用語

用語~あ行~

 ~あ~

 ▼あかしいし

(初出:1章10話)

 塩害島えんがいじまで処刑(棄民きみん)される子どもを塩害島の石できずつけることで、「塩害島に棄民を遺棄いきして来た証」となる。

 処刑人はこの石を、処刑命令にサインした国王に、献上けんじょうしなければならない。


 ●かす矢印やじるし

(初出:4章番外編1話)

 貴腐学生911号室生ジェーンの貴腐種祝福。

 光る矢印を召喚して、紛失した物を見つける。



 ▼悪物あくぶつ

(初出:序章)

 旧世界の十六王が封じていた物。

 十六王き後は、世界にはなたれた。

 悪物からさわあめや魔物が発生する。

 この世界にとって良くない存在。


 ▼朝市あさいち

(初出:1章8話)

 午前中に新鮮な海産物や野菜、穀物、スパイス、雑貨などを販売する露店が並ぶ。

 フィニー町では、フィニー港中央広場に毎朝市場が開かれる。

 町内行事や催事、非常事態の避難場所として利用する際は開かれない。(開かれる場合は町役場前に移動する。)


 ▼アシェット工房こうぼう

(初出:2章9話前編)

 移動納骨堂の工房。

 世界各国の王室御用達。


 ▼アスクしゃ

(初出:2章9話中編)

 移動納骨堂の工房。

(剣ヲタクの貴腐の園警備担当ベティー曰く)聖剣せいけん研究でも有名。


 ▼あまったるい結界けっかい

(初出:5章2話)

 グルセルボが嗅ぎ分ける、ナイトロード家の結界の臭い。


 ▼暗黒あんこく灯台とうだい

(初出:3章8話)

 貴腐の園の常設転移門上空付近に出現した際、イクスに「手乗り真っ黒い灯台」状態で実体化じったいか・封印された。


 ▼アンブレ

(初出:2章9話中編)

 アンブレラ小王国唯一の通貨つうか単位。


 ▼アンブレラ小王国しょうおうこく標準時ひょうじゅんじ

(初出:2章1話)

 エメラルダ皇帝国標準時との誤差は+10時間。




 ~い~

 ▼イヴェントリオン

(初出:5章6話(後編))

 代々の当主がエメラルダ皇帝国立図書館長を歴任している。

 国内の図書館業界に君臨する、と図書の王。

 貴腐の園附属図書館はイヴェントリオン家の貴腐と寄贈で成り立っている。


 ▼イクスとイリヤの騒動そうどう

(初出:5章8話)

 7月22日に、貴腐学生410号室生イリヤが929号室生のイクスに対して、「エメラルダ皇帝国立魔術学院入学試験を受験出来る杖」を強く望んだ。

 友だちに利用ばかりされることを嫌ったイクスはこの杖を祝福で創り出した直後に、絶交を言い渡した。

(詳しい騒動の内容は5章7話を参照。)


 ▼イタズラ魔術まじゅつ

(初出:3章番外編3話中編)

「新魔術開発」と聞いた貴腐の園801号室生ステイシーが思い浮かべた、よくある身近な倫理違反魔術。

 鼻血ブーブー魔術や馬糞臭くなる魔術。


 ▼一時いちじ枯渇こかつ

(初出:5章番外編1話)

 体内にある魔力が一時的に無くなること、

 魔力切れ。

 マナポーションを飲めば、一瞬で魔力を補充出来る。

 また、数日間安静にすれば、魔力が元に戻る。

 難しい詠唱魔術や、専門性魔術を高頻度で連続して使うと起きやすい。

 癖になると、慢性的な魔力枯渇になる恐れもある。

 そのため、魔術師を目指す子どもは魔術学校にきちんと入学して、「自分の魔力枯渇」の度合を体感し、そうならないように調整して、修行する。

 大人の魔術師は枯渇前に、マナポーションを補充するので、子どもがなる状態異常

 貴腐の園全速技官アレッサ・パスは、エメラルダ皇帝国立魔術学院在籍中には一度も魔力枯渇を起こしたことが無かった。(入学前の厳しい修行では、一度会った。)


 ▼一代いちだい爵位しゃくい

(初出:4章番外編4話前編)

 準男爵や騎士などの非世襲貴族の爵位。準貴族として、形式上分類されるが、貴族特権は原則得られない。


 ▼移動いどう納骨堂のうこつどう

(初出:2章6話)

 持ち歩くことが出来る納骨堂。

 浄化じょうか装置そうちがついているため、魔障を受けない。


 ▼移動いどう礼拝堂れいはいどう

(初出:3章2話)

 精霊せいれいなどをまつる霊域れいいき

 移動納骨堂より昇格しょうかく


 ●異能力いのうりょく

(初出:序章)

 悪物が解放された際に、始祖様しそさまが「すべての人々に授けた祝福」そのもの。


 ●いやしのかぜ

(初出:序章)

 主人公マルチェラ・チェッラの母親、マリーナ・チェッラの祝福。

 治癒系祝福。


 ▼医療院いりょういん

(初出:序章)

 病気やケガをした人を治療する施設。


 ▼インゴットプリンセス

(初出:3章番外編2話)

 ブリリアン園長がミューレを可愛がって呼んでいる。


 ▼隠蔽いんぺい魔術まじゅつ

(初出:3章番外編4話)

 906号室生マグノリアが919号室生アンバーに頼まれてかけた、事実を隠す魔術。




 ~う~

 ▼うえかい

(初出:2章3話)

 貴腐学生の序列じょれつ上位じょういす。

 序列は在籍期間や在籍開始順ではない。

 より良い待遇たいぐうが受けられる、特殊な貴腐種祝福者は上の階(八階、九階)の寮室を使用出来る。


 ▼海鳥うみどりのヌイグルミ

(初出:1章2話)

 マルチェラがルルに祝福が目覚めたお祝いに渡したプレゼント。


 ▼海鳥ののろ

(初出:1章番外編(1)1話)

 マルチェラ海の呪いの別名。


 ●海鳥の

(初出:序章)

 主人公マルチェラ・チェッラの父親、チェリオ・チェッラの祝福。

 監視系祝福。


 ▼裏門うらもん

(初出:3章1話)

 貴腐の園にある、かざりの裏門。

 実際には開閉出来ないように、常に施錠せじょう閉鎖へいさされている。




 ~え~

 ▼永年えいねん封印ふういん

(初出:3章6話後)

 永遠えいえんに封印されること。

 絶対に封印が解かれない。


 ▼謁見えっけん

(初出:1章番外編(2)2話)

 大使や外国の要人、社会貢献をした国民、組織などが国家元首に会って話をする場。

 アンブレラ小王国では、小王宮殿内にある。


 ▼エメラルダ皇帝こうてい国立こくりつ剣術けんじゅつ学院がくいん

(初出:3章番外編1話)

 ヴェセル大陸内剣術校の最高学府。

 出願期間は十二月中。


 ▼エメラルダ皇帝こうてい国立こくりつ総合そうごう学院がくいん

(初出:3章9話)

 皇帝国立の総合的な高等こうとう教育きょういく機関きかん

 イリヤはイクスと出会う前には、図書館学を学ぶために進学を志望しぼうしていた。


 ▼エメラルダ皇帝こうてい国立こくりつ魔術まじゅつ学院がくいん

(初出:3章番外編1話)

 ヴェセル大陸内魔術校の最高学府。

 敷地は黄金の柵に覆われている。

 出願期間は十二月中。

 交通の便が悪い冬期間に受験を行うことで、受験生の家庭の財力を暗に確認している。

 ・校舎や寮以外にも、在校生が所有する大型従魔用の厩舎や大温室、巨大な附属図書館がある。交通の便が悪い冬期間に受験を行うことで、受験生の家庭の財力を暗に確認している。(3章番外編3話中編)


 ▼エメラルダ皇帝こうてい国立こくりつ魔術まじゅつ学院がくいん入学にゅうがく試験しけんだい一次いちじ試験しけん

(初出:3章番外編3話中編)

(5649年1月11日では)問題文は配布されず、試験官による口頭で発表。

 試験問題は、制限時間九時間内に学院附属図書館内で新魔術開発を行うこと。

 解答は文房具を一切使わず、魔術刻印で記入する、筆記ひっき筆記ひっき


 ▼エメラルダ皇帝こうてい国立こくりつ魔術まじゅつ学院がくいん入学にゅうがく試験しけんだい三次さんじ試験しけん

(初出:3章番外編5話前編)

(5649年5月15日では)口頭で試験問題が発表になる。

 試験問題は、制限時間十五分の間、三つの約束を守ること。

 自分のコピーである土人形を壊さない。

 自分の土人形の勝手を許さない。

 自分の土人形を売買・譲渡・放棄してはいけない。


 ▼エメラルダ皇帝こうてい国立こくりつ魔術まじゅつ学院がくいん入学にゅうがく試験しけんだい三次さんじ試験しけん首席しゅせき合格ごうかくしゃ決定けってい試験しけん

(初出:3章番外編6話)

 5649年5月15日に行われた追加試験。

 詠唱魔術を一つだけ使用して、相手を先に魔力切れで倒したほうが「第三次試験首席合格者」となる。


 ▼エメラルダ皇帝こうてい国立こくりつ魔術まじゅつ学院がくいん入学にゅうがく試験しけんだい二次にじ試験しけん

(初出:3章番外編4話)

(5649年3月13日では)第一次試験に続いて問題文が配布されず、口頭で発表。

 試験問題は、制限時間三時間以内の魔物の魔石を二次試験官に提出し、鑑定してもらう。魔石が重い順に、合格。

 魔物討伐は単独行動。受験生同士、協力してはならない。

 魔石の強奪・譲渡・献上・売買は失格。


 ▼エメラルダ皇帝こうてい国立こくりつ魔術まじゅつ騎士きしだん

(初出:3章番外編6話)

 エメラルダ皇帝国に忠誠を誓った魔術騎士団。


 ▼エメラルダ皇帝こうてい国立こくりつ魔術まじゅつ騎士きしだん附属ふぞくバレリーズ近衛このえ騎士きしだん

(初出:3章番外編6話)

 先々代皇帝が用意したシュー公爵家専属の特別近衛騎士団。


 ▼エメラルダの末裔まつえい

(初出:3章2話)

 初代しょだいエメラルダ皇帝の末裔。

 エメラルダ皇帝一族。


 ▼エリンの心臓しんぞう

(初出:5章番外編6話)

 →「▼テール家の家宝」を参照。


 ▼園外えんがい

(初出:3章1話)

 貴腐の園のそと



 ▼園長えんちょうしつ

(初出:2章2話前編)

 貴腐の園の園長が執務しつむを行うオフィス。

 現在はエメラルダ皇帝国のブリリアン皇女こうじょ殿下でんかが使用していて、秘書のグロリアと、警備のベティとフォレスがひかえている。




 ~お~

 ▼おう遺物いぶつ

(初出:4章6話)

 旧世界を支配していた十六王が遺した遺物。


 ▼おう鹿しか

(初出:1章番外編(2)1話前編)

 リンゴン王国から放たれた魔物グルセルボの個体こたい識別しきべつ名称めいしょ


 ▼王配おうはい

(初出:1章番外編(2)1話中編)

 国家元首が女王じょうおうの場合、女王の伴侶はんりょは王配のくらいとなる。


 ▼おかおパック

(初出:5章3話)

 寝る前のスキンケアで顔面を化粧水などでパックする。

 7月21日の夜中、貴腐の園園長秘書のグロリアがしていた。


 ▼おじさんのうがい

(初出:序章)

 学校のかねの音。


 ▼オーナ工房こうぼう

(初出:2章9話前編)

 移動納骨堂の工房。


 ●お荷物にもつ

(初出:4章番外編1話)

 子どもにとって、いつまでも祝福に目覚めない貴腐種祝福者に対して思うこと。


 ▼各々おのおの紋章もんしょう

(初出:5章4話)

 5章4話の場合は、皇帝一族それぞれが持つ紋章。


 ▼オーロラかい

(初出:2章9話後編)

 オーロラに輝く金属塊。

 リンゴン王国のコーロラ顧問女王陛下がイクスに支払った討伐報酬。

 現在の世界金融市場にはまず出回らない、希少価値が高過ぎるもの。

 オーロラ塊一つで一万ハープの価値がある。


 ▼オレンジ大離宮だいりきゅう

(初出:4章7話)

 エメラルダ皇帝国の現皇帝の弟君ロウ皇子が住まう離宮殿。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る