良くある戦国~安土桃山時代の戦国記ではなく、そのちょっと前あたりから始まる珍しいタイプの小説 途中までは良かったけど、造幣技術や火薬や銃の口径 武田信玄の扱いなどで大分違和感を感じ始める。 異世界戦国記くらいの思いで読むといい塩梅かもしれない。
この量できちんと完結させているってだけで十分凄い事。「一人の人生読ませてもらったなぁ」という読後感を得れたので、余計な事は言わず、これにて失礼。
まず、昔の話になると所々矛盾が生じてしまいそうなものですが、それが感じられない。純粋に凄いと思います。これは中々出来る事ではないと思いますし、実際私は出来ません。そして丁寧な描写。文字が詰めて書…続きを読む
気付けば上杉謙信の兄、長尾晴景に逆行転生した男。早く景虎に当主の座を譲って楽隠居、などと言っている割にはめっちゃ働く働く。だってまだ4番目の弟景虎が生まれてないのに、既に越後を統一したも同然まで…続きを読む
転生歴史IFモノとして、長尾晴景を主人公に据えた選択がお見事。とりあえず、有名な上杉謙信と親子ほども年の離れた兄、晴景を軸に据えて、しかも上杉謙信が表舞台に立つ前に大活躍させるという設定は目から…続きを読む
もっと見る