朝、星、きらきら
あったかい光が、ぼくのまぶたをやさしくたたいた。ぼくはそれにていこうしないで、ゆっくりと目を開いた。
朝が、来ていた。
だんだん、あたまがわかってくる。ぼくはおきた。もう、朝が来たんだ。だからぼくは、とび上がるように体をおこした。そして外まではしっていく。雪が、やんでいた。もう、ふってなかった。空は白い。でもそれは、くもがいっぱいあるんじゃなくて、ちょっと青い白なんだ。
はだかになってる足をなでる風がつめたくて、ぼくは思わずぶるぶるっ、ってふるえる。雪がやんでも、冬はさむいね。
ニワにあるたくさんの花の上に、水のつぶがいっぱいのってる。それがお日さまの光を食べているのかな。お日さまと同じくらい……ううん、お日さまにまけないくらい、キラキラ光ってる。
「おじさん! 雪、やんだよ!」
ぼくは思いっきりこえを出す。家中に聞こえるように。そうすると、そうだね、なんて言って、おじさんが来てくれると、思ったのに。
……来ない。
「おじさんー?」
ぼくはおじさんのことをよびながら、家の中をあるく。どこ行っちゃったのかな、なんて、思いながら。
あまりあるかなくても、おじさんのことはすぐに見つかった。おじさんは、いつもの大きないすに、すわっていた。目をとじて、ねてるみたい。
「おじさんー?」
ぼくはおじさんにちかづいて、おじさんのことをべしべしとたたく。……でもおじさんは、目をあけなかった。もう……おじさんったら、大人なのに、ねぼうしたらダメじゃん!
……しばらくおじさんのことをよんだり、たたいたりしてみたけど、やっぱりおじさんは、何をしてもおきそうな感じはしなかった。
きのう、そんなにつかれたのかな? ……ぼくが、こまらせちゃったかな。
ぼくはふと、おじさんの手にふれた。てっきり、その手はいつもどおり、あったかいと思ってた。あの、いっしょにマフラーを作ったときと同じように。あの、きのう食べた、シチューみたいに。……でも、今のおじさんの手は、雪にさわったときみたいに、つめたかった。
ここでねたからかな? ここ、さむいもん。……おじさん、かぜ引いちゃう。
早く、おこさないと。
「おじさん……おじさーん。早くおきてー」
手をにぎって、よびかける。……そこで、なんでかな。ぼくは、おとうさんのことを、思い出した。
大きなはこに入って、おかあさんがそこにむかって、おきて、おきて、なんて言ってた。今の、ぼくみたいに。
そしてはこの中には、ねてるおとうさんがいた。
おかあさんは言った。おとうさんは、星になったんだって。
また会える? と聞いたけど、こたえてくれなかったっけ。
……おじさんも、星になったのかな。
空を見上げる。今は朝だから、星は見えない。
だけど、ふしぎだな。今のぼくには、星が見えるよ。何かが、空へのぼってる。キラキラ、キラキラ。ぼくの手のとどかないくらい、遠くへ。
のぼっていく。
ほおに、何かがさわった。それはあたたかかった。……おじさんの手をつないでない方の手でさわると、それは、あったかいなみだだった。
ぼくは今、かなしいのかな。
よく、わかんないけど。
何となく、ぼくはもう、おじさんに会えないことは、わかった。
キラキラ、きらきら。光が、空へのぼっていく。
おじさんのつめたい手をはなせないまま、ぼくはおかあさんが来るまで、いつまでも。
ぼくはそれを、じっと見つめていた。
【終】
Diamond dust 秋野凛花 @rin_kariN2
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます