概要
短いですが、お節介な創作論を失礼致します。
皆さんが書かれている創作物は、今や、ほとんどが『 横書き 』です。
でも、元々は『 縦書き 』だったのは、ご存知ですよね?
実は、書式が変化した際に、失われて行った『 とあるワード 』があります。
本編は、そこにスポットを当ててみました。
わずかな方々でも良いので、ご理解賜れば、幸いに存じます・・・
でも、元々は『 縦書き 』だったのは、ご存知ですよね?
実は、書式が変化した際に、失われて行った『 とあるワード 』があります。
本編は、そこにスポットを当ててみました。
わずかな方々でも良いので、ご理解賜れば、幸いに存じます・・・
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!その書き方は間違ってます。……本当に?
書籍には書籍の書き方があるという。
WEB小説にはWEBだけの正しさがあるという。
創作ビギナーズにとって、作品を公開するうちに、一度は目にする種々のアドバイス。
上からマウント取りにくるひとはさて置いても、抗いがたいルール、だとおもっていませんか?
だれが決めたのかなーと思うのですね。
「中点同盟」
このユニークなワードに引かれて、作品を紐解けば(巻物時代は右からタテ書き!)、目からウロコの「なるほど」がいっぱい!
作品の体裁、見え方って大事だと思うんです。この作品では「顔」と表現していますが、リズム感とか間の取り方が、独特で魅力ある作品まで「お作法」の型にはめなくても良いのだなと…続きを読む