2023年3月29日 10:35
#17 別れ話へのコメント
녹음을 해 녹음을
2023年3月8日 21:57
お知らせへのコメント
Propaganda Cucold. So this adds the author to my black list automatically.
2023年3月1日 21:42
#25 幸福へのコメント
ハッピーエンドで良かったです
2022年11月7日 17:27
一人称で読者の想像の余地を残すと言うのに大賛成です! 最近のRPGなんかも複数視点で群像劇が多いのが嫌いなぐらいです!
2022年6月23日 5:16
加奈の「セックスしたかった」......これで引き返せる可能性はなくなった、と思う。 名人芸 ピーディー お疲れ様でした
2022年5月7日 3:18
#01 プロローグへのコメント
いやいや 恋人ってお互いの歩み寄りでしょ 主人公はキチンと誘ってる時点で歩み寄れてる そこをさらにもう一歩ってそんな無理した状態なら長くは続かんよ 結局別れるだけだね
2022年2月26日 11:41
2回目一気読みしての感想! やはりカナちゃんはムギの怠慢、ヘタレが原因としか思えない、 まあ中学生では無理ないかもですがね、 セツナは別の話しで後悔反省してるみたいだが弟とその彼女や親友に助けて貰って自己解決的になってるのが納得いかないしムカつく! 是非同じ目にあってから反省し、ムギが会ってくれないなら親友かハナちゃんに手紙でも渡して勿論検閲して貰いムギに渡す努力くらいして欲しかった。
2022年2月26日 10:26
2回目の読み返しなんだが幼馴染みで付き合ってるならなんで?どうして?もっと話そうよ!強引にでも予定の空きを訊いてデートするとか放課後他の人と遊びに行くなら彼氏だから俺も行くって言えば良い! そしたらあんなことにならんだろうしな? 要は彼氏が怠慢、ヘタレてこと! カナちゃんエエ娘やのになっとこれ以上はネタバレになるので
2022年1月8日 5:20 編集済
書くのここでいいのかな? 作品を読んで、カナが凄く可愛そうになりました・・・・・・。 中一のバレンタインにカナがムギにチョコを渡して、お付き合いが始まった。 そして、高校入学前?(中学のとき?)にカナから申し出て肉体関係を結ぶに至る。(しかもムギさん、エッチに対して淡泊すぎる。) ムギって、本当にカナのこと好きだったのかな?(セツナさんに対しても本当に好きだったのかな?) 性欲旺盛な年代で、キスもしない、体も求めてこない。 コミュニケーションを深めることを早々に放棄してる。 つまり口ケンカもしてないと思われる二人。 ムギの傍にいると何を話していいのか判らなくなってたのかもしれないのに。 友達とカラオケに行くのだって、実はアルバイトしてたかもしれない。(ムギに何かプレゼントしたくてとか?) もしかしたら、自分の肉体に問題でもあるから求めてくれないのかもしれないと悩んでいたとか。 もっとムギと話せるようになりたいと思ってたのかもしれない。 でも、教室でムギは、傍観者に徹してしまっている。 カナの杉本君とエッチした発言にも疑問。 本当にしたのかな? その後の杉本君がムギを睨み付けている場面があるので、もしかしたら杉本君は「カナの心情を理解できないのかよ、お前は!」と思ってたのかもしれない。 そう考えてくると、一番悪いのはムギだと私には思えました。 だから、ムギが傷ついた? 悩んだ? そんなの自業自得だよね。 カナはもっと悩んだと思うし、傷ついたと思う。 だから、凄くカナサイドの作品が読んでみたいです。 ちゃんと書けてるかな? どうしても書きたくて書いたけど下手な文章でごめんなさい。 乱筆乱文、ご容赦を。 でわ、また、失礼します。
2021年12月12日 3:12
知らんがな〜を読んでここにきました。 テンポがよく一気読みしました。 主人公目線では聞いてない内容は書かれなくて当然なのかもしれませんが、セツナの浮気の真相とかたしかに気になりました。 あちらの作品でそのあたりのあらましなど知ることができたら読者目線では嬉しいなと思いました。
2021年12月11日 7:28
なんで完結したはずの作品の更新通知が…と思ったら他作品の宣伝だった上に 他作者へのアンチテーゼとまで言っていた他人視点の宣伝てのもおもろいです
2021年11月29日 14:54
#20 悪夢へのコメント
この学校ろくな奴おらんやん
2021年11月23日 22:09
セツナさんの裏切りを際立たせる為にカナちゃんの裏切りを先に描写するという表現方法が参考になりました!
2021年11月22日 4:01
結局何が書きたかったか分からなかった…
2021年11月20日 1:36
深く書いてないからこそ、色々な妄想が捗るんですよね確かに、ハナちゃんと主人公が、仕事やそれの付き合い以外ホントにずっと寄り添ってた可能性が高いですし、ずっと一緒にいた。と明言されてたことからそういう風に勝手に解釈してます。 妄想の種と燃料投下感謝です(笑)
2021年11月20日 1:18
ぎゃぁぁぁあ!ハナちゃんは味方だよな?な?
2021年11月20日 1:16
#19 解禁へのコメント
いや、怖すぎる。壊れるんじゃね主人公… 怖いもの見たさでみちゃうけどさぁ!
2021年11月20日 1:14
#18 気晴らしへのコメント
やっべぇ、嫌な予感当たるなこれ。最悪な形やないかまじで…
2021年11月20日 1:00
#11 背徳感に触れるへのコメント
浮気による背徳感を知ってしまった…? いやちょっと待てよ、すんげぇ嫌な予感するんだが…
2021年11月16日 3:58
高校、大学の恋愛なんて浮気からの破局だらけだし、社会人だとSNS使って並行恋愛が普通ですよね。結婚後の浮気は半数くらいはするものなのでハッピーエンドに見えて数年後にハナちゃんは浮気してると思う。 一人称固定でボリューム的にも少なめで日記程度の内容になってしまったのでもっとドロドロに演出されていても良かったのかも? カナちゃんはセックスと愛は別というポリシーで1000人斬りを目標に毎日最低3人と浮気とか、セツナさんは校内援交をしていたとかもっとキツいエピソード欲しかったです。 このくらいだと現実より緩いし、駆け足なのでなんとも刺激が足りなくて物足りなかったです。
2021年11月10日 22:00
ハーピーエンドになったのがせめてもの救いだな
2021年10月30日 15:33
一気読みしちゃいました。 さばさばしてたから読めましたけど、いやぁ精神的にきっついきっつい... でも最後に救われるのか?大丈夫か? と見届けるまで妙なスリルがありましたw こういう寝取られとか不倫とかめちゃくちゃ嫌いですが、とても面白かったです。
2021年10月25日 1:42
#21 事後へのコメント
主人公は全部わかった上でやってたら面白いんだけどな
2021年10月25日 1:39
うぇーい盛り上がってきた〜
2021年10月25日 1:37
都合いいな主人公w母親に浮気してたって言った後 「まぁ、俺も彼女いるんだけどね」とか言ったら最高なんだけどな
2021年10月25日 0:50
#09 生徒会決議へのコメント
あえて「1人で行く」って言うのが好き
2021年10月25日 0:46
#03 目には目をへのコメント
名前だけ聞くと俺はユキさんと付き合いたいかな
2021年10月24日 1:05
面白かったのだけど、タイトルやあらすじ詐欺だと感じる。あらすじには彼女の浮気についての記述がなく、俺はセックスだけをする恋人関係を描写するのかと思って作品を開いた。 そんな特殊な関係のイメージで読み始めたせいで、常識的な主人公に何故か置いていかれてしまってしまった。
2021年10月18日 10:55
く糞だな
2021年10月18日 0:43
なんか違うな
2021年10月16日 23:56
ハナちゃんだけは寝どられなくて良かった…!
2021年10月15日 13:59 編集済
面白かった。 純愛ものとして見れば納得行くけど、もう少しハナとのやり取りを深く見せてくれればと思いました。 そのせいかセツナ以降の内容が全て長過ぎる後日談に見えてしまい残念。
2021年10月15日 13:38
親に嘘ついてる時点で罪悪感あるって想像できるし少なくとも怒られると思ったから嘘ついたと思えるから善悪については理解出来てると判断します。 その上で読者を納得させる理由が提示出来れば作者様の勝ちですなw
2021年10月15日 13:27
#12 有能へのコメント
生徒会が暇って平和なのか先生達の権限が多いのか……。 まぁ仲のいい生徒会ってのはいいもんだ。
2021年10月11日 5:18
タイトルといまいち整合性のとれていない終わり方だなと。 半分以上カナが空気だったので、タイトルは見直したほうがいいかも。 ちょっと駆け足でしたね。
2021年10月10日 15:33
そうは言ってもそれぞれのキャラがどう思っていたのか、その後どうなったのかが気になるのは仕方ないですね。 セツナは浮浪者(もしくは引きこもり)になっていたのでまぁ所謂人並みの倖せは手に入ってないんだろうなとは思いますが。 カナはどうなんでしょうね。一人で生きているくらいしかないでしょうけど。 ヘタすると殺人者になって収監中とかいう事もなきにしもあらずな面々ですけどね。 脳内補完計画は良い部分と悪い部分がありますので。
2021年10月10日 15:00
岸本さんと付き合うのが一番良かったりして。
2021年10月10日 14:56
単純に何かの障害を持ってるだけなんじゃ。
2021年10月10日 11:03
直前にあまあまなラブコメ見てて、いい気分でこの日曜日に出勤しようと思っていたのにこのドロドロ。どうしてくれる!?(褒め言葉) どろどろとしたのもたまにはいいですね。 複数視点って割と好きなんですが、まぁ作者さんのおっしゃる事もわかるのでそれはいいと思うのですが、それだったら最後の(書きたいのがセツナがメインでカナちゃんがオードブル的なの)もいらなかったかなーと思いました。 割とカナちゃんが謎立ち位置で彼氏に嫉妬させるのが萌える性格的なキャラなのかなーとか思っていたけど、 カナちゃんがヤッてた事が判明した時は、 「うは、この作者どこ行くんだろwww」 とか思って読んでましたが、カナちゃんのキャラクターが無くなって急に作者にプログラムされたロボットに見えてきてしまったので、読者の想像力を大事にしたいと思われているなら、その裏話はいらなかったんじゃないかなーと思いました。 まぁ、私は複数視点好きなネタバレ全部ばっちこいなので構いませんがw 終盤はさくさくと進んで全体的に読み易くてよかったです。 しかも、ハッピーエンドにしてくれて救われました。 他の方も書いてますが、私もこういう書き方はこれはこれでアリだと思いますけどね。
2021年10月10日 1:15
Honestly it's very traumatic experience for me read this novel. I didn't expect that his senior actually cheating. It's rewind Everytime in my head scene where senior is banged
2021年10月9日 4:40
読者がどっちと取るか、その先を想像できるまで情報があればいいけど、プロットも情報もなさそうで、浮気した2人以外の感想はない
2021年10月8日 20:31
完結お疲れさまです。 ミステリアスな余韻よりも、あぁ後半からやる気なくしたんだろうなぁってことは正確に伝わって来ました。
2021年10月8日 18:54
1話1話が濃すぎてダメージ半端なかったけど最後に幸せなら良かった
2021年10月8日 17:41
黒より真っ黒いな………
2021年10月8日 17:00
完結お疲れ様です。 すごく面白くて一気読みしてしまいました! でも最後のほう詰めすぎかなって思いました。 本当に自分なんかが指摘してしまって申し訳ないのですが... でも面白かったです!
2021年10月8日 16:32
完結お疲れ様でした カナちゃんがあまりにあっさりしすぎ感が否めない。 作者さんが前菜と言うなら生野菜を切っただけの料理がでてきたくらいがっかりです。 もう少しヒロインたちのことを詳しく書いてほしかった。
2021年10月8日 12:54 編集済
こいつが主人公なのが 間違って 間違えてると思います
2021年10月8日 12:37
マグロ氷結系は、懐いてる描写があるならともかく多少愛があった主人公ですら同じ立ち位置だと不安にもなるし 相手にそのつもりがないとしても 同意してやった何て言われたら拗れるに決まってるわな
2021年10月8日 12:32
ドロドロなら、セツナの事情も読んでみたいです。 でも、もしかしたら単純に何日も放課後に相談名目でつかまって、安井の押せ押せに絆されて、一回だけスルのを許して、それを目撃されちゃったただけかな? まあ、カナも同様に、性的倫理観が滅茶苦茶ですけどね。 万に一つ、そういう性的にダラシナイのがデフォな土地柄なのかも? 高校教師陣なんかは他所から赴任してきたから、染まってないとか・・・。
2021年10月7日 21:11
お疲れ様です。 パッと読めて、新しい形だなと思いました。 面白かったです。次も読ませていただきます
2021年10月7日 18:08
想像の余地を残すことと雑に投げることは意味が違います。物を書くという行為を馬鹿にし過ぎではないでしょうか。
2021年10月7日 16:37 編集済
つまり、大して語られない当て馬の生徒会長はその名が示す通り、 刹那的に浮気して、刹那的に生徒会室でやらかした短絡ビッチ。 と、言うのはさすがに悪意のある解釈ですが、 読者の想像を促すために全容はおろか真相すら語らないのであれば 作者さんは生み出したキャラクターたちが適当な扱われ方をされる事を 許容しているともいえるのではなかろうか。
2021年10月7日 12:43
完結お疲れ様です! とても面白かったです!
2021年10月6日 23:44 編集済
完結お疲れさまでした。 とてもリアルな感じが良かったです。実際相手が何を思って浮気したのかなんてわからないですし。確実にトラウマになりますし、徹底的に主人公視点のみで書かれた事がこの作品に深みを出してると思います。
2021年10月6日 23:33
完結お疲れ様です! 主人公視点のみだから、実際にハナちゃんが高校編で何かをしていた(その後の結婚後も何かをしている)としても、主人公が幸せで終わったなら良いかなって感じです。
2021年10月6日 23:14
後書きダラダラで草 ここまで語られるとまどかマギカのコピペ思い出すわ
2021年10月6日 18:55
淡々としててこれはこれで面白かった
2021年10月6日 18:42
えぇ…ヒロイン2人の方は結局投げっぱなしかい…。 読んだ時間返してほしい。
2021年10月6日 18:21
面白かった
2021年10月6日 17:48 編集済
ハナちゃんにまで(多分)裏切られなくて本当に良かった。 結局、生徒会長が裏切りをした真意が分からなかったのがモヤモヤしましたね。
2021年10月6日 17:30
ドロドロってよりはモヤモヤかなぁと。 主人公がモテる理由とかよく分からなかったです。モテてるってより遊ばれやすいのか。会長よりカナちゃんの行動の理由が知りたかった。
2021年10月6日 16:51 編集済
『おしまい』 ... おしまいって、あのおしまい? 思わず二度見しました笑 お疲れ様です
2021年10月6日 16:39
とりあえず完結お疲れ様です。 一言で言うなら『後書き要りません』 だったらタイトル変更して下さい。になるので。 タイトルからあらすじ、プロローグ、その後の展開と来て、生徒会がメインと言われても、え?ここまで幼馴染要素出しといて??としか残らず生徒会の印象はまるでありません。 例え上手く生徒会に視点を向けられたとしてもこのような終わり方されても衝撃的な印象にはならず、幼馴染と生徒会がよく分からず終わったとしかならなかったです。 まぁそりゃそうでしょうね。伏線も回収もなければ主人公目線でしか語られませんし。 読者に想像をさせる、大いに結構なのですが…それなら余計に生徒会をメインと思えない展開は違和感しかなかったですよ、と。 まぁブツ切りENDでもまぁハッピーエンドなら良いと思います。ハナちゃんが(本当に)なにも裏切らずに暮らせたなら良いと思いますよ
2021年10月6日 14:30
完結お疲れ様でした。 成功か失敗かは置いといて実験的な作品という意味では こういう終わり方も有りだと思います。 ただ個人的には読者の想像の余地を残す思惑については、 ただのぶん投げENDにしか見えず残念でした。 これは伏線を張り巡らせすぎたため余地を残すどころか 逆に余地があり過ぎて想像すら困難になっています。 せめてハナちゃん黒幕説や裏切っている説を解消できる様な 話があったら良かったです。 ハナちゃんの疑いがある以上ハッピーエンドとは思えませんし
2021年10月6日 14:14 編集済
完結お疲れ様です。 勢いで一気に書いたとのことなので、きっとあえて謎を残したというより単純に裏切りの背景まで作っていなかったのでしょう。 なので逆に読者から不満が出ている部分の肉付けができればより評価されるということですから、単なる批判だと切り捨てず参考にしていただけることを期待しています。
2021年10月6日 12:45
完結おめでとうございます 恐らくこの駆け足ダイジェスト的な畳み方は本意ではなかったのでは と推察しますが 3回裏切られのノルマも果たしたし(そんなものはない) ハナちゃんとハッピーになれたし(裏で暗躍してたかは不明) いい締めだと思います ありがとうございました
2021年10月6日 12:28 編集済
とりあえず完結お疲れ様でした。 ただ、皆様が書かれているとおり不完全燃焼ですね。残念ながら。 作者さんの作品なので、思ったとおりに最後まで好きに書き抜くのはご自由にどうぞ、なのですが、ココは沢山の人達が作者さん達が生み出した物語を日々期待して読みに来ている場所です。 後書きにて、言い訳じみた言葉の羅列を並べられても少しも共感出来ないです。 出だしが良かった作品でしたので、もっと登場人物の感情であったり、行動心理であったりを深堀理していただけたなら、もっとハッピーエンドおめでとう!となったのですが、残念です。 あえて書かなかった、想像して下さいは良い考えだと思いますが、それをするには筆が、足りていません。あらすじ読んで登場人物の行動なんて想像出来ないですよね? 楽しませて頂いたのに好き勝手申し上げてすみません。期待していた分消化不良感が半端なかったのですみません。 応援していますので、これからも頑張って書き続けて下さい。
2021年10月6日 12:27
主人公の主観のみで書かれ、その主人公も基本受け身で真実を詳らかにしたがる性格ではなく、書かれていない部分を読み手の想像で埋める事を前提とした作品である以上 すべてをハナちゃんが裏で仕組んで糸を引きムギを自分に依存させつつ、結婚後にバレないように不倫しまくりでも最後まで露見しませんでした という解釈も否定できないんですよね それでもバレなければ当人同士は幸せで 自分から浮気を告白した幼馴染とか、分かり易くやらかした先輩とは違うという対比でみたら中々おぞましいものがあるなぁ だからこの結末をハッピーエンドと受け取るかどうかが読み手次第という点も含めて興味深い作品でした
2021年10月6日 11:49
視点をやたら移動させないのは良いと思う。ただ想像の余地を残したいとの事だけど描写が少な過ぎてこれじゃただの手抜き。小説というより架空人物の手記だな。 回収出来ない伏線撒くのも書き手の程度が知れるからやめた方が良い。
2021年10月6日 11:30 編集済
前半部分は本当に引きつけられて続きが気になったのに後半から一気に雑な感じで終わってし待ったのが残念。 もう書くの飽きたのかな?って印象を持ってしまった。時間をかけてでもいいのでカナちゃんや セツナ先輩の描写をしっかり描いて欲しかった。
2021年10月6日 11:24
完結お疲れ様です。 ハッピーエンドで終われたので、個人的には安心しました。 作者しゃまがわざわざ後書きされている事に反するのですが、 やっぱり生徒会長の浮気?本命?事件の件がどうしてそうなったのかなぁ。 って気になってしまいます。 ある程度のバックストーリーを描いてないと文章にできないだろうから、 そのバックストーリーがどんなものだったのかなぁ。 気になるなぁ|ω•̀ )チラッ
2021年10月6日 10:47
webだと他人の心のうちまで何もかも説明してくれる親切設計な物語が多いからこういうのは珍しいね でもちゃんと意図してやってるなら全然有りだと思う 浮気なんて特にそうだけど相手がなにを思ってやったかだとかいつからやってたんだとか後悔してるのかだとかほんとのところはなにもわからないまま別れてそれっきりなんて珍しくないしこんなもんよねとは思うしね 思うんだけど...ただなぁ...読んでる側としてはメインディッシュという割にちょっと情報不足だったんじゃないの感はあるなぁ 想像しようにもどうしようもないっつーか 視点変更とかは別にいらないんだけど、せめてハナちゃんとか周りの人づてでもいいからもうちょっとヒントが欲しかったわ
2021年10月6日 10:28
セツナに関して1行も理由の説明が無いのは残念
2021年10月6日 10:26
散々色々な方が言われていますが、浮気した人物達の動機、心情、その他諸々が描写されてない以上考察のしようがありませんね。 終始ただただ個人的な感情をメモに殴り書きした物を読んでるような感覚でしたし、これで考察したりキャラの心情を察したり出来たらエスパーなのではと思いました
2021年10月6日 10:22
完結お疲れ様でした。 真相を全て書いて戴けると助かります。 現時点では部品不足で想像のしようもないもので。
2021年10月6日 10:21
賛否は抜きにして二度ある事は三度あるで、ハナちゃんじゃなくモブ子ちゃんにも浮気されてたのがもう泣けたw ハナちゃんが純愛過ぎるな。この流れだとハナちゃんもしてそうだったのに。 それにしても情報なさすぎて、後は想像にって言われても想像出来ません。
2021年10月6日 10:18 編集済
なんでもかんでも書かなさすぎて想像の機会がないんですが… 主人公視点オンリーの作品に対するアンチテーゼの間違いですよね?
2021年10月6日 10:14
まずは完結おめでとうございます。投げ出さず書き切っただけでも褒められるべき さて、作者さん的には他のキャラの行動や心情など分かってるので想像で補ってね?となってると思うのですが、浮気した事実だけを突きつけられた状態で元カノ達が浮気した過程や心情などほぼないので想像の余地がないです 視点が主人公オンリーなので元カノ達が情報を出そうとしても主人公が『寝取られた(裏切られた)ので関係即デリート』で封殺され読者、主語を小さくすると私にほぼ伝わりませんでした 私が特に気になってるのは『カナの浮気に憤慨し、主人公と堂々と付き合えるようにカナと別れるように導いた』セツナがよりにもよって『主人公がカナに別れを告げている』時に浮気をしたのか ここの展開がとても衝撃的で、セツナの心情描写があるかと思えば主人公視点のみ&封殺されているのでその展開の意味が分からず、必要でした?となりました ヒロインレースから叩き落としたならちゃんと供養してあげてください
2021年10月6日 9:30
想像する余地って言うのは、完結後どうなったか?とか、セリフやちょっとした背景などの匂わせで読者に情報を与えるが、全てを書かず想像させる事だと思う この作品はそこら辺の情報を全く与えていない これではただ中途半端なだけ
2021年10月6日 9:28
ハナちゃんがバージンで、一途で、そんなハナちゃんと幸せになれて本当によかった。
2021年10月6日 9:26
知りたかった部分がなにもわからなかったなあ 正直、作者さんとは感覚が合わないと思った
2021年10月6日 8:59 編集済
ハナちゃんほんとによかった ここでハナちゃんも裏切ったら負のご都合主義極まってたしクドすぎたと思うわ こっちの方が物語の締めとして綺麗に機能して終われてると思う あっちこっち視点を変えてあの時実はこうこうこういうことがあってって何もかも明らかにしてしまうことについては個人的にも読んでるとちょっとしつこいというか押し付けがましいなって感じるときあるしこれはこれで良かった ただ、セツナさんについてはちょっと不満が残ったな 別れ自体は穏便に別れられることばっかりじゃないしなんであんなことになったんだろうってわからないまま勝手に終わっちゃう人間関係もあるからそれ自体は良かったんだけど、もうちょっと想像するための手がかりが欲しかったなって感じる 噂とかハナちゃんと来栖先輩による考察とかどうでもいいと聞き流してはいても耳には入ってたわけだしそこは共有したかった
2021年10月6日 8:42 編集済
完結お疲れ様でした 浮気女二人の心境やその後を見たかったのですが読者の想像っていうぶん投げた形なのは非常に残念です また、複数視点をあえて外してそれらの作品のアンチテーゼとのことですがそれはそれ以外の事で補完する場合は必要ないけど描写が明らかに足りないのはただの詭弁と思います。現に作者様の連載中の別作品では普通に主人公以外のキャラ視点ありますし 毎回続きがとても気になる展開で毎回の更新がとても楽しみな作品でした
2021年10月6日 8:33 編集済
完結おめでとうございます いろいろ中身をぶん投げちゃってる感じが何とも 昼ドラ展開期待して肩透かしをされた感じかな? 最後の裏切りは作者様が読者に対する裏切りかな? ってくらい勿体無い 途中で飽きたか、人柄が良すぎて冷徹になりきれなかったかと思える
2021年10月6日 8:28
#24 卒業へのコメント
目が合うとエンカウント ポケモンかな? 「セツナさん、君にゃ決められねぇ」(笑) 書くだけ書いて 実は未遂でゴムつけた間男に襲いかかられてるところに遭遇とか? その後二人の意見が食い違うが見たまんま話す目撃者情報で黒確定とか 同情出来る内容だったら笑えない しかも黒幕が居たりして それが誰なのか?
2021年10月6日 8:14
最終的にムギくんがハナちゃんと幸せになれて良かったです!!!!!
2021年10月6日 8:01
作者様の意図は分かりましたが、第三者視点を無くすなら他の物で物語に肉付けをしないのなら意味が無いと思います。 読者の想像の余地と言えば聞こえは良いですが肝心の物語としての完成度は…? ですが導入で読者を引きつける力は間違いなくお持ちだと思います。
2021年10月6日 7:57
何がしたかったの、これ、、、 全く謎なままじゃん、
2021年10月6日 7:49 編集済
ダラダラと長続きするよりはこれで良かったと思う 不倫されるんかぁ〜って思ったから良かったわw ただなんで浮気したかは知りたい
2021年10月6日 7:37
セツナの裏切りがメインだったんですね。あれだけムギムギ言っていたのになんでと思いました。だからこそ、安井にどう貶されたのか知りたかったですね。閑話希望です。
2021年10月6日 7:35
完結お疲れ様でした。 アンチテーゼですか。良いですね。読者が想像するためのカケラすらなかったので、余地すらありません。完璧です。
2021年10月6日 7:26 編集済
完結お疲れ様でした。 意図はわかりましたが、読者としてはやはり作者に振り回された感が残る作品でしたね。 ※追記 アンチテーゼと言うには、不満を持たせる完成度だなと他のコメントを見ても思いました。
2021年10月6日 7:25
お疲れ様でした。 毎回、非常に続きが気になる作品でした。 浮気され報告のような男が裏切られた事実をだけを知りたいんじゃなくて、積み重ねた上での裏切り、裏切られた際の濃厚なやり取りを期待していたので、幼馴染みとの別れ話以降、ダイジェスト形式で見せ場なく一気に終わったのは残念でした。 現実ではそんな感じなんだろうけど、物語ならねと…
2021年10月6日 7:25 編集済
ムギくんママンやハナちゃんご両親の反応にホロリときた。 最後の方は疑心暗鬼だったけど普通に終われて安堵。 疑っててごめんよハナちゃん。そしてムギくんと末永くお幸せに。
2021年10月6日 7:20
テンポよくて、楽しめました
2021年10月6日 7:17
ハナちゃん信じてたよ。 主人公が幸せになって良かったです。 完結お疲れ様でした。
2021年10月6日 7:16
薄っぺらい描写の中、どんでん返し含めた回収ラッシュくるのか!?って期待で読み進めてしまいました!
2021年10月6日 7:13
ハナちゃんまで何かするかと始終ドキドキでした できたら他の浮気した側の視点も読んでみたいですね
2021年10月6日 7:12
完結お疲れ様でした! ユキちゃんとの百合NTRを深読み しましたが、杞憂でしたねwwww 加えて真相は闇の中ですが、 主人公達が幸せになれたので 良しとします👍
完結お疲れ様でした! 正直最後見るの怖かったですが!2人が幸せになってくれて本当によかった…!
次へ
@lsw54174
#17 別れ話へのコメント
녹음을 해 녹음을
@Secuva
お知らせへのコメント
Propaganda Cucold.
So this adds the author to my black list automatically.
@mikity0610
#25 幸福へのコメント
ハッピーエンドで良かったです
一角 コウ
#25 幸福へのコメント
一人称で読者の想像の余地を残すと言うのに大賛成です!
最近のRPGなんかも複数視点で群像劇が多いのが嫌いなぐらいです!
MARM
#25 幸福へのコメント
加奈の「セックスしたかった」......これで引き返せる可能性はなくなった、と思う。
名人芸
ピーディー
お疲れ様でした
@kaitakumini
#01 プロローグへのコメント
いやいや
恋人ってお互いの歩み寄りでしょ
主人公はキチンと誘ってる時点で歩み寄れてる
そこをさらにもう一歩ってそんな無理した状態なら長くは続かんよ
結局別れるだけだね
スーパーキャット
#25 幸福へのコメント
2回目一気読みしての感想!
やはりカナちゃんはムギの怠慢、ヘタレが原因としか思えない、
まあ中学生では無理ないかもですがね、
セツナは別の話しで後悔反省してるみたいだが弟とその彼女や親友に助けて貰って自己解決的になってるのが納得いかないしムカつく!
是非同じ目にあってから反省し、ムギが会ってくれないなら親友かハナちゃんに手紙でも渡して勿論検閲して貰いムギに渡す努力くらいして欲しかった。
スーパーキャット
#01 プロローグへのコメント
2回目の読み返しなんだが幼馴染みで付き合ってるならなんで?どうして?もっと話そうよ!強引にでも予定の空きを訊いてデートするとか放課後他の人と遊びに行くなら彼氏だから俺も行くって言えば良い!
そしたらあんなことにならんだろうしな?
要は彼氏が怠慢、ヘタレてこと!
カナちゃんエエ娘やのになっとこれ以上はネタバレになるので
龍淳 燐
お知らせへのコメント
書くのここでいいのかな?
作品を読んで、カナが凄く可愛そうになりました・・・・・・。
中一のバレンタインにカナがムギにチョコを渡して、お付き合いが始まった。
そして、高校入学前?(中学のとき?)にカナから申し出て肉体関係を結ぶに至る。(しかもムギさん、エッチに対して淡泊すぎる。)
ムギって、本当にカナのこと好きだったのかな?(セツナさんに対しても本当に好きだったのかな?)
性欲旺盛な年代で、キスもしない、体も求めてこない。 コミュニケーションを深めることを早々に放棄してる。 つまり口ケンカもしてないと思われる二人。
ムギの傍にいると何を話していいのか判らなくなってたのかもしれないのに。
友達とカラオケに行くのだって、実はアルバイトしてたかもしれない。(ムギに何かプレゼントしたくてとか?)
もしかしたら、自分の肉体に問題でもあるから求めてくれないのかもしれないと悩んでいたとか。 もっとムギと話せるようになりたいと思ってたのかもしれない。
でも、教室でムギは、傍観者に徹してしまっている。
カナの杉本君とエッチした発言にも疑問。
本当にしたのかな? その後の杉本君がムギを睨み付けている場面があるので、もしかしたら杉本君は「カナの心情を理解できないのかよ、お前は!」と思ってたのかもしれない。
そう考えてくると、一番悪いのはムギだと私には思えました。
だから、ムギが傷ついた? 悩んだ? そんなの自業自得だよね。
カナはもっと悩んだと思うし、傷ついたと思う。
だから、凄くカナサイドの作品が読んでみたいです。
ちゃんと書けてるかな? どうしても書きたくて書いたけど下手な文章でごめんなさい。
乱筆乱文、ご容赦を。 でわ、また、失礼します。
@karisankarisan
お知らせへのコメント
知らんがな〜を読んでここにきました。
テンポがよく一気読みしました。
主人公目線では聞いてない内容は書かれなくて当然なのかもしれませんが、セツナの浮気の真相とかたしかに気になりました。
あちらの作品でそのあたりのあらましなど知ることができたら読者目線では嬉しいなと思いました。
@irisohyama
お知らせへのコメント
なんで完結したはずの作品の更新通知が…と思ったら他作品の宣伝だった上に
他作者へのアンチテーゼとまで言っていた他人視点の宣伝てのもおもろいです
@sam247
#20 悪夢へのコメント
この学校ろくな奴おらんやん
水島紗鳥
#25 幸福へのコメント
セツナさんの裏切りを際立たせる為にカナちゃんの裏切りを先に描写するという表現方法が参考になりました!
@Avengers
#25 幸福へのコメント
結局何が書きたかったか分からなかった…
雨のまにまに
#25 幸福へのコメント
深く書いてないからこそ、色々な妄想が捗るんですよね確かに、ハナちゃんと主人公が、仕事やそれの付き合い以外ホントにずっと寄り添ってた可能性が高いですし、ずっと一緒にいた。と明言されてたことからそういう風に勝手に解釈してます。
妄想の種と燃料投下感謝です(笑)
雨のまにまに
#20 悪夢へのコメント
ぎゃぁぁぁあ!ハナちゃんは味方だよな?な?
雨のまにまに
#19 解禁へのコメント
いや、怖すぎる。壊れるんじゃね主人公…
怖いもの見たさでみちゃうけどさぁ!
雨のまにまに
#18 気晴らしへのコメント
やっべぇ、嫌な予感当たるなこれ。最悪な形やないかまじで…
雨のまにまに
#11 背徳感に触れるへのコメント
浮気による背徳感を知ってしまった…?
いやちょっと待てよ、すんげぇ嫌な予感するんだが…
@dokusho-tarou
#25 幸福へのコメント
高校、大学の恋愛なんて浮気からの破局だらけだし、社会人だとSNS使って並行恋愛が普通ですよね。結婚後の浮気は半数くらいはするものなのでハッピーエンドに見えて数年後にハナちゃんは浮気してると思う。
一人称固定でボリューム的にも少なめで日記程度の内容になってしまったのでもっとドロドロに演出されていても良かったのかも?
カナちゃんはセックスと愛は別というポリシーで1000人斬りを目標に毎日最低3人と浮気とか、セツナさんは校内援交をしていたとかもっとキツいエピソード欲しかったです。
このくらいだと現実より緩いし、駆け足なのでなんとも刺激が足りなくて物足りなかったです。
@ringotabetai
#25 幸福へのコメント
ハーピーエンドになったのがせめてもの救いだな
@karamitudoki
#25 幸福へのコメント
一気読みしちゃいました。
さばさばしてたから読めましたけど、いやぁ精神的にきっついきっつい...
でも最後に救われるのか?大丈夫か?
と見届けるまで妙なスリルがありましたw
こういう寝取られとか不倫とかめちゃくちゃ嫌いですが、とても面白かったです。
桜雪
#21 事後へのコメント
主人公は全部わかった上でやってたら面白いんだけどな
桜雪
#20 悪夢へのコメント
うぇーい盛り上がってきた〜
桜雪
#18 気晴らしへのコメント
都合いいな主人公w母親に浮気してたって言った後
「まぁ、俺も彼女いるんだけどね」とか言ったら最高なんだけどな
桜雪
#09 生徒会決議へのコメント
あえて「1人で行く」って言うのが好き
桜雪
#03 目には目をへのコメント
名前だけ聞くと俺はユキさんと付き合いたいかな
@introtuct
#25 幸福へのコメント
面白かったのだけど、タイトルやあらすじ詐欺だと感じる。あらすじには彼女の浮気についての記述がなく、俺はセックスだけをする恋人関係を描写するのかと思って作品を開いた。
そんな特殊な関係のイメージで読み始めたせいで、常識的な主人公に何故か置いていかれてしまってしまった。
恋愛中毒
#17 別れ話へのコメント
く糞だな
@YamazakiTypeC
#25 幸福へのコメント
なんか違うな
カーソル
#25 幸福へのコメント
ハナちゃんだけは寝どられなくて良かった…!
@hyperclockup
#25 幸福へのコメント
面白かった。
純愛ものとして見れば納得行くけど、もう少しハナとのやり取りを深く見せてくれればと思いました。
そのせいかセツナ以降の内容が全て長過ぎる後日談に見えてしまい残念。
@hyperclockup
#17 別れ話へのコメント
親に嘘ついてる時点で罪悪感あるって想像できるし少なくとも怒られると思ったから嘘ついたと思えるから善悪については理解出来てると判断します。
その上で読者を納得させる理由が提示出来れば作者様の勝ちですなw
@hyperclockup
#12 有能へのコメント
生徒会が暇って平和なのか先生達の権限が多いのか……。
まぁ仲のいい生徒会ってのはいいもんだ。
@1002
#25 幸福へのコメント
タイトルといまいち整合性のとれていない終わり方だなと。
半分以上カナが空気だったので、タイトルは見直したほうがいいかも。
ちょっと駆け足でしたね。
琉水 魅希
#25 幸福へのコメント
そうは言ってもそれぞれのキャラがどう思っていたのか、その後どうなったのかが気になるのは仕方ないですね。
セツナは浮浪者(もしくは引きこもり)になっていたのでまぁ所謂人並みの倖せは手に入ってないんだろうなとは思いますが。
カナはどうなんでしょうね。一人で生きているくらいしかないでしょうけど。
ヘタすると殺人者になって収監中とかいう事もなきにしもあらずな面々ですけどね。
脳内補完計画は良い部分と悪い部分がありますので。
琉水 魅希
#19 解禁へのコメント
岸本さんと付き合うのが一番良かったりして。
琉水 魅希
#17 別れ話へのコメント
単純に何かの障害を持ってるだけなんじゃ。
@puti
#25 幸福へのコメント
直前にあまあまなラブコメ見てて、いい気分でこの日曜日に出勤しようと思っていたのにこのドロドロ。どうしてくれる!?(褒め言葉)
どろどろとしたのもたまにはいいですね。
複数視点って割と好きなんですが、まぁ作者さんのおっしゃる事もわかるのでそれはいいと思うのですが、それだったら最後の(書きたいのがセツナがメインでカナちゃんがオードブル的なの)もいらなかったかなーと思いました。
割とカナちゃんが謎立ち位置で彼氏に嫉妬させるのが萌える性格的なキャラなのかなーとか思っていたけど、
カナちゃんがヤッてた事が判明した時は、
「うは、この作者どこ行くんだろwww」
とか思って読んでましたが、カナちゃんのキャラクターが無くなって急に作者にプログラムされたロボットに見えてきてしまったので、読者の想像力を大事にしたいと思われているなら、その裏話はいらなかったんじゃないかなーと思いました。
まぁ、私は複数視点好きなネタバレ全部ばっちこいなので構いませんがw
終盤はさくさくと進んで全体的に読み易くてよかったです。
しかも、ハッピーエンドにしてくれて救われました。
他の方も書いてますが、私もこういう書き方はこれはこれでアリだと思いますけどね。
@N00B649899
#25 幸福へのコメント
Honestly it's very traumatic experience for me read this novel. I didn't expect that his senior actually cheating. It's rewind Everytime in my head scene where senior is banged
@warlionheart
#25 幸福へのコメント
読者がどっちと取るか、その先を想像できるまで情報があればいいけど、プロットも情報もなさそうで、浮気した2人以外の感想はない
@wara-b
#25 幸福へのコメント
完結お疲れさまです。
ミステリアスな余韻よりも、あぁ後半からやる気なくしたんだろうなぁってことは正確に伝わって来ました。
白檸檬
#25 幸福へのコメント
1話1話が濃すぎてダメージ半端なかったけど最後に幸せなら良かった
あまえび
#17 別れ話へのコメント
黒より真っ黒いな………
だっしー
#25 幸福へのコメント
完結お疲れ様です。
すごく面白くて一気読みしてしまいました!
でも最後のほう詰めすぎかなって思いました。
本当に自分なんかが指摘してしまって申し訳ないのですが...
でも面白かったです!
@naponapo
#25 幸福へのコメント
完結お疲れ様でした
カナちゃんがあまりにあっさりしすぎ感が否めない。
作者さんが前菜と言うなら生野菜を切っただけの料理がでてきたくらいがっかりです。
もう少しヒロインたちのことを詳しく書いてほしかった。
@tony2732
#25 幸福へのコメント
こいつが主人公なのが 間違って
間違えてると思います
@xyomisenx
#17 別れ話へのコメント
マグロ氷結系は、懐いてる描写があるならともかく多少愛があった主人公ですら同じ立ち位置だと不安にもなるし
相手にそのつもりがないとしても
同意してやった何て言われたら拗れるに決まってるわな
堡間 阿久人
#25 幸福へのコメント
ドロドロなら、セツナの事情も読んでみたいです。
でも、もしかしたら単純に何日も放課後に相談名目でつかまって、安井の押せ押せに絆されて、一回だけスルのを許して、それを目撃されちゃったただけかな?
まあ、カナも同様に、性的倫理観が滅茶苦茶ですけどね。
万に一つ、そういう性的にダラシナイのがデフォな土地柄なのかも?
高校教師陣なんかは他所から赴任してきたから、染まってないとか・・・。
@NaetoruHaru
#25 幸福へのコメント
お疲れ様です。
パッと読めて、新しい形だなと思いました。
面白かったです。次も読ませていただきます
@tiniwitw
#25 幸福へのコメント
想像の余地を残すことと雑に投げることは意味が違います。物を書くという行為を馬鹿にし過ぎではないでしょうか。
@nyu-san
#25 幸福へのコメント
つまり、大して語られない当て馬の生徒会長はその名が示す通り、
刹那的に浮気して、刹那的に生徒会室でやらかした短絡ビッチ。
と、言うのはさすがに悪意のある解釈ですが、
読者の想像を促すために全容はおろか真相すら語らないのであれば
作者さんは生み出したキャラクターたちが適当な扱われ方をされる事を
許容しているともいえるのではなかろうか。
「み」が好き
#25 幸福へのコメント
完結お疲れ様です!
とても面白かったです!
葵碧 蒼青(あおみどり そうせい)
#25 幸福へのコメント
完結お疲れさまでした。
とてもリアルな感じが良かったです。実際相手が何を思って浮気したのかなんてわからないですし。確実にトラウマになりますし、徹底的に主人公視点のみで書かれた事がこの作品に深みを出してると思います。
ゆうき
#25 幸福へのコメント
完結お疲れ様です!
主人公視点のみだから、実際にハナちゃんが高校編で何かをしていた(その後の結婚後も何かをしている)としても、主人公が幸せで終わったなら良いかなって感じです。
@chimakomachi
#25 幸福へのコメント
後書きダラダラで草
ここまで語られるとまどかマギカのコピペ思い出すわ
@nayayomu1
#25 幸福へのコメント
淡々としててこれはこれで面白かった
@yamachang
#25 幸福へのコメント
えぇ…ヒロイン2人の方は結局投げっぱなしかい…。
読んだ時間返してほしい。
@yorukoe
#25 幸福へのコメント
面白かった
シュテルンルン
#25 幸福へのコメント
ハナちゃんにまで(多分)裏切られなくて本当に良かった。
結局、生徒会長が裏切りをした真意が分からなかったのがモヤモヤしましたね。
るーさん
#25 幸福へのコメント
ドロドロってよりはモヤモヤかなぁと。
主人公がモテる理由とかよく分からなかったです。モテてるってより遊ばれやすいのか。会長よりカナちゃんの行動の理由が知りたかった。
ちゃわんむし
#25 幸福へのコメント
『おしまい』
... おしまいって、あのおしまい?
思わず二度見しました笑
お疲れ様です
ま
#25 幸福へのコメント
とりあえず完結お疲れ様です。
一言で言うなら『後書き要りません』
だったらタイトル変更して下さい。になるので。
タイトルからあらすじ、プロローグ、その後の展開と来て、生徒会がメインと言われても、え?ここまで幼馴染要素出しといて??としか残らず生徒会の印象はまるでありません。
例え上手く生徒会に視点を向けられたとしてもこのような終わり方されても衝撃的な印象にはならず、幼馴染と生徒会がよく分からず終わったとしかならなかったです。
まぁそりゃそうでしょうね。伏線も回収もなければ主人公目線でしか語られませんし。
読者に想像をさせる、大いに結構なのですが…それなら余計に生徒会をメインと思えない展開は違和感しかなかったですよ、と。
まぁブツ切りENDでもまぁハッピーエンドなら良いと思います。ハナちゃんが(本当に)なにも裏切らずに暮らせたなら良いと思いますよ
@saiteinohonyomi
#25 幸福へのコメント
完結お疲れ様でした。
成功か失敗かは置いといて実験的な作品という意味では
こういう終わり方も有りだと思います。
ただ個人的には読者の想像の余地を残す思惑については、
ただのぶん投げENDにしか見えず残念でした。
これは伏線を張り巡らせすぎたため余地を残すどころか
逆に余地があり過ぎて想像すら困難になっています。
せめてハナちゃん黒幕説や裏切っている説を解消できる様な
話があったら良かったです。
ハナちゃんの疑いがある以上ハッピーエンドとは思えませんし
@haniwa15
#25 幸福へのコメント
完結お疲れ様です。
勢いで一気に書いたとのことなので、きっとあえて謎を残したというより単純に裏切りの背景まで作っていなかったのでしょう。
なので逆に読者から不満が出ている部分の肉付けができればより評価されるということですから、単なる批判だと切り捨てず参考にしていただけることを期待しています。
@Nativedancer
#25 幸福へのコメント
完結おめでとうございます
恐らくこの駆け足ダイジェスト的な畳み方は本意ではなかったのでは
と推察しますが
3回裏切られのノルマも果たしたし(そんなものはない)
ハナちゃんとハッピーになれたし(裏で暗躍してたかは不明)
いい締めだと思います
ありがとうございました
@-amethyst-
#25 幸福へのコメント
とりあえず完結お疲れ様でした。
ただ、皆様が書かれているとおり不完全燃焼ですね。残念ながら。
作者さんの作品なので、思ったとおりに最後まで好きに書き抜くのはご自由にどうぞ、なのですが、ココは沢山の人達が作者さん達が生み出した物語を日々期待して読みに来ている場所です。
後書きにて、言い訳じみた言葉の羅列を並べられても少しも共感出来ないです。
出だしが良かった作品でしたので、もっと登場人物の感情であったり、行動心理であったりを深堀理していただけたなら、もっとハッピーエンドおめでとう!となったのですが、残念です。
あえて書かなかった、想像して下さいは良い考えだと思いますが、それをするには筆が、足りていません。あらすじ読んで登場人物の行動なんて想像出来ないですよね?
楽しませて頂いたのに好き勝手申し上げてすみません。期待していた分消化不良感が半端なかったのですみません。
応援していますので、これからも頑張って書き続けて下さい。
@nnss11
#25 幸福へのコメント
主人公の主観のみで書かれ、その主人公も基本受け身で真実を詳らかにしたがる性格ではなく、書かれていない部分を読み手の想像で埋める事を前提とした作品である以上
すべてをハナちゃんが裏で仕組んで糸を引きムギを自分に依存させつつ、結婚後にバレないように不倫しまくりでも最後まで露見しませんでした
という解釈も否定できないんですよね
それでもバレなければ当人同士は幸せで
自分から浮気を告白した幼馴染とか、分かり易くやらかした先輩とは違うという対比でみたら中々おぞましいものがあるなぁ
だからこの結末をハッピーエンドと受け取るかどうかが読み手次第という点も含めて興味深い作品でした
@illness9951
#25 幸福へのコメント
視点をやたら移動させないのは良いと思う。ただ想像の余地を残したいとの事だけど描写が少な過ぎてこれじゃただの手抜き。小説というより架空人物の手記だな。
回収出来ない伏線撒くのも書き手の程度が知れるからやめた方が良い。
@hannyouhitogata
#25 幸福へのコメント
前半部分は本当に引きつけられて続きが気になったのに後半から一気に雑な感じで終わってし待ったのが残念。
もう書くの飽きたのかな?って印象を持ってしまった。時間をかけてでもいいのでカナちゃんや
セツナ先輩の描写をしっかり描いて欲しかった。
@bu-bu-
#25 幸福へのコメント
完結お疲れ様です。
ハッピーエンドで終われたので、個人的には安心しました。
作者しゃまがわざわざ後書きされている事に反するのですが、
やっぱり生徒会長の浮気?本命?事件の件がどうしてそうなったのかなぁ。
って気になってしまいます。
ある程度のバックストーリーを描いてないと文章にできないだろうから、
そのバックストーリーがどんなものだったのかなぁ。
気になるなぁ|ω•̀ )チラッ
@kaku000yomu
#25 幸福へのコメント
webだと他人の心のうちまで何もかも説明してくれる親切設計な物語が多いからこういうのは珍しいね
でもちゃんと意図してやってるなら全然有りだと思う
浮気なんて特にそうだけど相手がなにを思ってやったかだとかいつからやってたんだとか後悔してるのかだとかほんとのところはなにもわからないまま別れてそれっきりなんて珍しくないしこんなもんよねとは思うしね
思うんだけど...ただなぁ...読んでる側としてはメインディッシュという割にちょっと情報不足だったんじゃないの感はあるなぁ
想像しようにもどうしようもないっつーか
視点変更とかは別にいらないんだけど、せめてハナちゃんとか周りの人づてでもいいからもうちょっとヒントが欲しかったわ
@A-iris
#25 幸福へのコメント
セツナに関して1行も理由の説明が無いのは残念
@dirkno41
#25 幸福へのコメント
散々色々な方が言われていますが、浮気した人物達の動機、心情、その他諸々が描写されてない以上考察のしようがありませんね。
終始ただただ個人的な感情をメモに殴り書きした物を読んでるような感覚でしたし、これで考察したりキャラの心情を察したり出来たらエスパーなのではと思いました
@kage19
#25 幸福へのコメント
完結お疲れ様でした。
真相を全て書いて戴けると助かります。
現時点では部品不足で想像のしようもないもので。
後藤 悠
#25 幸福へのコメント
賛否は抜きにして二度ある事は三度あるで、ハナちゃんじゃなくモブ子ちゃんにも浮気されてたのがもう泣けたw
ハナちゃんが純愛過ぎるな。この流れだとハナちゃんもしてそうだったのに。
それにしても情報なさすぎて、後は想像にって言われても想像出来ません。
@ASORD
#25 幸福へのコメント
なんでもかんでも書かなさすぎて想像の機会がないんですが…
主人公視点オンリーの作品に対するアンチテーゼの間違いですよね?
@tenmo
#25 幸福へのコメント
まずは完結おめでとうございます。投げ出さず書き切っただけでも褒められるべき
さて、作者さん的には他のキャラの行動や心情など分かってるので想像で補ってね?となってると思うのですが、浮気した事実だけを突きつけられた状態で元カノ達が浮気した過程や心情などほぼないので想像の余地がないです
視点が主人公オンリーなので元カノ達が情報を出そうとしても主人公が『寝取られた(裏切られた)ので関係即デリート』で封殺され読者、主語を小さくすると私にほぼ伝わりませんでした
私が特に気になってるのは『カナの浮気に憤慨し、主人公と堂々と付き合えるようにカナと別れるように導いた』セツナがよりにもよって『主人公がカナに別れを告げている』時に浮気をしたのか
ここの展開がとても衝撃的で、セツナの心情描写があるかと思えば主人公視点のみ&封殺されているのでその展開の意味が分からず、必要でした?となりました
ヒロインレースから叩き落としたならちゃんと供養してあげてください
@toridon
#25 幸福へのコメント
想像する余地って言うのは、完結後どうなったか?とか、セリフやちょっとした背景などの匂わせで読者に情報を与えるが、全てを書かず想像させる事だと思う
この作品はそこら辺の情報を全く与えていない
これではただ中途半端なだけ
相生蒼尉
#25 幸福へのコメント
ハナちゃんがバージンで、一途で、そんなハナちゃんと幸せになれて本当によかった。
@holutos
#25 幸福へのコメント
知りたかった部分がなにもわからなかったなあ
正直、作者さんとは感覚が合わないと思った
@jin_777
#25 幸福へのコメント
ハナちゃんほんとによかった
ここでハナちゃんも裏切ったら負のご都合主義極まってたしクドすぎたと思うわ
こっちの方が物語の締めとして綺麗に機能して終われてると思う
あっちこっち視点を変えてあの時実はこうこうこういうことがあってって何もかも明らかにしてしまうことについては個人的にも読んでるとちょっとしつこいというか押し付けがましいなって感じるときあるしこれはこれで良かった
ただ、セツナさんについてはちょっと不満が残ったな
別れ自体は穏便に別れられることばっかりじゃないしなんであんなことになったんだろうってわからないまま勝手に終わっちゃう人間関係もあるからそれ自体は良かったんだけど、もうちょっと想像するための手がかりが欲しかったなって感じる
噂とかハナちゃんと来栖先輩による考察とかどうでもいいと聞き流してはいても耳には入ってたわけだしそこは共有したかった
ぽん太郎
#25 幸福へのコメント
完結お疲れ様でした
浮気女二人の心境やその後を見たかったのですが読者の想像っていうぶん投げた形なのは非常に残念です
また、複数視点をあえて外してそれらの作品のアンチテーゼとのことですがそれはそれ以外の事で補完する場合は必要ないけど描写が明らかに足りないのはただの詭弁と思います。現に作者様の連載中の別作品では普通に主人公以外のキャラ視点ありますし
毎回続きがとても気になる展開で毎回の更新がとても楽しみな作品でした
@shinkyon
#25 幸福へのコメント
完結おめでとうございます
いろいろ中身をぶん投げちゃってる感じが何とも
昼ドラ展開期待して肩透かしをされた感じかな?
最後の裏切りは作者様が読者に対する裏切りかな?
ってくらい勿体無い
途中で飽きたか、人柄が良すぎて冷徹になりきれなかったかと思える
@shinkyon
#24 卒業へのコメント
目が合うとエンカウント
ポケモンかな?
「セツナさん、君にゃ決められねぇ」(笑)
書くだけ書いて
実は未遂でゴムつけた間男に襲いかかられてるところに遭遇とか?
その後二人の意見が食い違うが見たまんま話す目撃者情報で黒確定とか
同情出来る内容だったら笑えない
しかも黒幕が居たりして
それが誰なのか?
音の中
#25 幸福へのコメント
最終的にムギくんがハナちゃんと幸せになれて良かったです!!!!!
@tk3000
#25 幸福へのコメント
作者様の意図は分かりましたが、第三者視点を無くすなら他の物で物語に肉付けをしないのなら意味が無いと思います。
読者の想像の余地と言えば聞こえは良いですが肝心の物語としての完成度は…?
ですが導入で読者を引きつける力は間違いなくお持ちだと思います。
@yamasou1218
#25 幸福へのコメント
何がしたかったの、これ、、、
全く謎なままじゃん、
@OINKY
#25 幸福へのコメント
ダラダラと長続きするよりはこれで良かったと思う
不倫されるんかぁ〜って思ったから良かったわw
ただなんで浮気したかは知りたい
@yaskenyu
#25 幸福へのコメント
セツナの裏切りがメインだったんですね。あれだけムギムギ言っていたのになんでと思いました。だからこそ、安井にどう貶されたのか知りたかったですね。閑話希望です。
@irisohyama
#25 幸福へのコメント
完結お疲れ様でした。
アンチテーゼですか。良いですね。読者が想像するためのカケラすらなかったので、余地すらありません。完璧です。
@nawako
#25 幸福へのコメント
完結お疲れ様でした。
意図はわかりましたが、読者としてはやはり作者に振り回された感が残る作品でしたね。
※追記
アンチテーゼと言うには、不満を持たせる完成度だなと他のコメントを見ても思いました。
pontakun
#25 幸福へのコメント
お疲れ様でした。
毎回、非常に続きが気になる作品でした。
浮気され報告のような男が裏切られた事実をだけを知りたいんじゃなくて、積み重ねた上での裏切り、裏切られた際の濃厚なやり取りを期待していたので、幼馴染みとの別れ話以降、ダイジェスト形式で見せ場なく一気に終わったのは残念でした。
現実ではそんな感じなんだろうけど、物語ならねと…
まさぽんた
#25 幸福へのコメント
ムギくんママンやハナちゃんご両親の反応にホロリときた。
最後の方は疑心暗鬼だったけど普通に終われて安堵。
疑っててごめんよハナちゃん。そしてムギくんと末永くお幸せに。
テリードリーム
#25 幸福へのコメント
テンポよくて、楽しめました
@mametanu
#25 幸福へのコメント
ハナちゃん信じてたよ。
主人公が幸せになって良かったです。
完結お疲れ様でした。
@tonight
#25 幸福へのコメント
薄っぺらい描写の中、どんでん返し含めた回収ラッシュくるのか!?って期待で読み進めてしまいました!
@te777
#25 幸福へのコメント
ハナちゃんまで何かするかと始終ドキドキでした
できたら他の浮気した側の視点も読んでみたいですね
@fullpow
#25 幸福へのコメント
完結お疲れ様でした!
ユキちゃんとの百合NTRを深読み
しましたが、杞憂でしたねwwww
加えて真相は闇の中ですが、
主人公達が幸せになれたので
良しとします👍
猫ネコ
#25 幸福へのコメント
完結お疲れ様でした!
正直最後見るの怖かったですが!2人が幸せになってくれて本当によかった…!