コロナ禍の感染症病院
近衛源二郎
第1話 緊急入院してきました。
筆者の病気は、厚生労働省指定難病の、球脊髄性筋萎縮症という難病です。
発症してしまえば、もう、治す方法はありません。
今の地球上では、原因もわかっていないのです。
発症から約10年ほどで車イス生活になります。
約20年を過ぎると、呼吸器の合併症で死亡する確率が急激に上がります。
当然のこと、新型コロナ感染症による肺炎など、ひとたまりもありません。
筆者も、発症から23年となりました。もちろん人混みには、ちかづかないように、細心の注意を払っておりましたが、誤嚥性肺炎という合併症を発症してしまいました。
新型コロナを注意して、他の病気になるというアホさ加減に我ながら嫌気が。
訪問看護ステーションの看護師さんでは、どうしようもないところまで頑張っていただきましたが、仕方なく救急車を呼ぶことになりました。
自宅に救急車が到着した時には、38度7分の発熱とパルスオキシメーターの測定値は、83%。
血中酸素濃度が83%まで下がっておりました。
筆者の場合、かかりつけの病院が近所ですので、すぐに搬送していただきました。
救命救急病院ですので、感染症の検査を最初に、いわゆるPCR検査でございます。
結果を待つ間入院ということで、1人部屋に、筆者の場合、高熱と呼吸困難が出ていましたので、新型コロナの検査も仕方ないことでした。
結果は、当然陰性に。
筆者の場合、週に2回、各30分程度の外出しかしておりません。
外出支援や介護保険の点数の残りの結果、それ以上の外出は出来ないのです。
来訪者は、医療と介護関係者だけになっておりますので、ひどい言い方をすれば、感染できるほど元気じゃないのです。
筆者からすれば、感染できる方々は、元気な健常者なのです。
筆者の周りには、感染症対策を完璧にしている方々しかいないという状況の中、外出せずに感染できるほど、新型コロナもヒマではありません。
パルスオキシメーターの数値が83%にまで下がっているのは、呼吸困難ではありません。
もはや呼吸不全になります。
呼吸困難は、体内の酸素が不足しているとは限りません。
したがって、命に危険がない場合もあります。
呼吸困難は、時として、動悸息切れで済むことがあるのです。
呼吸不全になると、そんな悠長なことは言ってはいられません。
体内の様々な臓器に、酸素が送られず、命の危険が出てきます。
ということで、筆者の場合、命の危険がありました。
主治医をはじめ、専門医の皆さんがあわててられました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます