応援コメント

第17話 錬金術師」への応援コメント

  • >>いくつかの命令を設定してから歪の断刃を渡してモブ顔NPCをダンジョンに送り込む。ダンジョンの入り口は工房内に転移の魔法陣があり移動はこそに乗せるだけでいいようだ。

    直前に鍛冶をしていたので察することはできますが、いきなり知らないアイテムの名前が出てくるのは違和感を感じます。また、ボス討伐後にこのアイテムの詳細が出てくるのですが、その前にアイテムの名前を知っているので、あまりワクワクを感じることができませんでした。


    >>同死ノ剣:攻撃で耐久が0になった際、4倍のダメージを与えてから消滅ロスト()する。

    誤字報告です。括弧が変なところにあります。


    >>創造神さまからのありがたーい|言葉(校長並に長い)を頂いたあと、無事に生産者のジョブを得ることが出来た。そのあとすぐに生産者ギルドに駆け込み、生産者のレベルがカンストするまでひたすら生産を続ける。

    ルビが壊れています。

    作者からの返信

    応援コメント、ありがとうございます!

    現在修正作業中です。

    ・歪の断刃のシーン
    確かに渡す時に名前ボカした方が良かったですね……。
    難雑な修正が多かった時期の話なのでこういう粗を見逃していたようです、すみませんm(_ _)m。

  •  こんばんは、モッコム様。
     目的の役職がなくなってしまっても、他の役職の特徴と従魔達の特性を生かしながら着々とダンジョンを作り上げているようですね。

     今回手に入れた錬金術師の役職で、ダンジョンのモンスター達を使い最高のボスを作るつもりのようですが、想像が付かないですね。
     会話文から少し想像してみたのですが、骨とか血管の接合といった結構生々しい部分から、少し黒い光景を想像してしまいました(´。`)

     というか、錬金術でモンスターって作れるんですね。
     元ネタはホ〇〇ク〇スかな?
     果たしてプレジャーは最高のボスを生み出す事が出来るのでしょうか?
     次回も楽しみにしています。

     そしてウサギさん方、どうか安らかに……。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    で、錬金術の話ですが……錬金術師が合成獣、所謂キメラを作るのはある意味定番だと思って、それでオリジナルの品種を作って他にはないボスモンスターを作るって話だったんですが……どうやら認識に差があったようですね。

    某有名な錬金術師の漫画でもキメラ作ってる人が居ましたし、これが当然の認識だと思ってました、すみません;。