用語~ら行~

 ~ら~

 ▼雷文通信らいぶんつうしん

(初出:1章番外編(2)1話中編)

 雷の祝福を持つ者同士が送受信可能な通信。

 雷管装置に手をかざすと、一文字以上三百文字以内のメッセージをやり取り出来る。


 ▼雷文通信局らいぶんつうしんきょく

(初出:1章番外編(2)1話中編)

 アンブレラ小王国が運営している通信局。

 フィニーの町だけで、中央の港広場前局・灯台局・霊園前局の計三局がある。


 ●落果らっか

(初出:3章番外編5話前編)

 909号室生マグノリアの貴腐種祝福。

 頭上から赤い果物が落ちて来る。


 ▼ラップおん

(初出:2章8話)

 意図があるようなリズムや異常な回数の場合、怪奇現象だと思われる。

(ほとんどの場合は、怪奇現象ではない。嵐や乾燥、湿気、外気温と建物内の室内温度の寒暖差などで家鳴りが発生する。)


 ▼ラディクスの

(初出:5章10話)

 ラディクス皇帝の末裔の血。

 皇帝一族。

 貴族。

 庶民(爵位を継げない第一子以外の貴族出身者とその末裔)にも多い。

 契約不履行を起した魔術契約「ドレア・イヴェントリオンの依頼書」を、グルセルボが浄化した際。グルセルボだけがこの血の臭いに気づき、【香シイ】と発した。


 ▼ラブレター

(初出:3章3話)

 正体しょうたい不明ふめいのオルガネッタ・ルイーズさんからマルチェラ・チェッラ(イクス)におくられたボトルメールの手紙。


 ▼ランチミーティング

(初出:5章番外編2話)

 昼食を食べながら、話し合いをする会議。




 ~り~

 ▼離宮りきゅう

(初出:1章番外編(2)3話前編)

 小王宮殿とは別棟になっている宮殿。


 ▼離宮りきゅうぐん

(初出:4章7話)

 エメラルダ皇帝宮殿の周囲に新造された数々の離宮。

 長命だったラディクス皇帝の歴代皇帝后の子等や子孫が住まうために造られた。


 ▼利権りけん

(初出:5章4話)

 貴腐の園にあるいろいろな利益がある、利益がついて来る権利。


 ▼流行りゅうこう魔術まじゅつ

(初出:3章番外編5話後編)

 毎年、あるいは毎半期で新たに流行る魔術。


 ▼寮服りょうふく

(初出:2章2話前編)

 貴腐学生の指定服。

 黒い丸襟に、深緑色のワンピース。

 貴腐の園に在籍する貴腐学生はこの寮服を着なければならない。


 ▼リンゴンの狩人かりうどおきて

(初出:1章番外編(2)1話中編)

 狩猟は趣味、社会貢献。

「魔物の狩猟」・「遺骸の解体」・「遺骸の加工」の技術を修得しなければならない。

 決して、販売目的のみの狩猟・乱獲をしてはならない。


 ▼倫理りんり違反いはん魔術まじゅつ

(初出:3章番外編3話中編)

 社会的に人道に反する魔術。

 誰かを傷つける魔術。

 誰かを操つる魔術。

 誰かを模倣する魔術。




 ~る~




 ~れ~

 ▼隷属国

(初出:1章番外編(2)4話)

 ※属国の蔑称として、本編内で記しています。


 ▼霊刀薬れいとうやく

(初出:5章9話)

 小動物の遺灰から作る実体の無い魔物対策の魔術薬。

 貴腐学生324号室生フィナンシャのような剣士は、死霊などを剣で攻撃する際に、確実に切り裂けるようにする剣の刃用塗り薬を使用する。


 ●冷粉れいふん

(初出:1章1話)

 マルチェラの亡き祖父の祝福。


 ▼レインコート

(初出:4章番外編1話)

 雨のときに着る合羽。


 ●烈火れっか

(初出:1章1話)

 マイク・ヒルの祝福。


 ▼連絡係れんらくがかり

(初出:2章1話)

(※特別な描写が無い限り)貴腐の園外にいる勧誘者と連絡を取る職員。




 ~ろ~

 ▼ローズ金貨きんか

(初出:2章9話中編)

 エメラルダ皇帝国四通貨の一つ。

 ローズ金貨百枚で、ハープ白金貨一枚と同じ価値。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る