地名

地名(あ行~さ行)

 ※このページでは、地名の情報を公開しております。

 ※ネタバレに注意してください。

 ※残酷な表現に注意してください。

 ※地名の情報は原則、初出(初登場)時の情報です。




 ---------------------

 ~あ行~

 ■アウトストリームしゅう

(初出:5章番外編6話)

 エメラルダ皇帝国の州。

 ニアマーシュ州とインルーラル州に隣接する州。


 ■アンブレラ小王国しょううこく

 フェーン大陸東端とうたんにある小王制国家。

 後進国こうしんこく

 世界で唯一ゆいいつ「十歳になっても祝福しゅくふく目覚めざめない子どもを処刑する文化ぶんか」がある。

(※主人公しゅじんこう母国ぼこく。)


 ■インルーラルしゅう

(初出:5章番外編6話)

 エメラルダ皇帝国の州。

 貴腐の園警備員ベティーの実家のある州。

 ニアマーシュ州に隣接する州。


 ■ヴェセル大陸たいりく

 きた半球はんきゅうの大陸。

 フェーン大陸よりも圧倒的あっとうてきさわあめ魔物まもの魔障ましょうが多い十五大陸のうちの一つ。


 ■エクスレイクしゅう

(初出:5章番外編6話)

 エメラルダ皇帝国の州。

 モス州とニアマーシュ州に隣接する州。


 ■エメラルダ皇帝国こうていこく

 ヴェセル大陸にある皇帝制国家。

(※フェーン大陸アンブレラ小王国との時差じさは-10時間。アンブレラ小王国が正午しょうごの場合、十時間さかのぼった午前2時がエメラルダ皇帝国標準時。)


 ■塩害島えんがいじま

 コールディーしゅうが持つ処刑場。


 □オワ大陸たいりく

(初出:2章9話前編)

 みなみ半球はんきゅうの大陸。

 通称つうしょう、「魔障ましょうの大陸」。

 十六大陸で五番目に大きい大陸。

 人口じんこうがかなりおおい。

 オワ大陸への渡航とこう浄化じょうか装置そうち携帯けいたいする。

 また、魔障ましょうこう濃度のうど地域ちいきでは、浄化マスクとゴーグルの使用しようめいじられる。

 そのため、大陸には無いめずらしい魔術まじゅつ道具どうぐさかえている。






 ~か行~

 ■ガヌン男爵だんしゃくりょう

(初出:5章番外編6話)

 ガヌン男爵テールが治める領地。

 農業地帯の奥地。

 魔物の棲息地に接している人口限界があるため、領地は要塞化している。

 魔物を狩る狩人が領地内の領民。

 新世界暦5649年より三十年前に迷宮が湧いたことがある。

 領地内の迷宮探索管理はテール家当主とその家族の責務。


 ■ギア大王国だいおうこく

 フェーン大陸中央部に栄える大王制国家。

 後進国ではあるが、アンブレラ小王国よりも外交を積極的に行い、外来技術を導入して、自然災害対策を行っている。


 ■きたパン

(初出:4章番外編1話)

 ヴェセル大陸エメラルダ皇帝国ケイヴ州の都市。


 ■グリーンクォーツ特別とくべつ自治じち都市とし

 エメラルダ皇帝国モス州内の自治権が強い都市。

 貴腐の園が皇帝一族のプリンセス直轄のため。


 ■クロックしゅう

 ギア王国の州。


 ■ケイヴしゅう

(初出:4章番外編1話)

 ヴェセル大陸エメラルダ皇帝国の州。


 ■コールディーしゅう

 フェーン大陸アンブレラ小王国のもっとも東に位置いちするマルチェラかいめんした州。


 ■コントラヴェンターナ王国

(初出:4章1話)

 北半球ジュヴァイア大陸内の王制国家。






 ~さ行~

 ■サザンネードしゅう

 ギア大王国のなんの州。州の南端なんたんには、みなみギアこうがある。


 ■シエロ州

(初出:4章1話)

 北半球ジュヴァイア大陸コントラヴェンターナ王国の州。

 州内には、ジュヴァイア大陸記念空港がある。


 ■ジュビリー州

(初出:4章5話)

 北半球ヴェセル大陸エメラルダ皇帝国の最重要州。

 帝都がある。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る