応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第二百二十七話:襲来への応援コメント

    動きが狩りゲーから格ゲーになっとる…!

    作者からの返信

    @mushi1192さまへ
    コメントありがとうございます

    まあ、空中で飛ぶぐらいはするからね……

  • 武器が変形するんだから防具も変形しますか?!ユニ○ーンガンダムデストロイモード的なアレ!!

    作者からの返信

    @mushi1192さまへ
    コメントありがとうございます

    変形、発光はロマンだからね

  • 古龍複数種の素材要求してくる防具とか絶対とんでもスキル持ってそう楽しみ

    作者からの返信

    Denchiさまへ
    コメントありがとうございます

    全乗せ決戦モードとかいいよね

  • 第二百二十五話:釣り餌への応援コメント

    これは…アレじゃな?
    警察署の前でパラリラパラリラ鳴らして走る暴走族みたいなもんだな?
    違うのは警察と違ってぶん殴っても罪に問われない所だな!

    作者からの返信

    ティコさまへ
    コメントありがとうございます

    モンスター「釣られクマー!」

  • ろくなことが起きない確信があるから任せたくねェー!

    でも効果はあるんだろうなって信頼もある。

    作者からの返信

    @Tlyさまへ
    コメントありがとうございます

    結果は出すんだろうな、という信頼

  • 成功はする。成功はするが想定通りにはならない。そんな予感しかしない。

    マルドゥークって竜型の怪物ティアマトを退治した神なんですね。
    名前がカッコイイ、エピソードもカッコイイ、武装もカッコイイ。完璧では?

    作者からの返信

    @mushi1192さまへ
    コメントありがとうございます

    カッコいいのは重要だと英雄領主様も言っておられる

  • ルキ「私にいい考えがある!」

    作者からの返信

    ふぉのさまへ
    コメントありがとうございます

    過程はともかく必ず結果は出す子

  • ど、どりるがるんるんくるるんるん

    作者からの返信

    ふぉのさまへ
    コメントありがとうございます

    ドリルは人を魅了する、世界の真実

  • 行くのに時間が掛かるなら来てもらえばいいとか言いそう

    作者からの返信

    @sensiruさまへ
    コメントありがとうございます

    ルキちゃんはそういうことを言う

  • 上を納得させるための図面はこれ。こんなものはポイじゃ!とか言わないだけまし…報告忘れる奴とどっちがましなんだろうなw

    多分誤字
    最重要人物であるのが詳しい→悔しい

    作者からの返信

    @abcbabcbaさまへ
    コメントありがとうございます

    最低限のことはするから畜生

  • 撃龍槍は船首に積んで、必殺の衝角突撃ぶちかますんですよね!わかります!

    作者からの返信

    @mushi1192さまへ
    コメントありがとうございます

    浪漫は大事だからね、しょうがないね

  • 撃龍槍船に積んだの?天才か?

    作者からの返信

    Denchiさまへ
    コメントありがとうございます

    天災です

  • 三重螺旋というのがスクリューなのかリボルビングなのか……

    作者からの返信

    @0zawasanさまへ
    コメントありがとうございます

    それはまあ後のお楽しみというか

  • この2体で縄張り争いしてくれれば冷と熱で丁度いい塩梅になるのに……。

    作者からの返信

    @tkkmさまへ
    コメントありがとうございます

    打ち消し合ってくれるといいんですけどねー

  • 「一度入ってみたい」→「一度は言ってみたい」の誤変換?

    こんなに不安な「こんな事もあろうかと」初めて見た…!

    作者からの返信

    @mushi1192さまへ
    誤字報告ありがとうございます

    ルキちゃんは頼りになるのに……

  • 第二百二十話:龍の呼び声への応援コメント

    分身の術を身に着けないとな

    作者からの返信

    @naturecallさまへ
    コメントありがとうございます

    分身の一つや二つ出来ればなー、アルマンもなー

  • 誤字報告です
    >確かに改めて“言われと”かなり世界観から外れたデザインだ。
    言われると

    ネタ装備はねぇ、手頃そうだとついね。
    ただ、コンプリートは待てや。今忙しいだろうに。

    作者からの返信

    綾坂 螢人さまへ
    誤字報告ありがとうございます

    とりあえず、色々と済んだら「やりたいことリスト」が一つ増えた模様

  • ある意味分かりやすい探知機(フェイルくん)

    作者からの返信

    綾坂 螢人さまへ
    コメントありがとうございます

    いやいや大型犬フェイルくん

  • 誤字報告です。
    >“真正”プロトコルの方も準備の手間を
    新生
    >「……シェイラは一年も“持つ”かな?」
    保つ
    >「“持って”ほしいなぁ。なんとか頑張って欲しい……終わったら嫁ぎ先とか探すし、労わるから」
    保って

    作者からの返信

    綾坂 螢人さまへ
    誤字報告ありがとうございます

  • 第二話:鍛冶屋のゴースへの応援コメント

    アクティブスキルはアバンストラッシュとか手動で発動させる能力のことなんで、条件を満たしたときにアクティブ化するパッシブスキルとは別物ですね……
    パッシブスキル 攻撃
    アクティブ化するパッシブスキル 龍気活性
    アクティブスキル 敢えて言えばXXとかの狩技

  • 第二百十七話:三人寄ればへの応援コメント

    アンネリーゼかあちゃん脳が破壊されかけとるやないか!?
    英雄アルマン様なんとかして!!

    作者からの返信

    @mushi1192さまへ
    コメントありがとうございます

    うーん手遅れぇ……ですかねぇ?

  • 襲ってきたのを返り討ちにしただけなのに…😭

    作者からの返信

    燈心さまへ
    コメントありがとうございます

    現実は非情である

  • ボクっ娘好きかよw

    作者からの返信

    @sensiruさまへ
    コメントありがとうございます

    改めて考えるとエヴァが好きでボクっ娘属性は結構なチャームポイントだと認識
    エヴァが好きだからボクっ娘好きになったのか元から素養があったのか

  • 親子して可愛いですねwww
    ほんとよく似ている親子だと思います!

    作者からの返信

    粕羽瑞音さまへ
    コメントありがとうございます

    主人公が思っている以上に傍目から見るとよく似ていると思われていたり

  • 故に大体な攻めることも出来ず

    大胆に

    でしょうか

    作者からの返信

    @arama00さまへ
    誤字報告ありがとうございます

  • 第二百十二話:会議への応援コメント

    「ロルフィング」✕2↓
    「ロルツィング」

    作者からの返信

    @adrasionさまへ
    誤字報告ありがとうございます

  • 第百九十六話:魔霧への応援コメント

    ご報告です
     一寸先の白霧をかけわけるように。
     〉掻き分けるように。

    作者からの返信

    カジコ様へ
    誤字報告ありがとうございます

  • 第百九十五話:無音の森への応援コメント

    ご報告です
     地下施設から最中のこと。
     〉地下施設から出る最中のこと。
     「まあ、合理的な考えれば保険を考えるなら
     〉合理的に考えれば
     それ以外とナルト落ち着きのなさというか
     〉それ以外となると
     「へえ、言った来たことあるんですか?」
     〉行ってきたこと
     「このままだと振り出しそうだし、
     〉降り出しそう

    作者からの返信

    カジコ様へ
    誤字報告ありがとうございます


  • 編集済

    第百九十四話:英雄計画③への応援コメント

    ご報告です
     彼女に手のよって膨大のデータ保管先へとなった。
     〉彼女の手によって
     アンダーマンは凋落していたのだろうもはや力が
     〉いたのだろう。もはや
     〈真実が伝えるものが居なくなり、
     〉真実を

    作者からの返信

    カジコ様へ
    誤字報告ありがとうございます

  • 第百九十三話:英雄計画②への応援コメント

    ご報告です
     時が来来る頃には加齢を重ねているということだ。
     〉時が来る頃には

    作者からの返信

    カジコ様へ
    誤字報告ありがとうございます

  • 死後にアプデとか新作とか出て新装備来てたらめっちゃがっつくよね、しょうがないね

    作者からの返信

    Denchiさまへ
    コメントありがとうございます

    普通にバリバリ人気の時に亡くなったから当然その後も……というわけで

  • 蛍光色で7色に光るゲーミングブレードとかありそうやなww

    作者からの返信

    小鳥遊ねこさまへ
    コメントありがとうございます

    特に意味は無くてもあったら使いたくなるのが男の心
    ルキはそれがわかるのです

  • 英雄の身代わりになった男スピネル、ここに眠る。

    作者からの返信

    @sensiruさまへ
    コメントありがとうございます

    スピネルは女の子の方なんだよなぁ
    まあ、ルドウィークの方は確かにすでに振り回されてぶっ倒れてるけど

  • 第二百八話:魔霧は晴れてへの応援コメント

    死ぬのが怖いわけでもないのところ、文脈から考えると死ぬのが怖くないわけでもない。なんじゃないか?

    作者からの返信

    @GALhikoさまへ
    誤字報告ありがとうございます

  • 第二百八話:魔霧は晴れてへの応援コメント

    やっと英雄になれたって感じだな

    作者からの返信

    @20020715さまへ
    コメントありがとうございます

    完成形アルマンですね
    単にゲーム感覚で戦うだけでは本物の殺す気でかかってくるモンスターに呑まれます
    命のやり取りをするという覚悟と経験を持ちながらゲーム感覚で楽しめるのが主人公プレイヤーというものです

  • 第二百七話:英雄の胎動への応援コメント

    「どれ子もこれも」↓
    「どれもこれも」

    作者からの返信

    @adrasionさまへ
    誤字報告ありがとうございます

  • 第百五十五話:3126への応援コメント

    あー、アルマンの狩猟記録が映像として見れるアーティファクトがあったり(うろ覚え)ヒントはそこそこあったのかな?

    作者からの返信

    めがらしさまへ
    コメントありがとうございます

    おー、鋭いですね
    色々と散りばめていたので

  • 大剣…アルマン様の肩と頭が角の呪いに取り憑かれてしまう……

    作者からの返信

    @hino-sunさまへ
    コメントありがとうございます

    最近のモ〇ハンの重ね着装備システムは神

  • どっちだ!?

    作者からの返信

    @zein-ganmaさまへ
    コメントありがとうございます

    さあ、どうでしょうか

  • 第百九十四話:英雄計画③への応援コメント

    おわア゙アア……新たな仲間はログインしませんかァ。

    (っ`・ω・´)っフレッ!フレッ!ア-ルマンッ!ガンバレガンバレ!ア-ルマ---ン!ꉂꉂ📣

    作者からの返信

    @tkkmさまへ
    コメントありがとうございます

    しょ、消息不明なだけだから……

  • 第百九十三話:英雄計画②への応援コメント

    そういえば、英雄候補者がまだこれからでてくるんですかね。
    心強い仲間が増えるといいなぁとわくわくします。

    作者からの返信

    @tkkmさまへ
    コメントありがとうございます

    居るかもしれないし居ないかもしれない

  • 第百九十二話:英雄計画①への応援コメント

    ご報告です
     そして、天月翔吾がアルマンになっただと、
     〉なったのだと、
     〉なったんだと、

    暴走機関車のド正論パンチ
    こうかはばつぐんだ!

    作者からの返信

    カジコ様へ
    ご連絡ありがとうございます

    実態は精神年齢もっと上かと思ってたら
    同年代だった思春期だから許して……

  • 第百九十一話:天月翔吾への応援コメント

    他の異世界転生物でもだいたいコレ疑っちゃう

    作者からの返信

    @tomapo1088さまへ
    コメントありがとうございます

    異世界転生でひねり出すとこれしか思いつかなかった……

  • 第百九十一話:天月翔吾への応援コメント

    いわゆるスワンプマン問題ですか

    作者からの返信

    @GALhikoさまへ
    コメントありがとうございます

    記憶と人格を持った別人は何者なのか
    自己とは何処にあるのか

  • 第百九十一話:天月翔吾への応援コメント

    これで母親問題も解決やな!

    作者からの返信

    @naturecallさまへ
    コメントありがとうございます

    まあ、解決ではありますね

  • 第百九十一話:天月翔吾への応援コメント

    ある意味クローンの葛藤と一緒かな

    作者からの返信

    @20020715さまへ
    コメントありがとうございます

    みたいなものですね
    まあ、記憶の本人(?)は随分と前に死んでるので心の持ちよう次第なのでそこまで深刻ではないですけど

  • ご報告です
     「これはですね、私が≪龍種≫を構成しているナノマシンの
     〉『私は』はいらないのでは?
     「だから、こそその全てが詰まっているコアの解析は
     〉だからこそ、その
     「そして、これと≪グレイシア≫に置いてきた実物の宝玉を組み合わさればですね――」
     〉宝玉が組み合わされば

    なんだ、ただの暴走変態娘か
    と思ったら謎の解明が一気に進みそう…

    作者からの返信

    カジコ様へ
    誤字報告ありがとうございます

  • 全竜との戦闘経験ってちーとあるじゃない?完全にないにしろ勝ったことあるって十分だよね。知識の継承が不十分で負けたとかあるし

    作者からの返信

    @berudo0884さまへ
    コメントありがとうございます

    うーん鋭い

  • ご報告です。
    ルキちゃんはふはふしてるとこら辺のセリフから。
    「あそこにあった資料は使い終わったものなんだっただ。」

    使い終わったものだったんだ。
    もしくは、使い終わったものなんだ。


    カジコさんに全同意。
    ルキちゃん何見つけたんだいー?

    作者からの返信

    @tkkmさまへ
    誤字報告ありがとうございます

    ルキの性格が把握されている……

  • ご報告です
     人型人造生命体したりと、
     〉生命体を〇〇したり
     俺の中の常識とか倫理観が揺らがせる出来事を
     〉倫理観が揺らぐ出来事を
     電子化のした方が保存も効きやすいもんねぇ!
     〉電子化した方が

    変態が喜ぶ物を見つけた歓喜の声なんじゃないかなぁ…

    作者からの返信

    カジコ様へ
    誤字報告ありがとうございます

    くそ……何故バレたんだ……

  • ご報告です
     用途が済んだ後は廃棄となったままとなっていたようで
     〉廃棄されたままとなっていた
     そうであれば秘密の拠点にする場所はここを置いてないだろう。
     〉ここを於いて
     設定をなぞるように反映していく帝国を見ながら、
     〉繁栄していく
     「ノア」の重大な不正として認識され
     〉「ノア」に

    創られた世界の中で作られた英雄と巫女だったのか

    作者からの返信

    カジコ様へ
    誤字報告ありがとうございます

  • 回収部隊はこっちの街にはいないのかな

    作者からの返信

    @berudo0884さまへ
    コメントありがとうございます

    基本人が足りないのと辺境伯領に赴くこと自体がリスクですからね

  • 第百八十七話:隠された扉への応援コメント

    フェイル君かあいそ

    作者からの返信

    @HaltForceさまへ
    コメントありがとうございます

    エヴァに後でバレて怒られるかもしれません
    二人は効率重視なので……

  • 第百八十七話:隠された扉への応援コメント

    誤字報告です
     「ともかく、これが例の意思であるのは
     〉例の石

    さてなにが出るやら

    作者からの返信

    カジコ様へ
    誤字報告ありがとうございます


  • 編集済

    第百八十四話:二人と一匹への応援コメント

    ご報告です。
    ローマックに関する記述のくだり。
    →この特徴が彼らがあくまで荷を運ぶ駄獣として (ここ) か運用されない理由だ。

    (ここ)に、し、がはいるものかと?
    駄獣としてしか、ですね。


    さてガルク実装。
    お腹わしゃわしゃさせてほしーい。

    作者からの返信

    @tkkmさまへ
    誤字報告ありがとうございます

    結構デカい犬ですからねー
    ペット文化無さそうな世界なので流行る……

  • ご報告です
     それに≪バビルア鉱山≫が≪ジグ・ラウド≫の偉いことになってから
     〉≪ジグ・ラウド≫のせいで偉いことに
     食べても惜しいし、高くも売れる! わーい!」
     〉食べても美味しいし、

    作者からの返信

    カジコ様へ
    誤字報告ありがとうございます

  • ルキはホウレンソウの事を『放置、練成、創意』とか思ってそう…

    作者からの返信

    カジコ様へ
    コメントありがとうございます

    うまいw

  • 第百八十四話:二人と一匹への応援コメント

    ゲームシステムに無いオトモを無理矢理実装させていく英雄とその婚約者…

    作者からの返信

    カジコ様へ
    コメントありがとうございます

    やはりオトモ……
    まあ、ワンコは人類最古の友と言いますし

  • 現実でも背負う者の重みを知らない奴は好き勝手言えるからなぁ。
    一度でもその重みを知った事のある人間はそう軽々しく言葉は吐けないものよね。

    作者からの返信

    @tonzurakingさまへ
    コメントありがとうございます

    基本性格が真面目だからねアルマン君

  • ご報告です
     相変わらずルキ節に俺は溜息を吐いた。
     〉『相変わらずの』や『相変わらずな』

    家焼けたのが痛手すぎる…

    作者からの返信

    カジコ様へ
    誤字報告ありがとうございます

    これに関してはだいぶ痛いですね
    まあ発覚するとノアが動きそうなのでスピネルたちからすると当然の行動ではあるんですけど

  • ご報告です
     幸い、この病気は痛みを伴うものじゃなかったのは幸いだった。
     〉『幸い』が文頭と末にあるのが…
     そういった意味で苦痛とかは無縁の病だった無かった。
     〉病だった。
     抜け出すことが出来るのもわかるというものだ。
     〉出来なくなるのも

    たしかにアルマンの中にある記憶が一番の謎よね…

    作者からの返信

    カジコ様へ
    誤字報告ありがとうございます

    アルマンは何者なのか


  • 編集済

    子供を復活させる方法の一つ、だったんかなぁ。。。?


    ん?死ぬはずの子供をなんとか生かそうとした?。。。。?

    作者からの返信

    ふぉの様へ
    コメントありがとうございます

    親の心、子知らず

  • ご報告です
     涙目でじっと見てくることが多かく耐え切れなくなった俺が
     〉多く
     「というよりも、よもまあE・リンカーの抽出なんて
     〉よくもまあ

    よかった、ルキはついつい暴走しちゃう機関車じゃなくて暴走するように設計された機関車だったんだね
    …なにも良くない

    作者からの返信

    カジコさまへ
    誤字報告ありがとうございます

    どっちだろうと今のルキが暴走機関車であることは変わらないという

  • ご報告です
     多少詳しく過ぎても誤魔化しは効くし」
     〉詳し過ぎても
     重要なのは攻め手の分断させ、そして順番に
     〉攻め手を分断
     あの白黒女がお前たちが≪エンリル≫言っている間に
     〉≪エンリル≫へ行っている間に

    Eリンカーの機能不全を利用した裏技防御か。これはアルマンじゃ思いつかなさそう

    作者からの返信

    カジコ様へ
    誤字報告ありがとうございます

    これはアルマンじゃ思い浮かばないですねー
    完全にシステム熟知しないとわからないので

  • オトモガ◯ク、実装っ!!

    作者からの返信

    @witさまへ
    コメントありがとうございます

    ガ〇クは何と言っても砥石を使うのが便利でした


  • 編集済

    ご報告です。
    「お前はあまり使ったことがないだろうが、遠距離用のスキルの≪鷹の目≫、≪精密射撃≫、≪射法≫などがあるだろう? あれらは相手の行動予測や弾道計算などを助けることが出来る。それを発動させた状態で行えば、至近にまで飛ばすこと自体 ハムす
    かしくない。

    途中にかわいいハムちゃんが混ざっとります。いや肉のハムか?じゅるり。
    ちなみにこの手のご報告は必要ですか?前回は人物が違っていたのでご報告させて頂きましたがあんまり細かいのは要らないなぁ、であればでかい間違いの時だけ報告しますー。

    作者からの返信

    @tkkmさまへ
    誤字報告ありがとうございます

    報告に関してはありがたく思ってるので似たようなものがあれば是非に

  • ご報告です
     「改めて聞いて起きたいんだけど
     〉聞いて置きたい
     〉聞いておきたい
     とはいえ、恐らくお前は言ったこともあるはずだ。
     〉お前は行ったこと

    スピネルの「それな」は笑っちゃうw

    作者からの返信

    カジコ様へ
    誤字報告ありがとうございます

    まあ、彼女たちも苦労してるからね……

  • ご報告です
     その≪ノルド≫は少し嫌そうな身を震わせるぐわいで
     〉少し嫌そうに身を震わせるぐらいで
     ルールを刻み込みモンスターの家畜化する。
     〉モンスターを家畜化

    心を鬼に、とはなんだったのか…

    作者からの返信

    カジコ様へ
    誤字報告ありがとうございます

    あ、あくまで合理性に基づいて許可しただけでおねだりに負けたわけじゃないから(強弁

  • ご報告です
     装丁している危機、戦いを考えれば。
     〉想定している
     シェイラの地位を考えると貴族として位にあげさせた方が
     〉『貴族として位にあげさせた方が』辺りの文に違和感が

    作者からの返信

    カジコ様へ
    誤字報告ありがとうございます

    んー、確かにそうかもしれません

  • 第百七十六話:六つの秘宝への応援コメント

    ご報告です
     それにしばらくもアリーと離れて居たのもあったし、
     〉しばらくアリーと
     あえて、催促することで間を置くことで話を
     〉間を置き話を

    隠し事は苦手というか、アンネリーゼがアルマンのことに敏感すぎるとか…

  • 第百四十五話:亡都の霊園への応援コメント

    うーん、嫉妬深い
       ↓
    うーん、執念深い

    じゃない?

    作者からの返信

    @a210さまへ
    誤字報告ありがとうございます


  • 編集済

    『人を見かけるとすぐ攻撃態勢に入るモンスターは多いけど、居ないわけではないから』
    ここの表現に違和感があるように思います。

  • 誤字報告です。
    『青々とした森の中で俺とアンネリーゼと語り合っていた。』
    2行目、森に同行している人物名がアンネリーゼになっています。おそらくお母様でなくエヴァンジェルかな?と。

    この2人の相棒感ある空気好きです。

    作者からの返信

    @tkkmさまへ
    誤字報告ありがとうございます

    エヴァンジェルもだんだん強くなっています


  • 編集済

    ふと動植物どころか大地もナノマシンまみれなのに数百年体に定着せずに過ごせるの??


  • 編集済

    ご報告です
     所有権だって焼失しているはずだ、
     〉消失しているはずだ。

    過去の世代のを保管してたのかな

  • ご報告です
     誘き寄せる餌にしまて有効活用してあげます」
     〉餌にしてまで

    とりあえず爆弾娘をふん縛ろう

    作者からの返信

    カジコ様へ
    誤字報告ありがとうございます

  • ご報告です
     俺の伝記に近いものだからだ以上だっただけで。
     〉大丈夫だっただけで。
     「これって失敗したらこれ全部なくなるからな
     〉“これ全部”の『こ』にルビの・が振られていない

    作者からの返信

    カジコ様へ
    誤字報告ありがとうございます

  • ご報告です
     まずは一先ずは服薬を訪れることに。
     〉『まずは』『一先ずは』同じ意味の重複
     こんなの可愛いじゃないかな」
     〉可愛いんじゃ

    たとえ悲しい貰い事故であってもパクリの罪は重いのだ…

    作者からの返信

    カジコ様へ
    誤字報告ありがとうございます

    >悲しい貰い事故であってもパクリの罪は重い
    悲しい……

  • 第百七十二話:皇帝としてへの応援コメント

    ご報告です
     戦う前提で調整されて居ることもあり、
     〉されている
     「ノア」からの報復に対処しs筒、
     〉対処しつつ、

    作者からの返信

    カジコ様へ
    誤字報告ありがとうございます

  • 第百七十一話:帝都にてへの応援コメント

    ご報告です
     拘束している感じを出さないいけないからな。
     〉出さないといけない
     俺の時代においても技術的には人間のクローンを生み出すことは技術的に可能だったが、
     〉『技術的に』の重複

    作者からの返信

    カジコ様へ
    誤字報告ありがとうございます

  • レ○スの宝玉が出てくるならレ○スの逆鱗も出てくるなこれは

    作者からの返信

    @sho1224さまへ
    コメントありがとうございます

    宝玉はわかるけど逆鱗って逆さなだけじゃないかなって思ったあの頃


  • 編集済

    。。。。ふむ

    レ○スの紅玉とかかな?(やめい

    作者からの返信

    ふぉのさまへ
    コメントありがとうございます

    紅玉が欲しい時に限って逆鱗
    逆鱗が欲しい時に限って紅玉
    あると思います

  • カプコン製はカプコン製でもバイオハザードからのデッドライジングからのロックマンダッシュしてて草

    作者からの返信

    コトプロスさまへ
    コメントありがとうございます

    リアル世界で遊ぶために空想の怪物を創る!
    NPCが欲しいので人型人造生命体も創る!
    うーん、この倫理も道徳も投げ捨てた人類の末路

  • バカに技術を与えた結果がコレか………

    カプコンそういう所やぞ

    作者からの返信

    コトプロスさまへ
    コメントありがとうございます

    技術の進化と人間の理智の進化は必ずしも比例しない

  • 第百五十七話:外界への応援コメント

    バイオハザードですねぇ

    救援はやはりヘリが出たけどカプコン製だから墜ちたんやろなぁ

  • 第百五十六話:楽園計画への応援コメント

    言い方を変えてるだけでデスゲームなのがいろんな要素を孕んでる感じがする(*´ω`*)

    作者からの返信

    コトプロスさまへ
    コメントありがとうございます

    一歩間違えたらリアルデスゲーム開催なのにやっちゃう辺り旧人類の感性は割とアレです

  • 第百五十五話:3126への応援コメント

    まさかのポスアポからの復興モノ?!

    めちゃくちゃ面白いですね∩(´∀`)∩

    作者からの返信

    コトプロスさまへ
    コメントありがとうございます

    ここら辺は駄目な人は駄目だろうなーとか思いながら書きました
    異世界ジャンルでいいのかもちょっと自分では疑問ですw

  • あの骨イカなんやろなぁ

    どんな感じで料理するか、ワクワクしますね∩(´∀`)∩

  • 第百四十話:真実を探しにへの応援コメント

    沿岸都市ナバルか

    また大変な事になりそうナバルね

  • なるほど………

    卵が先か鶏が先か………ですね?

    ワクワクしますねΣb( `・ω・´)グッ

  • この王様、じつはモンスターの卵シンジケートのボスだったりしそう(小並感)

    作者からの返信

    コトプロスさまへ
    コメントありがとうございます

    そのぐらいならやってそうw

  • 第百十二話:白き訪問者への応援コメント

    「バカな!早すぎるッ!」

    一度は言って見たいセリフですね(*´ω`*)

  • 神おまマラソン………うッ頭が

  • 重ね着装備を要求してて草

  • 第九十話:領主帰郷すへの応援コメント

    精神攻撃を受けてらっしゃる………

    作者からの返信

    コトプロスさまへ
    コメントありがとうございます

    脳が破壊される……っ!

  • エヴァちゃんの故郷には海があるナバルね。

    次の舞台は水中での狩りナバル?

    彼女の家族を襲ったのはラギアクルスナバルか?もしくは教団?どちらにせよ最低ナバルな!

  • 二つな……うッ頭が

  • どうしてイレギュラーは発生するんだろう

  • まさか、モンハンストーリーズも入ってる?

    猫の村とかもありそうΣb( `・ω・´)グッ

  • 懐かしの装備(*´ω`*)

    のどちんこ狩りまくったなぁ