8. 平笠

 ユエが帰り支度の手を止めて、小さな手鏡を前にしばらく考え込んだ。


「ねえリールー。この鏡って、なんだったっけ?」

(ユエに初めて月が巡ってきた日に、母君から贈られたものだよ。私がユエの使い魔になったばかりの頃だ)

「そっか……そうなんだ」

 今初めて知ったような声を出す。

 リールーは察して、もう少し話して聞かせる。


(いろいろ大変な時期なのだと聞いて、発情期かと言ったら母君に怒られたよ)

「そりゃ怒られるよ。そんな事があったの?」

(あった)

「わたしもそこにいた?」

(うむ)

「そっか」

 ほぅ、とユエが溜め息をついた。

「ぜんぜん、どんな気持ちだったのかも思い出せない」

 なくしたんだね、とユエは言った。それは事実を確認するためのもので、響きに喪失感はなかった。


 リールーは知っている。ずっと見てきて知っている。

 ユエの中で、この鏡にまつわる出来事、初めて月が巡ってきた日の事は、存在しなくなったのだ。

 初めから無いものを喪失することはできない。


「リールー、父さんと母さんの名前、覚えてる?」

(覚えておるよ)

「わたしの名前は?」

(口には出せんぞ。だが春が由来の名前だ)

「よかった。合ってた」

(今の名を誰がつけたか、覚えているかね?)

「お師匠さま。ユエは欠けても満ちるからって」

(この国で最初に食べたものはなんだったか?)

乳奈ヴスアー。皮ごと齧るってウソ教えられて、そしたら渋くて渋くて、一日中ツバ吐いてたよ」

(ユエ)

「うん」

(なあ、ユエ)

「うん」

(鏡を見てくれんか)


 ユエの小さな手鏡の中で、琥珀色の人の目と、金色の猫の目が向かい合う。


 リールーは知っている。ずっと見てきて知っている。

 彼女は彼女が知るよりも、多くをなくしていることを。

 いま鏡に映るユエは、すでに昔の彼女ではなく、もう昔の彼女でもないということを。

 それでも、ユエが生きているなら。

 欠けても、また満ちるものであるなら。


(ユエが忘れても、私が覚えておるよ)


 鏡のユエが、ふわり、笑う。


「お腹の居候をどうにかしたら、やっぱりリールーの身体を探したいな」


 十五の時から変わらない、小鼻にしわの寄る笑顔。


「だって、嬉しくてたくさんキスしたいのに、右目には届かないんだもの」



 ※ ※ ※



 じりじり陽が差すいちを上から眺めれば、日除けの編み笠ばかりが明るく光を跳ね返す。円の群れが露店の合間を好き勝手に流れている。

 そんな中で、ひときわ大きな円が同類の隙間を器用にすり抜けて行った。

 大きな円、持ち主の肩幅よりも広い平笠ひらかさはそのまま町の中央までやってきて、するりと持ち主の頭から外れた。


 稲穂色の髪が日差しに映えて、娘の華やいだ声があがる。


「さて東西南北、どちらへ行くのか笠の神様にきいてみよう」


 右目の震えが頭蓋を通って、娘にしか聞こえない声になる。

(そのようなまじないがあったかね?) 

「魔法とまじないの混成術だよ。ガノイの荘園主が霊銀油墨エーテルインクなんて持ってたんだもん。せっかくだから、物探しの呪印に『辿たど』の魔法陣を併せて描いたの」


 言いながら、小さな五色の紙片を笠の編み目に仕込んでいく。


「今日、この天気なら黄色。黄色い紙が指す方角に探し物があるってこと」

(こう言ってはなんだが、効くのかね?)

「ものは試し。居候はお腹いっぱいで、一年ぐらいはもちそうだしね。翡翠のランプを探すなら今だよ」

 

 頭の上で水平に笠を持ち、膝をゆるく曲げ、体を捻って反動をつけると、ユエは平笠に回転をかけて投げ上げた。


 くるくると回る笠は意外と風に流されて、ユエは見上げたままそれを追う。


 このあと、とある青年の頭に笠がすっぽりかぶさる事も、ユエが青年の鎖骨に鼻っ柱をぶつける事も、この時はまだ誰も知らない。




<化け猫ユエ 完>

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

化け猫ユエ 帆多 丁 @T_Jota

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ