後書き

後書き

 最終話まで無事に辿り着けました!

 ここまでお付き合いくださった読者様、本当にどうも有り難うございます!

 お疲れ様でした!

 長い上に文章が劣化している状態でしたが、次回作では腕をもっと磨いてから書こうと思っています。

 只今、インプットが出来ていない状態なので、新しいことが思いつかないんですよね。

 現在、アニメを見たり漫画を読んだりしているところです。

 小説も読めよって話なんですが、見たいアニメや買い始めた漫画が読みたいので、小説にストップがかかっています。

 いや、別に読みたくないわけじゃないです。

 小説も凄く読みたいです。

 でも今はもう少しアニメや漫画を見せてくれ、読ませてくれになっておりまして。

 小説も積み本だらけになっているので、なんとか崩していきたいです。

 読もうと思って買っているのに、読まないってのはないだろって話なわけでして、はい。


 いや、それにしても『対の物語』は出来が悪かったなぁ。

 酷く後悔しています。

 いつもは上限決めているんですが、今回のは上限無視で書いてまして、その分冗長になってる箇所がかなりあります。

 激しく反省。

 さぞや読みにくかったろうと思います。

 次回はちゃんと上限を決めてちゃんと纏めます。

 多分。きっと。そうだといいなぁ。

 ですが一ついいことを知りました。

 自分の作品が面白くないと感じたら、それは成長へのチャンス到来だと。

 どうすれば面白くなるのか考えることが出来るらしいからです。

 以前、Twitterでどなたかが呟いていて、目から鱗ボロボロ落ちました。

 次作、頑張ります!


 そして今回、『対の物語』ということで『対』を意識して書いていました。

 その最たるものは陸王と雷韋でしょうね。

 あいつらイチャイチャしすぎだ!

 許せん!

 とか思いつつも、最後の方まで紫雲に疑問を持たせるという、暴発まがいまでも出たわけでして。

 対の感覚というのは漠然としているので、対を持たない紫雲みたいな人には理解が出来ない状態です。

 陸王に至ってさえ、はっきりと分からないのですから困ったものです。


 あぁ、積み本崩してインプットしないと。

 今、頭の中、すっからかんです。

 全部出し尽くしてしまいました。

 漫画ばかり読んでいないで小説も読まないとなぁ。

 でも買ってる小説って、みんな時代小説なんですよね。

 実を言いますと、ハイファンタジーの小説ってほとんど読んでいません。

 読んだので覚えているとしたら、『はてしない物語』『指輪物語』『ホビットの冒険(これは童話かな?)』『シルマリルの物語』『エルリック・サーガ』(エルリックはSFかな?)『ドラゴンハート』くらいでしょうかねぇ?

 SFかも知れませんが、ドラゴンが出てくるという意味ではファンタジーの『パーンの竜騎士』も読んでいます。

 物凄く古いので、物凄く読みにくいんですが、面白いんですよ。

 『パーンの竜騎士』の第一巻を読んだ時の衝撃は未だに忘れていません(でもお勧めはしません。非常に読みにくいので)。

 やぁ、それにしても本当に読んでないなぁ、ファンタジー。

 有名どころで『ロードス島戦記』『スレイヤーズ』『オーフェン』まともに読んでいません。

 『スレイヤーズ』は三冊買って放置プレイしました。

 好きな方がいらっしゃったらごめんなさいですが、個人的に面白いと思えなかったからでして、はい。 

 面白いと思う小説は何度も読み返すのですが。

 『ロードス島戦記』はOVAを見たっきりですね(ニコニコ一気見で)。

 『オーフェン』に至っては、TVアニメすら見ていません。

 『ハリー・ポッター』も読んでませんし、映画も見た事がありません。

 いや、正確には見たこと自体はあるのですが、TVで第一弾が流れた時、序盤で速攻挫けました(何故かは覚えていません)。

 そして、意外や意外。

 劇場に足も運んでいるんです。

 でも序盤で寝ました(光の速さで寝たと思います。だからTVで見ようと思ったのに何故か挫けました。自分には合わないと思ったのかも知れません)。

 一緒に劇場に行ったのは『覇界世紀』シリーズで絵師を務めている不破だったんですが、滅茶苦茶怒られました(当然なんですが、寝かしつけてくれたのは不破本人です。それなのに怒られたのは今考えても理不尽w)。

 ここ十年くらいは、基本的に古典とか時代小説ばっかり読んでます。

 あ、小野不由美も『ゴーストハント』以外は読んでると思います。

 ホラーも結構好きですね。

 う~む、こんな読書状態だから『覇界世紀』シリーズの世界観があんななのかも知れません。

 俗に言う、一般受けしないというやつですね。

 うむむ……。


 で、今年中にまた一本仕上げたいと思います。

 50話程度になるのか、今回のように長くなるのかは分かりませんが。

 まだプロットも出来ていないので、そこら辺はなんとも。

 兎も角、すぐに取りかかります。

 ネタを捻り出すんだ、自分!

 その前にインプットからな!


 というわけで、ここまでお付き合いいただきまして有り難うございます。

 ただの戯れ言をつらつらと書いてしまいました。

 次回は今回のものよりもっと面白いものを書きたいと思います。


 さて、続きましては『小咄こばなし編 その三「過失」』でございます。

 いつもなら五話に分けるのですが、一万文字程度の長さなので、今回は四話で完結となります。

 UPしましたら、またTwitterでお知らせ致しますので、宜しくお願い致します。


 それではでは!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

獣吠譚 覇界世紀(じゅうこうたん はかいせいき)巻の三『対の物語』 杏月飛鳥(きょうげつ あすか) @asuka46

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画