現在進行形ノンフィクションエッセイ 木遥
関西出身のフリーターが声優デビューするに至るまでの話です。現在進行形の実話なので、私の経歴を振り返りながらゆっくり話を進めます。
声優志望者の方に有益であろう情報も多く書きますが、この話はキラキラサクセスストーリーなどではありませんし、結果的には声優デビューしませんでした。
目次
完結済 全151話
更新
- ほぼ人生
- 概要
- 関西編
- 志したもの
- 小学生
- 中学
- 高校(1)
- 高校(2)
- 高校(3)
- 高校(4)
- 短大(1)
- 短大(2)
- 短大(3)
- 学生→社会人(フリーター)
- 試験
- 養成所
- フリー(1)
- フリー(2)
- 前日
- 当日(1)
- 当日(2)
- 人生ゲームには"停滞"マスが抜けている
- 挫折(1)
- 挫折(2)
- フリー(3)
- フリー(4)
- 準所属
- しかし終わらない
- 私の城(1)
- 私の城(2)
- 私の城(3)
- 芸術的瞬間を求めて
- 被写体(1)
- 被写体(2)
- 被写体(3)
- 折れた者は黙する
- PV(1)
- PV(2)
- PV(3)
- 折れた者は黙する
- 現実(1)
- 現実(2)
- 現実(3)
- あいしりたい(1)
- あいしりたい(2)
- あいしりたい(3)
- あいしりたい(4)
- 関東編
- 声優デビューの話
- 声の求人(1)
- 声の求人(2)
- ボイスサンプル収録
- 声のワークショップ(1)
- 声のワークショップ(2)
- 声のワークショップ(3)
- おいしい話(1)
- おいしい話(2)
- おいしい話(3)
- おいしい話(4)
- 初契約
- 挑戦(1)
- 挑戦(2)
- 挑戦(3)
- レッスン(1)
- レッスン(2)
- レッスン(3)
- 予感
- 予感的中
- *小休止*
- それでも人生は続いていく
- リカバリー(1)
- リカバリー(2)
- リカバリー(3)
- リカバリー(4)
- リカバリー(5)
- リカバリー(6)
- これが最後かもしれないから、と
- 楽になりたい(1)
- 楽になりたい(2)
- 楽になりたい(追記)
- 最後の挑戦(1)
- 最後の挑戦(2)
- 最後の挑戦(3)
- 72回目くらいの瀕死
- 自分を傷つける(1)
- 自分を傷つける(2)
- 自分を傷つける(3)
- 自分を傷つける(4)
- 夜は明けない(1)
- 夜は明けない(2)
- 逆にね
- 四度目の新生活(1)
- 四度目の新生活(2)
- 四度目の新生活(3)
- 兄の言葉(1)
- 兄の言葉(2)
- 兄の言葉(3)
- 兄の言葉(4)
- **小休止**
- 「to be or not to be」
- やる(1)
- やる(2)
- やる(3)
- やる(4)
- 物なんて欲しくない
- 認めたい認められたい(1)
- 認めたい認められたい(2)
- 認めたい認められたい(3)
- 認めたい認められたい(4)
- 鼻高なすび(1)
- 鼻高なすび(2)
- 鼻高なすび(3)
- #Style Not Sise
- フリーター、アニメを作る
- 『鬼のお芋掘り』
- 進捗どうでしょう(1)
- 進捗どうでしょう(2)
- 進捗こうでしょう(1)
- なんでもありさ
- 進捗こうでしょう(2)
- きゅうリーマンの日常(1)
- きゅうリーマンの日常(2)
- BGMを作ってみよう
- できることできないこと
- 『きゅうリーマンの日常』をよろしくお願いします
- 終わり
- 補足
- 補足について
- 補足①高校受験
- 補足②さようなら屋根のあるお家
- 補足③挫折の影響
- 補足④私の城のその後
- 補足⑤フリーターコンプレックス
- 補足⑥小劇場での経験(1)
- 補足⑦小劇場での経験(2)
- 補足⑧観劇
- 補足⑨アドバイスをくれって言うから
- 補足⑩ストイック
- 補足*センター
- 補足*あのワークショップ
- 補足*note「挫折して死んで別人になったことで生まれた後悔の話」
- 補足*叔父
- 補足*被写体、初撮影
- 補足*コスプレの仕事
- 補足*せめて十万字分は指を動かそう、と
- 補足*いのっちのでんわ
- 補足*帰省中、瞬間日記
- 補足*崇拝蒙昧
- 補足*プライベッター
- 補足*五ヶ月
- 補足*緊急事態
- 補足*どうせ生きていくんだから諦めろ
- 補足*初めての出演料
- 補足*アンチ
- 補足*話す言葉
- 補足*オンライン
- 補足*現実へ
- ありがとう
- ◎家族
- ◎高校受験、個別指導の先生
- ◎友人
- ◎音楽の先生
- ◎夢でよく会う幼馴染み
- ◎UVERworld
- ◎読むこと
- ◎書くこと
- one last time
- ***あとがき
おすすめレビュー
★29
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
共感した @takikun
作者様のような波乱万丈な人生は送っていませんし、まず人生自体ちょっとしか生きていないですが、共感する部分は大いにありました。
挫折する怖さ、悲しさ、悔しさ。何をすればいいのか分からなくなって自堕落に生活する感じ。自分が何をやりたかったのかさえもよくわからなくなってくる。
酷く辛いものです。
とても心揺さぶられました。
自分も夢の実現のために頑張ろうと思います。
★★★ Excellent!!!
志したその先を描く“声優志願者”の奮戦記 カクヨム運営公式
声優を志す著者さんによる、現在進行形の今を描くエッセイです。
著者さんが通ってこられた道のりは、まさに「アイドル声優」というワードが生まれたときから在り続ける業界裾野のリアルです。
まさに赤裸々な自伝ですけど、ここまでご自身と向き合って文章化する潔いまでの強さが、辛(つら)くて辛(から)い道のりにたまらないドラマ性を醸し出して、読む側からすると引き込まれるんですよ。
自伝というものは、どうしても偏ってしまうものです。だって全部の表現が視点主(著者)の価値観で構成されますからね。それもまた魅力ではあるのですが――こちらは事象をきちんと描いた上で心情を添える形になっているので、まさにそこで起きたことがそのままに感じ取れるのですよね。この構成方法、エッセイ書かれる方は参考になるかと思います。
今現在、新しい活動も開始している著者さんが一歩一歩辿り、進んできた半生の記録。ネタはもちろん、読み応えも最高ですよ!
(「聞こえますか、このメッセージ」4選/文=髙橋 剛)