戦慄すべき「電子立国」の実態〜「正しいドミノの倒し方」書評
五色ひいらぎ
「正しいドミノの倒し方」書評
昨年のシステム統合以降、大小のトラブルを繰り返している麦穂銀行。
その原因を、ノンフィクション小説「正しいドミノの倒し方」は、現場の立場から告発する。
本作の主人公は、このシステム統合の過程を「最下流」工程から見てきた一プログラマである。
「大手金融系の業務」との求人票に誘われ、都内の小規模ITベンダーに中途入社した主人公は、ありとあらゆる理不尽に見舞われる。
不足する人員、実現不可能な納期、「上流」へ伝達されない現場の報告。脆弱な計画は、やがて一つのきっかけで、ドミノ倒しのように連鎖的に崩壊していく。
回復不能な状況で、剥き出しにされる人間の本性は圧巻だ。主人公が、親請け会社の
読後、読者には強い疑念が残るだろう。
はたしてこのシステムは、本当に完成したと言えるのかと。
「電子立国」を自称する国の実態を、広く知らしめる良書である。
戦慄すべき「電子立国」の実態〜「正しいドミノの倒し方」書評 五色ひいらぎ @hiiragi_goshiki
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます