応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 酒井のクズっぷりが突き抜けてますねー!こいつに何か痛々しいしっぺ返しがあると胸がすくなあ、などとニマニマ想像する読者その1です。スカッとな展開をどうぞよろしく!(笑)

    作者からの返信

    aoiaoi様
     
     はい。突き抜けております(#^.^#) 私も書いていてモヤモヤしっぱなしで、早くこの話終わりにしたいなと思っておりました。そのせいでちょっと駆け足展開に(^^; でも酒井は柿崎や朝比奈では思いもつかないような視点をぶつけてくる人物としては、使いやすいのかなと思いまして(笑) この後も、ちょろっと出てくるかもしれませんw 主にやったつもりがやり返される形かもしれませんが(笑)
     コメントありがとうございました。
     

  • デートの時に弁当を作らなくても大丈夫だって雰囲気を今から作っておかないと…という思考になる臣さん、素敵ですね♪
    三角関係が気になるところでもありますが、今回はひたすらに里桜ちゃんが可愛い回でもありました(*´∀`)

    作者からの返信

    傘木咲華様

     臣の思考を素敵とおっしゃっていただけて嬉しいです(*´▽`*)
     先輩の柳川の愛妻弁当や実姉の不満などを聞きながら、本人も色々考えているようです(笑)
     三角関係、少しずつ動かしていきたいと思います。里桜が可愛いとおっしゃっていただけて嬉しいです(#^.^#) うまく書けたかちょっと心配だったのでほっといたしました。
     いつも温かいコメントありがとうございます。
     

  • サッカー観戦は教えられたデートコースだったんですね。

    でも、途中、コンタクトレンズに変えるところ、里桜ちゃんらしい。
    本当に天然で可愛いですよね。

    作者からの返信

    雨 杜和orアメたぬき様

     サッカー観戦のアイデアは、私では絶対出てこなかったなと思いまして、とてもありがたかったです。そのまま使わせていただきました(#^.^#)
     コンタクトのところで、里桜の天然が表れておりましたか。それは嬉しいお言葉です。どんな時もぶれずに天然を貫かせたいと思います(笑)
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • 酒井ー、もはやみっともないだけだから´д` ;
    この厄介女子には、ムキになるよりこんな風に大人な対応を見せる方が効果的かもしれませんね!(*´꒳`*)

    作者からの返信

    aoiaoi様

     酒井はこの物語の中で、唯一いいところの無いキャラになっています(笑)  
     多分、普段は取り繕っていい顔しているのだと思いますが、内面は不満の塊。それが柿崎と朝比奈の前だと、なぜか爆発してしまったという感じです。ちょっと二人にお灸をすえてもらったほうがいいですよね(^_-)-☆
     こんな酒井もいつかはまっとうに生きることができるといいなと思っております(笑) 一緒に怒ってくださりありがとうございました(#^.^#)

  • 佑、よくやった。
    しかしまだ諦めるには早い気がします。
    まあ、粘着するよりはサッパリしていていいけど。

    作者からの返信

    なみさとひさし様

     佑への温かいお言葉! ありがとうございました。嬉しいです(*´▽`*)
     佑がどんな告白をしたのかは、後ほど明らかにする予定です(^_-)-☆
     あきらめるのは早い気がしますよね。どんな形になっても、みんなを幸せにしたいと思っております。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • ⭐︎涼月⭐︎ 様

     サッカー観戦している時の里桜さん、一生懸命声援を送っていて可愛らしいですね。

     佑さん、頑張って告白したのですね。お姉さんの決断気になる所ですが、さーやの恋も気にかかります(*_*)

    作者からの返信

    空草 うつを様

     里桜が可愛らしいとおっしゃっていただけて嬉しいです(*´▽`*)
     佑がんばりました。その様子は後ほど描きたいと思っております。
     美鈴の決断がどうなるのかものちほどになりますが、本日はさーやの番となっております。
     いつも温かいお言葉をありがとうございます。

  • すべてを忘れて騒ぎたいこともありますよね?
    無邪気な里桜ちゃんでした(笑)

    作者からの返信

    出っぱなし様
     
     本当に、全てを忘れて騒ぎたい時ありますし、そこで騒がないと先に進めないですよね(^_-)-☆ お酒が弱い里桜でしたが、こんな発散の仕方を知りました(笑) これから時々筋金入りサポーターに変身するかも(笑)
     無邪気な里桜でしたか。良かった~☆
     嬉しいコメントありがとうございます。

  • お姉さんが想っているのは、いったいどちらなのでしょう。
    佑の想いを応援するとは決めましたが、そうなるとさーやが失恋するので、それは切ない。多角関係になってしまった以上、全ての想いが実ることはないのですよね。

    誰と誰が結ばれても、最後はみんな笑顔になれるような結末になってくれるといいです(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄様

     佑への応援、美鈴への気遣い、いつも優しいお言葉をありがとうございます! 本日さーやの番になっております。
     誰と誰が結ばれても最後はみんな笑顔で、それを目指してがんばりたいと思います! 
     温かいコメントの数々ありがとうございました。
     

  • 両サイドから恋の相談を受けての報告会。だけどお姉さんの気持ちは、今だわかりませんね。
    本人さえも、どう答えを出せば良いか迷っていますからねえ。

    だけど焦って答えを急ぐよりも、しっかり考えた方が良いのでしょうね。
    どんな結果になっても、誰も後悔しませんように。

    作者からの返信

    無月弟様

     おっしゃる通りなのです。美鈴は自分の気持ちがわかっていません。今必死で悩んでいるところだと思います。佑と美鈴の間で何があったのかは、後ほど明らかにしたいと思っております。
     しっかり考えた方が良いとのお言葉、美鈴も安心できます。いつも温かい応援をありがとうございます。できればみんなを幸せにしてあげたいと思っています!

  • 素振りを見せなくても、ちゃあんと匂いでバレていると思いますが🍺🍶🍷🍹🍾🍸

    提供は二日酔いが昼過ぎまで残り、気持ち悪くて昼飯が食えないおっさんばさぁ(アラフィフ)でした。

    作者からの返信

    おっさんBasser様

     二日酔いは大丈夫になりましたでしょうか(*´▽`*)
     ご無理のないように飲んでくださいね(^_-)-☆
     確かにお酒の匂いって、シャワー浴びても結構残りますよね(笑)
     本当に里桜に気づかれずに済んだのかはわかりませんね(^^;
     楽しいコメントをありがとうございました。
     

  • 三角関係どころか、さーやを入れたら四角関係ですね。そろそろクライマックスですか? 怒涛の展開にドキドキしてます。

    作者からの返信

    かしこまりこ様

     確かに! 書いている本人が気づいておりませんでした(笑)
     四角関係ですね(゚д゚)! 
     怒涛の展開にドキドキなんて嬉しいお言葉です! どんな結末にしようか……どんな風に展開していけばいいのか、ちょっとまだ悩んでおります。今更(笑)
     いつも温かい応援ありがとうございます。

  • 第46話 過去と向き合うへの応援コメント

    じんさんも佑さんも、りおちゃんもすずねえも、4者4様に拗らせていたのですね……揃いも揃って不器用な人たちだ。あ、タイトルの『僕たちの』というのは、そういうことですか?! てっきり、じんさんとりおちゃんを指しているのかと思っていました!

    作者からの返信

    霧野様

     おっしゃる通りなのですよ(#^.^#)
     みんな拗らせている(笑) なぜか私が書く登場人物は拗らせているのばかりです(^^; おかしいなぁ(;^ω^)
     タイトルに気づいてくださり嬉しいです! 実は私も当初は臣、佑、里桜と明花だけで話を書こうと思っていたのですが、だんだん登場人物が増えてきてしまい……そして一癖も二癖もあるのばかりになってきて……そんなみんなの恋描ききれないよと思いつつも、この話は楽しみながら書かせていただいているので、ゆっくりと実らせてあげられたらいいかななどとも思ったりしております(笑) 
     いつも的確なコメントをいただけて嬉しいです! ありがとうございました。
     

  • 第47話 佑の初恋への応援コメント

    おおっ、行きますか!
    一途な恋、結果はまだわからないけど、どうかこの熱い思いが届きますように!

    作者からの返信

    黒須友香様

     力強い応援のお言葉ありがとうございます!
     佑その応援を胸に頑張ります(#^.^#)
     どんな結末になるのかは……もう少しかかってしまいそうですが(^^;
     いつも温かいお言葉をありがとうございます!
     

  • 第47話 佑の初恋への応援コメント

    佑の人を笑わせるという特技、お茶目さだけでなく男気がなくちゃ出来ないと思います。子どもの頃の美鈴の心を支えたのは、佑の人を笑わせる力が本物だからでしょうね。その力があるから、優奈の心も満たしてあげられたのでしょうね。
    今度はその力を、大人になった美鈴の笑顔のために再び使って欲しいです。そしてそれが二人の幸せに結びつくことを願います。

    作者からの返信

    Youlife様

     返信遅くなり申し訳ありません。
     佑の男気! なんて嬉しいお言葉(#^.^#) ありがとうございます。
     本当にそう思います。人を笑わせようという気持ちは、とても優しいと同時に強いですよね。そして、佑には本物の力と思いやりの心があったから二人を癒すことができたのですよね。そのお言葉に、私も嬉しくなりました!
     佑の想いがどうなっていくのか、もう少し時間がかかりそうですが、見守っていただけるととても嬉しいです(*´▽`*)
     いつも温かいコメントをありがとうございます。
     

  • 第47話 佑の初恋への応援コメント

    佑さんの物語だけで小説が一本書けそうですね。
    それくらい内容のある、佑さんの人生が詰まった回でした。
    個人的には、千葉県が出てきて急に親近感がわきました(笑)。
    ずっと長く引きずってきた想い、報われるとよいですが、たとえそうでなくても、もう次のステップに進んでいい頃かと思いました。
    次回も注目ですね。

    作者からの返信

    和希様

     返信遅くなり申し訳ありません。
     佑の物語だけで一本書けそうなんて嬉しいです(#^.^#)
     不器用すぎですが、そんな人がいたらいいなという憧れが詰まっています(笑)
     私も『スモール・ステップ』を読ませていただいたときに、千葉で親近感がわきました。私も住んでいたことがありましたので、懐かしいです。
     佑の想いがどうなっていくのか、もうしばらくかかりそうですが、見守っていただけると嬉しいです。
     いつも温かいコメントをありがとうございます。

  • 第47話 佑の初恋への応援コメント

    爆ぜろリアル❗️弾けろシナプス❗️とゆーのがその昔、あったよーな、なかったよーな。

    まぁそれはいいとして。

    青春臭がスゲーっす😱
    男同士の飲みなのに、スケベな方に話が向かわないのが、もはやファンタジーでしかないよ🍺
    自分ら飲んだら人様にはとてもお聞かせできないよーな下ネタだけしか話しませんよ💣

    作者からの返信

    おっさんBasser様

     返信遅くなり申し訳ありません。
     爆ぜろリアル❗️弾けろシナプス❗️ (笑) 面白い宣伝文句? があったのですね。シナプスって弾けたら困る(笑)
     男同士の飲みの話って、きっと女性がいるところといないところでは全然違ってくるのでしょうね(笑) それだけは想像がつかないです(笑)
     知らないのもいいことかもしれませんので、そっとしておきますね(^_-)-☆
     楽しいコメントありがとうございました。

  • 第47話 佑の初恋への応援コメント

    泣いている女の子を笑わそうという意気込みが、もう芸人魂の塊ですなぁ。企業入社ではなく芸人としての道でも成功していたかもしれませんね。あ、でも、それですと彼女をストーキング、じゃない(笑) 追いかけることができなくなるか。
    そこまで追いかけてきたなら、そろそろ派手な花火を打ち上げるしかありませんよ!

    作者からの返信

    愛宕平九郎様

     返信遅くなり申し訳ありません。
     はい、佑は生粋のサービス精神旺盛人間ですね(笑) 職種選択間違ったかも(笑) そうなのですよね。ストーキングできなくなってしまうので泣く泣くw いえ、そんなことはありません。一応真面目に就職活動したはず。
     大きな打ち上げ花火を打ち上げる予定……でも予定は予定であって、予期せぬ線香花火のようになってしまう可能性も(^^;
     もう少し先で、その顛末を書きたいを思います。
     温かい応援のお言葉ありがとうございます!
      

  • 第46話 過去と向き合うへの応援コメント

    り、りょ、涼さんっ!
    み、み、みやましょ………。

    たっすー純情すぎだろっ!!

    いやー、コメント読んでたんですけど誰も気づいてないの?

    それはさておき、ふたりのトークがとても良く書けてます。大学時代に一人暮らしの友人の家に入り浸ってた頃を思い出しました。

    作者からの返信

    きひら◇もとむ様

     返信遅くなり申し訳ありません。
     ご推察の通り、美山……ですね。たっすー純情です(笑)
     次話でさらに、たっすーの不器用ぶりが語られます(#^.^#)
     トーク良く書けていますか! 良かった(*´▽`*) 女子トークは経験しておりますが、男子トークは経験無いので、難しいです(笑) でも、きひらさんも入り浸っていたのですね(^_-)-☆ それは素敵な思い出ですよね。
     嬉しいコメントありがとうございました。

  • 第47話 佑の初恋への応援コメント

    当たって砕けろ!
    砕けてから始まるのが、人生。
    (何度砕けたことか……

    作者からの返信

    沖綱真優様

     返信遅くなり申し訳ありません。
     心強い応援、ありがとうございます! そのお言葉を胸に、佑がんばります(#^.^#)
     当たって砕けてからが人生。おっしゃる通りですよね。なんでも失敗を乗り越えてこそ見えてくる先がありますよね。砕けた沖綱さんの心はきっと、そのたびに柔軟な心に生まれ変わっていたはずです!
     温かいコメントありがとうございます。

  • 第47話 佑の初恋への応援コメント

    誰もいないはずの屋上への階段。
    座って泣いていた彼女をみつけて笑わせようなんて……中学生の男の子らしくて、なんかぐっときました(∩´∀`)∩

    作者からの返信

    石田宏暁様

     返信遅くなり申し訳ありません。
     中学生男子らしくてぐっときたなんて、嬉しいお言葉ありがとうございます!
     私の中で、中学の時の屋上に向かう階段って、懐かしい場所です。最上階の踊り場がちょっと広くなっていて、部活の練習場所になっていたからですが(笑)
     鍵がかかって外には出れないけれど、でも人を避けていられる場所だったりもしますよね。そして、階段を勢いよく上って行き過ぎる、これはリアルでやっていました(笑) 私が単に馬鹿なのかもしれませんがwww
     温かいコメントありがとうございました。

  • 第47話 佑の初恋への応援コメント

    なんか、20年くらい下積みしてきたお笑い芸人の独白を聞いてるようで「違うからw 会社員だからw」と心の中で突っ込んでしまいました(笑)
    佑くん、面白いなぁ(*´∀`*)

    作者からの返信

    悠木 柚様

     返信遅くなり申し訳ありません。
     下積みしてきたお笑い芸人のような佑、突っ込んでくださって嬉しいです(#^.^#) 職種選択間違ってますよね。きっと(笑)
     こんなに初恋に人生全振りしてよいのかどうかわかりませんが、単に不器用で馬鹿なのですよ。でも、こんな人いたらいいなと思いながら書いておりました。温かいコメントをありがとうございました。

  • 第47話 佑の初恋への応援コメント

    ⭐︎涼月⭐︎ 様

     佑さんの初恋の思い出、可愛らしくて青春!
     佑さんならうまく立ち回れそうなのに、初恋の相手となると臆病になってしまう所、キュンポイントですね。

     男の友情、素敵です!

    作者からの返信

    空草 うつを様

     返信遅くなり申し訳ありません。
     佑の初恋、可愛らしい、キュンポイントなんて嬉しいお言葉ありがとうございます! 本当におっしゃる通りです(#^.^#) 普通ならうまく立ち回れそうなのに、なぜか初恋だけはダメダメ(笑) 
     二人の友情も素敵とおっしゃっていただけてやった!
     お互いに背中を押せる関係はいいなと、憧れにも似た思いでついつい物語の中に入れたくなってしまうのです。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • 第47話 佑の初恋への応援コメント

    佑、熱くてどこまでも一途、もう主人公キャラですね。
    これで告らないなんてヘタれた真似はしませんよ、こういう男は。

    あ、ちなみに泣いていた美鈴さんを笑わせたネタは何でしょう?
    同じシチュエーションがあったら使ってみます。(笑)

    作者からの返信

    出っぱなし様

     返信遅くなり申し訳ありません。
     佑主人公キャラですか! それは嬉しいお言葉です(*´▽`*)
     あれ? 主人公食われそうになっているのかな(笑) 
     はい、ちゃんと告らせますよ! そのシーンは後ほど描く予定です。
     あ、そのネタは佑に直接聞いてください(逃げる作者w)
     私に人を笑わせる才能は皆無です(キッパリ(笑) 
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!
     

  • 第47話 佑の初恋への応援コメント

    背中を押したのはじんさん。
    佑はここで告らないと後悔するはず。
    勇気を出すしかありません。

    作者からの返信

    なみさとひさし様

     返信遅くなり申し訳ありません。
     臣の恋の背中を押したのは佑で、佑の恋の背中を押したのが臣。
     互いに背中を押せる関係っていいなと思います。
     力強い応援のお言葉ありがとうございます!
     佑がんばりますよ。そして佑も幸せにすべくがんばります!
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • 第47話 佑の初恋への応援コメント

    >中学一年から!
    まさかそんな昔からとは!!
    ビックリです☆

    >人を笑わせることって、こういうこと
    素敵な出会いのエピソードでしたヾ(*´∀`*)ノ

    >告って振られてくる。
    上手く行って欲しい!
    がんばれー(((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    ばびぶ様

     返信遅くなり申し訳ありません。
     そうなのです。昔からの恋でした(笑) リアルでも幼馴染からずっと結婚までって方いらっしゃいますが、片思いを続けているのはなかなか厳しいものがありますよね(笑)
     出会いのエピソードを素敵とおっしゃっていただけて嬉しかったです(*´▽`*) そして力強い応援のお言葉。とても励みになります。
     佑も幸せにすべくがんばります!
     いつも温かいお言葉ありがとうございます。
     

  • 第47話 佑の初恋への応援コメント

    おお、意外と奥が深いんですねー、タスクの初恋話。これだけで一本のお話になりますよね。

    作者からの返信

    ゆうすけ様

     返信遅くなり申し訳ありません。
     奥が深い、一本の話になる! なんて嬉しいお言葉!
     ありがとうございます。励みになりました。とりあえず幸せにすべくがんばります。嬉しいコメントありがとうございました。

  • 第47話 佑の初恋への応援コメント

    お〜、そういうことでしたか。佑くん、がんばれ。

    作者からの返信

    かしこまりこ様

     返信遅くなり申し訳ありません。
     そうなのです(笑) こんな不器用な男でした(笑)
     がんばれとのお言葉嬉しいです。幸せにさせるべくがんばります!
     いつも温かいお言葉ありがとうございます。


  • 編集済

    第47話 佑の初恋への応援コメント

    泣いていた美鈴さんを、笑わせようとした佑さん。
    ギャグよりも、必死に頑張る姿に、笑ってくれたのかもしれませんね(*´▽`)

    メチャクチャ一途じゃないですか。これは応援したくなりますけど、そしたらさーやさんの恋は……。
    全てが全て上手くいくわけではありません。だけどみんな後悔の無いよう、全力で恋と向き合ってほしいです。

    作者からの返信

    無月弟様

     返信遅くなり申し訳ありません。

    >ギャグよりも、必死に頑張る姿に、笑ってくれた
     おっしゃる通りだと思います。佑の必死の思いが優しさとなって伝わったのですよね(*´▽`*)
     佑は一途でした。不器用すぎるくらいに(笑) 応援したくなるとのお言葉、とても力になります。いつも温かいお言葉ありがとうございます。
     みんなを幸せにすべく、頑張りたいと思います!
     誤字報告、ありがとうございました。早速修正しました! お手数をおかけしてすみませんでした。

  • 第47話 佑の初恋への応援コメント

    佑は本当に一途ですね。本人は下心なんて言ってますが、誰かを思ってそれだけ頑張れるのは、誇れることだと思います。
    恋愛の矢印は複雑で、佑の恋が実れば、その影で泣く子もいる。だけどそれはそれとして、佑の想いそのものは、大いに応援したいですヽ(=´▽`=)ノ

    作者からの返信

    無月兄様

     返信遅くなり申し訳ありません。
     佑のこと、誇れるとおっしゃっていただけて嬉しいです! 本当にそうですよね。誰かを一途に思い続けるって意外と難しいことですよね。
     佑の恋を応援してくださり、心強いです! 佑を幸せにすべく、がんばります!
     いつも温かいお言葉ありがとうございます。

  • 第41話 真珠の涙を掬うへの応援コメント

    じんさん、優しいなぁ。
    丁寧に大事に、彼の気持ちを表現していく☆涼月☆さまもまた、優しく繊細な方なのでしょう。
    やはり書くものには人柄が滲み出て、粗忽者にはハードルが高いな、と再確認する次第。

    作者からの返信

    沖綱真優様

     返信遅くなり申し訳ありません。
     嬉しいコメント! 天に舞い上がっております(*´▽`*)
     繊細だなんて♬ (´∀`*)ウフフ ありがとうございます!
     でも私、沖綱さんの文章を読んで同じく繊細な方だなと思いましたよ!
     そして思索的。物事を静かに見つめる目と深く考える姿が目に浮かびました。自信をもってくださいね!
     温かいお言葉ありがとうございました。

  • 第46話 過去と向き合うへの応援コメント

    こうして分かち合える関係っていいですよね。
    佑の恋も応援しています(^-^)。

    作者からの返信

    和希様

     返信遅くなり申し訳ありません。
     分かち合える関係って、本当にほっとしますよね。そうおっしゃっていただけて嬉しかったです。そして佑への力強い応援のお言葉まで!
     いつも温かいお言葉ありがとうございます。

  • 第46話 過去と向き合うへの応援コメント

    過去の苦い思い出は、一人で抱えるのってキツいものです。語り合える親友がいるのって、幸せなことですね☆

    作者からの返信

    愛宕平九郎様

     返信遅れてすみませんでした!
     本当におっしゃる通りですよね。一人で抱えるのは辛いですよね。なんとなく私の中に、誰かそっと分かち合える人がいたらいいなという思いがあるようで、物語の中ではそんなシーンを書きたくなってしまいます。でも幸せなこととおっしゃっていただけて、こんな私の思いも分かち合っていただけたような気持ちになれました。いつも温かいお言葉ありがとうございます。

  • 第45話 姉の気持ちへの応援コメント

    良き姉妹ですね。僕には姉がいますが、やはり性別が違うとなんかね……🤔

    これですず姉は晴れて新しい恋に向かうことができるわけですが、そうすると僕のさーやに超弩級ライバル誕生ということじゃないですか!?

    むむっ、これは困りましたねぇ。このまま進んだらカッキーとたっすーは義兄弟じゃああーりませんか!

    涼さま、こうなったら新キャラきひら投入で、さーやを幸せにしてあげてください!
    (本日も暴走中です😆😆😆)

    作者からの返信

    きひら◇もとむ様

     おお! お姉さまがいらっしゃるのですね。これはやっぱり姉妹の特別感かなと思います。兄弟も仕事などが忙しいと疎遠になりやすいなと思いますが、姉妹は結婚してもずっと何かと連絡を取り合って仲がいいなという印象ですね。みんながみんなでは無いですけれどね。
     さーやの恋、厳しくなりそうですよね。新キャラきひら君ですか(笑)
     それはどうしようかしら(笑)
     さーやも幸せにしてあげたいと思っておりますので、楽しみにしていただけたらと思います。
     いつも温かいコメントありがとうございます。

  • 第46話 過去と向き合うへの応援コメント

    臣くんにそんな過去が……。リアリティーのある話ですね。ありそうです。
    佑くんの恋はこれからどうなるんでしょうか。幸せになってほしいですね〜。

    作者からの返信

    かしこまりこ様

     リアリティがあるとおっしゃっていただけて嬉しいです(#^.^#)
     実は聞いたことのあるエピソードを組み合わせてみました(^^;
     臣が恋愛に消極的になった大きな理由の一つになっております。
     佑のほうも幸せにしてあげたいとは思っておりますので、がんばります!
     いつも温かいコメントありがとうございます。

  • 第46話 過去と向き合うへの応援コメント

    こういう男同士の昔語り、好きです。
    あれから大人になって、そして恋を経験してた今、改めて見えてくるものがありますね。
    そして佑、本当に良いやつです(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄様

     私も男同士で語り合うシーン、大好きなのです(#^.^#)
     おっしゃる通り、成長して見えてくるものがありますよね。それを穏やかに語りあう様は、本当に温かい気持ちになります(*´▽`*)
     佑、良い奴とおっしゃっていただけて嬉しいです(^_-)-☆
     佑も幸せにしたいと思っております。
     いつも温かいコメントありがとうございます。

  • 第46話 過去と向き合うへの応援コメント

    えー、かきじんの昔のカノジョの話し、そんなことがあったんですかー。
    ちょっと想像つかなくて驚きですねー。ぶっちゃけ唐突感あります。この情報はもっと最初の方から小出しに匂わせた方がいいかもですねー。

    作者からの返信

    ゆうすけ様
     
     コメントありがとうございます。
     実は第六話で、この優奈のエピソードと佑に助けてもらった話は書いてあります。一応伏線は張っていたのですが……その時、読者の方に佑がどんな方法で優奈が去るように話をしたのか気になるというコメントをいただいたので、今回こんな形で回収しました。実は唐突では無いのですよ~(^^;

    編集済
  • 第46話 過去と向き合うへの応援コメント

    こういう男同士の語り合いって、良いですねえ( ´∀`)

    前に優しさや良い奴かどうか判断する時は、同性に好かれるかどうかが一つの基準になると聞いたことがあります。
    柿崎さんに太鼓判を押される佑さんは、間違いなく良い奴ですねヾ(〃^∇^)ノ

    作者からの返信

    無月弟様

     私もこういう語り合いのシーン大好きなのです(#^.^#)
     いいですよね(*´▽`*)
     なるほど、確かに同性に好かれる人って、優しい方が多いですよね。
     佑は間違いなく良い奴になれましたね! 嬉しいです(^_-)-☆
     いつも温かいコメントありがとうございます。


  • 編集済

    第45話 姉の気持ちへの応援コメント

    そういうことだったんですね~。
    はた目には何不自由なさそうな好条件…
    でも、気持ちに嘘は付けないですよね。
    お姉さんなら、素敵な生き方をこれからも探していけると思います✨

    作者からの返信

    黒須友香様

     佐々木は好条件なお相手ですけれど、なぜか飛び込めない美鈴でした。
     頭では良いと思っていても、心がついていかないことってありますよね。
     美鈴への力強い応援のお言葉、ありがとうございました。
     またまた誤字連絡ありがとうございます! 修正いたしました!
     いつもいつも頼ってばかり(^^; ありがとうございます。
     温かいお心遣い、いつもありがとうございます

  • 第46話 過去と向き合うへの応援コメント

    ただただ感心するばかりです✨
    女子と関わりが無く、これからも無いであろうワタクシには完全にふぁんたぢゐなお話でした😱

    作者からの返信

    おっさんBasser様

     感心するなんて嬉しいお言葉ありがとうございます(*´▽`*)
     おっさんBasserさん、ラブコメはファンタジーですよ(笑) 書いている私もこんなふわふわな恋、ご縁ありませんからご安心ください(笑) 
     現実に無いから書いているのでしょうね(^_-)-☆
     近況へお越し下さり温かいお言葉ありがとうございました。こちらは特に被害もなく大丈夫でした!
     

  • 第46話 過去と向き合うへの応援コメント

    今回のお話、個人的に凄く好きでした…!
    初々しい恋愛模様もこの作品に魅力だと思いますが、社会人ラブコメならではの会話だなぁと…(*´-`)
    佑、本当に良い奴ですね(*´∀`)

    作者からの返信

    傘木咲華様

     うわぁ~嬉しいお言葉!
     好きとおっしゃっていただけてやったー! と舞い上がっております(*´▽`*)
     ついつい重い話などを練りこんでしまいたくなるのですが、ラブコメはあまり重すぎても良くないのかなと心配でした。そうおっしゃっていただけてほっといたしました。 
     佑が良い奴に見えて良かったです。佑も幸せにしてあげたいと思っております!
     いつも温かいコメントありがとうございます。

  • 第46話 過去と向き合うへの応援コメント

    こういう気持ちってありますよね。
    他人を救おうと思っても無力感にさいなまられるって。

    でも、それは、ただ、聞いてもらうだけで救われることも。

    これは、佑くんのすばらしさですよね。

    作者からの返信

    雨 杜和orアメたぬき様

     実は私も実感したことがありまして。救いたいと思っても簡単ではないですよね。何もしないよりはいいと思っても、結局なんの助けにもならない時ってありますよね。それで四苦八苦していたら、単に聞いてもらいたいだけだったり。その方が救われたり。
     アメ様のコメント、とても嬉しかったです。考え方みたいなところを物語に練りこむのは本当に難しいのですが、あくまで一つの考え方という雰囲気に描いていかれれたらいいなと思っております。
     いつも温かいコメントありがとうございます。

  • 第46話 過去と向き合うへの応援コメント

    里桜さんのことを見守ってた人がここに(笑)
    やっぱり評価が不思議ちゃんなのはご愛嬌ですね。

    作者からの返信

    悠木 柚様

     はい。里桜の保護者気分になっている人、ここにおりました(笑)
     はい。不思議ちゃんと言っているのは、ご愛敬です。そうおっしゃっていただけて良かった(笑) 単にネーミングセンスの問題か(笑)
     温かいコメントありがとうございます。
     

  • 第46話 過去と向き合うへの応援コメント

    ⭐︎涼月⭐︎ 様

     佑さん、良い友達ですね。他人の心に寄り添えるなんて良い男じゃないですか!
     佑さんの初恋も実ってほしいなぁと思ってしまいます(๑˃̵ᴗ˂̵)

    作者からの返信

    空草 うつを様

     佑、良い男とおっしゃっていただけてとても嬉しかったです(*´▽`*)
     臣にとって最高の友達だと思います。
     佑も幸せにしたいと思っておりますので安心してくださいね!
     いつも温かいコメントありがとうございます。

  • 第46話 過去と向き合うへの応援コメント

    佑さんは、じんさんにも優奈さんにも寄り添えるうえ、里桜さんの魅力やじんさんの悩みまで理解があるとは……できる😊
    本当はどうしたいか、これですよね(∩´∀`)∩

    作者からの返信

    石田宏暁様

     佑、できる男に見えましたか! そうおっしゃっていただけて嬉しいです(*´▽`*)
     本当はどうしたいか、これって大切ですよね。やらなきゃいかないこととか、いやなこととかいっぱいある中で、どうしたいのかを考えて大切にすることも必要ですよね。そこにコメントいただけてとても嬉しかったです。
     ありがとうございました!

  • 第46話 過去と向き合うへの応援コメント

    佑、良いやつですね。
    カッキーは友達にも恵まれて幸せ者です。
    佑こそ幸せになってほしいものです。

    作者からの返信

    出っぱなし様

     佑、良い奴とおっしゃっていただけて嬉しいです(*´▽`*)
     カッキーは幸せ者ですよね。その幸せを一人占めしちゃいけませんよね(笑)
     佑も幸せにしたいと思っております。がんばります(*^^)v
     いつも温かいコメントありがとうございます。
     

  • 第46話 過去と向き合うへの応援コメント

    佑、良い奴。
    しかも聞き上手。
    彼にも幸せが訪れますように。

    作者からの返信

    なみさとひさし様

     佑、良い奴とおっしゃっていただけて嬉しいです(*´▽`*)
     人の話を聞くって意外と難しいなと思う今日この頃です(;^ω^)
     彼も幸せにしてあげたいと思っております! がんばります(*^^)v
     いつも温かいコメントありがとうございます。

  • 第7話 佑の想い人への応援コメント

    軽やかな面白さ!
    第二章もますます楽しみです。

    作者からの返信

    関川 二尋様

     軽やかな面白さがありましたか! 良かったです(*´▽`*)
     ラブコメは初めてでしたし、不器用とか題名に書いてしまったので、すんなりカップル成立って流れでもないし、性格はちょっとポンコツ入っているしで、書いていて難しいなと思いました。加えて私自身が固くまどろっこしく書く癖があり💦 軽やかという神のようなコメント、本当にありがとうございました! 嬉しい☆

  • 違うものを吐かせないようにしないと(笑)

    作者からの返信

    関川 二尋様

     わー! 酔っ払いやだー(;^ω^)
     吐き出すものが永遠上司の悪口とかだったら困りますよね(笑)
     私が書けないので、どちらも無いので安心してください(^_-)-☆
     楽しいコメントありがとうございました。

  • 第5話 仙草ジュースへの応援コメント

    かきじん、覚えやすいですね。
    チラっと過去を匂わせたのがさすが、気になりますね。

    作者からの返信

    関川 二尋様
     
     返信遅くなってすみませんでした。
     かきじん、覚えやすいですか(笑) テキトーにつけた呼び名でしたが、みなさんに好評でよかったです(#^.^#)
     過去を匂わすことができましたかw そこにコメントしてくださって、関川さんやっぱり優しいです(^_-)-☆ 
     いつも温かいお言葉ありがとうございざいます。
     

  • 第45話 姉の気持ちへの応援コメント

    すずねえさんにはすずねえさんの気持ちも事情もありますよね。すずねえさん視点が読みたいと思っていたので、大満足です〜。すずねえさんの決断が切ないなぁ。

    「結婚してないと海外赴任なし」とか、マジですか? こちらだったら訴えられるレベルの差別です(笑)。会社側なりの気遣いなのかもしれませんが……。

    作者からの返信

    かしこまりこ様

     返信遅くなってすみませんでした。
     美鈴視点が読めて満足なんて嬉しいお言葉ありがとうございました!
     やったー(^_-)-☆
     美鈴は今まで周りの期待に応えることに必死になってしまって、自分がどうしたいかを置き去りにしてきてしまったのかなと。だからこのまま佐々木についていくのは、自分が不安だということなのでしょうね。
     本来なら、それを佐々木に相談できればいいのだと思うのですが、そこが不器用で弱さも見せられなくなってしまっている。もう少し柔軟さが出てきたらよいのですが……などと考えながら書いておりました(#^.^#)
     切ない決断とおっしゃってくださり嬉しかったです。
     結婚していないと海外赴任なしは、あからさまに決まっていることではないと思います。もちろん職種によってはそんなことないと思いますし。
     ただ、以前そんなことをおっしゃっていた方がいらして、なるほど、暗黙の了解としてはあるのかなと。海外でやっていくのに家族のサポートがあった方が良いという発想なのでしょうかね。でも、もっとひどいジンクスが、家を買うと単身赴任になるような人事異動が起きやすいというやつかなと(笑)
    偶然なのか、狙っているのかわかりませんが、酷いなと思いました(^^;
     温かいコメントありがとうございました。 

  • 第44話 採用試験の真実への応援コメント

    こんな素敵な娘さんが二人も!
    お父さん羨ましいね。でもこの先、ふたりとも誰かと一緒になるだろうから寂しさもひとしおですね。
    あ、でも美人(と推察される)の奥様がいるから大丈夫か。

    作者からの返信

    きひら◇もとむ様

     返信遅くなってすみませんでした。
     ふふふ(#^.^#) きひらさん、すっかり父親の立場になって読み進めてくださいましたね(^_-)-☆ 嫁に出す気分の先読みまで感じてくださっているし(笑)
     きひらパパさんでもこの二人の娘からは慕わると思いますよ☆
     ご明察です! 一応設定上ママは美人の予定w
     どこかで両親の様子も描けたらいいですね。
     楽しいコメントありがとうございました。
     

  • 第45話 姉の気持ちへの応援コメント

    素敵な姉妹の形ですね(*´-`)
    ようやく本音で語り合えただけじゃなくて、里桜ちゃんがお姉さんの背中を押したっていうのが心に響きました…!

    作者からの返信

    傘木咲華様

     返信遅くなってすみませんでした。
     素敵な姉妹とおっしゃっていただけてとても嬉しいです(*´▽`*)
     ようやくわだかまりが解けて、本音で語り合えるようになりました(#^.^#)
     里桜が背中を押せたことが心に響いたとのお言葉に、感無量です! 
     どちらか一方の関係は辛いと思いますし、互いに気づきを与えあえる関係になれることが一番心地良い関係なのかなと思いながら書いておりましたので、そこにコメントしていただけてとても嬉しかったです。
     温かいお言葉の数々ありがとうございました。

  • 第39話 海月と戯れるへの応援コメント

    甘々スゴイです!
    逆立ちして振ってもこんなの書けないな〜と多少胸焼けしつつ(褒め言葉)読みました。
    付き合いはじめのお互いしか見えていないふたりだけの世界、踏み込んで色んなことを考え出す前の一番単純に舞い上がってる様子がこれでもかと!
    上手いですよね〜ほぇえ〜(語彙

    作者からの返信

    沖綱真優様

     返信遅くなってすみませんでした。
     甘々でしたか! それは嬉しいお言葉です(*´▽`*)
     こんなシーン初めて書きましたので(笑) どうかなと思いつつ書いておりました。そうおっしゃっていただけて、本当にものすごく嬉しいです! やったー! 
     舞い上がるコメントをありがとうございました(#^.^#)

  • 第45話 姉の気持ちへの応援コメント

    すずお姉さん、大きな決断をしましたね。
    たった一度の人生。自分の心の赴くまま、信じた道を行けばいいと思います。
    私は応援しています。

    じんさんとの出会いは、この姉妹を大きく動かしましたね。
    良い方向に変化していると思いました。

    作者からの返信

    和希様

     返信遅くなってすみませんでした。
     自分の信じる道を進むほうが良いと、力強い応援のお言葉ありがとうございます! 美鈴は幸せです(*´▽`*)
     おっしゃる通りですね! 臣との出会いが里桜を変え、変わった里桜だからこそ、姉と心を通じ合うことができたし、そのおかげで美鈴も決心がついた。良い連鎖がつながっていっている気がしますね。コメントいただけて、改めて私も感じることができて、とても嬉しくなりました。
     温かいコメントありがとうございました。

  • 第45話 姉の気持ちへの応援コメント

    とても応援したくなります。
    いつの間にか出来上がっている虚像と実際の自分の差。それを崩すまいと頑張ってきた彼女のいじらしさが垣間見れて。

    でも佐々木さんが優良物件なのは確かですよね(笑)

    作者からの返信

    悠木 柚様

     返信遅くなってすみませんでした。
     応援したくなるなんて嬉しいお言葉ありがとうございます!
     美鈴は真面目で器用なタイプなのかなと思います。里桜は真面目で不器用(笑) 
     不器用だとみんなの期待に応えられなくて悩みますが、器用だと応えられてしまうがゆえに、虚像を保つことに全フリしてしまった結果、自分が置き去りになってしまった。そんなイメージでおりました。
     でもようやく気付くことができたので、これからは自分の『好き』を探していかれるのかなと思います。
     おっしゃる通り、佐々木は優良物件です(笑) でも優良物件でも売れるとは限らないのですよね。世の中ってそんなもんだと思います(^_-)-☆
     温かいコメントありがとうございました。

     あと、カナブンだったのですね! 失礼いたしました。
     写真で見ると大きさの感覚がわからなかったのですが、3,4㎝だと思ったより小さい。カナブンとしては大きいのかな。でもそれを標本に仕上げるのは器用でないとできないなと思いました。乾燥させてふやかしてと、工程が面白いなと思いました(^_-)-☆

  • 第45話 姉の気持ちへの応援コメント

    ブラックサンダーも今や色々な味が出没して、買うのに迷ってしまいます。
    完璧を求めるあまり迷走しているような気がしないでもありませんが、ともかく色々と試す勇気があってこそ完璧へと近づいていけるのでしょうね。お姉ちゃんもブラックサンダーのように、色々とトライしなくては☆

    作者からの返信

    愛宕平九郎様

     返信遅くなってすみませんでした。
     ブラックサンダーを食べながら書いていたので、こんなシーンになりました(笑) 最近種類が一杯で面白い~☆と思いまして(笑)
     美鈴は真面目で器用なタイプなので、できることは一生懸命こなしてきたのだと思います。でもそのせいで、人の期待に応えることに全フリしてしまい、自分が何をしたいのかということを後回しにしてきてしまったのかなと。自分の意志で色々試す、そうして初めて本来の自分になれるのでしょうね。きっとこれから、美鈴も色んなブラックサンダーを試しつつ、最後に自分はこれが好きだ! って言えるようになるのかなと思います。カカオ72が体に良いとかいう基準じゃなくて、自分が好きな味をいえるようになるといいなと思いました。
     力強い応援のお言葉ありがとうございます。

    編集済
  • 第45話 姉の気持ちへの応援コメント

    そうですか。
    夢を共に歩んでくれるという女性はいませんか。
    大きな転換期という最も苦しい時期を支えてくれる女性はやはりファンタジー生物でしたか。
    佐々木さんとは共にしょっぱい酒が飲めそうです。

    作者からの返信

    出っぱなし様

     返信遅くなってすみませんでした。
     そ、そんながっかりしないでください! 夢を共に歩んでくれる女性はいると思いますよ(^_-)-☆ 大丈夫です! あきらめないでください(#^.^#)
     今回はたまたま美鈴が自分探しの結論が出た時期と重なってしまったから、佐々木はしょっぱいお酒を飲む羽目になってしまったのかなと思います。恋愛もタイミングってあると思うのですよね。そして結婚はもっとね。
     美鈴が1か0かの発想をするタイプでなければ、このまま付き合って結婚して、実際に海外赴任の話が出た時にまた考えるでも良いはずなのですがね(笑) ある意味、美鈴は恋に不器用です(^^;
     完璧と言われている佐々木も恋がうまくいっていません。人生いろいろですね(^_-)-☆(そうさせている作者が言うなって感じですが(笑)
     楽しいコメントありがとうございました。
     


  • 編集済

    第45話 姉の気持ちへの応援コメント

    すずねえちゃん、普段は見せない心の迷いを露呈していましたね。佐々木さんと一緒になれば、海外に行ける夢が叶うかもしれない、でも、佐々木さんとつきあう為には自分を押し殺していく必要がある。きっと胸中ではものすごく葛藤していたんでしょうね。
    けれど、里桜の屈託ない恋話を聞いて、彼女の迷いは消えたみたいですね。
    これですずねえちゃんは自然体で生きられるかもしれませんが、この決断が吉とでるか凶とでるか、ドキドキしますね。

    作者からの返信

    Youlife様

     返信遅くなってすみませんでした。
     里桜とのわだかまりが無くなったことで、安心して心の内を話せるようになったのかもしれませんね。頑張っている今の自分を、このまま続けていったらいつか破綻してしまうのではないかという、漠然とした不安があったのかなと思います。だから佐々木とのことを前に踏み出せなかった。でも、里桜の屈託のない恋話は、美鈴にも恋の楽しさ、喜びみたいなものを思い出させて、自分もそんな恋を探そうと思わせる力になったのだと思いながら書いておりました。
     この決断がどうなるのか、ドキドキするとおっしゃっていただけて嬉しいです(#^.^#) 良い結果になるといいですよね。
     温かいコメントありがとうございました。

  • 第45話 姉の気持ちへの応援コメント

    ⭐︎涼月⭐︎ 様

     完璧を演じなければならない、皆の期待に応えなければならない、お姉さんも悩んでいたんですね。
     
     もう、登場人物皆幸せになってほしいですっ!

    作者からの返信

    空草 うつを様

     返信遅くなってすみませんでした。
     姉の美鈴もきっと馬鹿真面目なタイプなのかなと思います。器用になんでもできる分、皆の期待にもこたえないととどんどん自分を追い込んでしまっていたのかなと思いながら書いておりました。
     登場人物みんな幸せになってほしいとの温かいお言葉、ものすごく嬉しかったです! ありがとうございます!
     がんばってみんなを幸せにしてあげたいと思います(#^.^#)
     嬉しいコメントありがとうございました。

  • 第45話 姉の気持ちへの応援コメント

    すずねえさんにも悩みがある。できる女の悩みなんですね。
    人って、本当に難しいですよね。だれからも憧れられ、それが負担で自分がだせなくなるって、辛いですよね。

    作者からの返信

    雨 杜和orアメたぬき様

     返信遅くなってすみませんでした。
     できる女にも悩みはある。きっとなんの悩みも無い人っていないのだろうなと思います。本当に難しいですよね。
     賞賛されて嬉しいからもっとかんばろうとしているうちに、力の抜きどころが分からなくなってしまったり、期待に背かないようにしないとと頑張りすぎてしまったり、空回りし始めてしまったのかなと思いながら書いておりました。
     温かいコメントありがとうございました。

  • 第45話 姉の気持ちへの応援コメント

    完璧なイメージのあるお姉さんでしたが、恋に夢にと悩む、一人の人間なのですよね。

    今までお姉さんに助けてもらうことの多かったであろう里桜さんが、お姉さんの背中を押してあげたのが印象的でした。
    こんなことができるようになったのも、彼女が恋をしたおかげですね(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄様

     返信遅くなってすみませんでした。
     美鈴も一人の人間として悩んでいました。本当に完璧でなんの悩みも無い人なんて、きっといないですよね(^_-)-☆
     里桜が美鈴の背中を押せたところが印象的とおっしゃっていただけて嬉しかったです。互いに押し合える背中というのがいいなと思います。そして里桜は臣に背中を押してもらったし、きっと臣も里桜に背中を押してもらっているのだと思いながら書いておりました。
     温かいコメントありがとうございました。

  • 第45話 姉の気持ちへの応援コメント

    よか姉妹ですな⭕️ウチとは大違いだ😏

    作者からの返信

    おっさんBasser様

     返信遅くなってすみませんでした。
     御身内に姉妹がいらっしゃるのですね(^_-)-☆
     まあ、実際にはこんな風に仲の良い姉妹のほうが少ないかも(笑)
     ちょっと理想を描いてみました。
     よか姉妹とのお言葉嬉しかったです。
     温かいコメントありがとうございました。

  • 第45話 姉の気持ちへの応援コメント

    自分の気持ちに正直なのが一番。
    それに気づけたのは里桜のおかげ。
    そうなると佑にもチャンスが!?

    作者からの返信

    なみさとひさし様

     返信遅くなってすみませんでした。
     自分の気持ちに正直になるのが一番と心強いお言葉、ありがとうございます! 里桜は臣に気づかせてもらったことがあり、臣は里桜に気づかせてもらったことがあり、美鈴は里桜に気づかせてもらったことがある。そうやって気づきもめぐっていけばいいなとそんな気持ちがありました。
     おっしゃる通り、佑にもチャンスはありますよね。結論はどうなっていくのか、ゆっくり書いていきたいと思います。
     温かいコメントありがとうございました。

  • 第45話 姉の気持ちへの応援コメント

    完璧を求めるのはいいですけど、それだけに捕らわれていては窮屈。佐々木さんには悪いですけど、お姉さんの選択が間違っていないと思いたいです(#^^#)

    お姉さんのために泣いてくれる、里桜さんが素敵です。
    誰かのために涙を流せるのは、優しさの証。お姉さんが決断をする切っ掛けになった素敵な涙ですね(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟様

     返信遅くなってすみませんでした。
     美鈴の選択が間違っていないことを願ってくださりありがとうございます!
     そして、里桜の涙を切っ掛けになった素敵な涙とおっしゃっていただけて嬉しかったです。いつも深く読み解いてくださりありがとうございます。
     ようやく姉妹でわだかまりなく話すことができ、互いに相談できるようになりました。これからはきっと頻繫に話せそうですよね。
     温かいコメントありがとうございました。

  • 第44話 採用試験の真実への応援コメント

    見てる人は、ちゃんと見ていてくれる。りおちゃんの誠実さを見極めてくれた人が、社内にもうひとりいらしたのですね。
    りおちゃんのコンプレックス、少し解消できたでしょうか。もっと自信もって!!
    チラチラと話す切っ掛けを待つ可愛いパパさん、そんなパパさんをよくわかっているママさん、妹想いのお姉ちゃん。素敵なご家族です。

    作者からの返信

    霧野様

     はい。里桜の本質を理解してくれたからこそ良い評価をしてくれた、そんな人との出会いが、この会社で働くことになった経緯でした。
     これは本人がちゃんと自分の言葉で勝ち取ったもの。それが分かったことは、里桜にとってものすごく自信になったと思います。霧野さんからの応援のお言葉も、もちろん里桜の自信になります(#^.^#) いつも温かい応援をありがとうございます(*´▽`*)
     パパの可愛さ(笑) ママの気配り、姉の思い、全部に気づいてくださってありがとうございます(*^^)v さり気なく練りこみたかった事柄でしたので、こうしてその部分にコメントいただけて本当に嬉しいです!
     いつも温かいお言葉ありがとうございます。

  • 柿崎くん、今日はもう仕事になんないんじゃないかな〜。何をしててもニヤケてちゃって思考もぶっ飛んじゃって……ミスして上司に怒られてもニヤニヤしちゃってると思います!でも恋は最強なので許します!!(笑)

    作者からの返信

    aoiaoi様

     恋で舞い上がるのは女の子だけではありませんよね。男の子も二やついてしまうはず(笑) でも、それがモチベに繋がればいいですよね(#^.^#)
     ミスしても凹むことなく頑張れそうです(笑)
     許して下さりありがとうございます(笑) 柿崎は幸せ者です(*´▽`*)
     楽しいコメントありがとうございました!

  • 第27話 ずっと見ていたいへの応援コメント

    きゃーーー♡♡
    読んでいる間、こんなにもキラキラな星とハートが眼前に降り注いだ経験はありませんっ!!(*≧∀≦*)ピュアで素直な恋心がまさに丸ごとぎゅうっと綴られてますね。うーん、恋するっていいなあ……✨✨

    作者からの返信

    aoiaoi様

     キラキラな星とハートが降り注ぎましたか! それは嬉し過ぎるお言葉(*´▽`*) 舞い上がってしまいます✨🎈
     今まで恋をしたことが無い女の子、しかも真面目で一途な女の子が恋に気づいたら、こんな気持ちになるのではと、無い頭フル回転させて妄想しながら書いておりました(笑) 楽しかったです(笑)
     恋って、いくつになってもウキウキしますよね(^_-)-☆
     恋物語はやっぱり楽しいですね。
     嬉しいお言葉の数々、ありがとうございました!

  • 第44話 採用試験の真実への応援コメント

    お姉さんのいる会社に入社することになった理由をしっかりとフォローされて、さすがです!
    里桜の当初からのもやもやも解消ですね☆
    恋人も出来たし、順風満帆だーヽ(=´▽`=)ノ♪

    作者からの返信

    ばびぶ様

     そうおっしゃっていただけて嬉しいです(*´▽`*)
     なぜ姉妹で同じ会社と疑問に思われている方がたくさんいらしただろうなと思いまして、なんとか理由をこじつけました(笑)
     でも里桜のコンプレックス解消にも一役かったエピソードになって良かったです。里桜にも遅い春がやってきました(笑)
     いつも励みになるお言葉、ありがとうございます!
     
     

  • 朝比奈さん、ちょっと斜め上をいく感じでした。かわいい雰囲気ですね。

    作者からの返信

    関川 二尋様

     朝比奈が斜め上をいく感じとおっしゃっていただけて嬉しいです(#^.^#)
     ヒロインをポンコツだけとシンしっかりみたいにしたいと思ったのですが、書いている私が天然なので、なかなか思いつかず、四苦八苦しながら書き進めております(笑) ならそんな設定にするなよって感じでした(^^;
     ほっとする温かいお言葉、ありがとうございました!

  • 第1話 きっかけは雨音への応援コメント

    きっかけは些細、でもストーリーの広がりを予感させますね!

    作者からの返信

    関川 二尋様

     こちらにまでお越しくださいましてありがとうございます!
     折角ハーフ&ハーフで恋愛練習したので(笑) がんばってチャレンジしてみたのですが、なかなか苦戦しております(#^.^#)
     でも、みなさんからの応援のお陰で頑張って書いております。
     ストーリーの広がりが感じられましたか! 良かったです。
     ご無理のない範囲でお越しいただけたら幸いです。

  • 第44話 採用試験の真実への応援コメント

    マニュアル通りでは無いものを突きつけられた時の反応は、それはそれは千差万別で個性が如実に現れますよね。そこを上手く利用した面接は、愛宕だったら答えるのに難儀しそう。一ノ瀬さんが今の職場にいなくて良かったわ(笑)

    作者からの返信

    愛宕平九郎様

     マニュアル通りではない状況って、ドキッとしますよね。私もすぐ焦ってしまうタイプなので、うまく答えられる自信はありません(^^;
     でも愛宕さんは大丈夫な気がいたします。接客業を経験されていることと、コメント劇場の返信力を見れば、推して知るべし✨ ご自身は焦られていても、おのずと答えがあふれ出てくると思いますよ(^_-)-☆
     楽しいコメントありがとうございました。

  • 第44話 採用試験の真実への応援コメント

    一ノ瀬さん、カッコイイですね!
    こんな上司と仕事がしてみたいです♬

    作者からの返信

    黒須友香様

     一ノ瀬カッコいいですか! そうおっしゃっていただけて嬉しいです(#^.^#)
     仕事が好きでチャレンジし続ける女性に描きたいと思っておりました。だからと言って、カチカチがちがちでは無くて、軽やかに自分の生きたいように生きているような、柔軟な女性。憧れます(^_-)-☆
     一緒に仕事してみたいとのお言葉も嬉しいです。
     いつも温かいコメントありがとうございます。

  • 第44話 採用試験の真実への応援コメント

    一ノ瀬さんの質問に対して誠実に答えた朝比奈さん。その上で採用されたんですね。

    この言葉が心に入ったと、最後、なんだかほっとしました。自分に課した姉へのコンプレックスが溶けていくって、いいですよね。

    作者からの返信

    雨 杜和orアメたぬき様

     はい。ちゃんと自分の言葉で採用を勝ち取れていました(#^.^#)
     そのことを素直に認められたことに、ほっとしたとおっしゃっていただけて嬉しかったです。アメ様優しいです(*´▽`*)
     コンプレックスって、やっぱり誰かに認められた経験によって癒されていくのかなとも思います。もちろん自分でがんばって克服していく方法もありますけれど、平等な第三者の目に認められたという経験は、とても強いのかなと思いまして、こんな形になりました。 
     嬉しいお言葉、里桜への優しいお言葉、ありがとうございました。
     

  • 第44話 採用試験の真実への応援コメント

    りおさん、やっぱできる子やったんやん。

    係長といえば、責任は重くて手当は安いイメージしかない!早くもう一つ昇進しなくては!

    そういや二つ前にいたJR西日本の孫会社にコネで入社して、職歴詐称で辞めさせられかけた経験があります。社内でかなりの大問題になったとゆーね。

    作者からの返信

    おっさんBasser様

     りお、のんびりしていますが、シンはしっかりしております(笑)
     おっしゃる通り、係長が一番大変かもしれませんね。上から下からのサンドバック状態。それでうまく回していかないとできない奴呼ばわりされてしまう(T_T)
     え! おっさんBasserさん、なんか大変な経験をされたのですね(゚д゚)!
     でもとりあえずは事なきを得たのでしょうか💦
     社内で大問題ってドキッとしますよね。お疲れ様でした(T_T)
     いつもコメントありがとうございます。

  • 第44話 採用試験の真実への応援コメント

    ⭐︎涼月⭐︎ 様

     里桜さんの真摯に向き合う姿勢は、一ノ瀬さんの心をうったのですね。

     お姉さんがいたから、ではなく、自分の力で勝ち取ったというのは、里桜さんにとっては良い成功体験になったと思います!
     里桜さん、自信を持って(๑˃̵ᴗ˂̵)

    作者からの返信

    空草 うつを様

     里桜への温かい応援のお言葉、ありがとうございます!
     里桜は自分の言葉でちゃんと一ノ瀬にアピールすることができていました。だから合格を勝ち取れた。その事実は、おっしゃる通り、良い成功体験ですよね。これでまた、一歩前へ進めることになると思います。
     いつも嬉しいコメントありがとうございます。


  • 編集済

    第43話 完璧でない自分への応援コメント

    ぐわっ!もうダメ!きひらはキュン死確定です。(とりあえず1回目)

    朝起きて、里桜さんの掛けふとんにくるまって寝てたら僕は昇天します!
    フカフカでふんわり優しい匂いがして……あぁっ、もうっ!(*´ω`*)

    こんな危険な技を禁止にしないなんて、作者様ったらデンジャラスクイーンだわ!

    この先も遠慮なく僕をキュン死させてくださいね。
    さーやで死にたいな( ꈍᴗꈍ)

    追伸
    連載終了の開放感からここ数日暴走気味ですが、どうか見逃してやってくださいませ😅😅😅

    作者からの返信

    きひら◇もとむ様

     そうですよね(#^.^#) 作品を最後まで書き上げることができた達成感というのは、Pricelessですよね(^_-)-☆
     満喫してください(^_-)-☆
     里桜のおふとんでした。きっと里桜は臣を温めることに必死でそういうこと考えていなかったと思います。でも後で気づいたら、ものすごく焦るかも。じんさんに申し訳なかったって(笑) 反対なのにね(笑)
     さーやでキュン死ですか(笑) 頑張らなければ~
     楽しいコメントありがとうございます(#^.^#)

  • 第44話 採用試験の真実への応援コメント

    里桜の採用のエピソードに、彼女の性格が見てとれますね。どんなに不器用で時間がかかっても相手のためにどこまでも一生懸命になる所に、一ノ瀬さんも心打たれたんでしょうね。柿崎も一ノ瀬さんと同じ理由で里桜に惚れ込んだのでしょうね。

    作者からの返信

    Youlife様

     採用エピソードに里桜の性格がでていましたか。それは嬉しいお言葉です(#^.^#) 自分自身について語るのは上手ではありませんが、誰かのために一生懸命やるべきことを順序立てて考えることはできる子でした。そこを一ノ瀬も柿崎も惚れ込んだとおっしゃっていただけて、この物語が書けて良かったなと思いました。とても嬉しコメントをいただけて感無量です。
     ありがとうございました。

  • 第44話 採用試験の真実への応援コメント

    面接官やったことあるんですけど、「家族が急病で入院したのと、お客さんが怪我をしたという連絡と上司の急ぎの仕事の命令が一度に入りました。あなたなら、どのような順番でどう行動しますか?」という質問したことがあります。ちなみに職種は百貨店みたいな接客業です。

    面白かったですよ。学生さんの答え。涼月さん、なんて答えます?

    なお、NG回答は「全力で上司の命じられた仕事を片付けてからお客さんの様子を見に行ってそして病院へ駆けつける」です。こういう答えはダメですからねー。

    作者からの返信

    ゆうすけ様
     
     やっぱり、ゆうすけさんはいっぱい面接官のご経験をお持ちだと思っておりました(^_-)-☆ そして、なんと例題バージョンを実際に出されていたのですね! 良かったです。こんな面接無いよと言われなくて(笑)
     私の回答ですか(^^; 学生時代だったら、きっとまともに答えられなかったと思いますが、今だったら、まずはトリアージするための最低限情報を集めることが第一。家族というのは誰なのか、どんな状態なのか、付き添いがいるのかどうか、自分の幼い子とかだったら、第一優先順位になってしまいますし、祖父母でほかの身内が付き添っていたら、他のことをやってからでも間に合うかもしれないし、お客様のケガの状態は近ければ自分で見に行くと思いますが、状況によっては誰かから情報を得て必要な対応を依頼する形をとると思います。救急箱渡すとか、救急車を呼ぶとか。上司には、身内の入院とお客様のけがの情報を伝えながら、別の人に振ってもらうか、期日変更してもらうなどの対応を依頼する。どうしても自分でなければいけない事態は少ないとは思いますが、提出した資料の説明とかだったら、自分でないとわからない場合もあるかもしれませんね。
     長々と書いてしまいました。情報を集める手段をとりつつ、お客様のケガの様子を見に行って、対応を別の人に依頼、上司に二点について報告して急ぎの用を変更してもらって病院へ向かうですね(笑) 答えとしては及第点とれるでしょうか?(^^;
     コメントありがとうございました。ほっといたしました(#^.^#)
     

  • 第44話 採用試験の真実への応援コメント

    一ノ瀬さん良いなぁ。
    マニュアルにないことができて、人の本質をちゃんと見抜ける女性、素敵です。
    そんなできる女性に認められた里桜ちゃんもすごいです。
    人と人とのめぐり合わせは運だけど、幸運にできるかはその人次第、里桜ちゃんの実力なのです。

    作者からの返信

    出っぱなし様

     一ノ瀬を良いとおっしゃっていただけて嬉しいです(*´▽`*) 
     彼女は仕事が大好きなので、人を見るときにも自分なりの考え方をもって見つめているようです(^_-)-☆ 二人の相性が合っていたからこそ、里桜は見つけたもらえたのかなと。でもそれを幸運にできたのは里桜の実力とおっしゃっていただけて、とても嬉しかったです(#^.^#)
     温かいコメントありがとうございました。

  • 第44話 採用試験の真実への応援コメント

    「こんな子と仕事がしたい」と思わせるのは、立派な実力の証ですよね。
    よい縁に恵まれて入社できたのですね。

    作者からの返信

    和希様

     里桜の実力とおっしゃっていただけてとても嬉しかったです。ありがとうございます!
     一ノ瀬は仕事大好きな女性なので、人材選びにも自分なりの考え方をもっていたようです。二人の相性が合ったからこそ、里桜を見つけてくれたのだと思いながら書いておりました。
     温かいコメントありがとうございます。

  • 第44話 採用試験の真実への応援コメント

    一ノ瀬係長はじんさんの上司でしたね。
    どこでどう繋がっているかわかりません。
    一ノ瀬係長が面接担当だったのは幸運だけど、受かったのはやっぱり里桜の実力です。

    作者からの返信

    なみさとひさし様

     はい、じんの上司でした(#^.^#)
     本当に縁はどこにつながっているかわからないですよね。だからこそ、大切にしておかないといけないですね(^^;
     里桜の実力との優しいお言葉、本当にありがとうございます。
     里桜は幸せ者です。
     コメントありがとうございました。

  • 第44話 採用試験の真実への応援コメント

    題名から嫌な予感がしてましたが爽やかな読後感で、ほっとしました(∩´∀`)∩
    うまいですね☺️

    作者からの返信

    石田宏暁様

     嫌な予感がしてしまいましたか(^^; でも読後感爽やかとおっしゃっていただけて嬉しいです(#^.^#)
     うまいですか! やったー(*´▽`*)
     みなさん、なんで里桜が美鈴と同じ会社って気にされているだろうなと思いまして、必死に考えてみました☆
     嬉しいコメントありがとうございます。

  • 第44話 採用試験の真実への応援コメント

    相手の立場に立って、どうすればいいかを考える。里桜さんらしい、素敵な答えですね!(^^)!

    そんな彼女の内面を見抜いてくれた、一ノ瀬さんも素敵です。
    里桜さんの良さ、やっぱり分かる人には分かるのですね(#^^#)

    作者からの返信

    無月弟様

     里桜らしい答えとおっしゃっていただけて嬉しいです(#^.^#) 自分自身を語るのは得意でない里桜でしたが、誰かのために何をすればよいかは、ちゃんと順序立てて考えることができましたので、この面接のほうが魅力を発揮できたのだと思いながら書いておりました。
     一ノ瀬は仕事大好きな女性の予定です(笑)
     温かいコメントありがとうございました。

  • 第44話 採用試験の真実への応援コメント

    就職活動していた頃、面接ではさんざん苦労しました。もしもそんな質問をされたら、とても合格できた自信はありません。

    りおさんの答え。それに、人間性。短い時間で、一之瀬さんはちゃんと見てくれていたのですね(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄様

     面接は本当に難しいですよね。後はご縁もあるのかなと。面接官の方との相性もありますよね。無月兄様も色々ご経験をされたのですね。
     実際にはこんな質問をする面接は少ないと思いますが、自分のことを語るのが苦手な里桜にとっては、こちらのほうが合っていたのかなと思いながら書いておりました(#^.^#)
     一ノ瀬は仕事大好きな女性の予定です(笑)
     温かいコメントありがとうございました。
     

  • 第44話 採用試験の真実への応援コメント

    おおお……すごくいいな……この面接……
    それに答えた、りおさんもすごい。

    作者からの返信

    肥前ロンズ様

     こんな面接いいと思っていただけましたか(#^.^#) 良かったです(^_-)-☆
     里桜は自分自身を語るのは得意でないけれど、誰かのために何をすればよいかは、ちゃんと順序立てて考えられる子というイメージではおりました。
     なので、彼女にとっては普通の面接よりこちらの方が合っていたということですね。まあ、実際にはこんな面接の方がレアかなとは思いますが(笑)
     コメントありがとうございました。

  • まぁ、大泣きすると疲れますしね……海ではしゃいだ後でもありますし、そりゃふたりとも寝ちゃいますよねぇ。
    次は佑さんの恋の行方ですね。じんさん、がんばれ〜!

    作者からの返信

    霧野様

     大泣きって、結構体力使いますよね。二人とも体力が尽きて、いつの間にか意識を手放してしまいました(笑)
     いきなりお泊りでしたが、でも今回はお互いの心の距離が近づいたかなと思います(^_-)-☆
     はい。次は佑の恋。でもその前に、美鈴の気持ちをお届けしたいと思います。じんへの応援メッセージありがとうございました。
     いつも温かいお言葉、ありがとうございます。そして、最新話まで読み進めてくださり、温かい応援の数々。いつもありがとうございます!

  • 第43話 完璧でない自分への応援コメント

    理想としては完璧なほうがいいけれど、現実としては自然体で過ごせるほうが楽ですよね。実際問題として自然体を見せられ過ぎると不満も出てくると思いますが(笑)

    作者からの返信

    悠木 柚様

     おっしゃる通りです! 自然体見せられすぎてもね、がっくりってことになりがちですよね(笑) 百年の恋も冷める的な(^_-)-☆
     ほどほど、親しき中にも礼儀ありを大切にしていかないといけませんね。
     なるほどと思ってしまいました。
     コメントありがとうございました。

  • 第43話 完璧でない自分への応援コメント

    >完璧を求めるお姉ちゃんは、どんな人と恋に落ちる
    お姉ちゃん。
    何でも上手くやってそうな印象でしたが、もしかして違うかもなんでしょうか?
    お姉ちゃんが実際はどんな人なのか、ちょっと気になり始めました!

    作者からの返信

    ばびぶ様

     おっしゃる通りですよね。なんでもうまくやれていそうで、内面は色々葛藤しているかもしれないですよね。気になるとの優しいお言葉ありがとうございます。これから美鈴の心情も描いていきたいと思います。うまく描けるといいのですが。
     副作用大丈夫ですか?
     そんな中、たくさん読んでくださりありがとうございます。ご無理のないようになさってくださいね。
     温かいお言葉ありがとうございました。

  • 第43話 完璧でない自分への応援コメント

    お姉さんも同じような恋心を抱くはずですよ。抱いて欲しいです。完璧と称される裏側に、誰も知らない可愛らしさがあったら奪い合いが始まります☆

    作者からの返信

    愛宕平九郎様

     姉のことも心配してくださりありがとうございます。大丈夫です。姉も本当は……(*´▽`*)
     奪い合いですか(笑) そうですよね。美人で色々できて、でも本当はガラスの心とかっていったら、可愛いですよね。これから美鈴の心情も描いていきたいと思います。うまく描けるといいのですが。
     温かいお言葉ありがとうございました。

  • 好きな子の寝顔は最終兵器のひとつです。

    海が見えるリストランテのランチ
    2480円
    二人で買ったお揃いのキーホルダー
    850円

    助手席で眠るキミの寝顔
    Priceless

    こんな感じです。

    あぁ、寝顔の素敵な女性とドライブデートしたいっす!

    ところでかきじんさん、着衣の乱れって『された側』の言い方のような気がしますが😁😁😁

    朝起きて着衣の乱れを確認している男がいたんですよー

    なーにー やっちまったなぁ~

    男は黙って

    マッパ!

    男は黙って

    マッパ!

    彼女には刺激強すぎるよぉ〜

    作者からの返信

    きひら◇もとむ様

     どこかのカードの宣伝のようなコメントをありがとうございます(*´▽`*)
     本当にPricelessですよね(^_-)-☆
     あ、ちょっと言葉が変でしたかね(^^; 一応カッキー、無意識のうちに自分が襲っちゃっていないか不安になってしまったという感じだったのですが(笑)
     で、マッパって言葉知らなくて調べました(;^ω^)
     もう、そういうことなのですね。でも里桜には刺激が強すぎますね(笑)
     むり~ってなっちゃいますね(笑)
     楽しいコメントありがとうございました。
     あ、コメント追記確認しました。三つ指ついてお願いする里桜(笑) ありえそうですよね。カッキーのほうがドキドキしちゃいそうです。

  • 第43話 完璧でない自分への応援コメント

    幸せな気持ちを分けていただけた気分です。
    自己肯定感が得られてよかったですね。
    姉の気持ちをおしはかる心の余裕も生まれたようです。
    これからは姉妹の距離も今以上に近づいていくかもしれませんね。

    作者からの返信

    和希様

     幸せな気持ちが伝わりましたか! そうおっしゃっていただけることが一番うれしいです(*´▽`*) ラブコメって究極は、読んでふんわりと幸せな気持ちになれるのがいいなと思うのですよね(^_-)-☆
     これから姉妹で話をしていきます。姉の気持ちを推し量ることができるようになったことは、これからの関係をより良い関係に導いてくれるはずですよね。
     温かいお言葉ありがとうございます。

  • 第43話 完璧でない自分への応援コメント

    目が覚めたら、そこに好きな人の寝顔がある。最高の目覚めじゃないですか(≧∇≦)
    頬をぷにぷになんて、癖になりそうですね(*´▽`)

    お姉さんの恋事情も気になります。
    完璧を求めるのもいいですけど、心から幸せだって思える恋をしてほしいです。

    作者からの返信

    無月弟様

     最高の目覚めですよね(^_-)-☆
     頬をぷにぷに、私も好きなのですが(笑) 衝動とか言いつつも、里桜のレベルではこれくらいかなと思いまして(笑) 
     姉の美鈴の気持ち、これから描いていきたいと思います。
     温かい応援をありがとうございます。美鈴にも幸せな恋をさせてあげたいと思います。
     いつも嬉しいコメントをありがとうございます。

  • 第43話 完璧でない自分への応援コメント

    完璧じゃなくていいですよ!
    素の自分を見せ合える二人、理想的な関係ですね

    作者からの返信

    出っぱなし様

     温かいお言葉ありがとうございます。
     そうですよね。完璧なんて無理(笑) だからこそ、お互いに補いあって、感謝し合える関係がいいですよね(^_-)-☆
     いつも嬉しいお言葉ありがとうございます。

  • 第43話 完璧でない自分への応援コメント

    里桜の素直な気持ちが綴られて、読んでるうちに胸キュンになってしまうお話でした(汗)。
    そうですね、柿崎はありのままの里桜を受け止め、愛してくれてるんですよね。だから里桜も愛されているって実感できるんでしょうね。
    最後の里桜の心配事は、僕も同意します。なぜ姉はありのままでなく、完璧を目指すのか、気になりますね。

    作者からの返信

    Youlife様

     胸キュンなんて嬉しいお言葉、ありがとうございます!
     嬉し過ぎて、舞い上がっております(*´▽`*)
     ありのままを受け入れるって、割と難しいのかなと思います。そして、里桜を受け入れられたからと言って、柿崎がほかの人も受け入れられるとも限らない。本当に相性といいますか、運命といいますか、そんな不思議な力があるのかななんて思いながら書いておりました。
     姉の美鈴がどんな心境でいるのか、これから描いていきたいと思います。
     心配してくださりありがとうございます。
     いつも優しいコメントをいただけてとてもありがたいです。

  • 第43話 完璧でない自分への応援コメント

    ⭐︎涼月⭐︎ 様

     里桜さんのほっぺぷにぃ、可愛いです(´∀`=)
     好きな人にはもっと触れていたいですよね。どきどきする朝の柔らかな雰囲気が、ふたりらしくて微笑ましく読ませていただきました。

    作者からの返信

    空草 うつを様
     
     里桜のレベルでは、ほっぺぷにぃが関の山かなと思いまして(笑) でも可愛いとおっしゃっていただけて嬉しいです(*´▽`*)
     好きな人に触れたくなりますよね。里桜の気持ちがどんどん進んでいくように、頑張っていきたいと思います。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます。

  • 第43話 完璧でない自分への応援コメント

    じんさんに……触れたい。
    突き動かされるようにそうっと人差し指を近づける😊
    ドキドキしますね(∩´∀`)∩アハハ

    作者からの返信

    石田宏暁様
     
     はい。奥手の里桜が突然突き動かされた衝動……でも、人差し指ってところが、里桜らしいかなと思いまして、こんなシーンに(笑)
     ドキドキするとおっしゃってくださり、石田様やさしい(*´▽`*)
     いつも温かいお言葉ありがとうございます。

  • 第43話 完璧でない自分への応援コメント

    完璧じゃねぇでいーくさ!

    と、自分に言い聞かせるかのごとく、吠えてみました。

    それにしても…好きな人と初めて一晩過ごして、そんなにも爆睡できるものなのかどーなのか。
    かきじん、スゲーばい。
    自分はゼッテーできません。ギンギンにコフーンしまくって寝れないと思います。ま、心配しなくてもそげなふぁんたぢゐなこと、ボクには起こらないけどね(泣)

    作者からの返信

    おっさんBasser様

     実はちょっとここのシーンは迷いました(笑) 眠れなくてギンギンになってしまっている臣というのも、候補にはあったのですが、この日は朝から遊びに行っていたので、きっと疲れ切っているだろうなと。どんなに緊張してバクバクドキドキしていても、きっと体の疲れのせいで、意識が途切れてしまうのでは……と思いまして、いつの間にか寝てしまったという感じにしたのです。でも男性の方からしたら、こんなことはないよって思われるのかしら(#^.^#)
     完璧なんて無理ですからね。それをお互いに補い合って協力して、感謝し合えるのが一番ですよね。
     楽しいコメントありがとうございます。

  • 第43話 完璧でない自分への応援コメント

    朝比奈ちゃん。ほんとかわいい。
    こっそり寝ているところに、掛け布団なんて、すっごく癒し系でいいですよね。

    作者からの返信

    雨 杜和orアメたぬき様

     かわいいとおっしゃっていただけて、よっしゃー! と作者が喜んでおります(笑) なるべく癒しのイメージで書けたらいいなと思っておりましたので、コメントいただけてとても嬉しかったです。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます。

  • 第43話 完璧でない自分への応援コメント

    人生最高の日、更新しましたね(*´▽`*)

    恋をすれば世界が変わると言いますが、朝比奈さんの場合、本当にその通りだと思います。完璧じゃなくていいと思えたことで、今までとは違う世界がみえてくることでしょう(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄様

     はい、早速人生最高の日を更新することができました。
     いただいたコメント通りになりました💛(#^.^#)
     本当に、恋をすると変わりますよね。それが素敵な方向に変われたら、幸せですよね。
     この幸せを、これから朝比奈はほかの人に還元していくことになると思います。いつも温かいお言葉ありがとうございます。


  • 編集済

    第41話 真珠の涙を掬うへの応援コメント

    くーーーっ! よく我慢しました👏
    ちゅーして、押し倒す状況は整ってましたよね。
    でも朝比奈ちゃんからしたらちゅーよりもぎゅーの方が嬉しいだろうなぁ💕
    ハグっていいですよね✨

    作者からの返信

    きひら◇もとむ様

     はい。我慢しました。というか、作者に我慢させられました(笑)
     おっしゃる通り、ぎゅーの方が嬉しいですよね。そう思います。
     ハグは私も学生時代、女友達とよくやっていて、周りから引かれましたね。 
     え? 怪しいハグじゃありませんよ(笑) 友情の証です(#^.^#)
     嬉しいコメントありがとうございました。