁ?
    うん、モノノさんが悪い!
    そうしておかないと、もっと沢山の人が責任問題になってしまいますものね!

    モノノさんをお部屋に呼んだオーナーさん、どんな説教を垂れたのか、聞いてみたい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    そのまま別概念として別個体になってくれたら
    よかったのに、ややこしいことしてる女神でした。

    そう! モノノが悪い! 責任を被るのは一人でいい!
    トカゲ・シッポ・アワレー。
    まぁ実際、「女神の加護」が売りの冒険者の女神の
    実態をマネージャーがしっかり把握していなかったのは、
    多少責任ありますし。

    オーナーのことですから、怒鳴ったりはしなさそう。
    スケベなことをされたら訴えましょう。


    辺理可付加

  • クレタカルホ調べちゃいましたよ。
    荒井由実しか知らなかった〜。

    今回はモノノちゃんの勉強不足というよりも、女神にも問題有りですよね……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    知ってる人は知っている……みたいなコア情報を
    モノノに教えたのは誰なんでしょうね?

    騙されていたので哀れな感じのモノノですが、
    「女神の加護」が売りの冒険者の女神の実態を
    マネージャーがしっかり把握していなかったのは
    問題だと言われたら、それもそうと言えそうな……。


    辺理可付加

  • 実に女神らしい!
    浮気、不倫、自分の欲望に忠実なところがまさに神の所業

    ギリシャの主神のエロジジイほどでは無いでしょうがね(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    あの倫理観ゆるキャラの坩堝を引き合いに出せば、
    この女神だってカワイイもんですよ。


    辺理可付加

  • ごきげんよう、うわ、女神さまなのに口笛吹けないんだ!
    じゃなくて。
    なんて事でしょう、女神さま二股!?
    しかも単純に男二人を手玉に取っただけじゃなくって、偽名を名乗って誘惑ですと!?
    結婚詐欺か!?
    キッコリーノさんとタキトウさん、どうするどうなる!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    口笛、鳴らせるんですが演奏はできないんですよねぇ。
    琉球指笛習得したいです。
    じゃなくて。

    いわゆるテンプレヒロインには御法度の二股、
    ここからどうなる!?
    まぁ普通に冴えない終わり方します。


    辺理可付加

  • うそっ!
    まさかの二股騒動に(ワクワクw)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    まぁ言っても、この二股騒動は冴えない感じで
    終わります。二股が冴えてても困りますけども。


    辺理可付加

  • 「BAAAOHHHHHHH!」(笑)
    トニコちゃんとのバトル最高(≧∇≦)b!

    ずっとシャッターで戦っていて欲しい!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    トニコ来訪者、モノノに不吉な風を呼びます。
    でも多分正義の味方はトニコの方です。

    ずっとシャッターしてたら案件が解決しないので、
    残念ながら、また今度。


    辺理可付加

  • 昨日からキッコリーナの出っぱなしです。
    詳しくは週末です。

    『そうだな、そろそろ禁足地はやめにしよう。
    呪いなどというまどろっこしい事をしないで、人類の根絶をしなければならない時がきたようだ』

    ――邪女神

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ブドウの木で木こり? とは、ちと想像がつきませんが
    そういったことで驚くのが貴エッセイの楽しみ。
    お待ちしております。

    なぜ神とは考えることが極端で雑なのか。
    人間の上位のくせに!


    辺理可付加

  • ごきげんよう、あはは、ATフィールドじゃなくてオートマ免許フィールドなんですね、可愛い!
    って女神さまを怒らせちゃうとは人類、やるなぁ。 
    ってもうその街は隣とは言えないのではないかしら? でも禁足地オドの呪いを解くのも難しそうですが、今度の転生者さんはわかりやすいお名前ですね。
    で、わかりやすくモノノさんがやらかしたのか。モノノさん、結婚して苗字を変えた方が良いのでは?
    モノノ エリートとか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    オートマならモノノでも取得できますからね。
    マニュアルフィールドは複雑なのです。

    いつも人間は女神の想像を超えますね。
    それが愚かで逞しい部分でもございます。

    キッコリーノって名前でケーキ屋さんとかしたら
    どうなるんでしょうね? どうもならんか。

    果たしてエリートがモノノと結婚してくれるのか。


    辺理可付加

  • ごきげんよう、良かった、自分自身にかけた縛りを、少女の生命の危機に直面した事で乗り越えましたか、お嬢ちゃんもお母さんも良かったですね!

    って、戦い以前に、戦場に辿り着くまでが持たなかったかぁ。
    薬草を採りに行く時も、少女より先にへたばりそうでしたものね。
    まずは基礎、行軍訓練から。
    モノノさん、ちゃんと冒険者さんのスキルを確認してからですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    優しい青年は、優しさの力で優しさを超えたのでした。
    何言ってるのか自分でもよく分かりません。

    現代っ子で、遠出は親の車が基本。
    メンタルでだけだなく肉体も異世界人モノノ基準ではない
    ことを、むしろメンタルよりそっちの方が違うに
    決まっていることを考えるべきでしたね。何人も
    見てきたんだから。
    まずはピクニックから慣れさせていきましょうね。
    手間かかるなぁ……。


    辺理可付加

  • 百発百中で少女をゲットするのかと思いきや
    百発百中でお腹に何かが当たったのでしょうね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    うまい! 座布団一枚!


    辺理可付加


  • 編集済

    途中までトラノスケ君がブチ切れた以降、殺める事に快感を得た殺戮マシーンになるのかとヒヤヒヤしていましたが、彼らしい、ほのぼのしたオチで良かったです~(^o^)v

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    流石にそんな鬼畜エンドを書くわけないじゃないですか、
    この私が(ある意味酷いオチは書いている)。


    辺理可付加

  • 美しい流れだと思ったら、最後のオチ…笑 確かに現代日本人が異世界で荒事を生業にするにあたって、「殺す覚悟」よりさらに前にすっ飛ばしている段階がいくつかありますものね。
    なのでもしかしたらチートスキル盛り盛りというのは無双のためのやり過ぎというわけではなく、カタログスペック上で最強であることがむしろ普通にやっていくための現実的な最低ラインなのではないか、などと考えました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    最低の二段オチでした。この作者、このモノノで
    そんな綺麗にまとまるわけがないのだ(趣味悪い)。

    よくチートスキルの、特に転生者は
    「以前は冴えない落ちこぼれだったが」
    みたいな流れになっていますけど、私が思うに彼らは
    割と心身の頑健さ特異さで言えば、超越者とも言える
    ある種のエリートだと思うのです。


    辺理可付加

  • ごきげんよう、なるほど、スローライフって最近の転生ものではよく登場するキーワードですよね。心優しきトラノスケさん、百発百中で山菜採り……。うん、いいんじゃないでしょうか。山菜美味しいですし(モノノさんはそれで料理に挑戦しないように!)。
    お母さんの病気を治そうとお小遣いを貯めた少女も、そんな依頼を引き受けるモノノさんも、優しいですよね、そしてそんな依頼に感動してスキルを存分に活かして成功させたトラノスケさんも。
    魔物登場、少女が危ない状況、魔物でも殺せないトラノスケさん、どうするのかしら、心配です。
    モノノさんのお給料が減ってもいいから、どうかお母さんへの薬草と少女だけは守ってあげてくださいね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    山菜美味しいですよね。蕎麦に天ぷら、和え物。
    最高です。美味しいんですからモノノが新作
    山菜惣菜挟みを開発したっていいじゃないですか!

    みんな優しいんです。優しさが集まって繋がった
    一つのクエスト。悪人はこんな話書いてる筆者くらい。
    この優しさがどのような結末を招くのでしょうか。
    そして誰か一人くらい、モノノにも優しく……
    しなくていいや、やっぱり。


    辺理可付加

  • 大根の葉っぱ(笑)
    美味しいんですけどね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    いろいろ料理のしがいもあるやつ。
    美味しい薬草とかありがたいなぁ。


    辺理可付加

  • トラノスケ君と女の子大ピンチ!
    トラノスケ君に魔物は倒せるのか?
    それとも逃げる?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    心優しい青年の、勇気と優しさをわれる
    試練がきました。
    猫のために命を張った(それで失った)ほどの男、
    逃げるだけはしてほしくないところですが……?


    辺理可付加

  • ぬるい、ぬるすぎる!
    現代でも一歩畑に出れば、虫との戦い、獣との戦いなのです。
    この世は所詮弱肉強食、食うか食われるか
    こんな甘ったれは無人島に放り出してサバイバルさせましょう
    きっとベア・グリルスさんのような立派な冒険者になれます

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    さすがガチ農家は違うぜ!
    というかこの話、書いてる最中に出っぱなしさまの
    エッセイが頭の中に浮かんでました。


    辺理可付加

  • よりによってこの性格の人が、攻撃にしか使えなさそうなスキルを授かるとは…。ただ飛び道具である分まだギリギリマシかもしれませんね、これがもしデカい剣で力任せにブッ殺すしかできない的なやつだったら本気でどうしようもないですから。
    モノノさん頑張ってください! 戦って(食中毒に)勝ってください!笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    才能って必ずしも本人が活かせるように
    授かってないというか、むしろズレてることの方が
    多い気がします。
    女神さまかなんかがメンタルスキルをくれなかったので、
    あとはロボトミーくらいしか……。

    モノノは負けてもらった方がギルド的に得かも?


    辺理可付加

  • 現代っ子をそのまんま体現したかの様な優しいトラノスケ君。
    さあ、モノノちゃん、マネジメントの腕が試される時ですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    果たしてここから、モノノは立て直すことが
    できるのか! いつものように失敗(言うほど
    モノノのせいでもない気がする)で
    終わってしまうのか!
    乞うご期待……?


    辺理可付加

  • ごきげんよう、トラノスケさん、蟻も踏まずに、ですかぁ。
    蟻も踏まずに生きてくることができた、よほど大都会、アスファルトの大地とコンクリートジャングルで死ぬまで生きてきたのですね、田舎暮らしの私には羨ましい限りです(違う)。
    そんな性格なら、冒険者という職業は向いていないでしょうねぇ、神官さんとかになった方がよいのでは、なんて思ってしまいます。
    今度こそ、モノノさんのせいじゃないですよね? ね? 悪いのはオーナーさんですよね?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    実際は結構踏んでるでしょ(そういう話ではない)。
    今回はモノノが悪いわけではないと思うのですが、
    この心優しき彼をどうにかしなければならないのが
    マネジメントでありまして……。


    辺理可付加

  • 日本人でありながらモノノ・アワレーという名前にツッコまないとは、運動神経だけじゃなくて頭の回路も良くなさそうな気配が……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    きっと緊張していただけですよ!
    日本人なので初対面の人の名前を
    イジれるほどの度胸はなかったのでしょう。


    辺理可付加

  • タイトルが良いですねー!
    ものをってモノノちゃんの事ですよね?

    トラノスケ君、人が良すぎて、その村の荒らされた畑の修繕でもしているのかしら。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    日本人なら誰もが大好きな、あのフレーズです。
    『ものを』はモノノの中にある、わずかな芸術性が
    具現化した姿であると言えるでしょう(でもパクリ)。

    人が良すぎることは言わずもがなな人ですが、
    それが足を引っ張る事例とはいったい?


    辺理可付加

  • ごきげんよう、トラノスケさん、加藤清正さんの子孫かな? 弓とか持たせたいですね、でも気が弱いのか温室育ちなのか、猫ちゃん助けようとしたのは、えらい!
    モノノさんのミス歴史オンパレードですけど、結局彼女になんでも丸投げしちゃうオーナーが一番悪いのでは?
    モノノさんが悪いのは、サンドイッチの味だけだと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    トラノスケ、清正公と関係なくても、意外と
    ちょくちょく見かける名前だったり。
    なんというか、オドオドしつつも猫のために
    勇気を出すあたり、気が優しいのでしょうね。

    そうはおっしゃいますが、上司が丸投げした仕事で
    部下がミスをしたら、叱責されるのは部下でしょう?
    オーナーは何も悪くない(真っ黒)。
    でもサンドイッチが美味しくできたら、
    ギルド=オーナーの評判です(ド真っ黒)。


    辺理可付加

  • や・り・す・ぎ!笑 今回はモノノさんのミスではないのでは? と思ったのですが、こういうことがないように配慮しないといかなかったのですね。共演NGの芸能人同士が鉢合わせてトラブルに発展したことで番組側が互いの事務所からムチャクチャ怒られる、みたいなのを連想しました…笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    例えが分かりやすくて笑いました。
    記憶力あるくせに活かせていない、
    詰め込み教育の弊害みたいなモノ公なのでした。
    でも本当は、モノノのミスかどうかなんて
    テンプレ時空からすれば、どうでもいいのです(暴論)。


    辺理可付加

  • 今回は悪くない。
    街どころか国を滅ぼしても良いでしょう。
    そうでしょう、邪神様?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    滅ぼすのは邪神だけの権能なので、
    越権行為でございます。


    辺理可付加

  • なるほど。
    地の利だけでなく、人選された人材の過去も大事って事ですね。
    うーん、街一つ壊滅って、よっぽど恨んでいたんだろうね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    地縁があれば因縁もあったようです。
    記憶力がどうとか言ってる割に、覚えてるはずの
    人材の経歴をまともに活かせない残念受付嬢でした。
    報復するなら徹底的にやらないと、また報復が
    帰ってきますからね(現に準備されている)。


    辺理可付加

  • ごきげんよう、まさに、モノノさん、哀れ。
    因縁の相手に会ってしまいましたか、それは不安ではありますが、そもそも土地勘があるって派遣したのはモノノさん、追放者と分かっていてその近所に派遣したんですものね、この結末は予想すべきでした。
    百歩譲って現場の暴走だと言えたとしても。
    チームを組んだ責任者ですものね、仕方ないね。
    もうモノノさんも一緒に依頼について行った方が良いのではないでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    運の悪さと読みの甘さをダブルで踏み抜く
    モノノお得意のスタイルが炸裂です。
    やっぱりクビにした方がいいんじゃ……。

    ただでさえ失敗するのに、足手纏いが付いてったら
    余計グロテスクなことになりますよ?
    そもそも暴走した現場を統制できる技量が
    モノ公にあるとも思えませんし。


    辺理可付加

  • 転生追放ギルドへようこそへの応援コメント

    コメント失礼しますm(_ _)m
    まるで、自分が物語の世界に入ったみたいで、ワクワクしました(*^^*)

    いきなり、ボーナスカットされそうですね笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    失礼します、なんておっしゃらないで、
    「ちょっとそんな気分になったから、せっかくだし
    コメントしてやるぜハッハーン!」
    くらいの気軽さでお越しくださいまし。
    これはちょっと逆にハードル高いテンションですね。

    いわゆる『最初に死体を転がせ』的立ち上がりでは
    ないので、ガッと引き込むような効果は薄いのですが、
    「物語の世界に入ったみたい」と言っていただけて
    本当に光栄です。

    自業自得だったり哀れだったりでボーナスを
    カットされ続ける彼女の軌跡を、よろしければ
    見届けてあげてください。


    辺理可付加

  • 作戦が成功したのにでかい口叩いた現地人が無能すぎる(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    現地人のIQが70以上ある異世界ものってあります?


    辺理可付加

  • 正規軍、なんで逃しちゃったのー!?
    ドン亀さんだから??

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    チート主人公以外は無能、これ常識。
    そうか、だからモノノも……。


    辺理可付加

  • ごきげんよう、はい、モノノさん可愛いヤッター!
    って、凄い、ジァンソンさん始めこのトリオ、作戦会議風景がシリアス且つ有能そうな香りがプンプンしてます!
    そして実際、作戦は大成功なのに、なんで?
    なんで泥亀さんは盗賊達を取り逃してしまったんでしょう?
    モノノさんがマネージメントしたから、なんでしょうが、真相が気になりますね。
    何せ、国際問題ですものね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    可愛い(自称)。頭の中で、最大限にカワイイ
    美少女を想像して読んでください。おそらく
    一回りくらい普通にしたのが実像です。

    割合粛々とやることやってくれてるトリオですが、
    実は問題の種はすでに見えていたり……。
    果たして今回、本当にモノノの罪ありき、か。


    辺理可付加

  • ごきげんよう、リョザーン=パックには108人の盗賊がいるのでしょうね、ああ恐ろしい。
    でも土地勘がある人をメンバーに入れるのは良い作戦だと思うのですが、今回モノノさんは何をミスって国際問題を引き起こしたのか?
    ってもうモノノさんがミスったことに確定してる!
    トニコさんは、「てーへんだ、てーへんだーい!」と駆け込んでくる銭形平次さんの子分さんのようで趣深いですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    でも最終決戦で結構人数減ってしまいそうな
    予感のする108星ですね。

    ただ土地勘があるだけならいいのですが、
    出身ということは、それにまつわる諸々ねぇ……。
    大本営発表ではモノノのミスなので間違ってないです。

    「てーへんだ」係でしかないようなトニコですが、
    たぶんモノノより頭はいいだろうし、前回の
    ボーナスカットを考えれば、一番哀れなのは
    彼女のような気もします。


    辺理可付加

  • また!?ってのが良いですね(笑)
    国際問題に慣れている受付嬢(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    第一話ぶりですからね、国際問題。
    国際問題に慣れている政治家とかなら頼もしいですが、
    モノノはただの受付嬢なので地雷でしかありません。


    辺理可付加

  • おのれメロス その4への応援コメント

    よし!
    転生冒険者を討伐だ!

    魔王が英雄となる日も近いかも?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そういう話も結構あるみたいっすね。
    ラーメンマンが権力は必ず腐敗する、
    と言っていたので、魔王政権もいつか腐敗して
    また勇者が現れて……そんなふうにグルグル
    循環するのが摂理かもしれません。


    辺理可付加

  • おのれメロス その4への応援コメント

    ひ、ひどい…笑 こうなったらエルフの皆さんには冒険者になってバリバリ働いて、モノノさんたちのボーナスに還元してもらうしかないですね。エルフなんだから弓矢とか魔法とか剣技とか全部いけるでしょ(ありがちな雑な無茶振り)
    しかしメロスは妹の結婚式にダッシュで行って帰ってくるような純朴な男だから好感が持てるのであって、普通にテンプレ主人公やられると普通に腹立ちますね…笑 メロス、お前…ちょっと外走っとけ! 走れメロス💢(運動部の嫌なノリ)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ひどい? 全てモノノが悪いのですよ?
    冒険者は悪くない。それがこの世界の掟。
    エルフの皆さんにはバリバリ弓矢で働いて、
    バリバリメロスに貢いでもらいましょう。あれ?

    まぁ太宰も偉大な作家だから許されてるのであって、
    人間としては普通にクズでしたからね。親に似たのよ。

    実は罰走って走るだけでいいから楽ですよね。
    (連帯責任で無限高速切り返しをやらされた
    元剣道部並感)


    辺理可付加

    編集済
  • おのれメロス その4への応援コメント

    ごきげんよう、オーナー、黒っ! オーナー黒けりゃギルドも真っ黒じゃないですか、モノノさん、ホントにアワレです!
    エルフさん達、本当にメロスさんで良いんですか、太宰さんの小説が頭の中に詰まってるような破滅主義の人ですよ?
    モノノさんもいっそのこと魅了されちゃった方が良いのではないでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ごきげんよう、いらっしゃいまし。
    でも悪いのは冒険者でもオーナーでもなくモノノ。
    それが残酷なこの世界の法則なのです。
    この世に無精髭生やした善人などいないのです(偏見)。

    大丈夫。このベタ惚れ具合なら、喜んで玉川上水に
    浮かんでくれます。それが彼女らにとって喜びです。
    つまりモノノも魅了されたらそうなってしまうので
    NGです。


    辺理可付加

  • おのれメロス その4への応援コメント

    アワレーちゃん達のボーナスで解決とは。
    このギルド、かなりのブラック企業ですね……!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    まぁモノノのミス(ということにされてる)ですし。
    可哀想なのは多分トニコ当たり。本作で一番哀れなのは
    彼女かもしれません。


    辺理可付加

  • おのれメロス その3への応援コメント

    転生主人公のどこにモテる要素があるんでしょうね?
    この程度の連中がモテるなら代わりに異世界に行きたいです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そりゃチートスキルがあって力、金、名誉を
    ほしいままにしてたら、女性は寄ってくるでしょう。
    現実と同じです。
    あと多分イケメンなんでしょ? アニメ的に。


    辺理可付加

  • おのれメロス その3への応援コメント

    メロスさんというメロス定型でしか喋らないという重い業を背負った男…笑 彼の脳内イメージビジュアルがなぜか全然関係ない『思春期ルネサンス!ダビデ君』のダビデくんになってしまいます笑
    しかしいくらなんでもやりすぎっ…! 規模が…規模がデカいっ…! ハーメルンの笛吹き男でももうちょい控え目…!
    そして最後にまたヤバそうな人が…モノノさんご自愛ください。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    メロス定型というパワーワードに笑ってしまいました。
    でも希望に満ちた作品ですから、それでもある程度
    マシな会話はできると思います。
    そして私もやはり、メロスと言われるとダビデ系の
    見た目をイメージしてしまいますね。

    しかも笛吹と違って意図的に連れ出してないのがまた。
    これには利根川も班長もブチギレ。

    モノノはいくら破壊されても次の回には治っている
    ギャグ漫画の学校みたいなものなので大丈夫です。


    辺理可付加

  • おのれメロス その3への応援コメント

    やっぱり、みんな惚れちゃったんですね〜。
    …メロスにも??

    さて、どうやってこの場を収めてアワレーちゃんはもっと不憫になるのでしょうかね(^o^)♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    メロスにもです。むしろあれほど男気溢れるメロスに
    惚れなくてどうするんですか!

    収めたのに不憫? 妙だな……。


    辺理可付加