★★★ Excellent!!! 砂を噛むような、味わい深いフィクション 村乃枯草 本作を読み始めた人は、最初に、今まで見たことがない風景描写に揺さぶられるでしょう。 本来の意味が薄れた「ファンタジー」や、気楽にいける「異世界」ではなく、一面の、砂、砂、砂…… その舞台に紡がれる人々の情景も、あまりに辛い現実に、とうの昔に乾ききっています。 物語を噛み締めるほどに、砂が読者の歯を削っていくが如くに厳しい感覚に襲われます。 しかし運命に導かれた二人の出会いから、世界がまだ生きていることを見せ始めます。 登場人物な皆きちんと強い個性を持ち、信条と心情が明かされるにつれ魅力を放ち始めます。彼らが縒り合わさって繋がる物語は味わい深いものとなっていきます。 フィクションがフィクションであるが故の美味を湛えています。 楽ではありません。それでも。この世界に飛び込みましょう。 レビューいいね! 1 2022年5月1日 11:11
★★★ Excellent!!! それは砂の強い日であった。 弓チョコ 主人公とヒロインのデコボココンビ。商人の師弟(?)であり、健康器具(!)であり、お互いにとってかけがえのない大切な相手。 過去の柵や、家庭の柵、大切な人の死、因縁の仇敵。 様々な問題を、逃げること無く真っ向から立ち向かい、解決を目指してふたりは旅をします。 ぶっきらぼうなイクサと、すこぶるポジディブで可愛らしいリェリィ。 全く異なるタイプのふたりは、お互いに影響し合い、少しずつ、変わっていきます。 『あの』シーンは必見です。ここでは言えません。 あと、バトルシーンも必見です。スピード感があって、熱中してしまいますよ。 主人公最強。確かに戦闘力という面で言えば、イクサは最強です。 『紡流(ほうる)』という、この世界の人々なら誰しも持つ力があります。それは、砂を操るというもの。大小強弱があり、イクサは『最大最強』の紡流を持っています。 そんな彼は17歳。 そして、戦争を経験してきた戦士でもあります。なんと6年前。11歳の時に、その才能を使って戦地に赴き。 『砂上の戦神』の異名を付けられるに至りました。 彼の内面はどうでしょう。 強い紡流の才能に溺れることはなく。嬉々として敵を殺すことはなく。淡々と冷静に戦う性格をしています。 『人を殺すことを、戦争だから、などと言い訳せず、仕方ないで済ませない』 『その悪と罪を背負いながら生きてきた』 という、彼の哲学があります。 彼はその、無限だと表現される紡流の弊害で、常に頭痛に苛まれていました。 戦争が終わり。彼は商人として生計を立てていました。 そこへ現れたのが、ヒロインリェリィ。 彼女はなんと、紡流を持たないどころか、相手の紡流を吸い取ってしまうという希少な体質がありました。 この世界で紡流が無いというのは、とても不便で、吸い取るというのは忌み嫌われます。 また、彼女の出自にも複雑なことがあって……。 無限の紡流に悩… 続きを読む レビューいいね! 2 2022年1月31日 17:59
★★★ Excellent!!! 二度目のレビュー naka-motoo 装いも新たに満を持して連載された本作。 わたしはこの作品に対して再びレビューさせていただくことをとても嬉しく思います。 第二章の最終話まで読み進めてからレビューしたかったのですけれども、楽しみながら拝読している内に、カクヨムコン7の読者期間がどんどん過ぎていってしまっていることに気がつきました。 再びのレビューではありますけれども、初めてこの作品に触れた時のような新鮮さは今も変わりません。 胸のすくような冒険を! みなさん、是非お読みになってください!(o^^o) レビューいいね! 2 2022年1月29日 05:28
★★★ Excellent!!! 六年前、戦場に君臨した「神」は、ほんの十一歳の少年だった。 刈田狼藉 かつて「砂上の戦神」と呼ばれ畏れられた過去を持つ、旅の商人:イクサ。 そして人生の師と慕う天才鍛治師から託された凄まじき魔剣「砂喰い虫」。 荒れ狂う未熟な魂は、人の心を得て強くなれるのか?或いは、やはり弱くなってしまうのか? エンターテイメントでありながら作者の哲学が随所に光る読み応え抜群の作品です。読み専さんにも書き手の人にもぜひ読んでもらいたい、そんな作品です。読めば分かります!! これ、、、書籍化通り越していっそアニメ化しないかな?映像でも、ぜひ見てみたい・・ レビューいいね! 2 2022年1月13日 00:35
★★★ Excellent!!! 砂上の戦神、異端の能力を持つ少女を拾う 坂井令和(れいな) 砂上ファンタジーです。 紡流の設定など詳細に練ってあります。 キャラ、かっこいいです。 かつて砂上の戦神と呼ばれていたイクサ。かっこいいです。 そして、すごい武器をコートに隠し持ってます。その武器の名は、“砂喰い虫”。特殊な武器で、その設定も面白いです。 リェリィ、かわいい。僕っ子です。すごい能力持ってますが、その能力のせいで異端扱いされちゃってます。 イクサの能力との相性はよく、二人はいいコンビです。 かっこいいアクション。 砂を駆使した戦法が熱いです。 商売小説の側面もけっこうあります。商売についての考えも面白いです。 敵キャラも濃いです。 壮大なファンタジーをぜひ! レビューいいね! 3 2021年12月30日 17:12
★★★ Excellent!!! イクサとリェリィと王族と脇役までみんな魅力的 水守風火・コメント減少・低浮上 このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(221文字) レビューいいね! 3 2021年12月16日 15:56
★★★ Excellent!!! やべえ……。めちゃくちゃ面白え……。 Y.T 今ココに書く文章は、書評なのか、それとも感想文なのかは分かりません。 一言、「面白い」と書けば良いだけなのかもしれませんが、それはこの作品を読んだ他の人「たち」にお任せします。 この作品の世界には、この作品にしかないコトバが、いくつか出てきます。そして、そのコトバ達の一つでも欠けたなら、この作品は成し得ない。 そう感じます。 他の要素も同様です。 主役のイクサとリェリィは、勿論ですが、それ以外の人物。ちょっと因縁つけてきて返り討ちに遭うだけの、「モブ中のモブ」。そんな人達も重要な要素です。 そして、因縁の相手との戦闘。 それに至るまでの経緯。 決着までの戦いの流れ。 その後の感動的な……! etc……etc……。 枚挙に暇がありません。 第一【巻】で、これだけ魅せてくれるのです。 【第二巻】にも期待しましょう。 EXCELLENT ✖️……わからない(皆さんはどう?)(笑)(まぁ良いじゃん)。 レビューいいね! 3 2021年12月1日 22:15