第3話 攻防戦
今日は朝からずっと剣の中にいる。
あの男が来ても、しゃべらなくてすむようにだ。
やはり剣の中が一番落ち着くと改めて思った。この身が朽ち果てるまで、ずっとここで眠るのも悪くないかもしれない。
……などと思っていると、ちょうどあの男がきた。
ふふふ、バカめ。
もう森の精霊はお前の前には現れない。
「あれ、今日は精霊さん、いねぇの?」
ばーかばーか。すけべ。たれ目!
だから言っただろう。
私はもう、お前の前になんかあらわれな……
「じゃあいいや、今日は俺、暇だしここで勝手に話すな」
そう言ってジョットは台座の前にどっかと腰を下ろした。
よく見るとずいぶんいい体つきをしている。
細く見えたが、どうやら着痩せするタイプのようだ。
彼はどのようにして戦うのだろうか。
本当に剣士なのだろうか。
……じゃなくて。
なぜ私の前に座る!?
私はぎょっとして、刃をふるえないようにするので精一杯だった。
しかもやたらとねちっこい視線を感じる。
やめろ、そんな目で私を見るな!
ゾゾゾ、と刃に鳥肌が立ちそうになった。
「んでさ、この森の出口まできたときに、そのクソババアに騙されたわけ」
ジョットはずっと喋っている。
こいつ、頭がおかしいんじゃないか。
無機物に向かって、どうしてこんなにベラベラと喋れるんだ?
「それにしてもお前、本当に綺麗だなぁ」
!
声をあげそうになった。何にたいしてそう言ってる……?
頭が混乱する。
「こんなに美しくて、気品のある剣、見たことねぇよ」
……。
ふん、まあグランドストーム様が創った剣なのだ。
当たり前だ。世界に七つしか類のない剣なんだから。
「綺麗だ」
……な、何よ。わかってるじゃない。
「絶対俺の手に馴染むだろう」
……。
「お前が欲しいよ」
…………。
………………な、なんなのこいつ。
怖い。
なんだか、まるで人間に話しかけているみたい。
人間の、女を口説くとき、みたいな。
いや、まてよ。何か、変じゃないか……?
この男の目、明らかに私を見ている。
そう思った瞬間、背筋がゾッとした。
ジョットはニンマリと笑って、言う。
「なあ、触ってもいいか?」
気づいたら、本体から飛び出していた。
そのままの勢いで、ジョットを押し倒す。
「……っ! お前、なぜ分かったのですか!」
聖剣の意思に押し倒されているというのに、彼はヘラヘラ笑ったままだ。
「あ、でてきた。やっぱりそっちも可愛いねェ」
「っ答えなさい!」
平手うちを炸裂させようとすると、ようやく彼は真面目な顔になる。そしてあの素早い動きで、私の手を掴んだ。何が起こってるかわからないままに、今度は私が押し倒されてしまう。腕を押さえつけられ、動くことができない。
それ以前に、この態度の変わりように体がついていけないようだ。
「わからないわけねェだろ」
「な、なぜ!」
「見ればわかる。俺は剣士だ。もう二十数年、剣を握っている」
異常に力が強い。
なんだこいつ、人間じゃないのか?
「一瞬で分かった。台座にぶっささった剣の近くに、精霊だと名乗る女が一人。わからん方がおかしい。お前、七つの聖剣のうちの、一振りだろ?」
「……」
バレるのが怖くなって、顔をそらす。
いつの間にか、本当に立場が逆になっている。
体の震えを抑え込むので精一杯だった。
ジョットは笑いもせずに、低い声でいう。
「当ててやろうか。お前は光の聖剣だろう?」
「!」
ようやくほんの僅かに、微笑みが浮かぶ。
「正義感の強そうな顔をしている。間違いない」
「わ、私は……」
こんな状況なのに、心のどこか、深い場所で、ジョットの言葉に喜んだ私がいた。私が光の聖剣だと、正義を司る聖剣だとこの人は分かっているのだ。
「幼い頃に、何度も何度も話に聞いた。お前が欲しくてたまらなかった。それがよもや、こんなところで会えるとはなァ」
しかし、その言葉を聞いた瞬間、我に返った。
力が戻ってくる。暴れ出した私を、ジョットはあっさりと解放した。
台座にかけのぼり、本体の中に飛び込む。
その頃には、いつもどおりヘラヘラと笑う彼の姿があった。
一体なんなんだこいつは。
「……そうです。私は光の聖剣、ティアです。だがそれがどうしました? 私はもう誰の剣にもならない。お前の剣にもです」
そう声を響かせると、ジョットは訝しげな顔になった。
「なぜ? お前は、聖剣なんだろう。人に使われたくないのか?」
私は、確かに聖剣だ。
その上私たちは物だから、物としての原始の欲求がある。
私を使って欲しい。私を大切にして欲しい。あなたの役に立ちたい。
だけどもう、私は誰にも使われたくない。
とくにこの男のようなちゃらんぽらんには。
「そうです。私は聖剣ですが、お前なんかに使われたくありません」
そう言ってやると、彼は目を丸くした。
お前じゃなくても、誰にだってこの剣は使わせない。
決して、もう二度と。
剣の中でじっとしていると、ジョットはなぜか、笑い出した。
「はあー、こりゃあ強情な女だ!」
「……」
ひとしきり笑うと、ジョットは悪魔のような微笑みを浮かべた。
これがこいつの本性だ……。
「だが、そっちの方が楽しいだろうなァ」
くつくつと笑ったのち、ジョットはいきなり、膝をつく。
「もう戦うのはよそうと思っていた。悪魔なんてよばれるのはごめんだと思っていた。だがお前をみて気が変わった」
伏せていた顔をあげる。
その瞳には、初めてあったときの、強い意思の炎がちらついていた。
「お前は俺が今まで見てきたもんの中で一番美しい。この世の中で一番、美しい」
「……」
「俺はお前を心から欲しいと思う」
──だから俺の剣(もの)になれよ、ティア。
体がふるえた。
こんなにまっすぐな意思を向けられたのは、いつぶりだろう。
ほんのわずかに、その手の中におさまりたいという気持ちがわく。
この男の振るう太刀筋を見てみたい。
お前は一体どのように私を使う?
だが、そこまで考えて、私は心の中で首を振った。
「私は、誰の剣にもなりません。この身が朽ち果てるまで」
そういうと、ジョットがニィ、と笑った。
「いいぜ。ぜってェ俺の剣(もん)にしてやるからよ」
そういうと、彼は私の握り手にそっと口付けた。
その日から、私とこの男の攻防戦がはじまったのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます