登場人物(ヴェセル大陸エメラルダ皇帝国)

 ※このページでは、登場人物の情報を公開しております。

 ※ネタバレに注意してください。

 ※登場人物の情報は原則、初出(初登場)時の情報です。

 ※初出時に既に亡くなっている場合は個人を示すために、名前の前に「故」を記しています。




 ---------------------

 ~あ行~

 ▲アクロス

(初出:4章8話)

 皇帝の密使。


 ▲(ベティーの)あに

(初出:5章番外編6話)

 領主代行権限を持っていた状態、領主の所有である「テール家の家宝」を従妹の婚約者ジョン・リッチに貸し出してしまった。

 家宝の所有・管理権限は無い。

「テール家の家宝」が返却されず、所在不明のため、領主代行権限は剥奪された。

 なおかつ、領主である実父から「窃盗共謀罪」に問われている。

 貴族罪人のため、男爵の爵位を告げる法定相続人からは外されている。

 下級貴族子息から庶民へ下る予定。


 ▲ウィルグレイス・マキシム/ウィル

(初出:5章番外編7話)

 貴腐の園秘書グロリアの兄の息子。

 子爵令息。

 分厚い眼鏡をかけている。

 迷宮に入ったまま行方不明。


 ▲ウェルト・オイント博士はくし

(初出:4章番外編1話)

 公文書偽造対策研究をしている。

 貴腐学生911号室生ジェーンに対し、エメラルダ皇帝国立魔術学院の六年間の経済支援と引き換えに、共同研究を申し出た。


 ▲ウェルバー

 職業:エメラルダ皇帝国立魔術学院職員

(初出:3章番外編4話)

 5649年1月11日のエメラルダ皇帝国立魔術学院入学試験第二次試験の試験官。




 ~か行~

 ▲ガヌン男爵だんしゃくレナード・テール

(初出:5章番外編6話)

「テール家の家宝」を領主権限の無い長男によって、姪の婚約者の手に渡ったままの状態。

 心労がたたって、寝たきりの状態。


 ▲キース

(初出:4章8話)

 皇帝の密使。


 ▲クラックス

 職業:エメラルダ皇帝国立魔術学院職員

(初出:3章番外編3話中編)

 5649年3月13日のエメラルダ皇帝国立魔術学院入学試験第一次試験の試験官。


 ▼グリス・オーツ

(初出:4章番外編1話)

 エメラルダ皇帝国ケイヴ州南パン市在住。

 貴腐学生911号室生ジェーンの地元の親友。

 ジェーンが貴腐の園に入園する前は、「一緒にエメラルダ皇帝国立魔術学院に入ろう」と約束していた。


 ▲げん皇帝こうてい/ラームス皇帝

(初出:4章6話)

 エメラルダ皇帝国の現皇帝。

 ブリリアン皇女の大伯父。




 ~さ行~

 ▼サファイア

(初出:5章番外編6話)

 エリザベス・テールの姉。

 既婚者。

 夫は子爵家三男坊。

 やらかした兄に代わって、夫婦一丸となって、ガヌン男爵領主代行をしている。


 ▲じいや

(初出:5章番外編1話)

 パス家のお屋敷に仕える分家筋の執事。


 ▲シュー公爵令息シグ

(初出:3章番外編6話)

 先々代皇帝と悪女バレリーの間に生まれた庶子の子孫。

 正統なる皇帝一族への不敬。

 フィノ・チェッラの孫娘、マルチェラ・チェッラを娶るつもりでいた。


 ▼ジュエリーヌ皇女

(初出:4章7話)

 ロウ皇子の娘。


 ▲ジョン・リッチ

(初出:5章番外編6話)

 貴腐の園警備員ベティー(エリザベス・テール)の従姉の婚約者。

「テール家の家宝」を、領主権の無いベティーの兄から借りたままになっている。

「テール家の家宝」の所有者である当主に無断で借りたままのため、窃盗扱い。弟に「テール家の家宝」が渡ってしまっている状態。


 ▼ゼレア

 職業:エメラルダ皇帝国立魔術学院最終学年生

(初出:3章番外編5話後編)

 5649年5月15日のエメラルダ皇帝国立魔術学院入学試験第三次試験の試験官。




 ~た行~

 ▲ダン・スーン

(初出:5章番外編2話)

 エメラルダ皇帝国立図書館のランチミーティングで、魔術師に扮していた戦士。

 さる貴族から雇われ、迷宮の迷い人となった御子様を捜索する。

 貴腐の園からやって来たサニー・ナイトロードに、捜索者たちの思い「(迷宮の罪人=屍人となって徘徊するであろう捜索者たちを倒して)貴腐種祝福『屍人浄化・再生の奇跡』開発をして欲しい」を託す。


 ▼テール

(初出:5章番外編6話)

 貴腐の園警備員ベティーの家名。

 男爵位の貴族の家柄。

 領地は、モス州グリーンクォーツ特別自治都市の貴腐の園から、エクスレイク州・ニアマーシュ州・アウトストリーム州を越えた先、インルーラル州ガヌン男爵領地を担っている。

 当主の父、父の夫人の母、兄一家、姉夫婦がテール家の田舎屋敷に暮している。

 家宝を盗まれたため、家宝を盗んだ犯人がいる迷宮へベティーを向かわせる。


 ▼帝国ていこく図書館としょかんちょう

(初出:5章4話)

 エメラルダ皇帝国立図書館長。


 ▲テレジオ・シールド

 職業:エメラルダ皇帝国立魔術学院最終学年生(首席)

(初出:3章番外編5話後編)

 5649年5月15日のエメラルダ皇帝国立魔術学院入学試験第三次試験の試験官。


 ▼ドレア・イヴェントリオン

 職業:エメラルダ皇帝国立図書館長

(初出:5章10話)

 愛娘が迷宮探索後、行方不明中。

 7月22日の未明、貴腐学生929号室生イクスに対し、「迷宮の罪人を連れ帰る」よう依頼した。




 ~な行~




 ~は行~

 ▲ハープ子爵ししゃくリリウム・マキシム

(初出:5章番外編7話)

 貴腐の園園長秘書グロリアの兄。

 分厚い眼鏡をかけている。


 ▼ばあや

(初出:5章番外編1話)

 パス家のお屋敷に仕える分家筋のメイド。


 ▲ハリス皇女こうじょはい

(初出:4章7話)

 ジュエリーヌ皇女の夫。

 病弱な娘のブリリアン皇女とは、彼女が生まれてから、新世界暦5649年7月12日時点まで交流が全く無い。(貴腐の園園長就任前まで、ブリリアン皇女が皇帝一族専用静養所のクインス離宮で療養していたため。)


 ▼バレリー

(初出:3章番外編6話)

「悪女バレリー」で有名。

 先々代皇帝のラディクス皇帝の唯一の愛人。

 側妃として認められなかった。


 ▲ブレス

(初出:3章番外編4話)

 5649年3月13日のエメラルダ皇帝国立魔術学院入学試験第二次試験受験生。

 二次試験終了後に、アンバーの試験課題提出物は質が悪く、合格は認められないと抗議した。




 ~ま行~

 ▲マイルス・リッチ

(初出:5章番外編6話)

 貴腐の園職員ベティー(エリザベス・テール)の従姉の婚約者の弟。兄のジョンから無断拝借した「テール家の家宝」を迷宮に持ちこんだまま、行方知れずに。迷宮から戻ってきた形跡が無い。

 暫定的に、エメラルダ皇帝国立図書館不法侵入者のリストに名前が掲載されていた。




 ~や行~




 ~ら行~

 ▲ラームス皇帝

(初出:4章8話)

 エメラルダ皇帝国の現皇帝。


 ▲ラディクス皇帝

 祝福:死から遠のく者

(初出:3章番外編6話)

 エメラルダ皇帝国先々代皇帝。

 六百年も存命。

 皇帝位在位期間は歴代最長の五百八十五年。

 正妃十名(正妃の死後、新たな正妃と婚姻を結んだ)。

 皇子は三十二名。

 皇女は四十四名。

 愛人はバレリーただ一人。


 ▲リオ・フラウズ

 初出:2章2話(※名前のみ登場)

 自治都市グリーンクォーツの青年。

 ミューレの夜遊び相手。


 ▲レナード・テール

(初出:5章番外編6話)

 →「(登場人物-エメラルダ皇帝国)▲ガヌン男爵レナード・テール」参照。


 ▲ロウ皇子おうじ

(初出:4章6話)

 現皇帝の弟君。

 ビーチェン王配の父。

 ブリリアン皇女の母方の祖父。




 ~わ行~

 ▼(わたしむすめ

(初出:5章5話)

 エメラルダ皇帝国立図書館長の子。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る