最終話

 探した姿は予想どおり台所にあって、夕飯の支度に取り掛かっていた。

「ただいま」

「おかえり。無事済んだか」

 尚隠は手を洗う私を一瞥して、フライパンを揺する。茄子の味噌炒めか、ふわりと香ばしい味噌の香りが立った。

「うん。今年もええ発表会だったわ。みんな一生懸命、楽器叩いとった」

 思い出すと潤みそうになる目頭を押さえ、必要な皿を把握するため鍋の蓋を開ける。煮込まれた冬大根と手羽元も甘辛い、食欲をそそる匂いだ。あとは味噌汁と、漬物くらいか。

「最後、教室に帰ってから子供達に『がんばりメダル』を配ったんよ。余分に二個作ったんも、ちゃんとなくなっとったわ」

「あの子らもがんばってくれたけえ、ちょうどええな」

 笑った尚隠に頷いて同意し、食器棚へ向かう。

 あれから一ヶ月ほど経ったが、彼女が私達の元に姿を現すことはない。ただあの兄弟は、今もたまに園の活動に参加しているらしい。満たされるまで、楽しんでいけばいい。

「子供は、幸せな方がええけえね」

「大人もな」

 続いた声に、汁椀へ伸ばす指が止まる。

「ほんに、そうね」

 再び嵌まった左手の指輪に笑んで、今度はちゃんと掴んだ。



                             (終)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

のこされたこどもたち 魚崎 依知子 @uosakiichiko

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

同じコレクションの次の小説