応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 素晴らしいほど清々しいな...今更だけど。
    なんか今の自分も感化されそうでなんか怖いわw
    教師陣は昭和世代特有...じゃないかもだけど頭の凝り固まった人達しかいなかったのかな

  • おうわ...エグイな。雑巾()がけを片手間にソフィアと会話する手際に痺れる憧れる。
    一般人(一般人(害悪))は一般人(超人)からすれば人という枠組みに入ってるのかな?


  • 編集済

    うぐぅ...この作品本当に好きだからもっと書いて欲しいけど...先生の他の作品も面白いし...気長に待っています。頑張ってください!
    それはそうと歩くんのパンピーに対する反撃は普通に期待が持てる。
    それと花園さんめちゃくちゃ煽り性能高いな。
    ちょっといじればメスガk...特殊性癖な人たちが生まれるのではないのだろうか。

  • 完全に流れ弾なの笑う

  • いやまぁソフィアも人外枠だし赤くなる程度では( ˙-˙ )普通なら即入院DESU!!
    だよねぇ暴力ダメ!!言ってるけどその世代肉体言語しかねぇからねww
    陰湿なのって今の平成令和にはいってなイメージだし昔のいじめられっ子って何気に凶暴なのよね…最終的にこぶしと頭突きでHELLOだから…ギリギリラインで線引き出来るんねん(おっかねぇから)

  • ソフィア、流石にそこそこ可哀想(T_T)

  • とばっちりなのは間違い無いけど元を辿れば転校早々にソフィアがポンコツじゃ済まないレベルでやらかしまくったのが原因だから多少はね?
    東堂くんの学園生活ぶち壊した事から考えると
    まぁ、少しは痛い目見て学習した方がよろしいかと

  • ソフィアちゃん足が机と一緒に攻撃された
    可哀想に

  • これわ酷い(笑

  • 話の流れ的にスルーされてるけど
    最後の巻き込まれ事故こそ
    怪我させた方が悪いって話になりそうだねぇ(笑

    事故っちゃ事故だが
    巻き込まれるのを考慮してないからね。
    普通の人なら場合によっては失血とかで死にそうだしね。


  • 編集済

    大きな声を出し相手を攻撃する奴に反撃するな。
    確かに、叱る()立場に都合の良い圧力ですね。
    ただ、反撃したにせよしないにせよ、被害者から見れば、脅迫犯と同列、あるいはそれを助長しようとしていると見て当然なんですよね。
    少なくとも被害者目線では、この学校の先生は、あの不良たちの反撃される前の主張に自分たちは同意するという評価を受ける。
    だから、結果だけ見て一方だけを責めるんじゃなく、あれらも悪いからそれはそれで対処するという態度が絶対必要。

    しかしひでぇとばっちり。
    回復できるから軽めに流してるんだろうけど、結構グロい光景なのでは。

  • なんか途中から正論から暴論になったな、、

  • ソフィア不憫かわいい

  • こ、これは、、正妻が2人ルートというのか、、

  • 本人には手も足も出なかったから、母ちゃん呼び出しかねぇ。

    まぁ、あの母ちゃんならクソ教師を完膚なきまでに論破してくれるとは思うけど(笑)

  • これはひでぇ(笑)
    ひどいけど歩の性格的に交渉すれば貸し1行けそうだからソフィア的には内心にっこりかもしれない。

  • いじめ被害受けたけど剣道部入ってからキッパリ無くなったから武力暴力はやっぱり正義だよね。
    竹刀は後引くような怪我しないから防衛として便利

  • 机の足パイプがぐしゃぐしゃになる状況で、その真下にソフィアの脚があったとか…、痛いで済むレベルかな? 

    大怪我するイメージしか湧かない。

  • 「手を上げるな、逃げろ、相談しろ」
    これ、イジメに遭ってた当時の私も言われましたね…
    もしかして、作者様も私同様被害者?

    しかも、逃げる様にしたらイジメの参加人数増えて何なら悪化、相談しても何一つ対処無しで踏んだり蹴ったりだったんですよね、私。

    結局、奴等が掛かって来なくなるまで逃げ回ったり闇討ちしたり真正面から凶器でド付き回したりで結構な人数病院に送ってやっとイジメ被害が無くなったんですよね。

    親にも迷惑を掛け…いえ一番私をイジメたのは、「顔が悪い!」とか「存在が気に入らない!」とかのフザケた理由で、度々一週間単位でメシ抜いたり包丁やらナイフで刺したり切ったり、定規や布団叩きで動けなくなるまで叩きのめしてくれた毒親でしたわ!
    お陰で学校でのイジメが子供のお遊戯レベルにしか見えなくて、耐えられたし反撃する気力も全然有ったって話ですが(笑)
    う〜ん、今考えても救いの無い学生時代だったなぁ。

  • 有識者「イジメはイジメられた方に原因が有ったのでは?」
    マスゴミ「被害者は実名報道するけど未来ある加害者の名前は伏せるね!」
    文科省「自殺した生徒がイジメられていた事との因果関係は認められません」
    学校側「イジメなど無かった、いいね?」
    これが、これが経済大国にして世界一の民度を誇る日本の教育現場よォ!!

  • ソフィアのとばっちりくっそワロス

  • まぁ学校のアホみたいなルールはぶっちゃけ意味ないよね(●´σ‥`)ホジホジそんなんは社会に出て覚えるもんやから
    1歩外出ればそもそものお門違いだし
    そもそもが悪漢に反撃しないで死にかけろと言ってるようなもんやからねぇナイフに向かってアイキャンフライしろと??(ねだるな勝ち取れ!!)
    相手をお掃除したらしたでこっちが悪になるという摩訶不思議w
    まぁ汚れたら雑巾掛けしてお掃除は大事(笑)

  • そうやでイジメ?やられたら倍返しでシバキ倒せばいんやで~
    そこらの椅子で1匹に搾ってボコすんや!!そうや足腰立たなくさせるんやw
    うっほいいいじめっ子言いながらSiri掘るのはダメだぞw社会的にヤベェ奴認定待ったナシだからw


  • 編集済

    リアルに何百人も祟ってぶっころがしてる怨霊の塊(現在進行形)となんか神格化してるおっさんに会ってなんするん?
    多分ラスボスよりラスボスしてそうよね
    貞子に食塩で立ち向かう如く?

  • 第19話 やべぇ奴の怒りへの応援コメント

    しゃぶり返せば?

  • 第15話 物理的にやべぇ奴への応援コメント

    俺をこっちの世界に引きずり込んだのは神崎さんだし、現場職員に向かい入れたのはオッサンだろうよ。


    迎え入れた

  • 第3話 何か来たへの応援コメント

    リフティングwwwギュアアwwwやべえwww

  • 第33話 やべぇ奴の職務内容への応援コメント

    弟子が史上最強そう(小並感)

  • 頑張ってください 
    応援してます。( ^ω^ )

  • うわ、似たような教師中学のときおったわ、学校辞めさせたけどね

  • 第58話 やべぇ奴、帰宅への応援コメント

    そういえばカラオケに誘われてたな!?

  • 第33話 やべぇ奴の職務内容への応援コメント

    呼吸投げってそうだっけwwww


  • 編集済

    正直姐さんとやらの対応が一番常識がない気がする。

    というか命を懸ける職場だからと態度を咎めるというのなら、わざわざ無駄にぶつかる物言いをして関係性を悪くする方が悪手だと思うんだよな。


  • 編集済

    まあ、大人気ない対応をした教師の程度が低すぎるのも問題よね
    学生相手に正論ばっか言ってもしゃーない
    こりゃ、ダメだってなったら、粛々と処罰するしかないよ
    最初に問題の種を撒いた馬鹿もそれに乗って怪我を負わせた馬鹿もどっちも馬鹿って事で適当に折り合いつく処罰を下しときゃいいんだよ
    保護者からのクレーム云々は知らん。

    まあ、個人的な意見としては「いいぞ、もっとやれ」だね。
    もはや、学生で居る理由ないし、人間の法律で縛り付けられるような存在じゃないからな

  • 法律に従った場合、どっちが悪いかって言ったら多分主人公だからなあ。
    だから怒ってる教師の考えも分からなくはない。
    ただ、怒ってるだけだと話進まないし、ちゃんと話を聞く必要があるって主人公の意見は正しいかな。
    その場に居なかったくせに、全てを理解したつもりになって怒られても納得出来ないし。
    まあ結局、主人公は人を殴ったこと、教師は話を聞いてあげないこと、それぞれが悪いんですわ。
    で、俺は主人公が人を殴ってるのを見て楽しんでるから、全部教師が悪いってことにする。

  • これは教師もやべぇやつだ。

    普通に停学されて親の金無駄にしてんのを反省しろ、ついでに今後は手加減しろって言ってやればよろし。

  • 実際数人に囲まれて恐喝脅迫器物損壊されたことに対し、反撃した事実に、結果的に損害がない方が悪いという前提で話をするのは本当に倫理観かなぐり捨てたスタイルですよね。
    やべぇ奴じゃなければ当たり前に生命の危機の事態で、無法者に対し気を使い加減しろとか、無抵抗でやられろと言っているのと同義の指導というのも烏滸がましい姿勢。警察にもよくあるけど、正直無法者支援と変わらないと思う。

  • 俺だったらこんな見るからにヤバいやつに説教なんて怖くてできないわ。先生まじ勇者(笑)

  • やっぱり作者さんも正体はやべぇ奴(褒め言葉)なのでは?
    やべえ奴の心理描写メッチャうまいですもん


  • 編集済

    言ってる事は正論だと思う。 
     状況だけ見て、過程無視して頭ごなしに押さえつけると、後に響くんだよなぁ 

     私、直接の被害者じゃなかったけど、地元警察署並び、県警本部の、少年課に電話して市役所にも電話してました。

  • 組織の力を使って無能教師共を逆に頭から押し付けてしまえばイイのに(笑)

    まぁ、ヤベえ人は自分自身で潰さなきゃ気がすまなさそうだけど。

    次回更新が楽しみですね(・∀・)ニヤニヤ


  • 編集済

    久々の更新ありがたやー!

    政府側が介入して話を収めるのか、やべぇ奴が社会に嫌気がさしてテロ側に回るか、先が気になり過ぎる!

    ニュースや経験談的なノンフィクションでも、こういう一般論や怪我させた方が悪い論を押し付けてくる奴が必ずいるので、音声や映像記録を取っていくしかないのかな。

  • だか教師が何言っても後ろ盾が違うんだよなあ(;・∀・)
    正論で論破しない限り権威権力が通用しない生き物には意味が無いから(ФωФ)センセーダカラナニ

  • 表沙汰になった揉め事を出した方が悪い!
    の短絡思考ですからな


  • 編集済

    根本的な解決にはならなかったけど
    こっちが助けを求めれば手を差し伸べてくれた人がいた身としてはそういう教師ばかりでもないんだけどね……
    問題になる奴がガチで正気疑うような屑ばっかだから余計にそう言う印象強くなってるけど、

    社会的立場どころか肉体的精神的にも文字通り「無敵の人」な東堂くんは
    親呼ばれても親が「そういう奴です」で切り捨てるから退学だろうがお構いなしで
    最悪レベルで扱いに困るのを教師どもはコレから実感するだろうね


  • 編集済

    まあ、教師なんてそんなもんだよね。
    私も口ではイジメられたら相談しろとかいっておきながら、いざ相談したらめんどくさがって取り合わないって事があってから基本的に他人は信用しなくなったし。

  • ま〜先生方なんて実際そんなモンですよねぇ。

    昔、学生時代にイジメられてていい加減ムカ付いたから一人シメたら学年の不良(30〜50人)全員で囲んで来たから、逃げ回りながら何人かブロックで殴り倒して病院送りにしたら親呼び出されて相手方の親から被害者面されましたわ。
    予め相談してた教師まで向こうに付くし、もう何なんだ、と。

    こんな時は多分、私の時と同じ魔法の言葉を囁くと(少なくとも教師陣は)一発で大人しくなりますね。
    「教育委員会に相談するぞ」(笑)

    なおイジメの方は「狂犬」などと言う不名誉な二つ名が広がるまで収まらなかった…
    殴られる覚悟無しに人を殴るな!誰が狂犬だ‼︎

  • 至極ご尤も!
    寸分も間違えてないな

    で、間違いは

    こんなにも暴挙を重ねた挙句、最後の警告も無視したのが【ある→あの】猿たちだ

    だと思います

  • まぁこんな不良がいる時点でこの学校の学力と民度はたかがしれてるし、教師もそれに見合ったやつしかいないんだろうよ。まともな教師はまず話を聞くぜ?うちの教師はそうだった。

  • 価値観が!やべぇ!

  • これはエグすぎー‼︎Wwwwwww

  • 黙ってさっとけ

  • 第2話 被害者……?への応援コメント

    あれぇ?

  • 第1話 それは全ての始まりへの応援コメント

    東堂歩

    とうどう あゆむ?


  • 編集済

    おぉ、先生名乗るっちゅうなら、ちゃんと教育しとけや
    これでいきましょう
    …無理か?

  • よっしゃ、大義名分ゲット
    さあ、お仕置きの時間です

  • 凄いよね。主人公がめちゃ悪い笑み浮かべながら雑巾で床拭いてるの分かるもん。すげー

  • GG(白目)

  • HaHaHa!! 主人公がサイコにイカしてるぜ!!

  • 正直に言うと、最初のDQNを雑巾代わりにしたとき拙者軽く絶頂したかもで御座るよ

  • 教師もゴミ箱にしゅーと…って思ったけど教師別にわるくねぇわ

  • きたー!!ヤバい奴感がバレてくるのマジで楽しい! モニタリング見てる感じ

  • やべえ奴キタ!٩( 'ω' )و

  • 誤字報告です

    机が転がった表紙に床にびちゃっと
           ↓
    机が転がった拍子に床にびちゃっと

  • 今北のかずっと見てたのかで展開が替わりますのぉ

  • さぁ教師に対してどうするのか

  • 最近はメッキが剥がれてヤバい奴なのがバレてきてるから教師相手にどう乗り切るやら……
    下手すりゃやり過ごすのすら飽きてやらかしかねんので予想がつかんな

  • 教師も掃除用具入れにin( ᐕ)?

  • ヤバい奴大好き!

  • 畳めば狭くても入るでしょw

  • まじで毎回出るたびに急いで開いて読んじゃいます

  • 歩がにっこにこな時点でなかなかやべぇんだよな...w

  • コメント欄が理解できひん。
    投稿送れます発言がありました。
    ワイら「なるほ。待ちますかぁ」
    で良くない?
    なんでなんかよくわからん批判米があるのか正味わかわん。
    この作品好きやしまあ他の作品とか作者自身の都合とかあるしどんな形であれ、
    要約:投稿遅れるゾをくれるだけ御の字やろがい。

    上のはさておき、次回・やべえ奴イキリヤンキー(モドキ)をボコる!
    デュエルスタンバイ!

  • 実際、現代の学校でイキってる不良って人を殴れるか殴らないかの違いくらいしか無さそうだよね。
    それも、数を組んで、運動神経低い奴を標的にしてるからイキれてるって感じで。
    あ、ちなみに俺は雑魚だから実際いじめにあったら泣く。

  • 最後のQで吹いたwww

  • まぁリワードも新作も置いて
    面白い作品であるやべぇやつを待ちますわ。

  • そんな軽い言葉じゃなくて
    もっと丁寧に説明すればいいのに
    そうすれば批判コメント減るだろうに…

    あくまで私達は読ませてもらってる側なんだから…


  • 編集済

    ザコのイキリでイラつき最高潮のタイミングで更新遅れます宣言はそら読者受け的にアカンわなと、
    下手な遅延宣言で絶望させるよりあの話の前に黙って更新切っといた方が波風立たなかったのでは……

    >要約:投稿遅れるゾをくれるだけ御の字やろがい。

    新作書くのも優先するのもいいけど(つーかラブコメ始まる前に終わったアレ再開してほしい)
    前回の区切りが中途半端過ぎて
    あの続きがいつ更新するか分からないってのがフラストレーションになるので
    逆に言わない方が遅れるの分かりようがないので波風立たなかった

  • ここまで面白く読ませて頂きましたが、前話と今話のあとがきから、読ませてやってるという感じが出ていて非常に残念です。
    正直何も書かずに更新落ちるほうがまだ良かったのではと思います。

  • _:(´ཀ`」 ∠):

  • 更新待ってます....ハヤクシテネ

  • あっ…
    猿くん達の未来はどっちだ!w

  • あっ…(察し)
    馬鹿どものご冥福をお祈り…はしなくていいか

  • そろそろ、ファーストポンが欲しい

  • 作者様の作品でこれが一番好きで楽しみなので、何とか更新お願い致します。


  • 編集済

    今良い所で盛り上がっているのに、更新頻度下げてその理由である新作への誘導を今ここでするのはあまりよろしくないかと…

  • 作者が歩くんレベルで読者を煽ってくる件について…
    盛り上げて落とすというかw

    …イエイエ、ワテクシ サクシャサマカラノ ゴテイキョウイタダイテオリマス サクヒンヲカテトシテ イキナガラエサセテ イタダイテオリマス

    スリスリ
    (サーモグラフィで撮影すると真っ白になる勢いの揉み手)

  • この作品が一番好きです

  • 啖呵がイケてる! なんかソフィアさんの好感度が爆上がりなんですが。

  • 更新頻度下がるのは残念。

    後、新作タイトルのRPGはロールプレイングゲームの略なので『ゲーム』が重複してます。

  • あっちも読んでるけどコメディ…?

  • この作家の別作品から来たけど、やべえ、面白いw
    もっと評価されてもいいと思った!

  • お預け…😢

  • お預け....だと!?

  • このタイミングでお預けはちょっと……
    逆に新作に要らぬヘイトが溜まりそう

  • ええぇぇ・・・
    ここまで盛り上げといてお預けとは

  • えぇ……ここで待たされるのか。せめて切りのいいタイミングで待たせてほしい……

  • RP「G」ゲーム?

  • 安定の母。