愛するは罪、ソドムの二人

作者 稀山 美波

35

14人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

主人公は敬虔な牧師です。
しかし、日本から来たという『妖狐』と出会うことにより、彼は変わってしまいます。

愛する妻がいながら、美しい妖狐に心を奪われてしまう主人公。
甘い言葉にそそのかされるように、彼は禁忌を犯します。

異種の者と交わる背徳感。
罪悪感を抱えながらも、沸き上がる欲望を持て余した彼は妖狐との関係を繰り返してしまいます。
そして、ついには取り返しのつかない禁忌へと手を染めてしまいます。

それらの一連の展開は流れるように自然で、その場面を目撃しているかのような迫力があります。
物語の設定はドロドロしているように思いますが、作者の筆力ゆえに、背徳感・欲望・葛藤でさえ美しく表現されています。

とくに妖狐の裸体の描写は肉感的で美しく、その妖艶さは芸術的ですらあるほどです。また、鍾乳洞内の地底湖や、妖狐の瞳など、細部の描写ひとつひとつも美しいです。


構成力も目を見張るものがあります。
冒頭に言及のあったソドムが物語の後半にも出てきて、この作品が旧約聖書をベースとして書かれていることを改めて思い出すシーンでは、ハッとさせられます。

主人公は最後に『とある選択』をしますが、それは彼が敬虔な聖職者であったからこそ。
ただの肉欲に溺れる者ではなく、彼が敬虔であるからこそのクライマックスは、とても皮肉に感じました。

興味を引く題材、最後まで読ませる筆力、そして皮肉の効いた展開。
どれをとっても素晴らしいです。
「これはまさしく名作だ……」と思い、手に汗を握りながらじっくりと読み進めました。

しかし、とある部分に書かれた文字に目を疑いました。
例えていうなら、そう――『ちくわ大明神』のような唐突さがそこには存在していました。
なぜ、よりによって『ここ』に『これ』を持ってきたのか。
物語を読み終えたあと、私はしばらく呆然としてしまいました。
どうしてこうなった?

続きを読む

★★★ Excellent!!!

どれほど厳しく自分を律していようとも心の底には弱さを抱えているもの。
そんな心に囁きかけてくるのは神か悪魔か。


聖書や宗教的用語は出てきますが、そう堅苦しく考えずとも気軽に読めてしまう。読ませてしまう。そんな作品です。
今作はコメディ薄めではありますが、とても人間らしい淫靡な欲望を描いてます。
ご興味ある方はぜひどうぞ。

★★★ Excellent!!!

ーー『ソドムとゴモラ』

遥か古代の聖典に、
その名がある堕落の都。

罪深き人類に訓戒を伝えるこの街を
闊歩したであろう人間達の踵音が
この小説からは
ひしひしと聞こえてきます。

愛を罪に落とし
欲を至上のものと信じるソドムの人々。

そんな彼等に対する作家自身の哀憐と深く鋭い眼差しが、
西洋と東洋を織り混ぜた『悪、欲、美』でこの作品は彩られています。

この作品は人間としての『性』と『聖』の交わりを苦しみと諦めをなぞらえながら
非常に深い洞察で
人間の根源をテーマとして掘り出している秀作と言えます。


本作は
地獄の業火を感じたいあなたに
是非、送りたい秀逸な作品です。


日南田ウヲ

★★ Very Good!!

(本人曰く、隠し要素として4つほど追加して書いているとのことなので、12種としています)
圧巻ですね。完全には解明されずに終わる要素がありますが、それは想像の余地を残しているという感じでしょう。

宗教的な感じ(宗教ではない)をここまでにも添いながら書きつつ、異種間の考えの違いなんかを書き上げています。
そして、内容も要素を感じさせないまま書いていますよね、判り切った要素記号じゃないのが凄い。

さすが稀山、というしかしかないですねこれは。
それでいて満点じゃないのは、最後の最後はちょっと気に食わんかったからです(笑)蛇足かなー。