初心者向けではなく、現在から近未来までの射程を持った問題提起の論述

個別には、”全十話”の全てにコメントをつけましたので、そちらに譲ります。

しかし、タイトルに示したように、古くはPCの普及(いや ワープロ専用機時代か?)時代から、足元で起きているスマホへの地滑り的な完全移行時代に向けて、日本語がどのような表記規則に収束するのか/させるべきなのか論になっています。
少なくとも大きな問題提起になっていると強く感じました。
これは、誰もが作者でもあり読者でもある時代の、一つの象徴的な問題だと思います。
個別の表記問題それぞれが、日本語全体を包む大きな問題を提示しているように思われました。

その他のおすすめレビュー

わんにゃんさんの他のおすすめレビュー21