応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第113話 11階層ー1への応援コメント

    言いながらここの天井……そこにある海を切り取ったとしか思えない水溜リを見上げる。

    誤字報告です。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    全報告、修正しました。

    ここ何を間違ったのかよく見ると水溜りのりがカタカナだったんですね。
    普通に気付かなかったですw

    編集済
  • 第99話 星獣討伐戦-3への応援コメント

    かっこいいぜ……

  • その板でサルタ・ガルノルにブレスする。だけでは終わらず突起が高速回転を開始して黒い皮膚を文字通り削り取る。

    誤字報告です。板を押し付けてるんでプレスです

  • 「抵抗しても無駄ですよ。それはこの塔の技術を流用して逆にあなた達の魔法を封じるようした特殊な魔道具なのです。あなた個人の力如きじゃ命を懸けてもビクともしません」

    脱字報告です。ようにした、です。

  • 「全然違うな。ある手の悪るーい輩相手にはそいつらは必ず遅れてくる。そうなれば悪党は機嫌良く高笑いした後だ。そしてその間にも……誰かは死ぬ」

    「そんなの決まってる……あんな小物どもより。もっともっと悪るーいことしてやればいいんだよ」


    いちおう誤字報告です。悪るーいはわるーいと読むのでしょうか。であれば悪ーいが正しい表記なのですが、狙ってやっている表記なら申し訳ないです。

  • 第40話 拙い謀略への応援コメント

    都合のいい状況を作るためまずはカクテルベアを利用することにした。でもテイムをするわけではない。ボスとエリート、そして一部の特殊なモンスターはテイムが端っから聞かない。

    誤字報告です。聞かないじゃなくて効かないかと

  • 第33話 未知の階層への応援コメント

    「この隙きだな。ファスト、足場は置いとく。やつの動きを止めろ」

    誤字報告です。

  • また攻撃が空振ったファストの隙きを見逃すほど敵も甘くない。空中で体勢を崩したファストに向けて斬撃の糸が迫る。それを下に全力で落ちることで避けたファストは地面に叩き付けられる。

    誤字報告です。隙です。

  • 第29話 鏡面士への応援コメント

    進化先はこれまでの行動か持ってる素材で増える。

    ファストも蹴り攻撃ばっかりして

    ら蹴兎となれた。ダンジョンの土兎なども進化させるたびに土魔石を消費する。


    脱字報告です。

  • 第23話 逃げ場への応援コメント

    「何より、ここで自分の逃げた場所する守れねーと……」

    誤字報告です。

  • 第17話 錬金術師への応援コメント

    >>いくつかの命令を設定してから歪の断刃を渡してモブ顔NPCをダンジョンに送り込む。ダンジョンの入り口は工房内に転移の魔法陣があり移動はこそに乗せるだけでいいようだ。

    直前に鍛冶をしていたので察することはできますが、いきなり知らないアイテムの名前が出てくるのは違和感を感じます。また、ボス討伐後にこのアイテムの詳細が出てくるのですが、その前にアイテムの名前を知っているので、あまりワクワクを感じることができませんでした。


    >>同死ノ剣:攻撃で耐久が0になった際、4倍のダメージを与えてから消滅ロスト()する。

    誤字報告です。括弧が変なところにあります。


    >>創造神さまからのありがたーい|言葉(校長並に長い)を頂いたあと、無事に生産者のジョブを得ることが出来た。そのあとすぐに生産者ギルドに駆け込み、生産者のレベルがカンストするまでひたすら生産を続ける。

    ルビが壊れています。

    作者からの返信

    応援コメント、ありがとうございます!

    現在修正作業中です。

    ・歪の断刃のシーン
    確かに渡す時に名前ボカした方が良かったですね……。
    難雑な修正が多かった時期の話なのでこういう粗を見逃していたようです、すみませんm(_ _)m。

  • それでも群れの総規模5000匹で1000匹ずつ出ての6ウェーブ(・・・・・)。普通にやってたら絶対にひとりと1匹では勝てない数だ。

    ルビが壊れてます!

  • 第49話 7階層(別視点)への応援コメント

    ダンジョン攻略用のアイテムが同じダンジョンで採れる。素晴らしいダンジョンではないか!

  • 第41話 配信(別視点)への応援コメント

    熱い展開乙‎٩( 'ω' )و

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

  • 第158話 掲示板回ー7への応援コメント

    42【;】名無しの戦士

    44【;】名無しの戦士

    53【;】名無しの生産者

    【;】⇒【:】

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    修正しました。

  • 第140話 周回風景への応援コメント

    すると、前にもあった振動の後に渦の収束が行われ、鱗が【聖獣】へと変貌する。
    ⇒すると、前にもあった振動の後に渦の収束が行われ、鱗が【星獣】へと変貌する。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    修正しました。

  • 第139話 戦前準備への応援コメント

    それから加護全開の【聖獣】がしつこいだの、イベントまでどうするのかだのの雑談が暫く続き……。
    ⇒それから加護全開の【星獣】がしつこいだの、イベントまでどうするのかだのの雑談が暫く続き……。

  • 出来れば『映身』で隠れて行きたいがお生憎様、さっきセットしてなかったせいで今は使えない。
    飛び初めた時には既に『映身』を発動しており、俺たちと同じ幻影が何十と飛ぶようになっている。

    使える使えない、どっち?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    おもっくそ矛盾してました、すみませんm(_ _)m。

    出来れば『映身』で隠れて行きたいがお生憎様、さっきセットしてなかったせいで今は~ のからの描写を丸っきり削除しました。最初から『映身』は使えたということにして。

    編集済
  • 第102話 巨悪への応援コメント

    ここでヘンダーが介入してなかったら魔石化強制解除&天眼魔石没収だったのかな?

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    んー、そっちでもよかったですが、書くならどっちかというとそのまま攫われて脱獄クエストみたいなのが発生する感じですかね?

    編集済
  • 第178話 本戦開始への応援コメント

    お疲れ様です

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    m(_ _)m


  • 編集済

    誤字が気になってたけど大魚はさすがに笑った
    なんて読んでるんだ

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    大漁(たいりょう)と間違えました。
    これ今日調べるまで“たいきょ”と読んでいたああいう間違いに……w


  • 編集済

    第40話 拙い謀略への応援コメント

    一文字抜けの誤字多すぎませんか?
    1回でも読み直ししたら見つけられそうですけど。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます……。

    それにほんとに返す言葉もありません。
    作者の怠慢だと分かってはいるんですが……いざ見返そうと思うと手が動かず;
    本当に申し訳ありませんm(_ _)m

  • 第34話 混合蹴兎への応援コメント

    鏡面士がステータスに反映されてません。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    修正しました。

  • 第173話 星空の獣への応援コメント

    と、まあここまでくれば絶対にこんのがちらほらと湧く。

    と、まあここまでくれば絶対にこんなのがちらほらと湧く。

    間違え発見(☆∀☆)キラーン!

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    修正しました。

  • 一気読み中。
    面白いんだけど、誤字脱字がちょっと多すぎて読むのつらくなってきてるのがね・・・。
    空港学って管制とかですかね?航空力学ならまだわかるんだけど。
    その他
    >つまりヨグからした、俺はようやくぺーぺーを
    >ヨグに色々な体勢制御装着を組み込んで貰っている。
    >身体に直接魔法陣を刻んのも発生源が
    >この状態でも身体に合わせ未調整し、飛行そのものに
    >魔術としら呼べない何かなったものだが
    >参加しないといけないなった。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    すべて修正しました。

    空港学か航空力学のくだりですが……こっちも修正しましたが、作者は割と思い付きで調べていい加減な書き方するので、これからは細かいところはスルーして下さると有り難いです。

    こうやって適当にやってるから、何度も見直して誤字脱字が出るんのは分かってるんですけど……これが性分なもので、ほんと申し訳無いm(_ _)m

  • 第177話 掲示板回ー8への応援コメント

    面白い!
    ゲーム内で主人公知らん人おらん域まできたね。
    主人公の家が貧乏なのが気になるし、動画配信で金を大量に稼いでるシーンが欲しい。
    お母さんに楽をさせる為にも。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    ええ、ついにその域にまで来ましたね。悪名ではありますが、まあ狙い通りだからヨシ!w

    動画で稼ぐとか、家庭の諸々とかアンチの温床になりなのを本編にがっつり絡ませるつもりは今のところないのでなんとも言えないですが、ちょろっとだけ出す……努力ぐらいはするかもです、はい。

  • 第14話 ダンジョン紹介への応援コメント

    強いプレイヤーなら
    もふもふなうさぎ達に揉みくちゃにされる
    『うさぎ天国ダンジョン』と名前を付けそう
    ですよね。

    うん、立派なダンジョンだ。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    まあ、そういう人も居たかも知れませんねw

  • 第2話 テイムへの応援コメント

    うわ〜
    テイマーは大変そうですね〜
    ファストは死んだらおしまいなのか。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    序盤はそうですね、まあ成長したら色々補填の要素が加わるのでそれまでの辛抱って感じです。

  • 第171話 出撃への応援コメント

    「前時代のヤンキーっぽい格好の男より兎に好かれたないっては」は「好かれてないのは」か「好かれてないってのは」みたいな感じですかね?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    修正しました。

  • 第3話 悪の道への応援コメント

    で、俺のPSプレイヤースキルでファストを守って戦える狩場がここだけだったという訳だ。ちなみにファストを抱っこして逃げているのは、この子がうっかりスキル使って逃げれば次の瞬間に卑劣の餌食になるからだ。実際それで攻撃を食らった一瞬で瀕死なってからはずっとこのスタイルで戦っている。

    →瀕死になってからは

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    修正しました。

  • 第2話 テイムへの応援コメント

    このゲームの魔法は基本思考操作で割と自由にカスタマイズ出来る。最初には「魔法出ろー」って感じに念じてから肌に来る何ともムズムズしか感覚を馴染ませる作業はいるが。

    →ムズムズする感覚を


    整理すると吹けば飛ぶようなHPしかない従魔を守りながらモンスターを狩らねばないらいと言うことだ。それも紙装甲、鈍足の魔法使いひとりで。

    →狩らねばならない

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    修正しました。

  • そのメーセージこの文章とともの一枚スクショが載せられていた。それは何と『Seeker's』がついこの間獲得し、そしてデスペナで失われたと思っていたレイドボスのレアドロップの装備だったのだ。

    →文章と共に

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    修正しました。

  • 第162話 『無器』ヨグー3への応援コメント

    こうして『変換術』に使う資源を回収しつつ、ヨグは必要な情報《を→が》集まるのを暫く待つことにしたのだった。



    かなぁと、思います

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    修正しました。

  • 第161話 『無器』ヨグー2への応援コメント

    や、やり口がエグすぎる。発想力で生産職が暗殺者になれるという説得力がすごいですね。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    そう言われると彼の残忍さと個性的な戦い方がちゃんと表現出来たようで安心しました、割と自信のあったキャラだったのでなおさら。本当にありがとうございます!


  • 編集済

    第132話 15階層-1への応援コメント

    ここまで読み進ませていただき、大枠では大変楽しませていただいています。ただ、読んでいてどうしても胸にもやもやしたものが貯まっていくので、その点だけお伝えさせてください。主人公はヒールとして立ち回ってはいるものの、他プレイヤーが思いも寄らない方法でダンジョンを作り、ある意味で運営よりプレイヤーを楽しませています。その手法は悪辣ながら、既にある種の敬意を持たれてもおかしくない状況に見えます。しかしながら、(特にside重戦士パートでは)主人公のやり口を「卑怯」「セコい」などの卑近で矮小な評価しか下しておらず、むしろ彼らの方がみみっちく見え、不快感すら覚えることがあります。本編が他視点中心な場面が多いことから、そういう面がより強調されているかもしれません。もちろん、作者さんの思うように作品を進めていただければとは思いますが、このように思う読者もいることを知っていただければ幸いです。長文失礼いたしました。

    追記
    ご返信ありがとうございます。仰ることは非常によく分かるのですが、実は私の指摘したいキャラは重戦士その人なのです。ヘイトを貯め、嫌われる、よって評価が低い、は大変よく理解できます。しかしながら、重戦士の彼は状況を冷静に読み取るキャラでありながら、主人公への評価が悪い意味で「軽い」というのが強い違和感となっていました(例えば、卑怯はまだしも、セコいというのはちょっと違うのでは?と感じます)。彼は主人公格だと思うので、悪感情への表現がもう少し彼のキャラに合ったものになれば、と思った次第です。
    色々と書かせていただいていますが、ストーリーやギミックについて大変楽しませていただいております。別視点が魅せる効果などについてもとても興味深く、今後の展開も楽しみにしております。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    他視点での主人公への印象についてですが……。
    知っての通り、彼は最初期ダンジョンに人を呼び込むためとは言えかなりヘイトを買うPK行為を繰り返していまいした。

    それ以外のところでも主人公はわざと自分の印象が悪くなるような言動を繰り返しており、これも一貫してダンジョンへ人を呼び込むための戦略です。そういう悪感情で敵意を向かられること状況自体が主人公側が望んでいる展開なわけです。

    重戦士サイドの、恐らく魔法使いの彼女のことですが……主人公が彼女から初日奪ったローブは実は自分が慕っている姉がゲームを始めた時にわざわざβ版の知り合いに特注してまでプレゼントしたものです。
    それでそうじゃなくても頭に来てた所に、知り合いキルして堂々公表されたり、そのローブを囮にして人質して来たりと述べるとロクのことしていません。それで好印象を抱けというのがまず無理だと思います。

    では、長々と失礼しましたm(_ _)m。


  • 第160話 『無器』ヨグー1への応援コメント

    めちゃくちゃ面白い!
    ロキ加入後のキャラ個性が際立っていて最高
    続き楽しみにしてます

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    そんなに褒めていただき光栄です!
    作者冥利に尽きるというものです(*´ω`*)。

  • 第159話 イベント開催への応援コメント

    「チッ。こっちにしちゃいいテメェ捕まったのは迷惑だったつーの」
    ↑テメェに捕まったのはいい迷惑だっつーの
    て感じの意味合いですか?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    修正しました。


  • 編集済

    普通の二本足を、オプションで用意したりは……………ww




    ( ̄□ ̄;)!!残念っ

    (>_<)おしゃれができないっ(するかなぁ?)ww

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    現在の機械脚が……

    ≫イリーガルレッグ(着脱不可:専用スキルを用いない限り自由に着脱出来ない)

    ……ですので、仮に用意しても主人公には対応する生産スキルが無いから付け替えは出来ません。

  • 第154話 昇星への試練・嵐への応援コメント

    「走るのに地味」じゃなくて邪魔では?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    修正しました。

    「走るのに地味に邪魔」と書こうとして打ち忘れたみたいです、お手数かけてすみませんm(_ _)m

  • 第153話 昇星への試練・屍への応援コメント

    誤字?報告です。

    >まあ、でもクランの先輩方にはふたりには
    >効きそうもないが。

    クランの先輩方2人には

    でしょうか?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    修正しました。

    あと“ふたり”がひらがななのは書き方上わざとですのでご勘弁をm(_ _)m

  • 諦めた魔王と諦めなかった主人公。なんだかこの展開には着いていけません。もともとボッチがどうたらとか陰キャ拗らせてたのに……魔王様も装備から資金まで(全財産)譲渡しないといけないのに、これからトッププレイヤーに躍り出るであろう主人公を引き込むって、第三者から見れば詐欺にあっているように見受けられる。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    正直書いた私も序盤に言った主人公の性格面とか、第1部の展開は思うところはあるのですが……。

    一応この時の主人公の心境としては、最後の『魔王』との戦いを自分が勝ったとは微塵も思っていません。

    というか実際、あの状況まで持っていってもふたりのスペック差を考慮すると主人公側の勝率がギリ出来た……というぐらいだったので降参と言われたって勝利に納得がいくはずもないです。

    だが、僅かでもリスクを嫌った『魔王』側が負けを認めてさっぱりと戦意を失ったせいで流れで引き分けみたいな雰囲気に持ち込まれて……ああなったわけですね。

    まあ、『魔王』を勧誘するためにわざとそうしたってのもありますから詐欺みたいと言われても仕方がないとは思います……でも『魔王』とそのクランからの支援は今後莫大な利益を齎しますので、お楽しみを。

    では、長文失礼しましたm(_ _)m。


  • 第72話 『魔王』ー2への応援コメント

    この世界ではなく、前の世界で手にいれたもので無双しているわけだから、まぁ冷めるわな。

    ○○なんじゃ知らないって
    ○○なんざ(て)知らない
    じゃないの?

  • 第71話 『??』ー1への応援コメント

    使役運営の魔王と今の一人無双はあまりにもかけ離れてないか?

  • これはpkにならないのかな?喜々としてヤってそうだけど

  • 第153話 昇星への試練・屍への応援コメント

    ( ̄□ ̄;)!!雪山じゃない


    墓地



    墓地~(>_<)


  • 編集済

    第60話 8階層ー6への応援コメント

    スキル封印の短時間がどのくらいか分からないから、うーんって感じ。一つ指定したスキル封印するって、スキルの少ないこのゲームだとぶっ壊れだな。

  • 第59話 8階層ー5への応援コメント

    再厄は?

  • 第56話 8階層-2への応援コメント

    欠損なんてシステムあったんだ……首が飛ぶ描写とかはあったけど

  • 毎回7階層に来るのに割合ダメアイテムが必要ってことは、錬金術師プレイヤーは大儲けできそうだね

  • 死んだのにお金を失わず装備が一つ失くなるって、ジョブが簡単に割れちゃうねぇ

  • 重戦士君をみるに装備変更はインベントリから取り出すという行程が必要なのですか?
    であれば、武器切り替えて戦う方の戦法出来ないのでは?

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    あくまでメニューの装備欄に変更したのを取り出したと分かりやすくいっただけです。

    毎回、『装備欄を開いて、インベントリから選んであれこれを装備した』は書き手も読み手もテンポが悪くなると思いましたので。

    少し分かりづらかったのなら今後気をつけさせたいただきますm(_ _)m

    編集済
  • 第44話 6階層-1への応援コメント

    でも、一振りで広範囲に特大ダメージ出す武器が序盤に登場するこのゲームは無双ゲーに今後なりそう。メタは戦士かな?

    キン肉マンは射程の問題をどうにかしないと最前線にはそんなに長くいられないと思う。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    もし『滅刀・シヴァ』のことなら、あれはそんなにチートなわけでもありません。

    『滅刀・シヴァ』は剣速に応じてボーナスの斬撃が出ますが、ボーナス斬撃の威力は実は常に一定なので今の時点では兎も角、将来はプレイヤーの平均能力が上がればカスダメが少し鬱陶しいだけの珍しい武器に転落します。

    いずれかインフレに飲まれる悲しき定めなのです……。

  • 第41話 配信(別視点)への応援コメント

    いつの間にか主人公の名前プレジャになってます?最初の頃はプレジャーだったのに……もしかして偽名のつもり?w

  • 第40話 拙い謀略への応援コメント

    別にダンジョンマスターしてますって宣伝するならこんな計画立てなくても動画なり何なりで宣伝すれば、向こうさんも動画のネタにと挑んでくれそうなのにな。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    彼からしたら『魔王』のやりかたを踏襲するのが意味があることなので。

    編集済
  • 主「俺はプレジャー」
    エ「そう、ならプレジャね」
    なら愛称で呼ばれてドキドキは分かるけど

    実際は
    主「俺はプレジャ」
    エ「そう、プレジャね」
    だから話が合ってないような気がしました

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    名前について。
    どうやら普通に見違えてたみたいです申し訳ありません。

    ただ今からすべて『プレジャー』に変えるのは大変過ぎますので、序盤直してこれからは『プレジャ』にしようと思います。こっちが慣れてしまったのでw

  • 隙はこのままで「すき」と読めるので、
    ❌隙きをみせる
    ⭕隙をみせる
    でいいと思います。前々から気になってました。他にも様々な誤字脱字があるので読み返してみてはいかがでしょうか

  • 第25話 測定士への応援コメント

    よく「ただ」が「だた」になってます

  • 第23話 逃げ場への応援コメント

    相手は魔法使わないのかな?演算能力が人間のそれとは違うから間に合いそうなのに

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    ここでの戦いなら主人公がジョブを全部外してもいるので、当然のミラーアバターもジョブはなしです。だからジョブの能力の魔法も使えません。

  • 第22話 自分の現実への応援コメント

    ダンジョン毎回同じ時間に閉鎖してるのか……ボーナスダンジョンだから出現もランダムにした方が運営も管理も楽だったろうに。毎日何時~何時まではダンジョンに居ないといけないって、後々ストレスになりそう。

  • 第21話 『快食屋』ー3への応援コメント

    バフ切れた超人をそれでも確保する女達。
    バフによってムキムキな女性に群がられるショタ……
    絵面想像したら地獄。

  • 第19話 『快食屋』-1への応援コメント

    魔王ジョブ(強すぎる)とは違っても食事(現状一人しか楽しめていない)なら普通は修正入りそうな案件だよねwオンゲーなら

  • 第18話 襲来への応援コメント

    激震がはしるまえにホーム設定いじればいいから危機感がないなw

  • 第16話 天賦クエストへの応援コメント

    ★UPクエストのコンセプトが「今の自分を越えろ」なら、ファストを30レベルにして挑戦中に「進化」させたらいけそう!

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    残念ながらそれも真似して、しかも相手のほうが操縦上手いので寧ろ難易度が上がります。

  • 第15話 『郡魔の巣窟』への応援コメント

    魔物使いのみ6匹以上従魔を持てるのだから、転職条件は5匹ではなく「6匹以上従魔を所持」しているの方が納得できる。

  • 第152話 昇星への試練・火への応援コメント

    ( ̄□ ̄;)!!この時期に極寒は寒っ

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    ええ、だから暖かい場所に行けたのかもですねw

  • 第150話 前哨戦ー8への応援コメント

    ありゃー


    最近、階層の攻略寿命が短いなぁ

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    この話はサブタイ通り、本筋の前哨戦ですので巻きで行ってもらっているだけです。

    というか裏で通常のプレイヤーは16階層あたりから物資コントロールに苦心して中々攻略が進めないてない設定なので、ぶっかちゃこの両クランの攻略ペースがおかしいだけだったりします。

  • 第149話 前哨戦ー7への応援コメント

    壁]_・)おぉ、クイーンじゃないのね

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    ええ、当然クイーンではありませんよ。
    眷属はキメラ作成には使えないので。

  • 企画からきましたが、自分がプレイしてる気分で読み進めていけて移入しちゃってますw
    続きも楽しませていただきます!

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    そう感じて頂けたのなら幸いです!

  • 第96話 『戯人衆』ー3への応援コメント

    その一言に俺が以外の3人が沸く。
    →俺以外の

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    修正しました。


  • 編集済

    第148話 前哨戦ー6への応援コメント

    ( ̄□ ̄;)!!追いついてしまった~





    壁]_・)誤字脱字チェックより、読むのを優先したのよ。

    続きが楽しみなのよ~(//∇//)

    作者からの返信

    一気読み本当にありがとうございます!

    それと、沢山応援コメントも誠にありがとうございます。すべてに返信出来たら良かったんですが……途中からいい言葉が思い付かず、申し訳ありませんm(_ _)m。

    これから拝読してくださると幸いです(*´ω`*)。

  • 殆ど下の限界高度の間近ねーか。
    → 殆ど下の限界高度の間近じゃねーか。
    ですかね?勘違いだったらすいません。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    修正しました。

  • 第142話 魔術開発ー護身への応援コメント

    ジェダイの騎士に


    俺はなるっ


    って言うんだね(//∇//)


    ロマン武器大人気になったりして

  • 第140話 周回風景への応援コメント

    壁]_・)せいじゆう、涙目ww

  • 第121話 羨望の鍛冶師への応援コメント

    おんぶに抱っこが、増えたらしい……………


    残念ながら、猪突猛進は増殖するらしい……………ww

  • 第113話 11階層ー1への応援コメント

    上ばかりに気を取られて気付くのが遅れたが、この孤島は外周が『石(の→で)出来(たら→た)柵(がに→に)囲(めれて→まれて)いてアーチの部分でしか出入りが出来ないようだ。

    石の柵は相当高く、かなりのジャンプ(だと→でないと)越えられそうにない。余程特化(しか→した)スキルか、飛行が出来ないとこの柵を越えるのはまず無理だろう。


    だと思います(//∇//)


    虹、きれー(//∇//)

    作者からの返信

    ご指摘、応援コメントありがとうございます!

    修正しました。

    ちなみに
    石の柵は相当高く、かなりのジャンプ(だと→でないと)越えられそうにない
    の部分は『ジャンプだと越えられそうにない』と書きたかったやつです、混乱させてしまいすみませんm(_ _)m。

  • 第109話 『魔刻』への応援コメント

    街の好感度がマックスなんですかね~

  • 第85話 戯れが爪痕への応援コメント

    いたずら書きが、バレたww

  • 第78話 新たな階へへの応援コメント

    大っきくなってるのかぁ(//∇//)

  • 第76話 消滅属性への応援コメント

    海~(//∇//)


    海産物~←そこ?

  • モフるためには、大っきくなったら困るから、今のサイズがいい✨✨


    親指うさたんとかも✨✨

  • 第71話 『??』ー1への応援コメント

    魔王、せこい

  • (//∇//)あははははははは




    ずるーい(//∇//)

  • それじゃぼけーした顔の待機中アバター見ながらひたすら見張りする仕事、あちらもすることになるね~。あーあ、あたしがあっちに『居たら』メキラに落書きしてやるのに」


    を、追加するといいかも(//∇//)




    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    修正しました。

  • らぶこめだぁ←しかも、ひらがな(笑)

  • 六階層が、モフモフ


    モフモフ~(//∇//)

  • 第57話 8階層-3への応援コメント

    クイーン、出動?

  • モフモフ、強い

  • 第49話 7階層(別視点)への応援コメント

    えーと、ある意味、自業自得?(・_・?)

  • 第48話 鎬を削るが如くへの応援コメント

    壁]_・)かわいがってるな~

  • 第47話 6階層-4への応援コメント

    ファスト




    かっこい~(//∇//)




    思うに、ファストはあれだけモフられてかわいがられてて、大きくなりたいとは思ってはいないんだろうけど……………


    望まれ、自ら選び取った進化先だからね~

  • 第46話 6階層-3への応援コメント

    ( ̄□ ̄;)!!『トリス』だと思っていた

  • 第45話 6階層-2への応援コメント

    ( ̄□ ̄;)!!食われた



    親指うさたんに食われたぁぁぁぁぁぁ~



    萌えるべきか



    慄くべきか……………


    む、難しい……………ww

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    これに萌えるか悩むのはツワモノ過ぎますねw


  • 編集済

    第44話 6階層-1への応援コメント

    プレイヤーに対する宣戦布告をしてから1週間と少し。『新階層の整備なり調整』をしながら過ごしていたある日。俺たちにとって無視出来ない客がダンジョンを訪れていた。


    『新階層の整備、調整』もしくは『新階層の整備なり、調整なり』


    …………………………………………………………………

    ゲームで武器防具『なんじゃ』使ったほうがいいに決まってるのにセンス盛々の天才の言葉はやはり理解し難い。


    『なんて』

    …………………………………………………………………

    それにモルダード以外の『快食屋』のメンバーもインベントリの殆どを食材で埋めていると聞いたことがある。料理はストック出来ず嵩張るから食材を目一杯詰『める』てフィールドに出るんだそうだ。

    『める』は、いらない

    …………………………………………………………………

    があるが、この子が自分自身のためだけにワガママ言う『なんじゃ』これが初めてのことだしな。なら眷属の願いくらい叶えてやるのが主人の度量ってやつだ。

    『なんて』

    …………………………………………………………………

    ま、間に合わない😓

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    修正しました。

  • 第42話 掲示板-2への応援コメント

    あれだよね~


    うんえー


    ダンマス、復活させればいいのにね…



    まぁ、主人公の努力は無に化すが

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    いや、それだと本当にゲームバランスが崩壊しますから。
    運営がただで元に戻す道はありません。

    でもまあ、違い形でルートが生まれる……なんて展開ぐらいはずーっと先にあるかもしれません。

  • 第20話 『快食屋』-2への応援コメント

    いやー、『大魚大魚』。随分と荒稼ぎ出来たっすね」

    「うむ、これで当分の食費は賄えそうだ」


    『大漁大漁』
    だと思います

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!
    修正しました。

    普通に気付かなかった……漢字ってこういうところほんと紛らわしいですよね……。


  • 編集済

    第14話 ダンジョン紹介への応援コメント

    つまり



    密集したモンスターハウスにそのモンスターばかりが集まると



    地獄?(・_・?)


    モフモフなウサギのモンスターばかりがモンスターハウスにみっちり✨✨

    はぅ( ̄□ ̄;)!!倒せないっ←ある意味、地獄(笑)

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    まあ、『繁殖』スキル持ちが強いモンスターなら地獄と化すでしょうね。

    ただ、大前提というか裏設定的に、『繁殖』は種族的に弱い……小動物とか小さな虫とかのモチーフのモンスターにしか付きませんので、そんな深刻事態にはなりません。

  • 読み合い企画から来ました。
    ゲームのシステムが詳しく設定されていて、目の前でスクリーンを観ている臨場感がありますね。
    おのれ運営と言いながら苦戦するところもリアルで面白いです。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    そう言って頂けると作者冥利に尽きます、本当にありがとうございます!

  • (おそらく)誤字(ちょっとした打ち間違い)だと思われる部分。

    「ではこれで任務は正式に受理せれた、後は向かうだけでよい」
    の「受理せれた」は「受理された」の打ち間違いでは?


    「そうか。あー今はどこの入れといたんだっけか?」
    の「今はどこの」は、「今はどこに」もしくは「今のどこへ」では?

    できれば、「入れといたんだっけ」は「入れてあるんだっけ」の方が良いかもしれません。「今は」に対応するので現在の状態を尋ねる方が普通かな?と。
    (もしくは、「今は」を抜いて、「入れといたんだっけ」……かな?)

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    今、修正しました。

  • 楽しく読ませていただいております。

    進行度のところ5/1だと1分の5になるので、正しい表記だと1/5だと思います。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます! 

    修正しました。
    こう数字表記、毎回紛らわしくなるんですよね……。

    編集済
  • 第137話 掲示板回-6への応援コメント

    特定のNPCに高く売れる...あっ...
    そいつらは不味い...

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    ええ、不味いですね。

    もちろん、あそこだけに流れる訳じゃないですが……当然、あそこにも流れるので不味いです。