第12話 使い手(マスター)
──暗い空。
小さな男の子が、泣きながら手を伸ばす。しかしそれを助ける者はいない。
男の子は、人間の貴族の、三男だった。
男の子は、あるときまでは北の国で幸せに暮らしていた。
だがあるとき、北の国に悪魔たちがやってきた。
悪魔は人間を支配し、殺戮の限りを尽くした。
ある程度人間たちを殺すと、そこに悪魔の国を作り、人間たちを奴隷として使うようになった。男の子は、貴族たちが亡命する代わりに、真っ先に奴隷として差し出された人間だった。
男の子は、彼を差し出した家族をうらまなかった。世が悪いと知っていたからだ。だが悪魔たちの残虐な扱いに、男の子は疲弊していった。
そんなあるとき、男の子は『光の聖剣』の話を聞いた。悪を打ち払う、正義の象徴。殺されていく仲間たちを見て、男の子は思った。
その聖剣が欲しい、と。
今こそ、光の聖剣を使うときだ。この悪魔たちを倒すときだ。
そう思ったがしかし、聖剣は現れなかった。
なぜ、どうして。
目の前で殺されていく仲間を見て、少年の中で何かが目覚めた。
聖剣がなくても、自分が悪魔たちを殺し、人間を解放すると。
少年は同じ意思を持つ仲間とともに、悪魔たちに抵抗することにした。少年は人間からの信頼が厚かった。
しかし、あっけなく仲間たちは死んでいく。少年は絶望した。号哭しながら、一人で戦った。
いつかここから出て、家族の元へ帰る。
平和な国を取り戻す。
目覚めた少年は化け物のように強かった。
そしていつの間にか、本当にたった一人で悪魔たちを殲滅していた。
少年は血にまみれながら家に帰った。
戦乱の中にいても、少年は家族のことを、仲間のことを忘れなかった。
けれど少年は英雄にはなれなかった。
血にまみれたその姿を見て、人々がこう言ったからだ。
悪魔殺しの悪魔。
悪魔の中の悪魔だと。
ジョットは、悪魔と呼ばれたその日から、ずっと一人で旅を続けている。
正義とは何か、自分が何者なのかを知るために。
▽
真っ白な、私とジョットだけの空間。
私たちは向かい合って、立っていた。
心地よい魂の波動を感じる。
私たちは魂の中で会話しているのだと、瞬時に悟った。
「……ずっとお前が、欲しくてたまらなかった」
ジョットが言った。
「あの戦いのときに、何度も何度も思った。お前がここにあれば、どれだけの人が救われるのだろうと」
「……はい」
「お前を恨んだときもあった。戦いが終わったあとに」
胸が苦しくなった。
ジョットは拳を握る。
「でも、悪魔と呼ばれるようになってからは違う。俺はお前が欲しくてたまらなかった。自分が悪魔じゃないと証明するために」
顔をあげて、彼は私を見た。
「だけどもう俺には分かる、ティア。悪魔だろうがなんだろうが、関係ねえ。何を言われようが、俺は俺だ」
ニッと笑う彼の笑顔は、私が何よりも求めていたものだった。
「なあ、教えてくれよ、ティア。きっと俺とお前の思いは同じだ」
──お前はどんな剣(ひと)になりたい?
私は胸に手を当てた。
生まれてから今まで、その答えはぶれたことがない。
「私は、ひとを守れる剣になりたい。そのためなら、使い手が悪魔だろうがなんだろうが、関係ありません」
私は多くの人を殺した。けれどその逆に、これから多くの人を救えるかもしれない。
そして私は人間でも悪魔でも、使い手を選ぶことができるのだと、知った。お父様に教えられ、そしてジョットに教えて貰った。
私は光の聖剣、ティア。
使い手とともにあるモノ。
使い手を成長させ、そして自分自身も成長させる、意思を持った聖剣。
「お前はどんな使い手を求める?」
私が求めるのは、己の正義を体現できるひと。
自分が正しいと言える勇気を持つひと。
人を救いたいという思いがあるひと。
使い手に欲しい人の条件なんて、いっぱいある。
けれど私は知っている。
私は自分で選ぶことができる。
私がいいと思って選んだ人なら、もうそれでいいのだ。
理由なんてそれだけで。悪魔だろうが人間だろうが、関係ない。
今の場合なら──。
「私が求める使い手は、心優しく、そして悪魔のように強い、あなたのような人ですよ、ジョット」
ジョットが笑った。
「ああ、わかった。俺も同じだ。悪魔と言われようが、もう関係ねえ。俺はお前の使い手になるよ。お前が人を救いたいというのなら、俺だってそうする。ずっとそうだったように」
ジョット、あなたはやさしい人ですね……。
魂の波動が、ジョットと重なる。
心地よい。
絡み合うように、私たちの魂は一つになっていく。
「行こうか」
「ええ」
──さあ、見せてやりますよ、マスター。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます