★★★ Excellent!!! 一歩ずつ出会いを重ねて強くなる、そんな「勇者」の成長物語! まぁじんこぉる 私は、こういう物語が凄い好きです。少しネタバレしちゃうかもしれないですが、最初から最強で、最初から何でもできて・・・。みたいな都合のいい物語があふれている異世界ファンタジー界で異彩を放つ作品です。 こういう「積み重ね」というか「人としての成長」をちゃんと書いてくれる物語は私は好きなんですが、こういう「話」は最近の読者に嫌われる傾向があるんですよね。でも、そこは、さすがカダフィさんって感じで、作品全体をコメディの雰囲気で包むことによって、その点を見事解決しています。 読者に「楽しく」読んでもらって、なおかつ、「自分が伝えたいこと」も明確に伝えている。本当に随所に「工夫」のあふれた「楽しい」小説です。読み始めたら一気に引き込まれる事間違いなしの傑作だと思います! レビューいいね! 2 2022年12月25日 08:54
★★★ Excellent!!! マイナスからのスタートそれでも一歩づつ強くなる! おあしす このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(482文字) レビューいいね! 3 2022年12月18日 08:59
★★★ Excellent!!! いい意味で裏切られた アタラクシア 題名からしてギャグ感満載なのに、割とシリアスなシーンも多かったりして面白かった。今後もさらに面白くなると思うとワクワクしますね。 レビューいいね! 3 2021年12月1日 18:43
★★★ Excellent!!! 召喚勇者は、出逢いを通じて強くなる。世界を変える、一筋の光だ! 長月そら葉 主人公・コウヤは現代日本に生きる会社員。 だったはずが、突然同僚のコウと共に異世界へと召喚される。 彼らを待っていたのは、魔王への対抗策を失った大国だった。 助けて欲しいと嘆願されるも、コウヤはしり込みする。しかし、コウは自ら受け入れて…… 始まるのは、決死の戦い。そして、国を超えた世界との戦い。 二つの正義がぶつかる時、一体天秤はどちらに傾くのだろうか。 そして、傾いた先にある正義とは? 幾つもの思いと決意が交差し、いつしかコウヤは知らなかった世界に身を投じていく。 現在、第3章完結。第4章準備中だとか。 今のうちに、第3章までお読みになりませんか? 迫力の戦闘。くすっと笑ってしまうコメディ。他人を思う気持ち。 この世界を変える一人の男の成長を、あなたの目で確かめてみませんか? レビューいいね! 2 2021年5月30日 16:41
★★★ Excellent!!! 怒涛のテンションで読ませてくるっ!! 🐉ー異世界冒険活劇譚ー⚔️ 青田 空ノ子 (あおた そらこ) 初めは右も左も分からない上に、手に海亀ついちゃった状態で 勇者として勝手に召喚されちゃった主人公。 修行はサボりたい気満々だし、何より他所の世界の戦争になんか 行きたくないしと、やる気ゼロ。 なんとか色と欲に引っ張られてやる特訓は身につかず、 ダメダメ勇者と諦められていた彼 だけどいつしか住めば都、 守るべき人達が暮らすここが第2の故郷。 誰かが守らないと、この小さな日常も消えてしまう。 しょうがねぇ、 いっちょやってやるか。ニパッ(笑) 物語はテンポ良く、話が進むにつれてアクセルを踏み続けるように 加速していきます。 世界は魔王軍や革命軍、自国さえ良ければいい人間どもの三つ巴。 そんな世界の争いに巻き込まれながらも、常にマイペースで いつも変わらず前に進んでいく彼は、やはり勇者なのかもしれない。 第3章は激動のノンストップアクションです。 レビューいいね! 2 2021年5月29日 20:01
★★★ Excellent!!! 圧倒的な勢いに飲まれたい 黒井森之亮 あなたが小説を書くにあたって大事にしているものはなんですか? キャラクターを個性的にする? 設定に作り込んで凝る? 思い切って世界観を独特にする? カダフィさんの『左手が海亀なんだが』は間違いなく勢いを大事にしているんだと思う。黒井は最初、その圧倒的な勢いに飲まれてどんどん読み進めてしまった。 本当に冒頭からものすごい勢いだから、細かい事は言いっこなしで、とりあえず勢いを楽しんで読んで頂きたい。 「カダフィさんも楽しんで書いているのだろうなぁ」というのが伝わってくると、こちらまでどんどん楽しくなってくる。 さあ、心の準備はいいですか? あなたも圧倒的な勢いに飲まれて欲しい。 レビューいいね! 3 2021年3月6日 21:49
★★★ Excellent!!! コメディと戦闘の両刀使い 沖田ねてる 作品を応援いただいたご縁で、この物語に出会いました。 序盤からコメディちっくなノリで続くと思いきや、急に異世界に連れてこられた主人公達が自分で戦う意味を見出す点。 普段はふざけてても、戦いとなれば真剣に向き合うところ等、緩急がしっかりついていて楽しめる作品でした。 今後の展開も楽しみにしております。 皆さまも是非読んでみてください。 レビューいいね! 3 2020年12月12日 09:25
★★★ Excellent!!! そのまんま! 蟹野 康太 異世界召喚から来たと思ったら、左手が海亀? だけどそれで自分のマイナスがなくなって成長性も◎! テンポよくギャグが進んでいくので読み進みていけます。 そして主人公が色々な意味で素直です。 『そりゃよくある異世界転生知っていればそうしたいよねー』、と同意してしまいます。 レビューいいね! 6 2020年11月19日 18:02
★★★ Excellent!!! 笑いあり、涙あり、ドタバタ異世界譚Σ(-᷅_-᷄๑) 鍵 テンポよく面白おかしい主人公が繰り広げる冒険譚。 託された物、大切な人々を守る為に奮闘する様が漢らしく読み始めると止まりません。 レビューいいね! 4 2020年11月14日 03:07
★★ Very Good!! 軽妙な語り口が読みやすい 天野静流 世界観的にはシリアスなのに主人公が軽口を叩くのでギャグっぽくなりテンポが良いです。 重くなり過ぎず、軽くなりすぎない話なのでさらっと読みたい人もじっくり読みたい人も楽しめると思います。 レビューいいね! 2 2020年10月13日 17:43
★★★ Excellent!!! 最初はダメダメなんですが…… XX 最初はいいとこなしのダメダメ男なんですが、主人公。 徐々に他人を守ることの意味を理解し、戦う男になっていくのが良いですね。 ヒロイン?との関係性も気になるところ。 普通に結ばれるのか、それともそうはならないのか……? (そうならないかもしれないフラグがあるので、油断できません) レビューいいね! 4 2020年10月13日 17:17