応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 由美子先生は物語の最強キャラだ!

    作者からの返信

    @ka650327p様

    タイトルを変更することにしました。

    『学園のアイドルは料理下手。料理教室のTUEEEE先生はトーク最強で無双する』

  • ラスボスより強そうな由美子お母様
    流石です(*´ω`*)

    作者からの返信

    @rouki様

    ラスボスをモノともせずに蹴散らす由美子先生。
    私TUEEEEEE!
    さすがです(笑)

  • いやー、母は偉大ですね。

    音無さんのコメントのとおり、残された二人がとーーっても気になりますね!
    ニヤニヤ。

    作者からの返信

    ゆゆこりん様

    ですねー(ニヤニヤ)

    ……あ、この物語は純愛路線なので、ゆゆこりんさんが期待するような○○や××のようなことは、起こりませんよっ!!
    (それはいったい何なんだ?笑)

  • 由美子お母様。素敵な信念をお持ちです。こんな大人になってみたいです。
    「日向ちゃんが後悔するような付き合い方だけはするな」なんて息子に対して言い含めたなんて知ったらもうドキがムネムネしてしまいます。お母さまに深く考えて頂けた上での公認ですからね。
    日向ちゃんのお母様も納得したのか、娘の弱点をぼろぼろと・・・信頼して頂けたようです。
    裕也くんが頭を下げる場面はもう娘さんをください。の雰囲気です。あとは両家お母様が親交を深めれば目出度く婚約の運びとなるのでしょう。(妄想)

    ところで残されたふたりですが、この空気どうしましょう。ニヤニヤ

    作者からの返信

    音無 雪様

    由美子先生は信念がしっかりしていて、ブレません。
    子供たちの力を信じているんですね(^^)
    やっぱりドキはムネムネしますか?

    日向の弱点……「部屋が散らかりっぱなし」が、僕は好きです(笑)
    いいじゃないですか。少しくらい欠点があった方が可愛いしwww

    由美子先生は、日向の母とかなり親交を深めてくれそうなので、期待して待ちましょう。

    その間に二人は……(ニヤニヤ)

  • 英雄王は由美子さんの方だったか!
    言葉の武器は充分だッ!!

    由美子さんの固有結界に全員が取り込まれた…

    そして…その心象風景は『愛』で出来ていたッ!!


    由美子さんのように愛のある生き方をしたいです!

    作者からの返信

    トン之助様

    なるほど!
    由美子先生の武器は、言葉でしたか。
    結界まで張れるなんて……

    由美子先生、凄いです!(^^)

  • 由美子先生見事です…

    途中、恐らく春野さんとなるべきであろう秋月さんがあります。

    作者からの返信

    HAM様

    誤字報告ありがとうございます!
    このコメントを見た瞬間、秒で修正かけました!www

    ホントに助かります(#^.^#)

  • 第69話:春野日向の母への応援コメント

    祐也母は、日向母の来襲を予想していたでしょうねぇ。

    思い込みに対し、ロジカルに攻める辺り、流石です。

    作者からの返信

    とるえん様

    由美子先生は信念がしっかりしているので、ぶれないようですw
    その根本にあるのは、「信頼と思いやり」ですね(^^)

  • 第69話:春野日向の母への応援コメント

    みんな言ってるけど、「母は強し」ですね。w

    作者からの返信

    @ka650327p様

    そうですね。
    母は強しです。
    特に由美子先生は(笑)

  • これは、修羅場の予感が…
    それはそうと、祐也君のお母さんの言葉は
    グッとくるものがありますね。

    作者からの返信

    @ka650327p様

    由美子先生は、息子にも日向にも愛情たっぷりなんですね。
    母親のたっぷりの愛情って、子供にとっては時にはウザいものですがwww

  • 第67話:春野日向は……★への応援コメント

    やっと、ログインしてコメントが書けるようになりました!
    初掲載から見ていましたが、この時を
    待ちわびていました。
    やっと想いが交わった!
    嬉しいです!

    作者からの返信

    @ka650327p様

    ありがとうございます!
    そしてユーザー登録、おめでとうございます。

    やっと想いが交わりました(^^)
    でも、これから試練や楽しいことなど、まだ二人の物語は続きますので、引き続きよろしくお願いしますm(__)m

  • 第69話:春野日向の母への応援コメント

    いや~、由美子先生さすがですねぇ~
    議論するときって、感情論だけでは絶対に勝てないですよね! 冷静でいられるのが一番の武器なのかなと思いましたよ!

    そして、由美子先生の過去の苦い経験を日向ちゃんにもして欲しくないという、由美子先生の日向ちゃんへの愛情、すごく感じました。



    日向ちゃんの発言………

    「お母さん! 祐也君を悪く言わないで。言ったでしょ? 祐也君はずっと、私が自分で決めるべきだって言って、東京に行くなとはひと言も言ってないもの。ここに残るのは、私が自分の意思で決めたことだから!」

    この言葉に、日向ちゃんの固い意思と、祐也君への優しさを強く感じました。本当に日向ちゃんは外見も内面も美しい人ですよねぇ~(*^o^*)


    由美子先生も、日向ちゃんも、本当に素敵な女性です!!

    鈍感バカ祐也もがんばれ!!


    ラスボス登場……… そろそろこの物語も佳境なのでしょうか?

    日向ちゃんと祐也君がこれからどのように愛情を深めていくのか、どのように成長していくのかを見たいという思いもありますが………
    (勝手なこと言ってごめんなさい)

    本当に良い作品ですよ!

    作者からの返信

    @kuroneko903様

    嬉しすぎるコメントをありがとうございます!!

    日向も真面目で誠実で優しくて、ホントにいい子だと思います(^^)
    由美子先生は……やっぱり大人ですね。
    人生をわかってるなぁ……って気がしますwww

    そうですね。
    この物語もそろそろ佳境です。
    他の人が言う「ホントのラスボスは高城かっ!?」の千夏もまだ残っていますが(笑)

    最後までお付き合いいただければ幸いですm(__)m

  • 第69話:春野日向の母への応援コメント

    最近2話投稿で楽しみが増えました!
    明日も楽しみに待ってます!!

    作者からの返信

    師走 雪様

    ありがとうござます。
    一日2話は、「読む負担が多くて嫌だ」という読者さんもいらっしゃるかなぁ……と、少し悩んでいますが(^_^;)

    師走さんの声に勇気付けられましたw

  • 第69話:春野日向の母への応援コメント

    やはり上から目線で来ましたねぇ~日向ママ。
    由美子先生に押されてますが、すんなり折れるのか…

    さすがに人生経験ある女性二人に男子高校生は敵わないですね(苦笑)
    でも祐也は日向と居るためにガンバレー

    作者からの返信

    @hokuto281様

    日向ママ、ちょっと怖いです(^_^;)
    でも本当に怖いのは、実は由美子先生かもしれません。
    この落ち着き……

    いやもう男子高校生なんて、ベテラン女性二人の前では赤子のようなものです(笑)

  • 第69話:春野日向の母への応援コメント

    母は強しですねぇ笑

    作者からの返信

    猫ネコ様

    はい。母は強しです。
    方向性は違えども、祐也の母も日向の母も子供のことを精一杯考えているのだと思います。

  • 第69話:春野日向の母への応援コメント

    由美子先生流石だわ👏
    次の話で日向母がどう転ぶか楽しみですね!
    できれば賛成になってほしいところだけど...

    作者からの返信

    @Riku10131様

    由美子先生さすがです。
    こんなに母親が活躍するラブコメは珍しいかも、です(笑)

    日向母がどういった態度に出るのか……
    次話をお待ちくださいm(__)m

  • 第69話:春野日向の母への応援コメント

    まずはお礼を!
    レビューコメントの感想、誠にありがとうございました。
    私の正直な気持ちを書いたのであのように思って頂けるとはこちらこそ恐縮です。

    この話数を読んでの感想
    今まで、祐也くんと日向ちゃんの物語だと思ってきました。
    しかし間違いだと気づきました。
    由美子さんや日向ママにも青春時代・過去の後悔・苦悩・葛藤・もちろん喜びがあり現在に至る。

    その人物一人一人の深層心理の描き方が素晴らしいので、私は読み進めてしまうのだと昨日気付かされました!

    何が言いたいかと申しますと…
    最高ですッ!
    ありがとうございます!

    作者からの返信

    トン之助様

    こちらこそ、最高のレビュー&コメントをありがとうございます!
    本当に感謝しております。

    由美子先生や日向ママの気持ちにも目を向けていただき、ありがとうございます。
    日向ママの気持ちや葛藤なども、次々話くらいに出てきますので、またお楽しみいただければと思います。

  • 第69話:春野日向の母への応援コメント

    最初から敵対心丸出しで矢のような言の葉を向けてくるあたり今までのお話で描かれていた姿と重なります。娘だけで無く、すべてにおいて我を通す方なのでしょう。
    日向ちゃんのお母様は祐也くんに話をするための来訪と考えておりましたが、祐也くんのお母様までご指名です。
    由美子お母様の落ち着きはもうこの瞬間を予期していたのでしょう。二人の恋を推すにはこのくらい大きな器を持っていなければならないのですね。柔らかな笑顔の瞳に信念が見えます。
    由美子お母様の選んだ道。だからこそ日向ちゃんを見逃せなかったのでしょう。論破するだけで無く言の葉は心まで届くでしょうか。

    作者からの返信

    音無 雪様

    日向の母は、祐也だけでなく料理教室で顔を合わせていて、さらに息子を野放し(?)にしている由美子先生にも攻撃を仕掛けているようです。
    しかし由美子先生は、さすがの落ち着き具合ですwww

    音無さんが仰るように由美子先生は、日向に自分を重ねているのかもしれません。

    由美子先生の思いは、日向ママに通じるかどうか……
    次話をお待ちくださいm(__)m

  • 第69話:春野日向の母への応援コメント

    更新お疲れ様です。
    由美子先生言ったれ!って感じです。次の更新も楽しみです。

    作者からの返信

    @soul3120様

    はい。
    次話でも由美子先生は活躍してくれるはずです(笑)

  • 第69話:春野日向の母への応援コメント

    由美子先生強いっすね。過去にも驚いたけど…

    作者からの返信

    比羅 零様

    由美子先生、ここぞという時の落ち着きはさすがです(^_^;)


  • 編集済

    ついにここまできましたね。しかも早速の試練……心臓バクバクものですね。
    ちょっと二人きりののんびり回があるかと思いましたが、間髪入れずに大ピンチですね。

    自分の場合、親と敵対するケースは書けないので、ドキドキしちゃいます。 次のお話も楽しみにしてます!

    作者からの返信

    ゆゆこりん様

    ついに……ようやく……ここまで来ました。
    皆さん仰るように、ラスボス出現。

    ゲームのラストステージで、宝箱の中に「最後の最強アイテム」が入ってると期待して開けてみたら、いきなりラスボスが登場した……みたいな感じでしょうか?(笑)

    次話もお楽しみください!

  • 母親に告白シーンを覗き見されるとは、なんたる不覚!!!
    この先、ずっと弄られそうですね。

    そして、ラスボス出現???

    作者からの返信

    とるえん様

    まあ教室から出て行ったきりなかなか戻って来ないわ、大声で叫ぶわ……

    そりゃ、見られちゃいますよねぇ(笑)

    そしてラスボス出現です!

  • 祐也君のお母さん、料理講師だけあっていい味出してますねぇ~(笑)

    自分も、人に良い影響を与えて、責任の持てる人になりたいと改めて思いました!
    (作者さんに感謝)


    さて、早くも日向ちゃんのお母さん登場ですか!?

    どんな修羅場になるやら………

    そして、祐也君はどんな「責任のある行動」をするのでしょうか?

    (再び由美子先生がいい味を出してくれたり………)

    作者からの返信

    @kuroneko903様

    いや、あの……感謝されるような作品ではありません。
    (──と言いながら喜んでいるwww)

    由美子先生、WEB小説のラブコメには、なかなか出てこないであろういいキャラです(笑)
    そして大人だなぁ。

    祐也が、そして由美子先生が、どんな対応をするのでしょうか?
    由美子先生がいい味出してくれる……はず(^_^;)

  • お母さま良いことをおっしゃいますね。人に影響を与えない人生なんてありえませんし、つまらない人生だと思います。恋した時点でお互いに影響しまくりですからね。(じゅうななさいで人生を語る)
    お母さまも息子の雄姿と日向ちゃんの決意を目の前にして嬉しかったですよね。一緒に覗いていた私も感動しましたよ(おぃ)

    この恋を認め正面からぶつかる覚悟をした裕也くん。試されるときはすぐに来ました。恋する男の子頑張れ

    作者からの返信

    音無 雪様

    音無さんが序盤から見抜いていたように、終盤になってもお母様が「背中を押す」重要な役割を担っていますw

    えっと……じゅうななさいで人生を語っているのは、音無さんのこと……でしょうか?(^_^;)
    おませさんな、じゅうななさいだこと。

    それにしても音無さんがお母さんと一緒に二人を覗いていたとは……
    もしかして次話あたりに登場しますか?

    何はともあれ、恋する男子を引き続き見守ってあげてくださいm(__)m

  • ついに来たか…日向ママ!

    いくぞ英雄王(ラスボス的な意味で)ッ!!武器の貯蔵は充分かッ!!

    作者からの返信

    トン之助様

    ついに来ました。
    ラスボス降臨です(笑)

    武器の貯蔵は……大丈夫かな?(^_^;)

  • おや?お早いお出ましで^^;
    これは他人の意見を聴かないボスキャラ登場ですね┐(゚~゚)┌

    作者からの返信

    Running on ice様

    ボスキャラ登場です。
    「お母さんは娘の将来の姿」とも言いますので、あまり強烈なキャラじゃなければいいのですが……(笑)

  • まさか早々に乗り込んでくるとは…!

    作者からの返信

    HAM様

    日向のお母さん。
    動きが早いですね(汗)

  • 一波乱、起きそうですねぇ…
    夜まで楽しみにしてます!

    作者からの返信

    猫ネコ様

    はい、
    ひと波乱起きそうです(^_^;)
    作者が波瀾だけに……
    (おーい山田君。座布団持ってけ!)

  • 第67話:春野日向は……★への応援コメント

    やっとか

    作者からの返信

    @renatotakashi様

    やっとです……
    長かったですね(^^;;

    やきもきさせて、ご心配をおかけしましたm(__)m


  • 編集済

    第67話:春野日向は……★への応援コメント

    二話更新お疲れ様です。
    二人が無事思いを伝えあう事が出来て良かったです!最後日向ちゃんを追いかけたりするのかなって思ったらまさか叫ぶとは思いませんでした。聞こえてたら後で母にいじられそうですねw
    これからも楽しみにしています!

    作者からの返信

    KY0N様

    はい。
    叫んじゃいましたね(^_^;)

    祐也の母には、果たしてそれが聞こえていたのでしょうか?
    それは……次話をお待ちください^ ^

    編集済

  • 編集済

    第67話:春野日向は……★への応援コメント

    ついに「鈍感バカ裕也」の恋のリミッターが壊れましたね!!!!!

    日向ちゃんがいなくなってから壊れても時既に遅しと思っていましたが、実は日向ちゃん10分以上隠れていたなんて………

    日向ちゃんも、隠れていたとはいいながらも裕也君から直球で想いをぶつけられ、心から嬉しいと思ったでしょうねぇ~(青春だなぁ そんな頃に戻りたい…)

    まだまだ一波乱があるようですけど、日向ちゃんと鈍感バカ裕也はどう乗り越えていくのか、そして二人の「砂糖の分量間違えた料理」のような甘~い関係はどのように深まっていくのか………

    まだまだ楽しみが続きそうですね!

    (祐也君のお母さんがこの後も「いい味」を出してもらうとおもしろかったりして………)



    日向ちゃん、鈍感バカ裕也、おめでとう!!

    そして、作者の波瀾 紡さん。ここまでの執筆大変おつかれさまでした。また、本当に良い作品をありがとうございます。引き続き楽しみにしていますよ!!

    作者からの返信

    @kuroneko903様

    とても嬉しいコメントをありがとうございます!

    ようやくバカ祐也のリミッターが外れました^ ^
    そして日向もその気持ちに応えてくれました。

    まだひと波乱ありますが、甘ーいお話もあるので、楽しんでいただけたらと思います。

    それと祐也の母……
    きっといい味出してグッジョブをしてくれると思うので、ご期待ください(^-^)

  • 第67話:春野日向は……★への応援コメント

    ようやくここまで進んだ…ずっと待ってました…(感動の涙)

    祐也くん本当に鈍感バカね…直接に言われなかたら気づけない…でもまぁ、今回は結果がいいね

    この先まだ挑戦ばっかりね。でももうひとりではないね。二人ならきっと何も乗り越えれるね

    作者からの返信

    ミケトル様

    はい、ようやくここまで来ました^ ^
    やきもきしながら、ずっと二人を見守ってくださっていて、ありがとうございます!

    仰るようにまだこれから二人が乗り換えないとならないこともありますが、引き続き応援してあげてください。
    よろしくお願いいたします。


  • 編集済

    第67話:春野日向は……★への応援コメント

    あとの問題は母親と事務所そしてイマイチ行動が理解不能な高城さんかな。

    親友が大事なのは分かるけど付き合う相手とかも勝手に決めようとするのは思いやりではない。
    なんか束縛というか勝手に人の進路とか決めようとするひとだらけ?

    でもそれを置いといてのおめでとう。
    二人ともあと少し試練があると思うけど
    🤏だけや。
    もし可能ならば日向さん視点での総まとめ的なものをいつか出してくれたら嬉しいです。
    頑張ってください。

    作者からの返信

    @fycdrgjjok様

    そうですね。日向の母親や、高城さんとのやり取りは、まだされてませんので……
    どうなることやら?です(^_^;)

    日向視点のお話は書けるかどうかわかりませんが……
    途中から日向の気持ちは結構だだ漏れで、読者の皆さんにも伝わっているのでは、と思っています(笑)

  • 第67話:春野日向は……★への応援コメント

    両片思いが報われた〜!!!!


    あれ?付き合おうって言ってないな。。
    裕也くんの事だから
    「これは付き合ってると言えるのか?」
    とか1人で混乱しそう笑笑

    作者からの返信

    @baseball0316様

    さすが鋭い!
    そこに気がつきましたか……

    祐也は付き合うってなんだろう?と悩んで、もしかしたら、辞書で「付き合う」を調べるかもしれません(んなアホな笑)

    編集済
  • 第67話:春野日向は……★への応援コメント

    親がめんどくさい展開なのは分かる

    作者からの返信

    @nomu1106様

    はい(^_^;)
    今まで散々フラグが立ってますからねぇ(笑)


  • 編集済

    第67話:春野日向は……★への応援コメント

    いやぁ、青春ですなぁ
    私の青春は何処に?

    追伸
    確かそれ松下幸之助?幸太郎?って人じゃ
    なかったですかね?

    作者からの返信

    @rouki様

    もしかして、今も青春ではないですか?
    自覚がないとしても、そうかもしれませんよ。

    「青春とは心の若さである。 希望と信念にあふれ勇気に満ちて、 日に新たな活動を続ける限り青春は永遠にその人のものである」と、なんか有名なおじさんが言ってるそうですし。
    (カーネルサンダースでしったけ?(違う))

    〈追伸〉
    アメリカの詩人のサミュエル・ウルマンの「青春」という詩にヒントを得て、松下幸之助氏が作ったと言われている言葉ですね。

    僕はこの言葉、好きです^ ^

    編集済
  • 第67話:春野日向は……★への応援コメント

    本人を目の前にして言えなかった心の叫びがついに溢れてしまいましたね。ラノベの神様はちゃんと日向ちゃんを引き留めておいてくれました。

    こんなに直球な叫びを聞かされたらもう恋心は止まらなくなりますよ。日向ちゃんは抱きついて心を伝えました。大胆でお姉さんびっくりです。
    気持ちを伝えると同時に、自分の気持ちを確かめた所もあるのでしょう。

    気持ちが通じ合って強くなった心。初めてお母様に意見する時が来ました。恋心が試されます。


    ★★★★★★★★★★★ + F5^10

    作者からの返信

    音無 雪(ラノベの女神)様

    いつも二人を見守ってくださり、ありがとうございます。

    日向はきっと、物陰に隠れて待っている間中、じりじりして、想いがどんどん募ってしまったのだと思います。

    祐也は叫ぶという形で想いが溢れてしまいましたが、日向はそれが抱きつくという形で想いが溢れてしまったようです。

    音無さんの想いは「★★★★★★★★★★★」という形で溢れてしまったようで、作者は大変感激、そして感謝しておりますm(__)m

    えっと……
    その後ろの「+ F5^10」は、何か不吉な魔法呪文か何かでしょうか……?(笑)

  • 第67話:春野日向は……★への応援コメント

    キタ━━( =゚ω゚)ノ━━ !!!


    やっと通じあえた二人!
    でも日向との母親と一悶着ありそうですね

    作者からの返信

    @xtwv1754様

    キマシタヨ━━( =゚ω゚)ノ━━ !!!

    やっと……
    やっとです。

    日向の母親は、どんな人なんでしょうねぇ……(^^;)

  • 第67話:春野日向は……★への応援コメント

    更新お疲れ様でした。ここまで非常にやきもきしましたが、ひとまずはひと安心です。このままハッピーエンドまで行ってくれると言うことないんですけど、そうもいかないんですね。とりあえず今だけは、二人の想いが通じ合ったことを尊びつつ日常に戻ります

    作者からの返信

    @soul3120様

    今まで見守ってくださって、ありがとうございます!

    ひと波乱もありますが、でも甘くて、かつすっきり楽しいイベントもありますので、ご期待ください(^^)

  • 第67話:春野日向は……★への応援コメント

    糖分多めですね!!
    ずっと甘いのか、それともしょっぱくなるのか、楽しみにお待ちしております。

    作者からの返信

    とるえん様

    ひと波乱もありますが、甘~いのもありますので、ご期待くださいm(__)m

  • 第67話:春野日向は……★への応援コメント

    この瞬間を待ってました!!

    作者からの返信

    @yasuaosi様

    はい(^^)
    ようやくこの瞬間がやってまいりました。
    祐也がへたれなせいで、長かったです(笑)

  • 第67話:春野日向は……★への応援コメント

    おお、遂に両者の片思いが一致しましたね!!非常に嬉しい!!
    でもここからまだまだ色々な展開が待ってそうで、とても楽しみです!!

    作者からの返信

    猫ネコ様

    ようやく通じ合いました!
    良かったです(^^)

    まだここからひと波乱ありますが、とっても楽しいエピソードもありますので、今しばらくお付き合いいただければ嬉しいです。

  • 第67話:春野日向は……★への応援コメント

    確かにぃ~
    ここからがまた日向ママとの対決の試練ですね(^^;
    ただ、日向さんも腹を括ったので、前向きに動いて欲しいなぁ。

    作者からの返信

    @hokuto281様

    日向ママの存在が不気味です(笑)
    ラスボスか!?

    勇者・祐也が、今立ち上がります!
    (たぶん、違う)

  • 第67話:春野日向は……★への応援コメント

    祐也くん日向ちゃんおめでとう!
    ここであの国語辞典の話がくるとは…くぅぅぅ

    お互いを想い合う心、そして一歩を踏み出す勇気。言葉にしなければ伝わらない事、伝える事ができた事………
    あぁ感無量…最高です。

    作者からの返信

    トン之助様

    国語辞典はこの作品のキーアイテムの一つで、僕も結構気に入っています(^^)

    ようやくここまで来ました。
    お互いに言葉にして、通じ合うことができました。
    作者も感無量です。

    レビューコメントまでありがとうございます!
    あんなに素晴らしく書いていただいたレビューは初めてで、大変恐縮しております(^_^;)
    そしていつも早いコメントをいただくのは、ああやって通知を待っていただいているからなのだと知って、感動しています。

    まだしばらく物語は続きます。
    最後までお付き合いいただければ幸いですm(__)m

  • 俯瞰して読むとどちらの気持ちも分かるけど…

    あえて祐也視点でヤキモキしながら読んでます。
    苦しいね、祐也。

    作者からの返信

    @hokuto281

    本作はあえて視点チェンジをせずに、祐也視点に固定しています。
    その分日向は、祐也の前では割と素直に自分の気持ちを出しますので、俯瞰して読むと簡単に日向の気持ちも分かりますよね(笑)

    でも、ぜひ祐也視点で一緒に葛藤して、祐也を応援してあげてくださいm(__)m

  • ここのコメ欄賑わいがあってイイね↑

    作者からの返信

    @abcyq様

    嬉しいコメントをありがとうございますm(__)m

    ここの読者の皆さんは、作者が作品に込めた思いや意味をしっかり読みとってくださって、温かくて励みになるコメントをくださいます。

    ホントにありがたいです。
    そのおかげでモチベーションを高く保って書き続けることができています。

    ここの読者の皆さんが、僕と一緒になってこの作品を創り上げてくださっているのです。
    感謝です(^^)

  • 祐也君………

    追い込まれているのに、自分の気持ちや本音を抑え込んで、日向ちゃんのことを考えてあげるなんて………

    泣けてくる………………………………

    作者からの返信

    @kuroneko903様

    祐也、かなり追い込まれています。
    お互いに相手を大切にしようと思えば思うほど、すれ違うこともあるんですね……

  • くぅっ…。
    二人の気持ちが交差する…

    次の展開を静かに待ちます!

    作者からの返信

    トン之助様

    気持ちはいつもすれ違い。
    いつになったら交わるのか。

    次の展開はもうすぐやって来ますので、今しばらくお待ちくださいm(__)m

  • 日向ちゃん。あなたの答えは出ているようですね。その気持ちを確かめたかったのですよね。
    裕也くん。大切に想うからこそ引き留める言の葉が出せませんでしたね。日向ちゃんの人生を左右する選択に自分ごときが介入してはいけない。ある意味正論だと思います。
    でもね。もう選択に大きくかかわっているのですよ。選択権は日向ちゃんにあります。第三者の考え方はもうわかっているのです。

    彼女が欲しいのは裕也君の本音の一言ですよ。

    作者からの返信

    音無 雪様

    男ってやつは、「客観的に正しい意見を言うべきだ」ってことに囚われて、女心がわからない。
    ──なんてことが、よくあるのですよ……(自己反省(笑))

    心と心でぶつかり合える。
    そのためには音無さんの仰るとおり、祐也の本音の一言が必要ですね(^^)

  • 確かにストレスあり終わりかたw

    私は祐也が…と言うより日向が母に立ち向かえるか気になります。

    作者からの返信

    @hokuto281様

    執筆文字数などの都合で、今話はこんなところで終わってしまいました。すみません(^_^;)
    次話も中途半端なところで終わりそうなので、明日は昼・夜、二話投稿します。

    今まで母の言うことを最優先にしてきた日向が、今回どのような選択をするのか?
    本当に母に立ち向かえるか?

    明日の次話、次々話で二人は精一杯葛藤します。
    お楽しみにお待ちください(^^)

    編集済
  • さぁ、母親に反抗して自分の気持ちを貫けるか、楽しみですね!!

    作者からの返信

    とるえん様

    日向はどういう選択をするのでしょうか?
    自分の意志で選択をできるのでしょうか?

    次話、そして次々話をお待ちくださいm(__)m

  • 日向ちゃん、祐也君の恋の病を治す苦~い「劇薬」を持って来ちゃいましたね~!

    祐也君の気持ちがどう変化し、この後どう動くのか………

    そして日向ちゃん、本当の自分の気持ちは? そしてそれをお母さんにぶつけることができるか?

    次話が本当に待ち遠しい~っ!

    作者からの返信

    @kuroneko903様

    ホントですね、劇薬です(^^;)
    お互いの気持ちがどう動き、そしてその思いは一致するのかしないのか?

    次話だけでは足りなかったので、明日は次々話まで昼・夜で一気に公開します。

  • 祐也くんがお母様が驚くほどに素直になりました。
    日向ちゃんはやっぱりアイドル話でしたね。お母様の意向と自分自身の気持ち。
    今までなら選択肢もなくお母様に従っていたのでしょう。

    今は祐也くんが気付かせてくれた道があります。本当の自分をさらけ出せる人がいます。
    厳しい選択ですが、迷うことが出来るようになっただけでも大きな変化です。

    幸せな未来を選択してください。

    作者からの返信

    音無 雪様

    祐也が何を選択するか?
    日向が何を選択するか?

    そのお互いの選択は、果たして交わるのか交わらないのか?
    恋愛って、結局こういうことなんですよねぇ……

    音無さんが仰るように、「今までなら」と「今は」との違い。幸せな未来が選択されるといいですね(^^)

  • おお、いい感じの心境の変化ですねぇ!
    次回がきになるぅ!

    作者からの返信

    猫ネコ様

    祐也はようやく自分の気持ちに素直になれつつあります。
    しかしまだまだ、とも言えます。

    次回、祐也は何をどう考え、どう行動するのか?
    しばらくお待ちくださいませm(__)m


  • 編集済

    祐也くんも少しずつ心境に変化がありますね。
    こういった心の移り変わりの描写の表現がいつも素敵だなと感じております。
    そして日向さんのこれからの返答が…

    手に汗握りますなッ!!!

    例によって感想
    最高ですッ!
    (最近…最高しか言ってない気が…)

    作者からの返信

    トン之助様

    いつもありがとうございます!
    祐也の心境は、かなり変化が出てきました。

    でも、自分の気持ちを認めるのは、簡単なようで難しいですよね。
    明日(3/25)は次話、次々話の2話投稿します。
    物語は大きく動きますので、乞うご期待ください。

  • 高校生男子(特に低学年)にありがちの自分を低く見て、また傷つきたくなくて好きな子に向かっていけない…あるあるですね。
    もう少し成長する(上級生になる)と女の子を思う気持ちが大きくなり、自分の殻を破り前に進むのですが。

    高校生男子のウツウツした気持ちを表したお話で懐かしく感じました。

    作者からの返信

    @hokuto281様

    あるあるです。
    少なくと自分はそうでした(笑)

    高3になっても、そんなに簡単には告白とかできませんでしたねぇ……

    今ならまったく大丈夫ですが(^^;)

  • 今回はブラックコーヒーのようにほろ苦い話ですね………

    祐也君の優しさと、自分を卑下する姿を見ると、やっぱり祐也君の恋のリミッターを外してあげたいですね!

    恋のリミッターを外す特効薬………日向ちゃんしかいないかなぁ~?

    まだ続く暑い夏、次回何が起きるのか楽しみですね!
    期待していますよ!

    1日、ゆっくり休んで下さい。

    作者からの返信

    @kuroneko903様

    励まし、お気遣いありがとうございます!
    嬉しいです(^^)

    恋のリミッターを外す特効薬……高城千夏ですかね(嘘)

    少しシリアス展開が続きますが、次回もお楽しみいただければ幸いです

  • 親友が合いそうな女の子を紹介してくれるって言ってますよ。しかもダブルデートで手厚いサポート付きですよ。良い友人を持ちましたね。
    でも紹介を断ってしまいました。誰に義理立てしているのですか。日向ちゃんへの視線を揶揄されて意地になって否定してますね。会えなくてしょんぼりしてしまってもまだ気持ちを否定するなんて!
    順位が上がったこと喜んでくれたじゃないですか。もうこじらせて重症ですね。
    仕方ないですね。お姉さん(セクシー女医Ver.)から特効薬を処方しましょう。処方箋を出しておきますので優しい作者様に提出ください。夏も後半の暑い日に服用してくださいね。

    波欄さま。対応お願いいたします。(ブン投げ♪)

    作者からの返信

    音無 雪様

    あっ、この前のコメントが絶賛されていた音無さんだ!笑

    祐也は完全に「日向に恋をしてはいけない」という考えに囚われているので、やはり特効薬が必要ですね。

    特にセクシー女医さんが処方してくれた薬なら、効果テキメンかもしれませんwww

    夏も後半の暑い日。
    何かが起きそうな予感です。

  • これは、日向様が仕掛けるな

    作者からの返信

    @kamura2018様

    さて、どうでしょうか?(^^;)
    仕掛けるのか仕掛けられるのか、はたまた事件が起きるのか……?

    次話、そして次々話をお待ちくださいませm(__)m


  • 編集済

    気になる人と会いたいけど、会えない…
    学生時代を思い出しますね!

    読んでいると、あの頃の空気感までも思い起こさせてくれます!

    青春をありがとう!

    作者からの返信

    トン之助様

    作者自身も学生時代に気持ちをタイムスリップさせながら書いていますが、そう言っていただけると嬉しいです。

    人は物語のおかげで、何度も青春時代を過ごすことができますね(^^)

    編集済

  • 編集済

    “日向の顔のバーゲンセール”というセリフに
    どこかのサ◯ヤ人の王を思い浮かべてしまいました笑
    (通じたかな…

    休みを取った日向に何を思うのか

    追記
    ベジータが息子のトランクスと修行している際に
    伝説として語られていた”超サイヤ人”へと軽々と変化し
    さらに悟空の末息子である悟天も変化できると聞き
    まるで”超サイヤ人のバーゲンセールだな”
    という驚愕とともに出たセリフが
    今回のあのセリフと重なって見えた
    という経緯であります
    (本作とは無関係なことを長々と失礼しました…

    作者からの返信

    ニャーポ様

    べジータ王?
    でもセリフとのつながりがわかりません(^^;)
    すみませんm(__)m

  • 第63話:秋月祐也は想うへの応援コメント

    音無 雪さんの
    コメントがすっげー
    わかりみが深い

    主さんの返信も面白い
    主さん更新頑張ってください
    ٩(°̀ᗝ°́)و

    作者からの返信

    優様

    そーなんですよー!
    音無 雪さんの コメントは、いつも秀逸で面白くて含蓄があるのです。

    面白いことを書かれると、面白いことで返信したくなるのですが……まだまだ力不足ゆえ、がんばりまする!


  • 編集済

    第63話:秋月祐也は想うへの応援コメント

    休んだ理由は分かりましたが、ふたりとも風邪より厄介な病のようです。
    急に高揚したり落ち込んだり。視線が彷徨ったり誰かから離れなくなったり。特定の異性の前で熱も無いのに真っ赤になったり。症状は様々ですが、この病に初めてかかると自覚するまで時間がかかります。その間に悪化するのですよね。
    知らないふりをしていると悪化しますよ。
    お大事に(ニヤニヤ)


    追記
    えっと、優さん、波瀾さん褒めすぎでございます。
    褒められると小躍りして喜んだ上に調子に乗ってしまいます。
    何をお伝えしたいかと申しますと・・・もっと褒めて♪(調子に乗ってます。有頂天です。)

    作者からの返信

    音無 雪様

    そ、その病は、いったいなんなんでしょうか……?(・_・;)
    死んでしまったりしません……?

    あ、キュン死とか言って、死んでしまうこともある病ですよね……笑

    二人とも悪化しないことを願います。

  • 第63話:秋月祐也は想うへの応援コメント

    う~ん…祐也君…

    自分の想いに気付きながらも、友達の関係が壊れることを恐れ、自分を卑下して、さらに日向ちゃんのアイドルへの夢を考えて、その想いを諦めようとするなんで…何だかとても辛くて淋しいですね…。

    でも祐也君! 「アイドルだってお姫様だって、恋くらいするでしょ?」というお母さんの言葉を忘れちゃったかな?
    あなたは日向ちゃんに恋してもいいんですよ! 日向ちゃんも祐也君に恋しているのだから(多分…)
    まぁ~覚えていたとしても、今の状態だと祐也君一人の力で日向ちゃんとの関係をより親密にすることは難しそうですね…

    まずは期末テストを頑張って、成果(一桁順位)を出して、次のステップに進むことを期待していますよ!

    作者さん(波瀾 紡さん)へ
    本当に良いストーリーで、今自分が読んでいる中ではベストヒット作品だと思っています(個人の感想です)。
    執筆大変だとは思いますが、無理せず良い作品を引き続き宜しくお願いします。

    作者からの返信

    @kuroneko903様

    個人的なベストヒット作品とまで仰っていただいて、めちゃくちゃ嬉しいです!
    ありがとうございます!!

    ストーリーの展開上、ちょっとしばらく甘々なやり取りよりも、祐也のネガティブな部分が出ているかもしれません。
    でも祐也と日向がうまくいく日が来ることを信じて、しばらくお付き合いいただけると幸いです。


  • 編集済

    第63話:秋月祐也は想うへの応援コメント

    祐也くんは相手の事を想いやれる、素敵な人ですね。
    だからこそ幸せになってもらいたいと願ってしまいます。


    できれば、秋月祐也くんとお友達になりたいものです。

    作者からの返信

    トン之助様

    そう言っていただけるのは、トン之助さんが優しくて相手を想いやれる人だからなんだと思います。

    ぜひ祐也と友達になってやってくださいm(__)m

  • 祐也殿!そこは寝顔が凄く可愛かったと、
    あと寝顔を見れるのは彼氏の特権の一つだからね
    的なウキウキワードをぶっこむところですぞっ!

    作者からの返信

    @kamura2018様

    なるほど! ぶっ込みキーワード!

    祐也が「彼氏の特権」みたいな俺様発言をできるタイプであれば、どうなっていたでしょうね……笑
    日向に既に嫌われているかもしれません(^_^;)

  • おっと、裕也君は日向ちゃん欠乏症になってしまったか…
    まあそうですよね!あんな可愛い姿を見て、隣で独り占め出来てるんですからねぇ。
    次回も楽しみです!

    作者からの返信

    猫ネコ様

    祐也の日向欠乏症は、じわじわと進行しているようです(笑)
    たっぷりと可愛い姿を浴びたから、仕方ないですよね(^_^;)

  • 寝顔見られたらやっぱり気にしてしまいます。大好きな殿方の前では綺麗で居たいですからね。

    日向ちゃんで頭がいっぱいになったまま平日を過ごせたのは土曜日があるからなのにお休みなんて!
    日向ちゃんアイドル話が再燃していないでしょうか。心配です。

    お母様。息子さんのデート結果教えて貰えませんでしたね。大丈夫です。詳細を記録してありますので御一読くださいませ。(カクヨムで検索♪)

    作者からの返信

    音無 雪様

    やっぱり女子は、寝顔を見られると気にしますよねぇ
    仰るとおり、土曜日が来るのを心の糧にして平日を頑張ったのに……祐也がかわいそうです(-_-;)

    あっ……
    最近フォローしてオススメ★を三つ入れてくれた「由美子」っていう読者さんは、もしかして……www

  • 日向様まさかの寝顔の心配!可愛い!

    そして1日の出来事をループさせて思い出す…もどかしいですな!

    最近はこの物語の影響か、中華ばかり食べてます!

    作者からの返信

    トン之助様

    まさかの寝顔の心配でした。
    ねっ、大した事のない話でしたでしょ?(笑)

    中華ばかりですか……
    ぜひ中華街にご訪問を(^^)

  • あの……えっと……
    ……
    次、はやく読みたいです!

    作者からの返信

    ミケトル様

    ありがとうございます!
    ほぼ毎日更新なので、ぜひお読みください!!

  • 電車に揺られながら二人きりの時間。
    夕暮れ時の少し寂しい気持ち。
    相手を思う心。
    そして最後の問いかけ。

    た〜の〜し〜み〜!!!!

    昨日のトリックアートのリンクありがとうございました!
    以前神戸に行った時、外観だけ見た事があります!
    中に入れば良かった……

    作者からの返信

    トン之助様

    えっと……
    最後の問いかけは、そんな大した話ではないので大げさに考えないでくださいね(^_^;)

    トリックアートの博物館は全国にありますが、やはり神戸のは異人館を利用して作られているのでめっちゃお洒落です。
    それに凄く楽しかったですよ!
    今度の機会にはぜひ(^^)

  • おおぉ!祐也君の肩を借りるようになってるとは…大変良い進歩ですね!

    作者からの返信

    猫ネコ様

    日向は意図して祐也の肩を借りた訳じゃないと思いますが、それでも心を開いていないと祐也の方にこっくりしないですもんね(^^)

  • 弱いところをさらけ出す事が出来る人がいるなんて素敵です。寝顔を見せるのも含めて信頼ですよね。
    このデートでかなり距離感が変わりましたよね。
    次の約束が出来るといいなぁ

    作者からの返信

    音無 雪様

    デートのおかげで、日向はだいぶん祐也に接近しました(笑)
    祐也は、まだ色々とリミットがかかっているみたいですが……

    次の約束はできるでしょうかね……?

  • 「──日向。たまには息を抜いて、ゆっくり休めよ。」

    「日向、ありがとうな」

    この2つのフレーズ、かなり熱いですねぇ~
    日向ちゃんの耳には伝わってなくても、きっと心には伝わっていますよ!

    最後の「あの……えっと……」
    気になる~っ

    明日の更新が待ち遠しいです!

    作者からの返信

    @kuroneko903様

    祐也の気持ち、日向に伝わっているといいですね(^^)

    最後のセリフですが……
    あの……えっと……
    大したことじゃないので、あまり大きな展開は予想しないでくださいね(笑)

  • おや、何を言うつもりなんでしょうねえ

    作者からの返信

    HAM様

    はて。
    何を言うつもりなのでしょう……?
    あ、大したことじゃないので、過度な期待はしないでください(笑)

  • 角砂糖、東京ドーム7個分。。。

    作者からの返信

    @kamura2018様

    おおっ……東京ドーム7個分の角砂糖……

    マスク、トイレットペーパーに続き、角砂糖まで店頭で品薄になってしまいそう……(~_~;)

  • ついつい、面白くて一気読みしてしまいました。頭の中で風景が思い浮かびやすくてとてもいいです(地元なのでなおさら)
    あと、日向めっちゃ可愛いです。読んでるこっちが惚れてしまいそう

    作者からの返信

    心音 縁様

    ヒロインに惚れてしまうという感想は、ラブコメ作者冥利に尽きる嬉しさです!
    ありがとうございます!

    心音さんは神戸(兵庫)ですか?
    僕は地元は神戸ではありませんが、大学が兵庫県だったので、学生時代は神戸に入り浸りでした。

    いい街ですよねぇ(^^)

  • 手を繋ぐではなくて、腕に抱きつくでしたねぇ~(笑)
    これだけ日向ちゃんが急接近したのに………祐也君! 日向ちゃんがメンタル強いとか、場違いとか………あなたの恋のリミッターを外してあげたい!!

    めちゃめちゃおもしろい回でしたよ! 次回以降も目が離せないですねぇ~

    作者からの返信

    @kuroneko903様

    めちゃくちゃ面白いというお言葉は、めちゃくちゃ嬉しいです!

    「恋のリミッター」なるほど!
    言い得て妙です。
    外してあげてくださいっ!!

  • 良いですね!すごく良い回ですねぇ!
    日向ちゃんが非常に可愛い!

    作者からの返信

    猫ネコ様

    ありがとうございます!!!!
    今話の日向の可愛さが伝わったようで、そのお言葉、非常に嬉しいです!

    編集済
  • この期に及んで場違いなどと考えているようですが、その場で一番輝いている事に気がつきましょうね。
    振り向く瞬間の美少女描写最高です。まるで私を見ているよ・・ゲフンゲフン

    こんなところで吊り橋効果とは予想できませんでした。日向ちゃんにはかなり効果があったようですが、祐也くんにもそろそろ効果が出ても良いのでは無いでしょうか。少し寂しいなんて言っているようではだめですよ。

    ★★★★★

    作者からの返信

    音無 雪様

    そうですよ。振り向く瞬間の美少女のモデルは音無さんですよ。バレました?
    ただ音無さんにはお会いしたことがないので、脳内イメージで描写しましたが、合っているでしょうか?www

    トリックアートの橋で吊り橋効果を演出した小説は、もしかして日本初では!?
    モデルになっている神戸の「トリックアート領事館」には、実際に細い橋が掛かった抜け落ちた床の部屋があるので、機会があればぜひ。

    編集済
  • 日向様の表情や服装の一挙手一投足が描かれていて、まるで春野日向様が降臨なされたような感覚でございます。

    異人館の様相もさる事ながら、私めが街や館を一緒に歩いている所まで幻視できましたぞ!
    これぞ正に、文書でトリックの世界に誘う技法ッ!!


    何が言いたいかと申しますと……
    最高です!ありがとうございますッ!

    作者からの返信

    トン之助様

    凄く嬉しい最高の感想をありがとうございます!
    がんばって書いた甲斐がありましたwww

    ちなみにトリックアート異人館のモデルはここです。
    今回建物の描写は省きましたが、お洒落でしょ?
    https://www.kobeijinkan.com/ijinkan_list/panama

  • 日向ちゃん目線のスピンオフも良いかも?

    料理講師はクラスメイト。スカウトされた私は料理下手。 ~いつの間にやら彼に夢中になっていた件~

    なんてね

    作者からの返信

    とるえん様

    おおーっ!
    上手くまとめてくださいましたね!!(^^)
    なんだか可愛いお話になりそうです。

    今回本作ではラストまで視点チェンジせずに書き切る予定ですので、ヒロイン目線のスピンオフはありですよね。

  • 何気に日向様は、どこまで確信犯なのかにもよりますが
    結構ちょいちょい小悪魔入ってますよね

    魅入られる→虜になる→尻に敷かれる
    祐也殿、レールは既に敷かれている
    あとは進むだけですぞぉぉ!!

    作者からの返信

    @kamura2018様

    小悪魔!?(笑)
    たぶん日向は天然だと思います^^

    「尻に敷かれる」
    うーん……充分ありそうで怖い(笑)

  • アイドル級の美少女とデートできてラッキー、というところから、女性として気になりはじめてますね。

    日向ちゃん目線はないけど、漏れちゃってるのがカワイイです。

    作者からの返信

    ゆゆこりん様

    祐也は女性と付き合ったことがありませんが、デートってどんなものなのかわかってるんでしょうかねぇ……?

    漏れちゃってますね(笑)
    日向って案外天然なのかもしれません

  • もぅ~祐也くん! 自分を否定しないで、素直に日向ちゃんの想いに向き合いなさいよぉ~(笑)
    いよいよ本格的なデートコースに足を踏み入れますね! 異人館街を歩きながら日向ちゃんは祐也くんの手を繋ぎ、祐也君は日向ちゃんの想いに気づき………って、勝手にストーリーを作っちゃダメですよね(..;)
    次も楽しみにしています!

    作者からの返信

    @kuroneko903様

    祐也はなかなか日向の想いに向き合うことができませんねぇ……(^_^;)
    さて、異人館街ではどんなできごとが起こるのでしょうか?
    本日(3/18)も夜にいつも通り更新しますので、乞うご期待です(^^)

  • 中華街はN市のやつしか行ったことがないんですが、あそこのは小さいんですよね。
    Y市のは非常に大きいらしいのですが、K市はどうなんでしょうか。
    しかしN市にはチャンポン発祥の店があり、予約を取るだけでも大変です。
    中華街ごとにいろんな特色があるので、YとKのやつには一度行ってみたいなと思ってます。

    日向ちゃん頑張ってますが、肝心のお相手があまりにも自己評価が低すぎて受け入れてもらえないのは残念! しかし、諦めずに突撃を敢行すればいつかは落城する(んじゃないかな、たぶん、きっと、信じる者は救われる…といいな)。

    更新、頑張ってください。楽しみに読んでおります。

    作者からの返信

    @mge9821様

    コメントありがとうございます!!
    僕はYもKもNも行ったことがあります。

    Nはチャンポンが美味しかったなぁ。
    Yは2回行きましたが、巨大すぎて何が何やら…(・_・;)

    Kは普通の中華料理店はもとより、北京ダックの食べ歩きとかも面白いですが、やっぱり餃子は特徴的なのでオススメです(^^)

    日向もがんばっていますが、そんなに押しの強いほうではないので、どうなることやら……(^^;)


  • 編集済

    美しい風景を見た感動。美味しい物を食べた感激。共有する事が出来て幸せを感じたのなら恋に落ちていますね。
    次にひとりで美味しい物を食べたとき、あの人にも食べさせてあげたいなんて感じてしまうんですよね。

    日向ちゃんやりました。上手にデート出来ていますよ。

    作者からの返信

    音無 雪様

    「共有する事が出来て幸せを感じたのなら恋に落ちていますね」
    あぁ……いい表現です。ポエムです(#^^#)

    二人でいれば幸せは二倍に、苦しみは半分に。
    ああ……いいですねぇ!

    そして一人で食べているときもあの人を想い出す。
    うーん……萌え萌えですな笑

  • 今日の夕飯は餃子で決まり!!



    この物語を読んで一句

    「なろう」で先読みし
    「カクヨム」でじっくり読み
    物思いにふける。
    これが私のマイブーム

    ありがとうございますッ!

    作者からの返信

    トン之助様

    餃子食べましたか?(^^)

    なろうでもカクヨムでも読んでいただいてるのですかっ!?
    ありがたいことですm(__)m
    カクヨムの方が文字が読みやすいですもんね。

    こちらこそありがとうございますっ!!

  • コーヒー博物館から読み返して、漸く快速急行の謎が解けました。
    大きなターミナルって、大和西大寺辺りですかね?
    聖地は奈良??

    作者からの返信

    とるえん様

    おおっ……
    考察ありがとうございます!
    (考察してもらえるなんて、なんだか嬉しい)

    三宮までの時間、快速急行というネーミング、ターミナル駅という三点を満たしているのは確かに大和西大寺駅ですね
    (作者の地元は実は奈良県)

    しかし実はこれは色んな地方の人に読んでいただくことを踏まえ、特定の駅や路線を想定するのではなく、微妙に幅のある設定にしています。

    時間的な距離とターミナル駅ということから、JR姫路や滋賀のJR草津なんかも候補なのです(笑)

    あれ?快速急行ってネーミングは?
    というと、JRの快速電車なのですがJR東日本には「快速」というものがあまり無いらしいので、関東の人が読んでもイメージが沸きやすいように「快速急行」という表現にしています。

    ややこしくてすみません(^_^;)
    でも一番どんぴしゃなのは西大寺で間違いないです

  • 身体は敏感なのに、好意には鈍感なんて……。

    それにしても女子大生ナイス!

    作者からの返信

    ゆゆこりん様

    「身体は敏感」R18の臭いが……(笑)
    女子大生さん、これだけ言って去っていくなんて、なかなかナイスですwww

  • だいぶ良い雰囲気になってますねぇ。

    作者からの返信

    猫ネコ様

    ですね(^^)
    K市に来てまだお昼でこんな感じですから……
    まだもう少し旅の時間はありそうです。

  • お似合いと言われてふたりで肯定したあたりから雰囲気変わりましたね。
    事故とはいえ密着したときの温もりはお互いの存在と距離を現実として実感してしまいました。少しギクシャクしていますが良い方向に関係が変わりそうです。

    作者からの返信

    音無 雪様

    やっぱり二人で遠出をしたりなんかすると、距離感と雰囲気が変わるんでしょうか。
    それと相手の肌のぬくもりを感じるって、ホントに距離感と実感が変わりますよねぇ……(^^)

  • お腹が空くと、お腹と背中がくっつくと言いますが…
    まさかお腹とお胸がくっつくとは…
    お見逸れしましたッ!


    神戸の中華街で食べた餃子美味しかったです。

    作者からの返信

    トン之助様

    「お腹と背中ではなくお腹とお胸がくっつく」
    さすが!
    うまいっ!

    神戸の中華街の餃子は独特な感じで美味しいですね。
    美味しくない店もあったりしますが……(^^;)

  • コーヒー博物館はPアイランドの奴ですね。
    続き楽しみに待ってます。

    作者からの返信

    @takapye831様

    はい、Pアイランドのヤツがモデルです。
    あくまで”モデル”ですので、Pライナーなんか作中では「市内電車」というダサダサな表現をしていますが笑

  • 主さんこれは罪ですよっ‼︎
    こんないいところで終わるなんて( ゚д゚ )
    次回 楽しみにしてます
    頑張ってください٩(°̀ᗝ°́)و

    作者からの返信

    優様

    ありがとうございますっ!!(#^.^#)
    毎回中途半端なシーンで終わってスミマセンm(__)m

    まあ連載マンガでもドラマでも、そういうものですよねぇ……(^^;)

  • 好きな女の子が自分の下の名前だけ書くって特別感あってニヤニヤしちゃいますね。

    作者からの返信

    @hokuto281様

    確かに特別感がありますよね!
    しかも言葉に出しながら書いてくれたら、もう最高(笑)

  • 一喜一憂する日向ちゃん可愛らしいです。お揃いの珈琲豆も嬉しいですし、さらに祐也くんのお家に置いてもらえるなんて素敵!徐々に彼の生活圏に私物を増やして行く高度な技術!可愛いだけではありませんね。
    お似合いのカップルと言われて、祐也くんの事ですと真剣に話す日向ちゃん。無自覚なのか攻めますね。
    とりあえずおねぃさん良いお仕事です。

    作者からの返信

    音無 雪様

    「徐々に彼の生活圏に私物を増やして行く高度な技術!」
    なるほど。
    できる女はそうなんですね!笑

    珈琲豆の袋に貼るシールは、コーヒー博物館で本当に貰えます。(実話)

    最近日向ちゃんの攻めが激しくなっているというご指摘を受けますが……そうなんでしょうか?

    「おねぃさん」という字を見ると、クレヨンしんちゃんぽいwww

  • 独り言に全力で「それな!」って言ってしまいました!『ひなた』と『ゆうや』のお揃いのシール、控えめに言って最高です!

    作者からの返信

    猫ネコ様

    わかっていただいてありがとうございます!!
    お揃いシールのコーヒー豆。
    脳内イメージが素敵過ぎて、アニメとかぜひ映像化してほしい……


  • 編集済

    ひらがな…ステキ!

    先日は返信ありがとうございました!

    喫茶店のお姉さんについて、エプロンは黒でしたね。
    白のシャツを袖まくりしてコーヒーをテーブルに置く時がキュンポイントです。

    笑顔の戦闘力は53万超えでした!

    作者からの返信

    トン之助様

    平仮名の名前、いいですよねー

    喫茶店のお姉さん、エプロンは黒なんですね。
    黒のエプロンに白シャツ……いいな(^^)

    袖まくりした白シャツから伸びる白い腕。
    その手でコトリとコーヒーカップを置く。

    確かにきゅんきゅんします!
    更に笑顔攻撃なんて、もう……すばらすい。

  • いやぁ~、焙煎体験教室からコーヒーの香ばしい香りではなくて、お菓子教室のようなあま~い匂いがしてきそうですねぇ~
    日向ちゃん、祐也君のことを「可愛い」って思うなんて、本当に祐也君のことが好きなんでしょうね(羨ましい)。
    それに対して祐也君、あなたはただのチョー鈍感なの? それとも日向ちゃんが高嶺の花だからって自分の気持ちを誤魔化してるの?
    くっつきそうでくっつなかい二人の関係が今後どのように進展するのか、本当に楽しみです。

    作者からの返信

    @kuroneko903様

    「お菓子教室のようなあま~い匂い」
    ──うまい!

    祐也がチョー鈍感なのか自分の気持ちを誤魔化しているのか……?
    それは徐々に明らかになっていきます。
    ……たぶん。

    今後の二人の関係を、ぜひ見守ってあげてください。

    編集済
  • 珈琲愛に溢れたお話でしたね。珈琲を時間をかけて飲みたくなりました。

    失敗した姿も、みっともない姿もさらけ出してくれるのは嬉しいことです。心を許してくれている事でもありますからね。日向ちゃん最近胸を打ち抜かれすぎてませんか。

    作者からの返信

    音無 雪様

    珈琲は奥が深いです。
    ゆっくりと味わって、珈琲をお飲みください(^^)

    ちなみにコーヒー博物館の焙煎体験で煙を出してしまったのは、作者のガチリアル体験でございまする笑

    日向ちゃん、胸を打ち抜かれているんですかね……
    ぼ、僕にはわかんなーい……(アホの子のふり)