このエピソードを読む
2022年2月26日 23:40
一気読み中。面白いんだけど、誤字脱字がちょっと多すぎて読むのつらくなってきてるのがね・・・。空港学って管制とかですかね?航空力学ならまだわかるんだけど。その他>つまりヨグからした、俺はようやくぺーぺーを>ヨグに色々な体勢制御装着を組み込んで貰っている。>身体に直接魔法陣を刻んのも発生源が>この状態でも身体に合わせ未調整し、飛行そのものに>魔術としら呼べない何かなったものだが>参加しないといけないなった。
作者からの返信
ご指摘ありがとうございます!すべて修正しました。空港学か航空力学のくだりですが……こっちも修正しましたが、作者は割と思い付きで調べていい加減な書き方するので、これからは細かいところはスルーして下さると有り難いです。こうやって適当にやってるから、何度も見直して誤字脱字が出るんのは分かってるんですけど……これが性分なもので、ほんと申し訳無いm(_ _)m
2022年1月23日 13:26
楽しく読ませていただいております。進行度のところ5/1だと1分の5になるので、正しい表記だと1/5だと思います。
ご指摘ありがとうございます! 修正しました。こう数字表記、毎回紛らわしくなるんですよね……。
一気読み中。
面白いんだけど、誤字脱字がちょっと多すぎて読むのつらくなってきてるのがね・・・。
空港学って管制とかですかね?航空力学ならまだわかるんだけど。
その他
>つまりヨグからした、俺はようやくぺーぺーを
>ヨグに色々な体勢制御装着を組み込んで貰っている。
>身体に直接魔法陣を刻んのも発生源が
>この状態でも身体に合わせ未調整し、飛行そのものに
>魔術としら呼べない何かなったものだが
>参加しないといけないなった。
作者からの返信
ご指摘ありがとうございます!
すべて修正しました。
空港学か航空力学のくだりですが……こっちも修正しましたが、作者は割と思い付きで調べていい加減な書き方するので、これからは細かいところはスルーして下さると有り難いです。
こうやって適当にやってるから、何度も見直して誤字脱字が出るんのは分かってるんですけど……これが性分なもので、ほんと申し訳無いm(_ _)m