応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第95話 KACへの応援コメント

    すげえ。
    その縛りを思いついて、やってみようと思って
    実際にやっている兄さんが。
    すげえよ。
    人間技じゃない。3日に1回なのに(笑)。
    ついてきます、兄さん!!

    作者からの返信

    仁志 水ぎわさま

    読んでいただきありがとうございます。
    まぁ縛りと言うほどではないんです.

  • 第95話 KACへの応援コメント

    がんばってくださいね。私は無理そうですが。応援しています。

    作者からの返信

    雨 杜和orアメたぬき様

    最後まで行けるかはわかりませんけど、もう少し頑張ろうと思います。

    次は・・「スマホ」ですか・・・SFにしましょうかね

  • 第93話 Spring has come.への応援コメント

    そうでした、魚に春ってありましたね。
    美味しそう。サラダもオシャレです。

    作者からの返信

    星都ハナスさま
    鰆は今が旬ですね。

    でも、手抜き料理なんですよ。
    ホイル焼きならば洗い物が少なくて済みます。

  • 第91話 今日思うことへの応援コメント

    一定年齢以上の関西の方にとっては阪神淡路大震災、関東以北の人間にとってはこの3.11。忘れ得ぬ、そして忘れてはならない出来事だと思います。

    作者からの返信

    満つるさま

    そうですね、阪神淡路大震災も忘れられない出来事ですね。

    北海道や長野や熊本でも大きな地震はありましたね。

    それぞれの人にとって、忘れられない出来事。
    それを伝えていくことが大切ですね。

    あと、『夜に疾走する』に☆をいただきありがとうございました。

  • 第90話 PVの増え方への応援コメント

    タイトルが秀逸なので、そそられちゃうのではないでしょうか♡
    長く愛される作品、素晴らしいです✨

    作者からの返信

    満つるさま
    読んでいただき、ありがとうございます。
    タイトル、いいのでしょうか。そうならばうれしいです。
    確かにタイトルは大切な気がしますね・・
    長く愛される作品をもっと書かないといけないですね。

  • 第90話 PVの増え方への応援コメント

    羨ましいような伸び方ですね。
    終わってから増えるって、ほんといいですね。

    作者からの返信

    雨 杜和orアメたぬき様
    完結してからも読んでもらえるのはとてもうれしいです。
    そういう作品を作り続けられればいいのですが、なかなか難しいです。

  • 第88話 ひっかかれた話への応援コメント

    こんにちは。
    昔飼っていた猫たちみんな、お風呂、シャワー、ドライヤー全てダメでした……。
    すごい声で鳴くので、洗うのを断念しました(^^;)
    基本的に濡れるのが嫌いなのかもしれませんね。

    作者からの返信

    海星さま
    一般的に猫は濡れるのを嫌いますよね。
    でも、長毛種は洗わないといけないし・・
    毎回大変です。


  • 編集済

    三枝さん、春の感じ方が素敵です。




    作者からの返信

    星都ハナスさま

    ありがとうございます。
    花山葵は春の味覚です。
    見つけた時にお試しください。

  • 第86話 剪定への応援コメント

    万両、うちも同じです~♪
    今年は暖かいせいか、植物の芽吹きも早いですね🌿

    作者からの返信

    満つるさま
    本当に、芽吹きが早い気がします。
    もう、春なんですね

  • 第84話 書籍化についてへの応援コメント

    柳 美里さんのその記事、私も読んでびっくりしました。一昔前なら考えられなかった話ですよね。柳さんの場合は他にもきっと色々と理由がある気はしましたけれど……。つい先日の記事では、去年の書籍販売数が電子ではかなり上がり、紙でもわずかながらアップした、と載っていました。コロナ下、鬼滅……と色々と理由はあるとは思いますが、少しでもいい環境で本が読まれ続けるよう、読書好きのひとりとして祈っています。

    作者からの返信

    他の作家さんだと、雑誌の連載やTVのコメンテーターなんかをやったりするんでしょうけど、性格的に出来ない方もいるでしょうね。
    本だけで稼いでいくのは難しくなっていくのでしょうか。
    本好きからすると、とても残念です。
    一方で、素人でも発表の場ができてきたのはいいですね。

  • Twitterアカウント持ってるとカクヨムは便利なんですかね??
    私もやってないです💦

    作者からの返信

    なんか、いろんなところでTwitterの入力がありますよね。
    まぁ、必要性は感じていないんですが。

  • 菜の花とアンチョビのパスタは私も好きで作ります♪
    そうか、三枝さまと一緒なら、おすすめのワイン選んで飲ませてもらえるのか(*´﹃`*)

    作者からの返信

    満つるさま

    ワインは山程ありますよ。
    でも、飲みすぎ注意です(汗)

  • 第86話 剪定への応援コメント

    うちの庭には南天はないのですが、そうか。春ですね、庭、頑張る次期になってきましたね。

    作者からの返信

    アメリッシュ様
    もう3月ですね。春になってきました。
    まだ寒くなったり暖かくなったりの繰り返しでしょうけど、だんだん春になっていくと思われます。
    今のうちにやらないといけないことが色々ありますね。
    もうちょっとしたら、種まきです。

  • 第85話 古い写真への応援コメント

    古いものの整理って人生が詰まってますよね。

    作者からの返信

    アメリッシュ様
    そうですよね。
    そのせいで、片づけがなかなか進まなかったり・・
    捨てるに忍びないものが増えていったり。

    でも、久しぶりに見ると懐かしく思い出しました。

  • 第84話 書籍化についてへの応援コメント

    とても面白かったです。

    なるほどとも思いました、特に「プロは毎日同じ味を作り続けることができます。そこが素人とプロの違い」

    まさにそうでしょうね。
    私も楽しみで、書くのが好きでしょうがなくて、書いてますけど。
    カクヨムが発展して欲しいと思います。

    柳さん、いろいろ噂になる方ですよね。
    私、お会いしてことがあって、もう、かなり昔ですが、すごく暗い方という印象を受けました。お母様がご一緒で、とても気遣ってらした。

    作者からの返信

    アメリッシュ様
    読んでいただきありがとうございます。
    柳先生にお会いしたことがあるんですね。
    確かに、内向的な方のように思えます。
    書くのが好きな人はたくさんいると思います。そういう方が集まってカクヨムが発展していってほしいですね。

    これからも、よろしくおねがいします。

  • どうなるんでしょうね。
    シリーズで書いたものはまとめたいですよね。

    作者からの返信

    アメリッシュ様
    どうなるのか、できてみてからのお楽しみです。
    でも、やはり作品が増えてくると整理できる機能が欲しくなりますね。
    運営様に期待大です。

  • 第82話 次の作品のネタへの応援コメント

    いいですね。
    書きまくるしかないですね。
    楽しみにしております。

    ただ、今、皆様の過去作を拝読中で新作通知が来ない設定です。
    遅れて追いかけます。

    作者からの返信

    星都ハナスさま
    他にも書きたい作品が次々思いつく・・・
    書ききれません(汗)

    読むのも大変ですよね。無理なさらないようにしてください。

  • 美味しそうです。
    パスタと鯖缶って合うんですね。
    料理が苦手な私、とてもありがたいです。

    作者からの返信

    星都ハナスさま

    あくまで、手抜き料理なので・・あまり期待しないでください。

    なお、鯖缶は癖の強いにおいなのでそれに負けない香りのある野菜と合わせるといいと思います。
    野菜多めがコツだと思います。

    編集済

  • 編集済

    第80話 暖かい日への応援コメント

    ちょっとどころではなく既に花粉症全開です(ノД`)シクシク
    おかげで鼻は詰まるわくしゃみは出るわ目は真っ赤だわ頭痛もヒドイ……。
    今年は去年よりもヒドイらしいので、三枝さまもお気をつけて。

    作者からの返信

    満つるさま

    確かに、今年はひどそうな気がします。
    マスクをしていても感じる花粉・・・
    私は体質なのか薬が効かないんですよね。

    満つるさまも、お気を付けください。

  • 第80話 暖かい日への応援コメント

    春を感じほっこりしました♡
    うぐいす鳴いたらなおいいですね。

    作者からの返信

    星都ハナスさま
    読んでいただきありがとうございます。
    春ですよね。
    残念ながらウグイスは鳴いていませんでした。
    野鳥はよく来るんですけどね・・

  • 第79話 10000PV御礼への応援コメント

    1万pvおめでとうございます。素晴らしいですね。それも3作も。

    作者からの返信

    アメリッシュ様
    ありがとうございます。

    話数で割ると・・なんて考えるとまだまだだなぁと考えてしまいます。
    『酔っ払って・・』のようにたくさんの人に読まれるような作品をまた作りたいです。

    なかなか実力が伴っていないので、努力するしか無いですが。

  • 詳細なデータをありがとうございます✨
    読む限り、食いしん坊でぐうたらな私にはとても無理のようです(笑)
    というワケで、走るのみ💨💨

    作者からの返信

    満つるさま

    走って痩せるのが一番良いと思います。
    やはり、食事制限は体に良くないです。

  • 危険なダイエットではなくて、とても参考になります。実は夫が軽い糖尿病です。
    栄養に気を付けながら、献立立てていますが、このダイエット方法を参考にしたいと思います。

    ありがとうございました。ペコリ

    作者からの返信

    星都ハナスさま
    糖尿病は大変な病気だそうです。
    献立を考えるのは大変と思います。
    頑張ってください。

  • 第77話 承認欲求への応援コメント

    なろうの、ワンアクションってなんでしょうか。思わず聞きたくなりました。カクヨムしかわからなくて。

    作者からの返信

    アメリッシュ様

    読んでいただきありがとうございます。
    目の調子はいかがでしょうか?

    なろうの場合、PVを見ようとすると
    マイページ→作品のページ→アクセス解析
    のように画面を遷移しないと見れないんです。

    それが逆に、PVに一喜一憂しなくなる効果もあるかと思います。
    PVを気にしすぎるのも良くないですからね。


    なろうのアクセス解析画面では、数日間の経過がグラフ化されていたり、ユニークユーザー数(PVではなく見たユーザー数)がわかったりするので便利ですけどね。

  • クレームなんてつけてませんってば💦 そんなこと言われると困る(*ノェノ)
    でも、ここまで丁寧にレシピと購入先まで書いて頂くと、作らざるを得ないんだけど……困ったなあ。んー。
    ガンバリマス(笑)

    作者からの返信

    満つるさま
    大変失礼しました。
    一文削除します。

    レシピについては無理なさらないでください。
    まぁ、こういうものもあるよくらいで。

  • 第72話 新作への応援コメント

    目がもう少しよくなったら読みますね。

    作者からの返信

    アメリッシュ様
    了解いたしました。
    無理なさらないでください。

    お大事に・・

  • ヒドい……、こんなの読んだらダイエットなんて無理……。
    いや、でも絶対に元に戻すと決めたからには、やせるまで諦めない。
    今度、三枝さまのこのエッセイのタイトルが食べ物の時は、もしかしたら読まないかもしれません( ー`дー´)キリッ
    それくらい、今の決意(だけ?)は固いのです✊

    作者からの返信

    満つるさま

    いえいえ、これはきっとくろぬか様が悪いということで・・・
    責任の範囲外でございます。

    次はダイエットに良いレシピを紹介します。
    楽しみにしてください。

  • 第70話 人間ドックへの応援コメント

    思い当たることばかりです。なので読んで一念発起。走ってきました💨💨
    三日坊主にならないように、三枝さまに宣言しておこうっと。
    これから週に2回は走ります💨
    寝酒のテーブルワインは週に2回はガマンします🍷
    カクヨム時間、走る分だけ減らします(笑)
    とりま3月末の検診まで!!

    作者からの返信

    満つるさま
    すばらしいです!
    早速走るだなんて・・

    3月末に検診なんですね。
    がんばってください!


    あ・・・私はまだ何もやっていません(汗

  • 本家ではないけど情報特盛りな第6回カクヨムWeb小説コンテスト+短編賞速報
    https://kakuyomu.jp/works/1177354055253900094

    すごく詳細なデータですから、おすすめです。

    ところで、ごめんね、
    しばらく、読みにこれないかもしれないです。ちとカクコンで無理したようで、目が痛くて、眼精疲労が治らないので、しばらく、パソコンから離れます。1週間ほどかもしれませんが、また、のちにまとめて読ませていただきますね。

    作者からの返信

    アメリッシュさま

    教えていただき、ありがとうございます。
    体調大丈夫でしょうか?
    無理なさらず、しばらくゆっくりなさってください。

  • 第66話 暖かい陽だまりへの応援コメント

    まあ、かわいらしい。私も猫ちゃんになりたいワン。イヌ?

    作者からの返信

    星都ハナスさま
    読んでいただきありがとうございます。

    そうです。かわいいですよ。
    文句を言ったり、ご飯を要求したりしますけど。

    そうそう、うちの娘(猫)はときどき”わん”と鳴きます。
    ホントですよ

  • 三作品のうち二作拝読しました。(^^)
    あと一作品、フォローはしているんですが。
    近いうちに伺いますね。

    作者からの返信

    星都ハナスさま
    読んでいただいてありがとうございます。
    お暇なときに読んでいただければ構いませんので。

    ありがとうございました

  • 第64話 時代の切り替わりへの応援コメント

    私はガラケーが好きでした。
    仕方なく、スマホに変えたんですけど。

    作者からの返信

    アメリッシュ様

    私もガラケーが好きでした。
    またガラケーにしようかと考えているところです。

  • 第64話 時代の切り替わりへの応援コメント

    知らなかったです。PHSのそういうお話。
    なんだか色々ありますね。
    お疲れ様、ってPHSに言ってあげたくなります。
    ちょっとじーんとしちゃいました。

    作者からの返信

    満つるさま

    読んでいただき、ありがとうございます。
    また『社畜の俺は今夜もJKに押し倒される』に☆もいただいて感謝しています。

    ポケベルとかiモードとか・・
    テクノロジーはだんだん変わっていきますね。

  • やっぱり和食はいいですね。

    近況ノートにお越し下さりありがとうございました。(*^^*)

    作者からの返信

    星都ハナスさま
    読んでいただきありがとうございます。
    和食は食べたくなるんですよ。
    やはり、いいものです。


  • 編集済

    コメディですか、大好物です。
    短編投下、いつの間に!?
    伺います。ビューん!

    追記 今、こちらにあるURLをポチッとしたのですが、
    違うページに行ってしまいました。:;(∩´﹏`∩);:

    作者からの返信

    星都ハナスさま

    あぁ!
    失礼しました。リンクを修正いしました。

    コメディは難しいですね・・

  • コメディはボクサーと同じで、気力体力が十分でないと負けてしまう気がします。

    作者からの返信

    パタパタ様
    そうですよね、気力も体力も必要です

    というか、削られる気がします・・・

  • コメディ、難しいですよね。ほんと私もそう思います。

    作者からの返信

    アメリッシュさま
    ほんと、難しいんです。
    なんとか、コメディになるように頑張ります
    よろしくお願いいたします

  • こんにちは。拙作をご紹介頂き、ありがとうございました。

    仰る通り、カクヨムにはなろうのようなAPIが存在しません。と言うことで、PythonによるWebスクレイピングのみで情報を収集しています。

    いつか運営に怒られるんじゃないかと思いつつ、楽しくやってます~。

    作者からの返信

    草薙さま
    まさか読んでいただけるとは。感謝しています。

    私もデータ解析は好きなのでAPIを探っているところでした。
    先に解析している方がいて驚いていました。
    応援しています。

    これからもよろしくお願いいたします。

  • 第48話 黒ゴマぎっしりへの応援コメント

    温泉パンごま、美味しそうですー

    作者からの返信

    坂井令和さま
    読んでいただきありがとうございます。
    美味しいですよ。でも、栃木以外であまり売っているところを見たことが無いのが残念です。

  • 第60話 手抜き料理への応援コメント

    三枝さまは『手抜き料理』と言っても美味しそう♫

    作者からの返信

    かんたんでもそこそこ美味しいですので。
    たまに作ります。

    おすすめですよ

  • 第59話 風邪気味への応援コメント

    私は甘酒飲んじゃいます。熱々のを。
    猫ちゃんの言うこときいて早くゆっくり休んで、
    とっとと治しちゃいましょう。
    お大事に✨

    作者からの返信

    満つるさま

    甘酒もいいですね。
    なぜ、猫に気づかれたのか・・・
    まぁ暖かくしてゆっくりします。
    ありがとうございます。

  • 第60話 手抜き料理への応援コメント

    これで手抜きですか、私にしたら豪華です。美味しそうです。

    花粉症はないですか? 始めの頃、風邪と似たような症状が出るそうです。
    お大事になさってくださいね。(*´∇`*)

    作者からの返信

    星都ハナスさま
    いえいえ、結構かんたんですよ。

    花粉症もありますね。
    もう、そんな季節でしょうか・・・

  • 第60話 手抜き料理への応援コメント

    おおお、これはいいですね。やってみます。

    作者からの返信

    アメリッシュ様

    結構かんたんな割に美味しいですよ。
    おすすめです

  • 第59話 風邪気味への応援コメント

    どうか、お大事に。
    寒いですよね。

    作者からの返信

    アメリッシュ様
    ありがとうございます。
    アメリッシュ様も風邪にお気を付けください。

  • 第58話 包丁への応援コメント

    鋼の包丁
    ほんとすぐにサビてしまい。手入れが大変すぎて、私も諦めました。
    包丁選びって難しいです。

    作者からの返信

    アメリッシュ様

    そうなんですよね。
    鋼だと、すぐさびてしまう・・・
    ひどいときには半日で錆びましたからね

    包丁とかの道具を選ぶのは難しいです。
    なので、詳しい人がいそうなところに行って購入するようにしています。

  • タイミングもある気がします。通知が多くて溢れちゃってて見落としてたり、見逃してたり。それに通知がちゃんと届いてないことも多くて。去年、Gメールは通知トラブルがあったとお知らせに書いてありましたけれど、とっくに解消されたはずなのになあ。不思議です。

    作者からの返信

    満つるさま
    タイミングってありそうですね。

    そういえば、通知がメールアドレスによって来ないとかありそうですね。

  • うん、自分の作品で、なぜ、これがとか、本当にわからないですよね。

    作者からの返信

    アメリッシュ様

    そうなんですよね。
    どちらも、それぞれ気に入って描いている作品同士でウケる・ウケないの差
    試行錯誤してつかんでいくしかないかもしれないです

  • へえ、そうなんですか、驚きました。
    コンテスト期間中ってどの作品が参加してるかあまり気にしてませんでした。

    私事ですいません。今日新作投稿した作品にお星様⭐️たくさんありがとうございました。m(__)m

    作者からの返信

    星都ハナスさま
    いつも、素晴らしい作品をありがとうございます。
    これからもよろしくお願いいたします

    コンテストも後少し。盛り上がっていますね。

  • 第56話 ほうとうへの応援コメント

    三枝さまのエッセイ、夜中に読んでも食欲そそられて危険なんですが、夕飯前もヤバい💦 出汁からきちんと取って、もうメチャ美味しそう。
    ……いいの。手抜きは私の代名詞だもん♪~(´ε` )(←開き直り笑)

    作者からの返信

    満つるさま

    いえいえ、だしを取るのは難しくないですよ。
    ぜひやってみてください。

    『大国主命・・・』に星を頂いてありがとうございました。
    お礼が遅くなってしまいました。

  • 第56話 ほうとうへの応援コメント

    ほうとう、食べたくなりました。

    作者からの返信

    アメリッシュ様
    読んでいただきありがとうございます。
    本場のほうほうは、本当に美味しいんですけどね・・・
    なかなか行けない状況なので残念です

  • >恋愛部門、なぜか悪役令嬢が多いですね。

    恋愛部門、女性向けだからですかね。男性は異世界転生好きで、女性は悪役令嬢もの好きですよね。わたしはどちらも嫌いですが。

    作者からの返信

    坂井令和さま

    本当に不思議です。男性は、まだ夢を見たいという気持ちはわかるんですけど。
    なぜ、悪役令嬢?
    悲劇の主人公にあこがれるんでしょうか?

  • 第55話 ワクチン?への応援コメント

    ころな、早く収束して欲しいですよね。

    作者からの返信

    アメリッシュ様

    本当に早く終息してもらいたいですね。
    旅行もしにくいし、飲みにも行きにくい。
    自宅にこもるばかりだと、ストレスがたまります。

  • げ。
    相変わらず、なんと美味そうな……(*´﹃`*)
    いやいや、見ちゃダメ。
    ウチはウチだから……。(←手抜きの言い訳。笑)

    作者からの返信

    満つるさま
    読んでいただきありがとうございます。

    いえいえ、とっても簡単ですよ。
    ぜひお試しあれ。

  • 世の中にはすごい人がいるものですね。
    やろうと思えば出来るんだろうな、をすでに実践していらっしゃるとは。

    作者からの返信

    いずもさん

    ホント凄いと思いますよ。
    小説家になろうのようにAPIが公開されているならともかく。

  • 読んで頂いているのにそちらまで伺えずゴメンナサイm(__)m 終わり次第、伺います💨💨
    それにしてもなんだか凄い作品があるのですね(+_+)
    ミニマムなテリトリー以外回る余力がまるでないので、多分、覗かないと思いますが、カクヨムの懐の深さを感じさせるタイトルだと思いました!

    作者からの返信

    満つるさま
    いえいえ、無理はなさらないでください。

    このれは、作品と言っていいのか・・
    凄い分析がされています

  • すごいデータですよね。私もここだけ参考にしているのですが。

    作者からの返信

    アメリッシュ様

    これを見るとですね。
    私も分析したくなるんですよ。

    とても参考になります。

  • 第52話 椿・山茶花への応援コメント

    あ、やば。
    すっかり忘れてました(汗)
    バラの剪定準備が、まだだった(+_+)
    ほんと、きれいな花って手がかかります。
    ええ、もちろん、植物の話ですよね。

    作者からの返信

    満つるさま
    読んでいただきあありがとうございます。

    そうですね、バラの剪定や植え替えの時期でもありますね。
    棘があるので、ケガをしないようにご注意ください。

    綺麗な花のお世話は大変です。
    ええ、もちろん植物の話ですよ。(笑)

  • 第52話 椿・山茶花への応援コメント

    こんばんは。

    椿、綺麗ですよね。
    近所の総合公園に椿園があるので、散歩がてらよく見に行きます。
    でも、確かに植物の世話は大変です。そうやって手をかけるから綺麗な花を咲かせてくれるのだと、思うしかないのかもしれません(^^;)
    観葉植物はそんなに手はかからないんですけどね。

    作者からの返信

    海星さま
    読んでいただき、ありがとうございます。

    やはり、手をかけた分綺麗になります。
    それを楽しみにするしかないですね。

  • 第52話 椿・山茶花への応援コメント

    はい、本当にそうですね。美しい花びらが道路にへばりつくと、箒では取れないし、確かに。

    作者からの返信

    アメリッシュ様
    読んでいただき、ありがとうございます。
    掃除、大変なんですが花はきれいですからね・・

  • 昔、ちらっとかじったことがあります。対面で受ける印象はノンバーバルからが9割以上で、言語は1割にも満たない、とかなんとか。だからこそ、タモリさんの笑顔で悪口を言う芸があんなに面白いのだな、と納得しました。
    で、45が見当たらない……(・・?

    作者からの返信

    満つるさま

    読んでいただきありがとうございます。
    対面ができない、この時代。コミュニケーションが不足しそうな気がします。

    ちなみに45話は秘密のメモです(笑

  • 敬愛する森村誠一先生も、
    トコトン調べるそうです。

    結局、使わない方が多いかもしれないが、
    それでも知らずに書いた事よりも、
    充分調べて書いたほうが厚みがでると書いてありました。


    キャラクターもそうでしょう。
    書かない事があっても、それだけ
    厚みや深みが出ると思いますねぇ。


    また読ませて戴きます✨🤗✨✨

    ☆をありがとうございますm(_ _)m

    今後も宜しくお願いします。

    作者からの返信

    オズ研究所さま
    この作品にも、『酔っ払って・・』にも☆をいただきありがとうございます。
    とてもうれしいです。

    森村誠一先生 いい事言っているんですね。
    私も、いろいろ調べないと・・

    これからも、よろしくお願いいたします。

  • 第50話 冬の庭への応援コメント

    水仙、大好きです。あの香りが清々しくて。楚々としていて。
    菊も咲いているのですか? この寒い時期に健気ですね。
    気持ちだけですが、おすそ分け。白梅が今、咲いています❀

    作者からの返信

    白梅いいですね。もう咲き始めていますよね。
    水仙の香りは良いのですが家の中には持ち込めないのです
    猫がいるので(水仙には毒があります)

  • わぁ。好きで読んでいる方の書籍化、って素敵な話ですね✨
    読む楽しみが増えますね♡

    作者からの返信

    満つるさま
    読んでいただき、ありがとうございます。

    そうですね、楽しみが増えます。
    また、世間にも認められた様な気がしますね

  • 第50話 冬の庭への応援コメント

    もうすぐ春だと思います。
    素敵な散文詩ですね。

    作者からの返信

    そうですね、早く春になってもらいたいものです。

  • また遊びにきます

    作者からの返信

    かず斉入道さま
    こちらも読んでいただき、ありがとうございます。
    これからもよろしくお願いいたします。

  • こんばんは。

    おめでたいですね(^^)
    私も好きな作品が書籍化したら買いに行くのでわかります!
    作者さん的にはどちらも嬉しいのではないでしょうか?
    私は断然紙の方を買いますが。

    作者からの返信

    海星さま

    本当に、嬉しいです。
    私も、やっぱり好きな作品は紙で買ってしまいますね。
    本棚がやばいことになっていますけど

  • うわ、どんな作品なんでしょうか。書籍化、楽しみですよね

    作者からの返信

    アメリッシュ様
    具体的になったらまた公開しますね。

    でも,楽しみです。

    現代ドラマでも、いい作品は書籍化してもらえる。
    それが嬉しいですね

  • 第48話 黒ゴマぎっしりへの応援コメント

    うわ。懐かしい。喜連川って、宇都宮のちょい先あたりですよね。
    昔、その辺りに身内が住んでいた時があり、鬼怒川で泳いだりしました。
    でも、「温泉パン ごま」は知らなかったです🍞
    それにしても、三枝さまの🍞はどれも美味しそうです(๑´ڡ`๑)

    作者からの返信

    満つるさま
    読んでいただき、ありがとうございます。
    はい、宇都宮の先ですね。
    結構、お手軽な価格菜緒で見かけたときは購入してみてください。

    高速道路のSAとかにもあったような気がします。

  • また遊びにきます

    作者からの返信

    こちらの作品も読んでいただき、ありがとうございます。
    これからもよろしくお願いいたします。

  • おお、面白そうなタイトルですねぇ。



    そちらの作品も読んでみます✨🤗✨


    作者からの返信

    オズ研究所 さま

    いつも読んでいただきありがとうございます。
    もしよかったら、そちらもよろしくお願いいたします。
    そこまでエロではないかもしれませんが・・・

  • フフ……✨🤭✨

    良いですねぇ。
    妖艶な彼女とどこまでも逃亡したいです。



    また読ませて戴きます✨🤗✨✨

    作者からの返信

    オズ研究所 さま

    いつも読んでいただき、ありがとうございます。
    女性の姿の時の”三枝 優”はドSですけどいいでしょうか?(笑)

  • 第46話 妨害への応援コメント

    34度台なんて有るんですか! 
    それはお辛そうです💦
    そんな時こそ、ネコと一緒にコタツ……ってイメージです。
    早く温まりますように✨

    作者からの返信

    はい。今日はこたつで暖まっています。
    ご心配おかけしています。

  • 第46話 妨害への応援コメント

    体温が低いのですね。実は私も35度代が平熱で、だから、ちと運動能力が悪くて、体がいつもだるいです。

    作者からの返信

    普段はもっと体温は高いんですけどね。
    たまにこうなるんです。
    とりあえず、暖かくしています。

  • 第46話 妨害への応援コメント

    こんばんは。

    体温低いとしんどいですね。
    体を温めればいいというものでもなさそうですし……
    無理はしないでくださいね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    とりあえず、暖かい服装でいます。
    時々あるんですよね、、、

  • 第44話 ニーズへの応援コメント

    ポルカはエッセイ内のプレイリストには「JET」を入れましたが、個人的には「テレキャスター・ストライプ」も好きです♡
    ポルカがお好きなら、グリムスパンキーあたりも聴かれるのかしら? なんて勝手にうふうふしちゃいました♪

    作者からの返信

    満つる様
    読んでいただきありがとうございます。
    「JET」も今回のアルバムに入っていていい曲です。「テレキャスター・ストライプ」もいいですよね。
    グリムスパンキーは聞いていませんでした。今度聞いてみますね。
    最近だとYOASOBIも聞きます。あと、SEKAI NO OWARIとかでしょうか。
    これからもよろしくお願いいたします。

  • こんにちは。

    私がフォローしている方の作品がどんでん返し部門にエントリーしているのですが、さりげなく作品中に私も登場しているんです(^^)
    それで、レビュー書きたいし、活動報告などでお知らせしたいのですが、ネタばらししたら台無しになるので我慢してます……
    完結してから書かせてもらうことにしました(^^;)

    作者からの返信

    海星様

    作品中に登場なんてすごいですね。
    どんでん返し部門はネタばらしにも気を付けないといけないですね。

  • カクコン、はじめてなので、戸惑いながらも書いております、どんでん返し部門が面白いのですね。私もちょっと違うかなと思うミステリーを応募しているので、余裕ができたときに読んでみようと思います。

    作者からの返信

    アメリッシュ様
    投稿していただいているミステリー『聖女と悪魔:修道長マザー天神ノ宮の朝は祈りからはじまる』はすごくいいと思いますよ。
    毎回、わくわくしながら読んでいます。
    他の作品も、これまでなかったような作品が投稿されているので、面白い部門になっていると思います。

  • なるほど……✨🤭✨
    ちゃんとプロットを書いてから、
    投稿し始めますか。


    僕は、行き当たりばったりなので、
    エタッてしまいます😭


    また読ませて戴きます✨🤗✨✨

    作者からの返信

    オズ研究所さま
    読んでいただき、ありがとうございます。
    作品によって、プロットがあったりなかったりですが長編は書くようにしています。
    ただ、書いているうち変えることもあるんですが・・

  • カクヨムの作品は、面白そうかどうかは星やPVでは現れないので、探すのが大変です。

    私はイベントやフォロワーさんが見ている作品などから、飛んで読むことが多いです。

    作者からの返信

    パタパタさま
    読んでいただきありがとうございます。

    本当に、面白い作品を探すのは大変ですね。
    だからこそ、いい作品を見つけた時はうれしいです。
    私も、フォロワーさんが読んでる作品を読んでみることが多いです。
    これからも、よろしくお願いいたします。

  • 仕事や立ち位置によって、危険と分かっていても、しなくてはならないことはありますものね。
    鬱屈が溜まっているのは分かりますが、それを他者への攻撃に置き換えることのない世の中であってほしいと切に願います。

    作者からの返信

    満つるさま
    本当に、そう思います。
    他者への攻撃はやめたい/やめもらいたいものですね。

  • 仲良しのお花屋さんも言っていました。
    「このままでは花農家も廃業する所が増える」と。
    去年の春、卒業式入学式と軒並み中止で、花の売り上げは激減。
    このままだと今年も……。
    農家さんはどの分野にせよ高齢化が進んでいますから、これ以上のことが続けば、かなりの数の方が辞めざるを得なくなるかと思います。
    一次産業からサービス業に至るまで被害が甚大かつ広すぎて、どうすればいいのか見当もつきません……。

    作者からの返信

    満つるさま
    確かに、花農家も厳しいですよね。
    成人式もあまり行われないようですし、この後の卒業シーズンも・・・
    育てても出荷できないのであれば、育てるのを最初からあきらめるかもしれないですね。

  • ほんとそうですよね。魔女狩りみたいな、人格否定はやめて欲しいですよね。

    作者からの返信

    アメリッシュ様
    読んでいただきありがとうございます。
    そうなんですよ。
    人格の否定だけでもやめてもらいたいですね。
    余裕が無いのは分かるんですけど・・

  • それ、激しく同意します!
    この間、ポスティングをしている人にこれみよがしに「こんな時期に菌をばら撒いて」と言っている人を見ました。そんなの言ったら郵便局や運送業の人だって仕事できないですよね。その人たちだって生活のためにやっているのでしょうし。人のことを思いやれる言葉を使いたいです。

    作者からの返信

    万之葉 文郁さま

    なにか、誹謗とか抽象がネットだけの問題で無くなった気がします。
    日本人(だけじゃないかもしれませんが)のメンタリティが変わってしまったのかもしれませんね。
    とても残念です。

  • また遊びにきます

    作者からの返信

    かず斉入道さま
    こちらの作品も読んでいただき、ありがとうございます。
    ☆をいただいて、うれしく思っています。感謝いたします。
    また、よろしくお願いいたします。

  • フフ……✨🤗✨

    実話をいかに味付けして
    いくかですねぇ❗❗


    また読ませて戴きます✨🤗✨✨

    作者からの返信

    オズ研究所様
    読んでいただき、ありがとうございます。
    どっかの漫画(先日ドラマ化した)にもありましたが、「リアリティ」があるといいのかもしれません。

    またよろしくお願いいたします。

  • 第40話 スコーンへの応援コメント

    朝食にスコーン。おしゃれで美味しそうです。

    作者からの返信

    アメリッシュ様
    読んでいただきありがとうございます。
    おしゃれでしょうか?
    結構簡単ですので、時々作ります。

  • 第40話 スコーンへの応援コメント

    スコーンの朝食おしゃれですね。
    意外と手軽に出来そう?今度バターを買ってきて作ってみようかしら。

    作者からの返信

    万之葉 文郁さま
     読んでいただきありがとうございます。
     ☆もいただき、感謝しております。
     スコーンは結構簡単に作れますよ。パンと違って発酵もないので短時間でできます。
     ぜひ作ってみてください。
     (塩少々 必要なのは書き忘れてました)
     


  • 編集済

    第40話 スコーンへの応援コメント

    ああ。
    こんな夜中に、すぐにご紹介頂きありがとうございます。笑
    ご紹介ついでに、ぜひ、スコーンを一口……(*´﹃`*)
    せっかく作り方を書いてくださっているのに、私にはうまく作れない自信だけはしっかりとあるのです(¯―¯٥)

    追伸、
    いえいえ、とんでもない。
    嬉しかったですし、つい、ニヤけてしまいました。
    こちらこそ、よろしくお願いします🍞ლ(´ڡ`ლ) ←まだ催促している。笑

    作者からの返信

    満つるさま

    勝手に紹介させていただいて、申し訳ありません。
    スコーンは結構簡単に作れますよ。
    コツはこねすぎないこと。それだけです。

    明日の朝食は、ぜひ。
    これからもよろしくお願いいたします。

  • カクヨムのランキング上位はなろうから流れてきた人たちですね。悲しいことに、このままではカクヨムは永遠になろうには勝てないですね。

    作者からの返信

    坂井令和さま
    読んでいただきありがとうございます。

    いえいえ、最近はなろうではなくカクヨムでメインで活動する人が増えてきたと思いますよ。
    ですので、そのうち逆転することもあり得るかと思います。

    カクヨムが強いのは、純文学やミステリーですかね。

  • うわぁ。お酒も含めて、なんだかとっても羨ましい✨
    色々とあやかりたいです。


    作者からの返信

    満つるさま

    『ウンディーヌ』に☆をいただき、誠にありがとうございます。
    とてもうれしいです。

    要約すると、正月は自宅で飲んで・食ってということになります。
    お酒を飲んでばかりでもよくないと思いますけどね(;^_^A

  • お正月からせっせとパン作り、それに餃子を皮からなんてすごいです!美味しそうです^_^

    途中、コピー間違い?文章が重なってましたよ!

    作者からの返信

    万之葉 文郁さま
    明けましておめでとうございます。

    あぁ・・ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきます。

    小麦粉・・特に強力粉はどう消費するか悩ましいので・・
    せいぜい、パンを作るくらいしかないですね。

  • お正月をのんびりと、素敵です。

    お雑煮、この時期、美味しいですよね。

    作者からの返信

    アメリッシュ様

    お正月は強制的にのんびり過ごしました。
    例年だと、初詣に行って祈願・お祓いしてもらうのですが・・

    お雑煮はこの季節ならではですね。
    地域によって味は違うようなので、それぞれの土地のお雑煮も食べてみたい気がします。
    今年もよろしくお願いします。

  • 明けましておめでとうございます🎍

    今頃、カレーを作っていらっしゃる頃でしょうか?
    我が家はイクラととろろを載せたにゅうめんにする予定です。
    三が日は白いご飯を炊くのが面倒で^^;
    でも、明日は三枝さまと同じですき焼きにしようかな?
    献立を考えるのも面倒です。

    昨年は本当にお世話になりました。
    今年もどうぞよろしくお願いいたします♡

    作者からの返信

    満つるさま
    明けましておめでとうございます。

    カレーは、方針転換してまだ作っていないんです。
    パンを焼き始めてしまったので・・・
    献立を考えるのは、大変ですよね。

    昨年はお世話になりました。
    今年もよろしくお願いいたします。

  • 謹賀新年!おめでとうございます(o_ _)o))

    作者からの返信

    かず斉入道さま
    明けましておめでとうございます。
    ことしもよろしくお願いします。

    新作始めたんですね。
    これから読ませていただきたく思います。

  • この1年、いろいろお世話になりました。ありがとうございます。
    来年もまたよろしくお願いいたします。

    良いお年をお迎えくださいませ♡

    作者からの返信

    アメリッシュ様
    明けましておめでとうございます。
    昨年はお世話になりました。
    今年もよろしくお願いいたします。

  • 確かに優様と言うお名前は、
    男性でも女性でもよくあるお名前ですねぇ。



    また読ませて戴きます✨🤗✨✨

    作者からの返信

    オズ研究所様
    読んでいただきありがとうございます。
    どちらともとれる名前ですよね。

    もともと、そういう作品の主人公の名前なので
    その作品が書けなくて困るんですけどね・・

  • 第36話 新年の準備への応援コメント

    床の間があるのですね。
    良いなあ。
    丁寧な正月支度、羨ましいです♡

    作者からの返信

    床の間や縁側があります。

    床の間があるとですね
    掛け軸がや花瓶などが必要になるんですよ・・
    (ないと間抜けな感じになる)

    私はあんまりたくさんは持っていないんですけど。

  • 第37話 年末恒例への応援コメント

    昨年の予測を今読むって、それは面白い試みですね。

    作者からの返信

    毎年の恒例になっています。
    すると、大体外れていることがわかるんですよね。

    予想なんて当たらないもの。
    だから余計な心配なんかしないで、希望をもって頑張り続けるしかないと思っています。

  • いい作品を書くことが、まず大事なんでしょうね。

    そこから外れないように頑張りたいと思いました。

    作者からの返信

    そうですね。
    いい作品であることは大切だと思います。

    私も、頑張りたいと思います。

  • 第16話 距離感への応援コメント

    3県ってのに、笑ってしまいました。

    作者からの返信

    アメリッシュ様
    読んでいただきありがとうございます。
    3県くらいは近所ですよね?