応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • りおちゃんもさーやちゃんも、ほんとにいい子。もちろん、お姉さんも。世の中がこんな人ばかりだったら、どんなにいいか……
    現実はそうはいかないけど、小説の中でこんな素敵な人たちに出会えるだけでも幸せです。ありがとうございます。尊い……

    作者からの返信

    霧野様

     尊いいただきました! (*´▽`*) とても嬉しいです(#^.^#)
     私はついついハッピーエンド、みんないい人のお話ばかり書いてしまいまして💦 実際の世の中はそんなことにはならないから、だからせめて物語の中だけでもほっこりできたらいいなと、甘いことを考えて書いておりました。ですから、霧野さんにそうおっしゃっていただけて、ものすごく嬉しくて、励まされました!
     いつもいつも温かいお言葉をありがとうございます。

  • 第49話 昔のさーやへの応援コメント

    女子同士の裏での駆け引き、ほんと嫌ですねー。そんなもん、穴掘って砂かけて埋めてやればいいんだ。
    さーやちゃんから見たら、りおちゃんは自分を崩さない強い子だったんですね。友情の両思いみたいで、素敵な関係です。
    髪を切ったNEWさーやちゃん、これから本来の自分を出していくのでしょうか。

    作者からの返信

    霧野様

     元気になられて良かったです(#^.^#)
     友情の両想い、素敵な言葉ですね。おっしゃる通り、里桜とさーやは両想いでした(^_-)-☆
     女子同志の駆け引きは私も苦手なので、穴掘ってポイです(笑)
     さーやは本来の元気で活発な感じに変化していきます。それには新しい恋です(笑)
     いつも温かいお言葉ありがとうございます。

  • 片山さんとさーや、良い雰囲気!
    楽しそうな飲み会ですねー(*´艸`*)♪

    >あんなこっぱずかしいことを言わされるとは
    おやおや?
    何が起こるんでしょう??
    すっごく気になります!!!

    作者からの返信

    ばびぶ様

     片山とさーやを良い雰囲気とおっしゃっていただけて嬉しいです(#^.^#)
     新しい元気なさーやには、新しい恋が良いかなと思いまして、こんな形になりました。
     こっぱずかしい言葉は、たいした言葉では無いのですが、実際に男性が口に出すのは気恥ずかしいかなと思いまして、思わせぶりに書いてみました(笑)
     本日さーやサイドを投稿予定です。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます。

  • すごくいい感じに話が進んでますね♬
    こういう、なんでも楽しく話せる空気って大切ですよね。長く付き合っていくためには…♡(*^^*)

    作者からの返信

    黒須友香様

     二人の雰囲気が良い感じとおっしゃっていただけて嬉しいです(*´▽`*)
     新生さーやは明るくて活発な雰囲気になってきましたので、新しく自分に合った恋になるといいなと思い、こんな感じになりました(#^.^#)
     なんでも話せる関係は、やっぱり長く付き合っていく上では一番大切なことですよね。温かいお言葉ありがとうございます。

  • きた、コレ!

    作者からの返信

    関川 二尋様
     
     はい! きました(笑) ようやくこのシーン。お待たせいたしました(笑)
     でも柿崎、ちょっとカックリ。先に言われてしまいました(笑)
     嬉しいコメントありがとうございました。

  • 片山くんは確信犯だったとして、まさかのさーやも確信犯!?
    さーて、どんな小っ恥ずかしいセリフが飛び出すのやら、むにゅっとした柔らかさ込みで楽しみにしております☆

    作者からの返信

    愛宕平九郎様

     片山もさーやも確信犯(笑)
     本日さーやサイドを投稿予定です(^_-)-☆
     こっぱずかしい言葉は、大した言葉では無いのですけれど、でも実際に男性が口にするとしたら、やはり気恥ずかしいかなと思いまして、わざと思わせぶりに書いてみました(^^; 柔らかいのはサービスショットです(笑)
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • 酒飲みながら不健康自慢にならない…だと❓自分ら間違いなくなるよ🍺肝臓の値が😱とか、尿酸値が😱とか。あと、痔の話がでったん盛り上がるかな🎉イボが出たとか切れたとか💣ケガの話も多いな。
    あとはお聞かせできないほどのエロい話やな😁
    ウチら、おかしいんかな❓
    上の二人も、書かれてないトコロではそんな話をしているのでしょうか❓
    気になります✨

    なんか、しょーもないコトばっか書いてすんませんでした🙇‍♂️

    いつも思うけど、自分って食いつくところっつーか、視点が大体おかしいですよね😱自覚はあるんですが…(汗)

    作者からの返信

    おっさんBasser様

     おっさんBasserさん、年齢が違いますからね(笑) アラフィフと24,5歳では全然違います。きっとおっさんBasserさんもこの年齢の頃は、尿酸値なんて考えてもいらっしゃらなかったと思いますよ(笑)
     (´∀`*)ウフフ 食いつくところは、きっと後もうちょっとでエロにできるのにってってところかもしれませんね。でも私の作品だとエロに行かない(笑)
     ごめんなさい(#^.^#)
     でもいつも楽しいコメントありがとうございます。
     

  • こんなところにさーやの春があったとは! おもしろかったです。小っ恥ずかしいこと、聞きたいです……が、たぶんまた身を捩ります。

    作者からの返信

    かしこまりこ様

     面白かったとおっしゃっていただけて嬉しいです(#^.^#)
     そうなのですよ。身近に春がありました(笑)
     こっぱずかしいことは、そんなに大したことでは無いのですが、男性がもしこの言葉を言うとしたら、結構恥ずかしいだろうなと思って思わせぶりに書いてみました。本日さーやサイドの投稿となります。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • 前回の美鈴さんといい、今回のさーやといい、メインの二人以外の心情がしっかりとわかるのが素敵だなぁと思います♪
    ゲームの話なのに、ニヤニヤしながら読ませていただきました(*´∀`)

    作者からの返信

    傘木咲華様

     そうおっしゃっていただけて嬉しいです(#^.^#)
     題名に『僕たち』と入れた時に、複数の人の想いを追ってみたいなと思っておりました。ただ、一人称物だと、あまりあちこちに飛ぶのもわかりづらいなと思いまして、どうやって書こうか迷いました。今回はこんな感じで章まるごと主人公ではない展開にしてしまいました(^^;
     にやにやしてくださりありがとうございます! いつも優しいお言葉に励まされております。

  • ⭐︎涼月⭐︎ 様

     片山さんとさーやも、お互い気を張らずにいられる存在なのかもしれませんね。良い雰囲気(´∀`=)
     こっぱずかしいこととは一体……。

    作者からの返信

    空草 うつを様

     おっしゃる通りです。気を張らずに一緒にいられる存在でした。それにようやくお互いが気づいたような感じです。
     こっぱずかしいことは、そんなに大したことでは無いのですが、実際に男性が言われることがあったら、きっと恥ずかしいだろうなくらいの感じです(笑) 
     本日さーやサイドを投稿させていただきます。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!


  • 編集済

    柔らかいの? さーやの柔らかいの?! 
    あぁ、僕のさーやよ、どうか幸せになるんだよ。
    さーやが笑顔でいられる人が一番ですからね。
    僕は大丈夫。千田くんとこの紬ちゃんに乗り換えるから( ꈍᴗꈍ)

    でも悲しいから今夜は六花へ行ってきます。
    。:゚(;´∩`;)゚:。

    作者からの返信

    きひら◇もとむ様

     そうなんです。柔らかいんです(笑) サービスショットです(笑)
     きひらさん、ごめんなさいね。きひら君が幸せにできない展開で。実は最初から片山と考えておりました。他の展開が考えられるかなと一応考えてみたのですが、やっぱり初志貫徹しちゃいました(#^.^#)
     でも、別の方を見つけてくださったようで、きひらさんも立ち直ってくださって良かった(*´▽`*)
     六花へいってらっしゃい~☆
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • ゲームのプレイスタイルって、性格が出るものなのかもしれませんね。
    そこから人物を特定できるのはすごいですね。
    卯坂さんが時折見せる動揺が面白かったです。

    作者からの返信

    和希様

     実は私はリアルではゲームは全然やらないのですが(^^; カクヨムでゲームの作品を読ませていただいて、面白そうだなと思いました。でもきっと、本人が隠そうとしなければ、そこはかとなく本人らしさが出るのでは無いかなと思っております(#^.^#)
     今回の片山の場合は、まるっきりゲームから推察したというよりは、リアルのさーやの様子から、仕掛けてくるなと感づいたというほうがいいのかなと思っております。そこから推察してキャラの名前で確証を得たみたいな(笑)
     卯坂の動揺が可愛いとおっしゃっていただけて嬉しいです(#^.^#)
     本日卯坂サイドを投稿予定です。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • RPGって言うのはもうひとつの仮面を被って楽しむものだと解釈してます。これ以外の言葉に言い換えるとペルソナ。どちらにせよ人の顔はひとつじゃない。他人が何を考えて行動してるのかは神のみぞ知る。どんな動機があって、どんな経緯で仮面を被るのかは人それぞれ。そして仮面を脱ぐ時も。

    作者からの返信

    悠木 柚様

     このエピソード、悠木さんのこしあん君がいなかったら、絶対に生まれなかったお話です。ですから、悠木さんには感謝いたしております(#^.^#)
     私はRPGをやったことが無いので、実際のところわからないのですが、演劇をやっておりましたので、仮面を被って演じる楽しさはわかります。
     仰る通り、画面の向こうの方が、どんな動機で仮面を被り、いつ仮面を脱ぐのか、それはその人の勝手。そして神のみぞ知るですね!
     実は今回の片山は、ゲームから推察したわけではなくて、リアルの卯坂の言動から、こいつ仕掛けてくるなと気づいていたという流れだと思って書いておりました。そして実際に絡んできた人がいて、ネーミングにわざと証拠を残していたと。
     反対にさーやの方は、今までは会社で自分を隠していた分、ゲームの中で本来の自分をさらけ出して鬱憤を晴らしていた。でも、実は片山と飲みに行く時は、素の自分が駄々洩れていたことに気づいていなかった。
     こんな裏設定の元書いておりました(笑)
     本来それは文章から読み取れる、あるいは読者様が好きな解釈をしてくださるので良いのだと思います。
     でも、なんとな~く、悠木さんには語りたくなっちゃいましたので駄々洩れてみました(笑)
     こしあん君、悠木さん、本当にありがとうございました!

  • リアルは女だと思うって、ちょっと面白かったです。
    ゲームでとかの恋って、でも、カクヨムもそうですけど、SNSのなか、真実なのか嘘なのか、わからない時ありますよね。

    作者からの返信

    雨 杜和orアメたぬき様

     画面の向こうの人って、本来は全然見えませんよね。本人が隠そうとすればある程度わからなくなると思うのですが、そうでなければ漏れ出てしまうものがあるのではないかと思っております。
     でも今回、片山が卯坂に気づいたのは、実はゲームからでは無くて、リアルのさーやの反応から、仕掛けてくるなと思っていて、実際に絡んできた人がいて、ネーミングに証拠が隠れていないかと調べたら、卯坂のラテン語読みと判明……そんな流れかなと思いながら書いておりました(笑)
     片山が『リアルは女』といったのは、わざとさーやの反応を見えていたのですよね。さーやの方も、ちゃんとわかっているじゃんと、心の中では嬉しかったようです(笑)
     コメントありがとうございました。

  • 本当に大切な相手は身近にいる。
    いいですね、素の自分を見せ合える相手。
    さーやが自分らしくなるって決意する前に、すでに片山くんとは本当の自分を話し合える相手だったようですね。
    そのことにやっと気づいたみたいな?

    こっぱずかしいことって何でしょう?(笑)

    作者からの返信

    出っぱなし様

     青い鳥ではありませんが、恋愛において一つは身近な人をよく見つめること、大切ですよね。今まで気づかなかった良さが見つかるかもしれませんよね。さーやの恋は、そんな身近な恋にしてみたいと思っておりました。
     おっしゃる通りなのですよ。さーやは自分らしくと決意する前から、片山とは素の自分で話していた部分があって、片山もそれを感じ取っていました。
     そのことにやっと気づけたのですよね。読み解いてくださりとても嬉しいです(#^.^#)
     片山の言わされた言葉……女性は言われてみたい? かもしれませんが、男性が言うのは抵抗がある? かなと思いまして、思わせぶりに書いてみました(笑)
     明日判明する予定です。
     コメントありがとうございました。

  • ラテン語(∩´∀`)∩面白かったです。
    どんなこっぱずかしいことを言ったのか、引き続き楽しみにしています😊

    作者からの返信

    石田宏暁様

     ラテン語、普通は思いつかないですよね。さーやもそう思ってつけたのですが、でも『卯坂』という意味合いを込めた名前。ほら見つけてみなさいという、さーやの挑戦状でもありました(笑)
     片山の言わされた言葉……女性は言われてみたい? かもしれませんが、男性が言うのは抵抗がある? かなと思いまして、思わせぶりに書いてみました(笑)
     明日判明する予定です。
     コメントありがとうございました。
     

  • ゲームを通じてですけど、人柄が見えてくる事ってありますよね。
    しかしラテン語で『卯坂』までたどり着いてリアルを特定するとは、鋭いです!(^^)!

    そして最後の展開が気になるところ。
    余裕が吹っ飛んだ片山さんが言われた、こつぱずかしい事とは( *´艸`)

    作者からの返信

    無月弟様

     実は私はゲームをしないので、想像でしかわからないのですが、自分を全部消そうと意識しなければ、全部消しきるのは難しいのかなと思っています。
     ただ、今回の片山は本当はプレースタイルから卯坂に辿りついたわけでは無くて、リアルの卯坂との会話から、何か仕掛けてくるなと予想していた。そして実際に直近に絡んできた人がいて、そのキャラ名を卯坂かなと思って調べたところ、ヒットした……そんな流れかなと想像しております(笑)
     片山の言わされた言葉……女性は言われてみたい? かもしれませんが、男性が言うのは抵抗がある? かなと思いまして、思わせぶりに書いてみました(笑)
     明日判明する予定です。
     コメントありがとうございました。

  • さーやと佑もアリかと思ったのですが、こちらはこちらで落ち着きそうです。

    作者からの返信

    なみさとひさし様

     さーやは本来の活発な部分を出していこうと心に決めました。そうなると、きっとフィーリングの合う相手というのも変わってくるのかなと思いました。友達同士和気あいあいが好きなので、きっと彼氏も友達感覚の男性の方が気が合うのでは……そんな恋にしてみました。
     コメントありがとうございました。
     

  • 新たな恋の種は、身近なところに転がっていましたね。これから発展していくかどうかは、片山君の頑張りにかかっていそうです(#^^#)

    こっぱずかしいこと。いったい何を言わされたのでしょう(*´艸`)

    作者からの返信

    無月兄様

     はい。恋愛の一つの探し方としては、周りをよく見てみるということが大切ですよね。さーやの場合はそんな恋にしてみたいと思っていました。片山の言わされた言葉……女性は言われてみたい? かもしれませんが、男性が言うのは抵抗がある? かなと思いまして、思わせぶりに書いてみました(笑)
     明日判明する予定です。
     コメントありがとうございました。
     

  • 第24話 もっと知りたいへの応援コメント

    里桜ちゃんとさーやの女子トークにいつも癒されています。
    私もさーやと一緒に里桜の成長を暖かく見守り隊(笑)

    うちの玲は恋愛不器用ですが、石本がスパルタ教師だとすると、さーやは里桜ちゃんのペースに合わせて先導してくれるコーチみたいな感じです。指導(?)の仕方にも個性が出て良いですね! うまく例えれませんが……。

    作者からの返信

    水城アラタ様

     女子トークに癒されるなんて嬉しいお言葉、ありがとうございます!
     見守っていただけるとのお言葉、里桜が真っ赤になって喜んでおります☆
     石本さん、確かにスパルタ(笑) でも玲さんにはその方がやる気スイッチが入りやすいかもしれませんね。追い込まれると力を発揮するタイプのような気がします(^_-)-☆ その人に合った指導方法ができる人は神だと思います! 私は全然だめ(笑) 教えるのも上手でないので、尊敬してしまいます(#^.^#)
     温かいコメントをありがとうございました。

  • ☆涼月☆さま
    ご無沙汰しておりました。
    好きな人の返信を待っている間ってもどかしいですよね。時間が早く過ぎないかなあと思ったり…。
    待っている間もそうですが、いざ相手から返信が来て、次会う約束が決まった時のドキドキ感! 一人でにやついてしまいました。

    作者からの返信

    水城アラタ様

     いらっしゃいませ! お忙しい中ありがとうございます!
     それから、近況ノートの曲紹介で、素敵なコメ返をいただいていてありがとうございました。また寄らせていただきたいと思っておりますが、なかなかお伺いできていなくてごめんなさい。近日中に伺います☆
     一人でにやついてくださりありがとうございます!
     ねえ、ドキドキしますよね(*´▽`*) あのワクワク感、今更リアルではありませんが(笑) 物語の中では体験できる。文章を書く楽しみだなと思います。
     温かいお言葉ありがとうございます。
     

  • 生まれ持っての才能と可愛らしさと性格、そしてお姉ちゃんであるということもあって、必要以上に頑張っちゃってこうなってしまったのでしょうね。
    そんな美鈴さんにはラフティングをお勧めします。激流を必死に乗り越えた時の達成感、ボートから落とされてずぶ濡れになった時の爽快感、聖女の仮面を外して大はしゃぎして、等身大の美鈴さんが出せるようになれたら彼女は最強でしょうね。

    どうぞお幸せに!

    作者からの返信

    きひら◇もとむ様

     ラフティング! きひらさんご経験あるのですか! 
     結構怖そうだなと、怖がりの私は思っていたのですが、確かに美鈴と佑にはいい気がします(^_-)-☆
     いつかそんなシーンも書けたらいいな。でもやったことないから書けるかな(笑)
     実は本日より二日、さーやの番になります。ごめんなさい。きひら君出せなくて(>_<) 
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • ⭐︎涼月⭐︎ 様

     美鈴さんの救世主、佑さんは本当に誠実な人ですよね。そして一途!
     素敵な男性です、きっとありのままの美鈴さんを受け止めてくれるでしょう(๑˃̵ᴗ˂̵)

    作者からの返信

    空草 うつを様

     佑を素敵とおっしゃっていただけて嬉しいです(*´▽`*)
     当初予定よりも、純情なタイプになってしまいましたが(笑) でもここまで一途な人が報われないのは、私が嫌なので(笑) 美鈴に気づかせる形にしました。
     ありのままを受け止めてくれる人って貴重ですよね(#^.^#)
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!
     新作、楽しみにお待ちしております!

  • 自然体でいることを気づかせてくれたのは、やはり彼女にとっての救世主と呼べる存在ですね。佐々木さんと改めて話し合うのは悪くないですが、ステイタスとして見ていたことを伝えるのはリスキーですね。そこも天然ならではの性格と言えるのでしょうけども☆

    作者からの返信

    愛宕平九郎様

     美鈴も里桜と一緒で、ちょっと努力が違う方へ向いてしまっております(笑)
     そんな彼女に力を抜くように気づかせてくれる人は貴重ですよね。といいつつ、単に聖女だから救世主、マリアとキリストにかけてみました(^_-)-☆
     おっしゃる通りですね。ステイタスの話をしたら、佐々木も傷つきますね。ナーバスな問題ですからね。ご助言ありがとうございます!
     ああ、やっぱり美鈴も天然(笑) おかしいな~完璧な美女を描くつもりだったのに、目論見からずれてきております(笑)
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • 読んでいて、とてもちゃんとしたお嬢さんだなと思いました。
    そのちゃんとしてるところが里桜ちゃんと似ていて、やっぱり姉妹だよねーと。
    これはやはりご両親の教育の賜物ですよ。
    美人のお母さん、かもーん😍

    作者からの返信

    きひら◇もとむ様

     え、そんな嬉しいです~☆ って呼ばれたのは私では無い? 
     あれ? おかしいな~本当の生みの親なのに(笑)
     実は私も書いていて、やっぱりこの二人似ていると思ってしまいました。どこがって真面目で天然なところが(笑) 努力が明後日の方向へ向いていますよねw
     でもちゃんとしているとおっしゃっていただけて嬉しいです。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!
     

  • そうですね、佑は中学の頃から美鈴という人間を好きでいてくれたんですよね。それは年月を経た今も変わっていなかったわけですから、佑が美鈴に寄せる想いは本物でしょう。佑の言葉と、里桜の電話の言葉が、美鈴の心を決めてくれましたね!
    あとは、佐々木がどういう行動に出るか?ですね。

    作者からの返信

    Youlife様

     佑の想いは筋金入り(笑) でも変わらず美鈴のことを想ってきたということは、これからも安心できる、安定感のある男性の証となったらいいなと思いました。佐々木は……彼も良いのですが、佑の方が先に出会ってしまっておりました。めぐりあわせの問題ですね。
     佐々木の今後も、後ほど描きたいとは思っております。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • >彼は私の救世主なんだわ
    なんと!
    佑は失恋したと思ってましたが、脈ありですか!!
    これは今後の展開が気になりますね☆
    (((o(*゚▽゚*)o)))ワクワク

    作者からの返信

    ばびぶ様
     
     そうなのです(^_-)-☆ 実は脈ありでございました(笑)
     佑のような一途なタイプが報われないのは私が嫌だったのでw 美鈴には佑の良さに気づかせたいと思っておりました。
     今後の展開を楽しみにしてくださりありがとうございます!
     ばびぶさんも、絵と文章と、どちらも同時進行で大変そうですが、そんな中お越しくださいまして、いつもありがとうございます。
     くれぐれもご無理のないようになさってくださいね。
     温かいお言葉ありがとうございます!

  • 間違ったこと、わかるの大事。
    まだ全然わかってない人間が、ココにいますから😱

    提供はいい年こいて全然わかってないおっさんBasserでした💣

    作者からの返信

    おっさんBasser様

     間違ったことわかっていないとおっしゃっている時点で、おっさんBasserさんは、もうわかっていらっしゃるのだと思いますよ(^_-)-☆
     ただ私もそうなのですが、わかっていても繰り返してしまうのが人間らしいのですよね(笑)
     めげずに一緒に前へ進みましょうね☆
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • お姉さんの佑への恋心に気づくまでがよく伝わってきます。
    一途で誠実な佑が報われる日が来ることに、嬉しく思います。
    現実ではステータス男の方へ行くことのほうが多いと思いますが、この展開は読んでいて心が洗われます。

    作者からの返信

    出っぱなし様

     美鈴の心の動きが伝わりましたか! そうおっしゃっていただけてほっとしました(#^.^#)
     佑のような一途な人が報われないのは、私が嫌なので、絶対ここは佑の良さに気づく話にしたいと思っておりました。ステータスを追っても、長い年月の中でずっとそのステータスがキープできるとは限りませんからね。一緒に苦労していかれる人の方が、いいと思います。
     心が洗われるとのお言葉、感謝です!
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • 聖女なんて呼ばれて、完璧なイメージを抱かれて、それに応えようとする。
    けど期待に応えるのは良いですけど、頑張りすぎてもどこかで必ず無理が来てしまう。だけど佑が求めているのは演じた完璧ではなくて、笑ってもらうことなのですよね。

    佑の言葉はちゃんと届いて、美鈴さんに変化をもたらしたみたいですね。
    間違っても、泣いても良いのです。自分のペースで少しずつ、先に進んでください(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟様

     おっしゃる通り、佑はただただ美鈴に笑ってもらいたいだけなのですよね。それに気づいた美鈴は、ようやく素直になれたのではないかと思います。
     自分のペースでその先へ……いつも力強く背中を押していただきましてありがとうございます! みんなその言葉を胸に、幸せになるべく動いていかれます。温かいコメントの数々、ありがとうございました。


  • 編集済

    柿崎さんを巡っての三角関係はさすがにないと思うけれど、佑にワンチャンあるのか。。。

    そのとき、さーやのメガネがキラリと光った。
    彼女のメガネは理を捻じ曲げる神器。
    『さあ、私とユリの園へ行くのよっ』

    作者からの返信

    悠木 柚様

     佑にワンチャン! 🐶

    『さあ、美鈴さん! 私と一緒に百合の園へ』
    『あ、私百合の香、実は苦手なのよね~。結構強烈でしょ。花粉が服につくと取れないし。遠慮しとくわ~』

     次はどんな世界へ(笑) 楽しいコメント楽しみにしております(#^.^#)
     ありがとうございました(*´▽`*)

  • うっわ。恋に気がつく女性の気持ちが詳細に描かれていますよね。

    それも学生時代から好きだってのがびっくりだったんですね。
    聖女であることが辛かったでしょうけど、素敵な男たちに愛されていますよね

    作者からの返信

    雨 杜和orアメたぬき様

     美鈴の気持ち、詳細に描けておりましたでしょうか!
     有難いお言葉です(*´▽`*)
     素敵な男性に愛されたとおっしゃっていただけて、佑も佐々木も魅力的に書けていたのかなと嬉しくなりました。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!
     

  • すずねえさんの心情、グッときました。神回ですね! 佑くん、前回で漢を見せてましたけど、気持ちがちゃんと伝わっていたみたいでよかったです。続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    かしこまりこ様

     美鈴の心情がグッときた、神回なんて! もう嬉し過ぎるお言葉ありがとうございます! 神回♬ なんて素敵な響き(#^.^#)
     佑が漢を見せたからこそ、美鈴に伝わったと、そんな気持ちで書いておりました。いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • 聖女なんて呼ばれて、完璧みたいに思われていたお姉さん。だけど彼女も、悩みもすれば傷つきもするし、間違うことだってある、そんな一人の人間なのですよね。

    たくさん悩んで、ようやく見つけたかもしれない、自分の気持ち。どうか、その気持ちの先へと進んでいって(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄様

     どんなに恵まれたように見える人も、きっとその人なりの悩みがあるはず。そう思いながら書いておりました。
     その先へと、無月兄様には、いつも心強く背中を押していただけて感謝です。美鈴もようやく、自分らしくいられるようになるかなと思います。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • いや、謝らなくていいよ……謝るべきは酒井さんだし。朝比奈さんのそういう無自覚ピュアピュア攻撃が酒井さんにはすごく有効みたいですけどね^^;(笑)

    作者からの返信

    aoiaoi様

     おっしゃる通り、無自覚ピュアピュア攻撃が一番酒井には効くと思います(笑)
     私も謝らなくていいと思いながら書いておりました(^^;
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!
     とっても励みになっております!

  • 第34話 最高に幸せな一日への応援コメント

    >幸せだな……

    まさに実感がこもってますね(*´꒳`*)たっぷり噛み締めて味わわなきゃですね♡♡

    作者からの返信

    aoiaoi様

     思いが通じ合ったこの日が最高に幸せな瞬間ですよね。
     実感がこもっているとおっしゃっていただけてほっとしました。
     でも、本当はこれからも小さな幸せを見つけて一緒に行かれると一番幸せなはず。ということで、この二人には色々頑張らせたいと思います(笑)
     温かいコメントありがとうございました。

  • 朝比奈さん、少しでも近くで歩けるようにがんばるんですね♡(笑)そこで「がんばります!」が出るとこが可愛いなあー(*´꒳`*)✨

    作者からの返信

    aoiaoi様

     可愛いとおっしゃっていただけて嬉しいです(*´▽`*)
     そこは頑張るところじゃないだろって感じなのですが、朝比奈の場合はここからかなという気がして、こんなシーンになりました(笑)
     これから亀の歩みとなります(^^;
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • まさしく大人な恋愛、という感じの回でしたね。
    佑くんも美鈴さんも、会話の中のから素敵なオーラが滲み出ていて…。
    切ない空気もありましたが、佑くんにもまだ可能性があるような空気も感じました(´∀`*)

    作者からの返信

    傘木咲華様

     大人な雰囲気になっていましたか! それは嬉しいです(*´▽`*)
     佑も美鈴もちゃんと互いを尊重して向き合っている雰囲気を出したくて会話を書いておりましたので、素敵なオーラが滲み出ているとおっしゃっていただけてとても嬉しかったです。
     佑にも可能性がありますよ! 
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!


  • 編集済

    佑君、男らしいなあ、と思いながら読ませて頂きました。美鈴に対し、素直になれと、そして佑は美鈴の気持ちを尊重すると、仮にその結果自分が振られるかもしれないのに。佐々木よりも人間的に度量があるように感じましたし、あの冷静な美鈴すら動揺していますし。
    美鈴の出した答えがどうなるか、楽しみですね。

    作者からの返信

    Youlife様

     佑を男らしいとおっしゃっていただけて嬉しいです(*´▽`*)
     実は私も、ものすごく度量のある男性になったなと思いながら書いておりましたので、嬉しいお言葉に励まされております。
     美鈴の答えは、本日描く予定でおります。
     佑の言葉はちゃんと美鈴に伝わりますのでご安心ください。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • モテる女性は辛いですねぇ。
    当の本人が天然成分たっぷりなだけに、男の方が気を使い過ぎちゃうっていうのも、モテる女性の特徴でもありますね☆

    作者からの返信

    愛宕平九郎様

     モテるから幸せになれるとは限りませんからね。そこには落とし穴も潜んでいますよね(笑) 仰る通り、美鈴も天然成分多めです。実は(笑)
     書いていて、やっぱり里桜と美鈴は姉妹だなと思ってしまいました。
     方向性は違えども、真面目で頓珍漢なほうへ一生懸命(笑)
     周りの男性陣がヒヤヒヤすること間違いないと思います(^_-)-☆
     本日、そんな頓珍漢第二号の美鈴編ですw
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • 美鈴さんは佐々木係長に対しても毅然とした態度でカッコいいです。
    逆に佐々木係長は嫉妬丸出しで未練タラタラ。
    これは佑に風が吹いているのでは。

    作者からの返信

    なみさとひさし様

     美鈴、佐々木に対してもきちっと対応しておりました。ある意味仕事スイッチ入っている感じですけれど(笑) 佐々木の心も後ほど描いていきたいと思いますが、嫉妬と未練が溢れてしまいました。
     本日美鈴の心を描く予定でおります。なみさとさんの予想通り、佑に風が吹いております。引き延ばしてきた恋の行方が分かる予定です。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • 佑、本当にかっこいい男ですね。
    自分のことよりも相手のことを考える。
    これってできそうでできないんですよね。
    本当にいい男は自分が損してでも相手を大切に想うものです。
    でも、そういう佑だから自分の幸せを生きてほしいですね。

    作者からの返信

    出っぱなし様

     自分のことよりも相手のことを考える……本当に難しいですよね。その上、自分が考えた相手のためが、本当に相手のためなのかもわからない時もありますし……
     佑をいい男とおっしゃっていただけて嬉しかったです。私も描いていてそう思いました(^_-)-☆ でも意外と自然とこんなキャラになってしまったのですよね。不思議です。
     本日美鈴の心を描く予定でおります。引き延ばしていた二人の恋の行方もわかる予定です。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • 十年も思い続けていたって、すごいですよね。
    会話からも、佑の誠実さがとてもよく伝わってきました。
    美鈴さんも真面目な人で好感が持てます。
    どんな結末であれ、二人が幸せに思える選択をしてくれたらと思います。

    作者からの返信

    和希様

     佑の誠実さが会話から伝わってきたとおっしゃっていただけて、ほっといたしました。なるべく会話から人柄がにじみ出たらいいなと思っているのですが、難しいですよね。
     美鈴の生真面目さも伝わって良かったです。
     本日美鈴の心を描く予定でおります。できる限りみんなを幸せにしてあげたいなと思っております。 いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • ⭐︎涼月⭐︎ 様

     佑さん。美鈴のことが本当に好きだから、自分の気持ちを押し付けないで美鈴さんの気持ちを優先する、なんて良い人なんでしょう……( ; ; )
     

    作者からの返信

    空草 うつを様

     佑を良い人とおっしゃっていただけて嬉しかったです(*´▽`*)
     どんな時も美鈴の気持ちを優先してしまう佑です。
     本日美鈴の心を描く予定でおります。この恋の行方も大体見えるようになっております。 
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • 佑さん、かっこいい!
    終わってない!と思うのは私だけじゃないですよね?
    むしろ佐々木さんの方が、甘えられたら態度変えそう、なんて思ったり…
    悩める美鈴さんがどんな答えに行き着くのか、楽しみ&ハラハラで見守っていきます~^^

    作者からの返信

    黒須友香様

     佑をカッコいいとおっしゃっていただけて嬉しいです(*´▽`*)
     終わっていませんよね。まだ(^_-)-☆
     佐々木の心も後ほど描く予定ですが、まずは本日美鈴の心を描きたいと思っております。
     見守ってくださるとの温かいお言葉、いつもありがとうございます。

  • 佐々木さんには正式にお断りしたって言ったじゃない。
    なに迷っているんだ重原君。

    もうこうなったら、押せ押せです。

    作者からの返信

    雨 杜和orアメたぬき様

     佑の背中を押してくださりありがとうございます!
     佑は肝心な時でも、自分より美鈴の気持ちを優先してしまいました。
     最後まで押せ押せできない男ですよね(^^;
     でも、本日美鈴の心が明らかになる予定です。恋の行くえも含めて。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • 佑、とってもカッコよかったよ。十年以上も想いを育てたきただけに、言葉のひとつひとつに重みがあります。
    例えこれで彼の初恋が終わったとしても、その気持ちは決して無駄ではなかったと思います。
    美鈴さん。佑の言葉、どうか胸に留めてあげてください(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄様

     佑、カッコよかったとおっしゃっていただけて本当に嬉しいです。
     言葉に重みがありましたか! 年月をかけて見つめてきたからこその言葉ですよね。きっと、美鈴の心にも届くはず……本日美鈴の心がわかる予定です。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • 佑、格好よすぎませんかΣ( ゚Д゚)!?

    自分の恋を叶えるよりも、相手の気持ちを考える。悲しい気持ちはやっぱりあるでしょうけど、最後まで美鈴さんの事を想い、見送る姿に、グッときました(#^^#)

    彼の男気に、心打たれた人は多いはずです(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟様

     佑、ちょっとカッコよく書き過ぎました(笑) でも書いているうちにこんなキャラに自然となってしまいました。
     佑が美鈴を見送る姿にグッと来たなんて嬉し過ぎるお言葉ありがとうございました。
     本日、この恋の行方がわかる予定です。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます!

  • そのとき、さーやのメガネがキラリと光った。彼女のメガネは常識を覆し世の理を捻じ曲げる効果があるのだ!
    「さあ、貴男も私の逆ハー要員になるのよっ」

    作者からの返信

    悠木 柚様

     おお! ここでさーやと佑のめくるめく恋が始まるのですね!
     しかもさーや主導で(笑) 逆ハー展開もいいですね~☆
     書いていて楽しそう(笑) 
     楽しいコメントありがとうございました。


  • 編集済

    第51話 熱がくれた休息への応援コメント

    熱出して寝込んでるんですよね。
    どんな服装で寝ていたのでしょうか?
    パジャマ、Tシャツ、ネグリジェ、それとも(≧▽≦)

    無意識に起き上がって、あまりに無防備なよれよれのパジャマ姿を見られたことに気がつき、顔が真っ赤になって体温再上昇ではずかしがって布団に隠れる なーんてシーンはいかがでしょうか。

    パジャマに眼鏡とか、もう死ねます( ꈍᴗꈍ)

    作者からの返信

    きひら◇もとむ様

     え! パジャマと眼鏡で死ねるんですか(笑)
     そんなに簡単に死なないでくださいね(^_-)-☆
     まあ、里桜のことですから、多分ルームウェア兼用のリラックス着ですよね。一応夏なので、Tシャツにキュロットっぽい寝巻かなw
     そうですね。具合がよくなったら、寝巻姿を見られたことを恥ずかしくなるはずですね(#^.^#)
     いつも楽しいコメントありがとうございます。

  • いや〜、なんかスゲーね✨ここまで言える男、おる❓
    なかなかよかもん見してもらいました😁

    このあと、終わった…と見せかけて、実は‼️みたいな展開を期待しているとかいないとか😏

    作者からの返信

    おっさんBasser様

     ここまで言える人、なかなかいないですよね(笑)
     なんでこんな設定にしたんでしょうね(^^;
     書いているうちにこんなキャラになってしまいました(^_-)-☆
     この後、終わったとみせかけてです。まさにその展開を狙ております(笑)
     いつも温かいコメントありがとうございます。

  • 第51話 熱がくれた休息への応援コメント

    柿崎さん、読者の心理を分かってますね(笑)
    恋愛ものって結ばれると盛り上がりますけど、そこが頂点だったりしますから。できればそういう描写はラストにして欲しいと思っている人のほうが多いと思います(^^)

    作者からの返信

    悠木 柚様

     柿崎、実はできる男なのですよ(^_-)-☆
     微妙なタイミングで外しまくる、まるで図ったかのように(笑)
     なんてw キス一つで引っ張り過ぎです(笑)
     でもこの二人、どう考えても簡単にキスまで到達できそうにないんですよね。書いている私も、ここか? いやここじゃない! ってやっています(#^.^#)
     でもまあ、そのうち頑張らせます!
     温かいコメントありがとうございました。

  • 第51話 熱がくれた休息への応援コメント

    終電で帰ったんかーい(笑)!
    「すぴー」ってワード、可愛いですね☆

    作者からの返信

    愛宕平九郎様
     
     はい。今回もお預けです。って看病イベントですからね! 
     ここでイチャイチャはあかんですよね(笑)
     「すぴー」ってかわいいでしょ(*´▽`*)
     絶対この言葉と思って使ってみました。
     楽しいコメントありがとうございました。

  • 第51話 熱がくれた休息への応援コメント

    さすが無月兄様。

    看病って、ドッキドキの雰囲気が最高ですよね。
    そのリクエストに最高の形。

    美鈴さんは普段見せている顔と違うってところも良かった。

    それにしても、キスできそうでってとこ、可愛すぎます。

    作者からの返信

    雨 杜和orアメたぬき様

     流石ですよね! 看病イベント皆さんに人気があるんだと改めて思いました。でも確かに優しさが溢れる場面でキュンキュンしますよね。
     最高の形なんて嬉しいお言葉! アメ様、いつも温かいお言葉ありがとうございます!
     美鈴もだんだん素顔をお見せできたらいいなと思っております。
     もう、キス一つで引き延ばす引き延ばす(笑)
     でもこのバカップルだと、直ぐにキスできる気がしないのですよね(^^;
     でも、いつか必ずと思っております。
     温かいコメントありがとうございました。
     

  • 第51話 熱がくれた休息への応援コメント

    すずねえさん、グッジョブ〜! 柿じんがかわいすぎて……。いやもう間違いなくバカップルです。読んでて「いやーん♡」と身をよじってしまいました。

    作者からの返信

    かしこまりこ様

     すずねえ、意外と話が分かるタイプでした(笑)
     かきじんかわいいとおっしゃっていただけて嬉しいです(*´▽`*)
     この二人はかわいい感じに描きたかったので、やった!
     どんな時もあたふたしておりますが、でも二人が幸せならいいでしょって感じで書いております。
     温かいお言葉ありがとうございました。

  • 第51話 熱がくれた休息への応援コメント

    熱が出ているのにイチャイチャして、熱が上がるぞ。
    え、う、羨ましくなんかないから!

    弱っている時に優しくされる、最高ですね

    作者からの返信

    出っぱなし様

     おっしゃる通りです。こんな状況でイチャイチャしたら熱上がりますよね(笑)
     だめじゃないかって(笑)
     妄想いっぱいで書かせていただきました(#^.^#)
     羨ましがってくださり嬉しいです(^_-)-☆
     弱っている時は優しさが身に沁みますよね。看病イベント、思った以上に人気があって流石と思いました。
     いつも温かいコメントありがとうございます。


  • 編集済

    なんとな~く文章が弾んでるように感じました。
    PCが復活したから?とか思ったりして。
    自分のことを正直に話せる友達って、そんなにいませんよね。
    自分に置き換えてみると、この二人の絆の強さをひしひしと感じます。
    先日は里桜ちゃんのデートでしたが、いつかさーやのデートも見てみたいですね。

    作者からの返信

    きひら◇もとむ様

     文章が弾んでおりましたか(#^.^#) この文章は最初に書いた文章からだいぶ手直しを入れたので、その際にはやっぱりPCで無いとはかどらなかったですね(笑)
     こんな風に話せる友人は、人生の中でそうそう出会えないと思います。だからこそ貴重ですよね。
     なるほど、さーやのデートシーンですか!
     先になってしまいますが、書けたらいいな(^_-)-☆
     いつも温かいお言葉ありがとうございます。
     

  • 第51話 熱がくれた休息への応援コメント

    柿崎さんと美鈴さんとさーや。珍しい組み合わせでしたけど、間が持たなくなること無くお話しできましたね。
    さすがみんな里桜さんの大事な人達なだけあって、良い人達ばかりです。

    里桜さんはついつい無茶をしちゃうタイプですから、熱が出た時くらいゆっくり休まないと。
    彼氏に見守られながら、素敵な夢を見てください。

    作者からの返信

    無月弟様

     そうなのですよ。初めて三人が顔を合わせました(*´▽`*) 
     でもみんな気配りの人達なので、スムーズに会話することができたようです(^_-)-☆ 良い人達ばかりとのお言葉、とても嬉しいです!
     里桜は頑張り屋なので、あまり限界に頓着ないのかなと思います。そんな人は、周りに止めてくれる人が欲しいですよね。本来なら熱が出る前に(^_-)-☆
     これからは柿崎が担ってくれそうです。彼氏に見守られながらの夢、きっと良い夢になりますね。
     いつもいつも優しいお言葉をありがとうございます。

  • 第51話 熱がくれた休息への応援コメント

    看病イベント、やってくださってありがとうございます。
    寝ぼけてスリスリするところも、本物だとわかって慌てるところもすっごく可愛いです。弱っている時だからこそ、大好きな人に癒されたいですね。

    お姉さんと呼ばれてまんざらでもない美鈴さんも可愛いです。彼女のためにも、これからも里桜さんを大事にしていきましょう。

    『退魔師一家の平凡な私』、紹介してくださってありがとうございます。

    作者からの返信

    無月兄様

     こちらこそ、素敵なリクエストをいただけて嬉しかったです。そして、看病イベントが人気だということも知ることができました(#^.^#)
     里桜が可愛いとおっしゃっていただけてほっとしました(*´▽`*) いざ自分で書こうとするとなかなか難しくて。でも、弱っている時だからこそ大好きな人に癒されたら最高ですよね!
     美鈴も何気に嬉しそうでした。そう遠くない日に正式に呼べるようになるといいなと思います。
     こちらこそ、ご紹介を許可してくださりありがとうございました。
     ご丁寧なお言葉までいただけて感謝の気持ちでいっぱいです。
     いつもいつも温かいお心遣いありがとうございます。

  • 第51話 熱がくれた休息への応援コメント

    ⭐︎涼月⭐︎ 様

     寝ぼけてすりすり里桜さん、可愛いっ(´∀`=)
     弱っている所に好きな人が来てくれると嬉しいですよね。お互いの距離が縮まるようで、看病イベント大好きです(照れ)。

    作者からの返信

    空草 うつを様

     おお! 空草さんも看病イベントお好きなのですね!
     とても人気のあるシチュエーションなんだなとお勉強になりました(*´▽`*)
     すりすり里桜を可愛いとおっしゃっていただけて嬉しいです(^_-)-☆
     弱っている時に駆けつけてくれたらとても嬉しいですよね(#^.^#)
     きっとこれで里桜も早く治るはずです。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます。
     

  • 第51話 熱がくれた休息への応援コメント

    看病イベントキター!

    かきじん、相当な理性のオトコですな。
    もし自分がこーゆーの書いていたならば、間違いなくやらしい方に走ってました。実際「巻き~」では走りマクりましたもん。
    そうならないのが☆涼月☆さまの素晴らしいところ。っち、リアクションするポイントがいつもおかしいおっさんBasserでした。

    毎回毎回しょーもないことばかり書いてすんまっしぇん。

    作者からの返信

    おっさんBasser様

     看病イベントって、みなさん好きなシチュエーションなのですね!
     お勉強になりました(*´▽`*)
     一応具合が悪い相手に無理やりなことできませんからね(笑) 
     何もありませんでしたw 
     いえいえ、毎回楽しいコメントをありがとうございます! 
     今日から夜勤、お疲れ様です。

  • >転生さーや、頑張って!
    笑いました(*´艸`*)♪

    >もういいの。りおにわかってもらったから
    分かる気がします。
    別に恋人じゃなくても心を許せる相手に本音を話せたら、それだけでフッと気持ちが軽くなりますよね☆
    良い友達がいて良かったヽ(=´▽`=)ノ

    >やっぱり似ているんだよ。特に目は似てる。
    見る人が見れば似てるんですね☆
    似てないって思う心が、似ていないように見せていただけかもですね♪

    作者からの返信

    ばびぶ様

     転生さーやに笑っていただけて嬉しいです(*´▽`*)
     実はどの言葉にしようとさんざん迷ったので、笑っていただけてほっとしております。
     誰かにわかってもらいたい気持ちって、誰か一人で十分だったりもするのですよね。いくら自分で自分を自己肯定できたとしても、やっぱり誰か一人くらいはわかって欲しいですよね。でも大勢でなくてもいい。必ずしも恋人でなくてもいい。そんな気持ちで描いておりました。
     似ていないって思うと似ていないように見えますよね。願望補正が入ってしまう時ってありますよね。でも他の人は客観的に見てくれますからね。
     でも、今の里桜だったら、似ていて嬉しいと素直に思えると思いました。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます。

  • さーやさん、素敵な人と巡り合って幸せになってほしいですね。
    お姉さんも妹を気づかっていたようです。
    この物語の女性陣は優しさで繋がっている感じがとてもいいですね。

    作者からの返信

    和希様

    >この物語の女性陣は優しさで繋がっている感じ
     そうおっしゃっていただけてとても嬉しいです(*´▽`*)
     ついつい良い人ばかり書いてしまうのは、私の良くないところでもあるなと反省していたので、温かいお言葉に励まされました。ありがとうございます。 さーやの恋の結末も、いましばらく先で描く予定です。
     いつも温かいお言葉ありがとうございます。

  • タイトル『転生さーやの完徹旅行』

    髪を切りメガネを新調したさーやは、夜な夜なYouTubeの異世界を徘徊する。自らを転生者と称し、世界のYouTuberと意見交換を進めて、最終的には理想通りの恋人をゲットするという勧善懲悪型の新感覚ラブリーロマンス。水戸黄門の8:45よろしく、毎回5,963文字目からは新調したメガネのラブ・アビリティを駆使し一件落着。好きなものはポテチで、それが切れるとキレる。

    めっちゃ楽しみにしております☆

    作者からの返信

    愛宕平九郎様

     もう、朝から大爆笑してしまいました(笑)
     『勧善懲悪型の新感覚ラブリーロマンス』って一体どんな恋ですかって(笑)
     そして『ごくろうさん』文字目から始まる解決タイム。一話がめちゃくちゃ長くなる(笑) なんの解決だろう。もつれた恋をほどくのか、それとも浮気相手を一刀両断、煮え切らない恋を破綻に持ち込むのか(^^; 勧善懲悪というからには、最後はスッキリ解決させることは間違いないだろう。『後の責任は持たないけれどね』って言葉までがテンプレですね(笑)
     楽しみにしておりますって、私が書くんですか(゚д゚)!
     今余裕ないので、アデュ~☆(笑)
     楽しいコメントありがとうございました。流石愛宕さんです(^_-)-☆

    編集済
  • 第49話 昔のさーやへの応援コメント

    むむっ、涼さん、さーやの人気が爆上がりじゃないですか!
    これは喜ぶをべきなのでしょうか?僕のライバルが増えてしまうなぁ🤔
    さーやのショートは、こんぺいとうメーカーのさーやを見た瞬間にわかりましたから、間違いないです💕
    あぁ、さーや可愛いのにこんなにいい子で、どうしましょ!

    ☆地震ビックリしましたね。大丈夫でしたか?

    作者からの返信

    きひら◇もとむ様

     こんなに眼鏡好きでショート好きな方々がいらっしゃると思っておりませんでした(笑) 思わぬ人気が出て嬉しい限りです(*´▽`*)
     こんぺいとうメーカーの時は、意識して描いたわけでは無かったのですが、きひらさんに教えられて見てみたら、あら不思議! ショートのさーやがすっぽりと入っていると思いました(笑) 
     さーやの恋も、後ほど結末を迎えます。
     やっぱり今回はきひら君出せなかったのでごめんなさい。どこかで何かで、きひら君の物語が書けたらいいなと思います!
     地震、私の家は被害はありませんでしたが、交通機関が止まってしまって影響を受けた方がたくさんいらしたようですよね。久しぶりに大きく揺れて驚きました。きひらさんもご無事でよかったです(*´▽`*)
     温かいお言葉ありがとうございました。

  • シャキン! さーやがメガネをかけた。
    「そ、それは……」
    キラリ、メガネが光る。
    「これこそ私の進化。いいえ、種族すら超越し理を捻じ曲げる力」

    作者からの返信

    悠木 柚様

     ついにさーやも眼鏡聖人(笑)
     「種族すら超越し理を捻じ曲げる力」ってなんだろうと、ポンコツ頭の私は考えましたが、何にも案が思い浮かびませんでした(^^;
     種族を超えた恋だったら、きっとさーやはめくるめくヴァンパイアとの吸血愛に目覚めることになるでしょう(笑) そんな話もいつか書いてみたいかもしれません(^_-)-☆
     楽しいコメントをありがとうございました。
     

  • 転生さーや(笑)
    過去は変えられないけど、未来の自分は自分次第で変えられる。
    気持ち次第で転生になるのでしょうね。

    それにしてもいい子ばかりですね。

    作者からの返信

    出っぱなし様

     笑っていただけて嬉しいです(#^.^#) この言葉を何にするかだいぶ迷った挙句にこれにしましたので、コメントしていただけて良かった☆
     おっしゃる通りですね。気持ち次第で転生になりますよね。
     いい子ばかり……そこは私の課題の部分でもあります。出っぱなしさんのように、バラエティに富んだ人物造詣ができないのですよ。本当に圧巻の人物像だなといつも思いながら読ませていただいております。色々な人物がいる方がリアルですし、面白いのですよね。
     これからの私の課題です。でもまあ、ラブコメなので、今回は読んだ方に幸せな気分になってもらえるようにするのが一番素敵かなと(笑) 勝手に良い方に解釈しております(^_-)-☆
     いつも温かいお言葉ありがとうございます。

  • 辛かったら止めていいんだよ

    そう思い、少しでも気に食わんとすぐ辞める。辞めまくり人生続行中😱
    もう辞められないところまで追い詰められてます😱年金特別便の会社名書かれた紙が2枚びっしりなおっさんばさぁでした💣

    そして姉妹愛が眩しい✨ウチは弟と完全に破綻してますよん👍

    作者からの返信

    おっさんBasser様

     辞めまくっても、また次の就職先が見つかるということは、素晴らしいと思います。だから結果オーライですよね(^_-)-☆
     姉妹愛、まぶしいとおっしゃっていただけて嬉しいです。
     多分、男兄弟よりも姉妹の方が、結婚しても続くと思います。
     男性はそれぞれの仕事や家庭があると、頻繁に会話する時間がなくなりますよね。女性はそれでもしゃべりますからね(#^.^#)
     いつも温かいお言葉ありがとうございます。

  • 佑自身の片思いもまだ諦めるには早いけど、さーやの片思いも諦めるには早い。
    まだ恋の決着はついていません。
    まったく先が読めない展開になってきました。

    作者からの返信

    なみさとひさし様

     先が読めない展開になってきましたか。それはとても嬉しいお言葉です(*´▽`*)
     おっしゃる通り、二人の恋はまだあきらめるのが早いですよね。
     心強い応援を贈ってくださり、感謝の気持ちでいっぱいです!
     いつも温かいお言葉ありがとうございます。

  • ⭐︎涼月⭐︎ 様

     新生さーやも今までのさーやも好き、という里桜さん、なんて良い子なのでしょう。
     ふたりの友情とても素敵ですね。

    作者からの返信

    空草 うつを様

     今までのさーやも、頑張ってきたからですし、否定することなく過程としてとらえられたらいいなと思いまして、里桜だったら、こんな風に言えるのではないかと。里桜をほめていただけて嬉しいです。そして、里桜とさーやの友情を素敵とおっしゃっていただけて嬉しいです(#^.^#)
     いつも温かいお言葉をありがとうございます。
     

  • がんばってきたさーやも含めてさーやですよね。りおちゃんの言葉にジーンときました。すず姉ちゃんも、りおちゃんが可愛くてしょうがないんですよね。みんな本当に性格いいですよね。

    無性にポテチ食べたくなりました! 一人で一袋とかバカ食いした〜い。

    作者からの返信

    かしこまりこ様

     りおの言葉にジーンときたなんて! 嬉し過ぎるお言葉をありがとうございました。励みになります! 
     みんなよい性格……実は私、ついつい良い人ばかり描いてしまって……もう少し味のある人描きたいのですが、難しいですね(^^;
     でも、今回のラブコメの目的は読んで幸せになれることなので、いいですよね(^_-)-☆
     ポテチ食べたくなってしまいましたか。そう言っていただけて嬉しいです(#^.^#)
     いつも温かいお言葉をありがとうございます。
     

  • パンダ系。
    なんか、私からみると、りおちゃんの方がかわいいって思えてしまうんですが。
    男性からみても、すずさんより、りおちゃんのがモテるじゃないかな?
    ちがうかな。

    女子ができすぎると、いまだに苦労するみたいです。

    作者からの返信

    雨 杜和orアメたぬき様

     おっしゃる通りですよね。できる女子は苦労すると思います。
     敬遠されたりバッシングされたりしますよね。
     里桜は本当は可愛いのですが、目立たないように地味にふるまっていたので、一見すると根暗な印象。だから見過ごされていた設定。反対に姉の方は話題になりすぎてチャレンジしてくる男性が限られてしまって、意外とお付き合いの数は少ないはずという設定になっております(笑)
     アメ様、流石です!
     いつも温かいお言葉をありがとうございます。

  • さーやと里桜の会話、ほほえましくかつぶっちゃけた内容で、面白いですね。さーやの生まれ変わりたい気持ちは分かりますが、今までのさーやも自分の一部だし大事にしてほしいです。
    お姉ちゃんと里桜、いくら本人が似てないって言っても、他から見たらやっぱり姉妹ですよね(笑)

    作者からの返信

    Youlife様

     さーやと里桜の会話、面白いとおっしゃっていただけて嬉しいです(*´▽`*)  
     どうしても会話が中心になってしまっているので、読みづらくならないようにと思って、四苦八苦しておりますので、励みになりました。
     おっしゃる通りですよね。今までのさーやも大事な一部ですからね。大切にしようと思えて良かったですよね。
     姉妹の顔だち、多分時期によっても似ていたり似ていなかったりすると思います。成長するにつれて顔だちも変わってきますものね。だから本人が想うよりも周りから見た方が、性格ですよね(笑)
     温かいお言葉の数々、ありがとうございました。


  • 編集済

    被っていた仮面は、努力の証。素のさーやも、周りに合わせるために頑張ってきたさーやも、どちらも素敵ですよね(#^^#)
    そしてそれを言ってくれた、里桜さんも素敵です(*´▽`)

    お姉さん、見てない所でたくさん気づかっていそうですね。
    妹想いの、良いお姉さんです!(^^)!

    作者からの返信

    無月弟様

     どちらのさーやも素敵、そしてそれに気づかせた里桜も素敵と、嬉しいお言葉ありがとうございます(*´▽`*)
     すずねえは、妹の里桜のことが大好きなのだと思っています。でもこんな風に、他人からすずねえの気持ちを聞かされる方が嬉しさ倍増かなとおもいまして、こんな形になりました。
     温かいお言葉の数々、ありがとうございました。

  • さーやは仮面を被っていたかもしれませんが、その仮面を株るための努力を続けてきたのですよね。きっかけは何であれ、頑張ったことは、きっと何かしらの力になるのだと思います(*´▽`*)

    お姉さんと似てる。こういうのって、案外他の人の方が気づくのですよね。
    見えないところで気づかってくれたお姉さんがすてきです(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄様

     おっしゃる通りですよね。どんな理由であれ頑張ったことは必ず力になる。だからこそ、否定しないで過程として蓄えていかれたらいいなと思いました。
     姉妹で似ているかどうか、本人たちよりも他人の方が気づくと思います。それに時期によっても、似ている時期と似ていない時期があるかなと。成長と共に顔だちも変わりますしね。
     すずねえの気持ちは、本人から聞くよりも他人から聞いた方が嬉しさ倍増かと思い、こんな形になりました。
     温かいお言葉の数々、ありがとうございました。


  • 編集済

    〉さーやにとっては仮面を被っている気分だったと思うし、自分じゃないみたいに思えた言動だったかもしれないけれど、さーやが一生懸命努力して身につけたことでもあって

    「そうなりたい」とか、「こういうふうに見られたい」と思うのも自分なので、この言葉はいいなあと思いました。いじめられたくない、立派な動機ではないですか!
    進化さーやがんば!

    すずねえちゃん、心配してくれてたんだなあ。とほっこりです(⑅ˊᵕˋ⑅)

    作者からの返信

    肥前ロンズ様

     この部分をいいなとおっしゃっていただけて嬉しいです(*´▽`*)
     どんな理由だったとしても頑張ったことは変わらないし、その自分を認めていかれるほうがずっといいですよね。さーやへの心強い応援、ありがとうございました!
     すずねえの気持ち、たぶん本人から聞くよりも他人から聞く方が嬉しさが倍増する気がするのですよね。ほっこりしていただけて良かったです。
     温かいコメントの数々、ありがとうございました。

  • 「いっけー! そこよ、そこでキーックー!」←か、かわいい♡ ヒーローショーを観ている子供みたいです♡

    作者からの返信

    霧野様

     コメントありがとうございます! 嬉しい! そこは子どもっぽい無邪気さを目指していましたので、『ヒーローショーを観ている子供』の表現がピッタリとハマって嬉しかったです! ありがとうございました。

  • サイドBって構成が面白いですよね。
    それぞれの内面を覗けるのは、ニヤニヤしますね(笑)

    作者からの返信

    関川 二尋様

     コメントありがとうございます! ここからは交互に、互いの心を描いていきます。長編の一人称作品を書いたことが無かったのですが、関川さんの作品でも、色々な視点から描かれていましたよね。それでも読みやすく楽しかったので、そんな作品を目指して頑張ります!

  • 第49話 昔のさーやへの応援コメント

    髪を切ったさーや、自分なりのけじめだったのでしょうか。
    すずさんと対照的に里桜さんを支えてくれる存在が伝わりました😊

    作者からの返信

    石田宏暁様

     コメントありがとうございます! 確かに、自分で自分に区切りをつけたい気持ちが大きかったのでしょうね! そう仰っていただけて嬉しいです。
     さーやは里桜にとっても支え。本当にそうですよね。ありがとうございます!

  • 第49話 昔のさーやへの応援コメント

    ⭐︎涼月⭐︎ 様

     さーやさんと里桜さんの友情、とても素敵ですね(´∀`=)
     へんな駆け引きって疲れますよね、人間関係って本当に難しい……。
     さーやにもきっと素敵な人が現れるはず、と信じてます(๑˃̵ᴗ˂̵)

    作者からの返信

    空草 うつを様

     コメントありがとうございます! 人間関係難しいですよね! だからこそ、気心しれた友人は有り難いですよね。さーやにも素敵な人が現れると応援して下さりありがとうございます!

  • 第49話 昔のさーやへの応援コメント

    さーや、いい娘ですね。二人の友情が眩しいです。さーやの回なのに、佑さんの話もがっつり進んでますね! 続きが楽しみです。

    作者からの返信

    かしこまりこ様

     コメントありがとうございます! 気づいてコメントいただけて嬉しいです。そうなのですよ。少しずつ、佑の情報も入れ込んでおります。何曜日に何があったか、少しずつ明らかになるといいなと思います。

  • 第49話 昔のさーやへの応援コメント

    愛宕もベリーショート好きですよ☆
    伊達でもいいからメガネをかけてくれると貢いでしまうかも(笑)

    作者からの返信

    愛宕平九郎様

     コメントありがとうございます! 多分、寝る前はさーやも眼鏡になっていると思います。押し倒したくなっちゃうかしら(笑) さーやのイメチェンを良いと思って下さりありがとうございます!

  • 第49話 昔のさーやへの応援コメント

    さーやさん、ショート素敵!(妄想♡)
    Tシャツにジャージでゴロゴロ、いいじゃないですか〜。私的にさーやさん好感度アップです✨
    自分らしく生きるって、大事なことだと思います。自分が選んできたもの、自分が生み出してきたもの。最後に残るのって、絶対そういうものだと思うので。
    …という気持ちで私も創作やってます(笑)
    りおちゃんも、とってもいい子!女子の友情、尊いですね…!

    作者からの返信

    黒須友香様

     コメントありがとうございます! さーやの好感度が上がりましたか! やった!
     最後に残るのは、自分が選び生み出してきたもの、素敵な言葉ですね♪ 尊いのお言葉も、ありがとうございました!

    編集済
  • 第49話 昔のさーやへの応援コメント

    いろんな方の要望を形にしていくって。
    そこもいいですよね。

    確かに、里桜ちゃんとさーやのコンビって、私も好きでしたから、ここで読ませていただいて、嬉しかったです。

    作者からの返信

    雨 杜和orアメたぬき様

     コメントありがとうございます! 皆様から頂いたアイデア、とても嬉しく、また自分じゃ思い付かなかったなと思いまして、有り難いと思いました。
     この作品は、なんとなくワイワイと皆様に突っ込んでいただきながら書けたら嬉しいです。
     二人を好きと仰っていただけて嬉しいです!

  • 第49話 昔のさーやへの応援コメント

    改めまして、リクエストにお応えいただきありがとうございました!
    中学時代のさーやのお話から、本当に里桜ちゃんと出会えて良かったなぁと思いました(;_;)
    相手が里桜ちゃんだからこそ涙を流すところに、とてもぐっときました…!
    素敵な友情のお話をありがとうございました♪

    作者からの返信

    傘木咲華様

     コメントありがとうございます! こちらこそ、二人の関係を気に入って下さり、リクエストして下さり嬉しかったです!
     その上、温かいコメントまでありがとうございました!

  • 第49話 昔のさーやへの応援コメント

    >二人でいっぱいいっぱい泣いた。
    素敵な友情でしたー。

    >美鈴さんみたいな人が好みのタイプだったら、私無理。
    さーやも失恋かー。
    無理して好きな人の好みに合わせるのも限界がありますもんねー。
    ありのままの自分を好きになってくれる人が見つかると良いですね☆

    作者からの返信

    ばびぶ様

     コメントありがとうございます! 二人の友情を素敵とおっしゃっていただけて嬉しいです!
     本当に飾ら無い自分自身を好きと言ってもらいたいですよね(*´ω`*)


  • 編集済

    やったー!採用だー!
    いつも聴いてるラジオ番組で、リクエスト曲がかかった時のような喜びですね。
    どうもありがとうございます。

    サッカー未観戦とのことですが、なかなかどうして、良く書けてると思いますよ。

    感化されてテンション上がる里桜ちゃん。「やったー!!」ゴールが決まり、思わずハイタッチから抱き合って喜ぶ二人。

    なーんてシーンも期待しちゃいました。サッカー観戦には魔力がありますからね。
    メガネとコンタクトでキャラが変わる感じもとても面白かったですよ。可愛いです。

    それにしても何故F東……😭
    悔しいですっ!

    試合後グッズ売り場で、
    「あら、このデザインも可愛い♥」とか言いながらタオマフとユニとドロンパのぬいぐるみとか買ってそう。😆⚽😆⚽😆


    追伸

    FC町田ゼルビアです!!
    (J2だけどねっ😅)

    作者からの返信

    きひら◇もとむ様

     コメントありがとうございました! そうおっしゃていただけてほっとしました! こちらこそ、素敵なネタをありがとうございました。
    なるほど、抱き合って喜ぶシーン! 入れれば良かった······流石です。
     あ、そういえば、きひらさん何処のチームが好きでしたっけ?  ちゃんと確認すれば良かった(汗)
     すみませんでした!

  • 第49話 昔のさーやへの応援コメント

    自分らしさを出し合える友情、良いですね。
    みんな一緒じゃなくてもいいんです。
    さーやみたいな子は好きですが、女子には嫌われるんですね

    作者からの返信

    出っぱなし様

     コメントありがとうございます! みんな一緒じゃなくていいですよね。私もそう思います。
    でも中学生くらいのグループは、微妙な力関係がありますね😅 さーやがモテるから嫉妬されたのだと思います。カーストトップの子に。その子もさーやと一緒に男の子と話せばいいのにね(笑)

  • 第49話 昔のさーやへの応援コメント

    さーやへのアドバイス、そしてさーやのありのままを受け止めている里桜の優しさに惚れてしまいますね(笑)。
    ただ、美鈴姉ちゃんの気持ち次第ではさーやが落胆するかもしれないから、内心複雑かもしれませんね。でもさーやには無理に背伸びせず、ありのままの自分でアタックしてほしいです。

    作者からの返信

    Youlife様

     コメントありがとうございます! 里桜の優しさに惚れるなんて優しいお言葉ありがとうございます! さーやは新しい自分になって、改めて自分の好きな人を探していくと思います。それがやっぱり重原だったならチャレンジするかもしれませんが······温かい応援のお言葉ありがとうございました。

  • 第49話 昔のさーやへの応援コメント

    友情が眩しい✨眩し過ぎる😱

    人間関係っち難しいよね😩ホント大好かん❌あんまし人間と関わらんで済むなら&豊作でも不作でも生活が確実に保証(←字、あっとるんかな?)してもらえるんなら、迷わず田んぼ返してもらって米作るけどな🌾

    作者からの返信

    おっさんBasser様

     コメントありがとうございます! 二人の友情が眩しいとおっしゃていただけて嬉しいです。
     人間関係、色々難しいですよね。近況ノートでお米のお話されていましたね! 生活が保証されていたら安心ですけれど、自然相手は大変ですよね。

  • 第49話 昔のさーやへの応援コメント

    大丈夫、さーや。みんな貴女のことが大好きなんだ。なんならここで『さーやは俺の嫁総選挙』でもしたら盛り上がるから!(私はメガネに一票入れますけど笑)

    作者からの返信

    悠木 柚様

     コメントありがとうございます! おお、みんな立候補してくれそうですかね。良かったです(笑)でも悠木さんは、ブレずに眼鏡一途なのですね。
     さーやも寝る前は眼鏡かもしれませんよ(笑)

  • 第49話 昔のさーやへの応援コメント

    自分の好きなスタイルを取っていただけなのに仲間外れにされるなんて、悲しいですね。
    皆に合わせたらグループには入れますけど、それで心の底から笑えるのか。仲間外れよりはマシかもしれませんけど、やっぱり冷めた感じがします。

    だけど里桜さんは本当のさーやを知っても、変わらず受け入れてくれる人。こういう本音をぶつけ合って、一緒に泣くことができる友達は貴重ですよ。
    これからもこの友情を、大事にしてほしいです(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟様

     コメントありがとうございます! 中学生くらいは、目立つと色々難しい時期ですね。嫉妬もあるしグループに入ってないと庇ってももらえない。みんな微妙な力関係に悩む時期でもありますね。
     さーやと里桜に温かい応援のお言葉ありがとうございました。

  • 第49話 昔のさーやへの応援コメント

    さーや、佑が好きなのは誰か、自分で気づいたのですね。そして、語られる彼女の過去。
    女の子らしいのも、スポーティーなのも、どちらもいいと思います。そして、そんな心のうちをきちんと話せるさーやは、とてもすてきな人だと思います。

    失恋は、もちろん悲しい。だから今はたくさん泣いて、思いを全て出しきって。

    作者からの返信

    無月兄様

     コメントありがとうございます! はい。自分で気づきました。でも同時に、自分らしさを失っている状態では、前へ進めないと気づいたようです。これからはスポーティなさーやになっていくと思います。さーやの事を素敵とおっしゃっていただけて嬉しいです!

  • 第47話 佑の初恋への応援コメント

    階段を駆け上がっていて、勢い余って自分の階を通り過ぎちゃうこと、あるある(笑) より一層、佑さんに親近感が湧きました。
    じんさん、良いこと言うなぁ。女性は、笑わせるばっかりじゃなくて、時には思いっきり泣かせてあげることも大事なんですよね……

    作者からの返信

    霧野様

     あるあるとおっしゃっていただけて嬉しいです(*´▽`*)
     これ、実は私の実体験。良くやっていました。ということは、霧野さんと私は仲間♡ 
     臣、がんばりました。今まで励まされてきた佑に、恩返ししたい気持ちも大きかったと思います。
     そして、霧野さんの名言いただきました!
    『女性は、笑わせるばっかりじゃなくて、時には思いっきり泣かせてあげることも大事』 素敵な言葉です!
     いつも温かいお言葉をありがとうございます!

  • >あの二人なら大丈夫だと思う
    うーむ。
    この感触が確かなら、佑は失恋しそうな感じかなー……(;・∀・)

    >恋のできない女なのかな
    美鈴、完璧美人と思いきや……もしかしたら里桜よりこじらせてるかもな状況ですね。。。
    どうするのが美鈴にとって一番良いのか……悩ましいですね。

    作者からの返信

    ばびぶ様

     佑の心配をしてくださりありがとうございます!
     どうなってしまうのか……ちょっと引き延ばしてみました(^^;
     とはいえど、実際に美鈴の立場からしたら、今まで単なる後輩と思っていた子から告白されたら、動揺しますよね。でもちゃんと考えて結論を出そうと思うはず。そして改めて自分の恋遍歴を考えたりしたら……きっと美鈴も拗らせ女子(笑)
     みんな拗らせてしまってどうするんだという感じですが、がんばります!
     いつも温かいお言葉ありがとうございます。


  • 編集済

    第47話 佑の初恋への応援コメント

    中1と中3、時間が経って大1と大3。
    どちらにしても2歳の差はとても大きいです。彼からしたら彼女はお姉さんで大人で、女神というのも言い過ぎではないですよね。
    好きで何とかしたいと思っても届かない、そんな甘酸っぺー記憶しかありません。
    たっすーの純情な感情の行方、気になります。

    作者からの返信

    きひら◇もとむ様

     おっしゃる通り、このころの二年は大きいですよね(>_<)
     おお、実際にきひらさんもそんな思いを抱えられていたような(笑)
     今佑は二十六、美鈴が二十八、だいぶ距離感が近づいてきましたが、それでも女性の二十八は何かと焦る時期です。だからそれに追いつくには、佑が大人の男にならないといけませんね。佑の恋がどうなっていくのか、見届けていただけると嬉しいです(*´▽`*)
     いつも温かいコメントありがとうございます。

  • 勝ったのはFC東京ですよね? ねっ?
    タコ☆リオって、里桜さんの手作りかと思ったら、お店の味だったのですね(笑)
    昔、タコベルという店をアメリカで見かけたことがあって、それのCMが可愛かったのを思い出しました。チワワが「タコベル食べたい!」って、スペイン語で言うんですよ。めっちゃ野太い声で(笑)

    作者からの返信

    愛宕平九郎様

     ズバリ! FC東京です🎉
     リアルなファンの方がいらっしゃいましたね(^_-)-☆
     実は愛宕さんにコメントいただくまで気づいておりませんでした。タコ☆リオ(笑) 里桜とダブっていたとは! 確かに里桜のお手製みたいですよね(笑)
     可愛いチワワがおっさん声ですか(゚д゚)! それはギャップ萌えしません(笑) タコス食べたーいと急に思いました。
     心おきなく応援に行かれる日が早く来るといいですね。
     コメントありがとうございました。

  • おー、味の素スタジアム。
    来年こそ行きたいです。タオマフ回して応援したい。

    サンフレッチェを。

    作者からの返信

    叶良辰様

     おお、ここに本物のサポーター様が(^_-)-☆
     サンフレッチェ広島のファンでいらっしゃるのですね。
     来年は大声をあげて応援できるようになっているといいですよね。
     コメントありがとうございました。


  • 編集済

    酒井、動揺で立ち位置がブレまくり……朝比奈さんに向かって柿崎さんを貶すとか、おいおい(笑)
    朝比奈さんの誠実さの前でボロが出るゲス女のみっともなさ、この段階でスカッとが叶っている気もしてきました(*´꒳`*)(笑)

    作者からの返信

    aoiaoi様
     
     長い間、酒井がお騒がせいたしました(^^; 少しはスカッとできましたでしょうか(;^ω^) 過去に一体何があったのかはわかりませんが(笑) 他人を疑心暗鬼にさせてほくそ笑んでいたタイプかもしれません。でも今回、正しく疑う朝比奈には、歪んだ考え方は通用しませんでした(^_-)-☆ いつでも本質を見極める目が欲しいなと、私自身が自分に戒めながら書いておりました。
     騒動にお付き合いくださりありがとうございました。
     ここから先は、少しずつラブコメっぽくラブラブ雰囲気にしてまいります。
     心強いコメントの数々、ありがとうございました。

  • サッカーの雰囲気、伝わってきましたよ。
    今は大声を出せないので、また大きな声で声援を送れる世の中になってほしいと思いました。
    楽しかったです(^-^)。

    作者からの返信

    和希様

     嬉しいお言葉ありがとうございます!
     サッカー観戦、自分では経験したことが無かったので、うまく書けるか心配でしたので、温かいコメントにほっといたしました(#^.^#)
     本当に、大声を出して気持ちよく応援できる日が戻って欲しいですよね。
     楽しかったとおっしゃっていただけて嬉しかったです(*´▽`*)
     ありがとうございました。