エッセイ

桃野もきち

第1回目 エッセイとは

 エッセイとは、特定の文学的形式を持たず、書き手の随想(思ったこと・感じたこと・考えたこと)を思うがままに書き記した文章のことである。「随想録」ともいう。


 ググりました。

 ↑という事らしいので、ちょっと連載の途中ですが、不定期的に更新して行こうかと思います(^^♪

 どうぞ、よろしくお願いいたします。


 連載しているなら、そっちを先に終わらせてくれと思われるかもしれませんが、たまには違うことが書きたい、と息抜きです(^0_0^)

 


 ではまず、なぜに掲載を始めたのかという事ですかね。

 まあ、収益が欲しかったからですね(*^^*)

 簡単に誰でも登録出来て掲載を始められるとなればやりますよね(-.-)

 そんな感じで始めました。


 最初はただの読み手でした。当たり前ですね(*´з`)

 あるラノベにハマリそこから派生していきました(^^♪

「小説家になろう」→「カクヨム」→「アルファポリス」に移行していきました。

 めぼしい物は体大読みましたね( *´艸`)


 元々本を読むのは好きでよく図書館に借りに行ってました。でも無料でネットで読めるなんて外に出なくていいなんて、なんて便利なんだと歓喜でした(#^.^#)


 そして、中でも異世界ものばかり選んで読んでいました。で、読んでいるうちに自分も書きたくなったんですよね。なんでそんなに時間があるのかといえば、仕事中に書いているからです。ネット小説も会社で読んでいます。私は事務員なんですが、仕事を覚えたら半日でその日の仕事が終わるんですよ(-.-)ほぼひとりですし…

 それから暇で暇で…(*_*; まぁ時間が経たない。最初はネット検索とかして過ごしてたりしたのですが、飽きてしまい、本でも持ち込もうかとも考えたり、なんかの資格を取得しようかとも思ったのですがネット小説になりました(^^;


 ネット小説にハマると時間経過がすごく早い。あっという間に終業時間になります。あっ、ちゃんと自分の仕事はしてますよ(;^_^A 

 他の社員がいればネットも開きませんしね。ほほほ(*^^*)暇でいいねと思うかも知れませんが給料もそれなりですよ…


 で、ネット小説にも飽きたらWordに打ち込みを開始しました。最初の設定は案外すぐに思いつくのですが、それからはなかなか進まない。たくさんのボツの設定があります。やっぱり小説は難しい…(+o+)

 まず、目的がはっきりしない。異世界に飛ばされたり、転生したりするのなら理由があるはず、その目的はなんだとなります。全然思い浮かばない。

 ならば、自分を転生してしまおう、と思いこの世では叶わないであろう人生を描こうとなりました。

 で、自分の体験を少し混ぜ込ませて物語を作ってみました。そうすると結構話は進み100話くらいになったので、投稿してみようと思ったのが今年の7月ですかね(*^^*)


 たくさんに人に読んで貰えたら収益が付くとその頃に知りました。それまでは書籍化になったら収益が見込めるくらいしか思っていませんでした。なので趣味として小説を書き始めたのです。

 でも投稿なんて恥ずかしいし、どうせ収益化になるほど読まれるわけないと思っていました。


 ネットで検索するとやはり収益化は難しく色々な短編やこのようなエッセイを投稿してもやっと収益化出来たのは800円とかだとか…やっぱりムリかなって思いました。まぁやるだけやってみよう。どうせそんなに読まれるわけないし、飽きたらやめればいいんだしと思って投稿してみました。


 最初は1話がどのくらいの文字数なのかも分からず、400文字とかで終わっていました(^^;もう少しリサーチしてから始めればよかった(-.-)

 リワードとかいう謎の言語もよく分からず、最終回も何にも考えないで始めてしまいました(^^;今も浮かんでいませんが…


 念願の収益ですが、7月は1・2日しかなかったのでリワードが1でした(*_*;まっ日数がないから仕方ない、8月に期待しようと思いました。で、8月の収益ですが……残念収益化には届きませんでした。簡単には行きませんね。(;´д`)トホホ

 

 でも今では2000人以上のフォローがあり、たくさんの★と♡を頂けていることは感無量です。結構、♡を付けるのも面倒なんですよね。そんな面倒をして頂けていること本当に有難いです(;´Д`)


ありがとうございます(#^^#)これからもよろしくお願いします(#^^#)








  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る