明日のことは明日考えよう

 ネットで色んな情報を知っても動揺しなかったのに、身体は正直であった。目眩や立ちくらみが起き、集会に行こうとするとパニック症状が出た。


 誰にも言えない。言ったらすぐに問題児扱いされる。こんな中途半端な情報ではなく、ちゃんとした根拠が欲しい。いや、もう知らないまま信者を続ける方がいいのだろうか? 毎日悩む。悩む。迷う。苦しむ。


 一人一人の仲間信者には本当に感謝しているからだ。風邪を引いたといえばお見舞いに来てくれ、生活が苦しいといえば仕事をくれた。夫の反対が激しかったときは病院にも連れて行ってくれた。


 愛をたくさん受けておきながら、返さないのは人として間違っている。

 私は感謝を込めて、仲間に贈り物をしたり食事に誘うことにした。そうしないと自分が壊れそうだったからである。


 全員に感謝を表したら自然消滅しよう。そう思った。


 一番苦しんだのは、ということを知ったとき。私は多くの人を巻き込んでしまった。やっちまった。


 今日まで、私が生まれるよりもずっと前から神さまに仕えている仲間が世界中にたくさんいる。残っている多くの信者はハルマゲドンが起きることを信じている。


 亡くなった愛する家族に楽園で再会することを願って……。


 私はその純粋な信仰心を尊いって思う。


 だから、自分が知った多くの秘密は墓場に持っていかなければいけない。

信じたままの方が幸せな人もいるから。


 けれど、けれど、私は今まで多くの人に証言してきてしまった。


 死んだら無になるから、焼いても骨は持ってこないでね。



 私にお墓はいらないから……と。


 墓場で持っていきたい秘密がある。

 

 けど、その墓がないんじゃー!


 めんどうだ。

 

 ───明日のことは明日考えよう。

 



 おしまい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

明日のことは明日考えよう! 星都ハナス @hanasu-hosito

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ