★★★ Excellent!!! あれ、いつの間に読み終わっていた……まさか霊の仕業!? 結葉 天樹 何の気なしに覗いてみたのが運の尽き。 読みやすい文体、畳みかけて来るコメディ調のモノローグ。 ハードボイルド探偵を気取ろうにも情けなさが際立つ。 でも決める時は決める。そんな探偵がいる事務所はこちら。 助手の幽霊少女、幽子との丁々発止の掛け合いが見事。 オムニバス形式で事件が進んでいくので、ちょっとの時間で楽しめます。 果たしてどんな結末へ向かっていくのかが楽しみでもあり、もうちょっと見ていたい、そんな気持ちにさせてくれる作品です。 レビューいいね! 1 2020年5月31日 17:34
★★★ Excellent!!! キレッキレの良作コメディ! 芦原瑞祥 テンポのよい文体、これでもかと畳みかけられるギャグ、魅力的で濃すぎるキャラと人情話、そしてオチ。本当におもしろいし、読み終えるのがもったいなくて各話の残りを確認しつつ読んでしまいました。 次の話が待ち遠しい! 全力でオススメしたい作品です。 レビューいいね! 1 2020年5月23日 21:04
★★ Very Good!! 直球勝負の笑いで畳みかけてくる怖いやつ 淡 湊世花 本作の素晴らしいところは、ギャグと人情味あふれる物語が、共存しているところにあります。 ウィットに富んだ笑いが続くと思えば、急に人間味あふれる温かいシーンに繋がる。 その意外性が魅力の一つです。 さらに、テンポがある物語に、歯切れの良い文脈は、読む人を選びません。誰でも楽しめます。 ただし、序盤はパロディに頼りすぎる風潮があります。元ネタを知らない読者や、その手のネタに飽きている人には、受け入れられないかもしれません。 本作はパロディに頼らずとも、十分笑える面白さ、物語に惹きつけられる意外性が畳みかけられています。 ちょっとした読み物に最適です。 レビューいいね! 1 2020年5月19日 13:46
★★★ Excellent!!! どうにかして俺が書いたことになんねえかな…… 1103教室最後尾左端 タイトルの通りである。 ……とレビューを終えてもいいのだが、さすがにこれでは作品、そして作者に対して失礼だろう。もう少しだけ、内容について触れておきたい。 この作品は徹頭徹尾「コメディ」である。 「コメディ」と聞いて侮ることなかれ。 素人のギャグほど見るに堪えないものはないのは、ご存じの通りだ。 「え、これ面白いと思ってんの?」 「うーわ、また下ネタ……」 「寒っ……親父ギャグかよ」 ネットでコメディを書く際、書き手は常に読者の心無い反応を妄想し、内心びくびくしながら投稿するものである(少なくとも私はそうである)。 しかしこの作品はどうだ。 そんなみみっちい私の心配をあざ笑うかのようではないか。 ぶっ飛んだキャラクターに、切れ味鋭いセリフ回し、絶妙な伏線回収。 一話一話にこれでもかとばかりに詰め込まれた工夫の数々に、ページをめくる手が止まらない。 そして読み終わった時鏡を見てみるがいい。読者諸君は「にやにや」と気味の悪い笑みを浮かべていることだろう。 もはや感嘆を越えて呆れかえるばかりだ。こんなに面白い「コメディ」を描ける人間はセンスの塊か、もしくは脳内がお花畑であるに違いない(悪口じゃないよ!) このような作品を発見でき、そして今後も読むことができることを、うれしく思う。 レビューいいね! 1 2020年5月17日 17:22