坂の守人は、面倒臭がりなようで意外と面倒見がいい☆

深大寺は魅力に溢れている。蕎麦に鬼太郎に植物園。数年前には国宝まで登場した。しかし、深大寺といえば「深沙堂」だ。隠れた縁結びスポットとして、深大寺全体の存在感を引き締めている。そこで祀られている深沙大王は、まさに地域の守人だ。作中では「大将」として登場しているが、大王よりもイケメンなイメージを醸し出し出している。

深大寺界隈に住まう三人の男女。ニナとカホとユウヤ。
三角関係かと思いきや、幼馴染らしい絆を強く打ち出した作品だった。ニナの家庭環境を軸に、カホとユウヤの想いが静かに綴られてゆく。それを見越して手を差し伸べたのが守人だった。

カホの罪悪感、ユウヤの友愛、そしてニナの諦念。彷徨う三人の心を一纏めに握り潰して、一つのレールを敷いた守人の腕前に涙して下さい☆