世界の再発見

わずかな文量でありながら、SF的な設定の中での『生活』が描写されるのが魅力的な作品です。
コールドスリープや宇宙旅行、SF作品などで、あくまで進んだ未来を演出するためのガジェットやギミックに過ぎなかったはずの要素を用いてしっかりと「もしもそれが本当にあったのなら?」というそこに生きる人たちの一挙一動が切り取られて、描写される。それが簡素な文ながら「ありそう〜」となる感じ、見事です。
ありがちな設定の中に、そこに生きる人々の何気ない日常を発見する。世界を観察的に描き出す。この試みにはそんな魅力があるのではないでしょうか。

神は細部に宿る、といいますがこれはそんな細部のみ、を描いたショートショートと言えるかもしれません。

その他のおすすめレビュー

吉野奈津希(えのき)さんの他のおすすめレビュー98