第6話 本当の勝者は誰?
コンテストは無事に読者選考期間を終了した。千夜と運営達の活躍により、複垢は一斉に潰され、WSと思しきアカウントは自主的に去り、ランキングは七人の作品が圧倒的首位を誇っているが、他は軒並み正常化していた。
「皆さん、ありがとうございます。おかげさまでコンテストは正常化し、無事に編集部選考に入りました」
下北沢は深々とお辞儀して礼を述べた。
「それは良かった」
「こちらも好きに書けて楽しかったです」
ミタカと立川は満足げに頷く。
「皆さんの作品は圧倒的な差をつけて首位でした。つきましては大賞及び書籍化を……」
「あ~、それは無理だぜ、おっさん」
髪の毛を黒く戻した千夜が相変わらずのざっくばらんな口を利く。
「それはどういうことですか」
下北沢が不思議そうに尋ねると、代表するかのようにミタカが答えた。
「ああ、既に我々のエントリーは取り下げてあります」
「ええ!」
「それだけではなく、全員退会済みです。作品のバックアップは各自残してますがね」
「な……何故?」
「カキコンは小説家を目指す者が発表し、腕を磨く場、言わば登竜門です。我々の場所では無かったのですよ」
「そ、そんな……」
「我々の役目は終わりました。では、これにて失礼します」
「う、ううっ……」
七人が去るのを見届け、下北沢は泣き崩れた。
「密度が濃い一ヶ月だったなぁ」
「でも、勝てて良かった」
国分寺と長泉がワイワイ言っているとミタカが穏やかに反論する。
「いや、勝ったのは我々ではない。カキヨミ運営と読者だ」
「運営と読者?」
「ああ、運営と読者だ」
千夜は立川を見つけ、こそっと耳打ちをした。
「千鶴さん、頑張ってね」
唐突に話を振られた立川はへどもどしながらも答える。
「え? ああ、デビューした時期からして同期ですものね。私も作家として……」
「違げーよ、あれ」
千夜があごをくいっと向けたのは他の作家と談笑しているミタカ。不敵にウインクしてそっと囁く。
「好きなんでしょ、頑張ってね」
「なっ……!! 菊名さんっ、私はそんな!」
「千鶴さん、行きますよ」
「はいっ!」
慌ててミタカを追いかける立川を見て、千夜は満足げに頷いた。
「あーあ、真冬だけど春だねえ。次の新作は異世界ラブコメにすっかな。あ! 流れ星!」
澄んだ冬の空、鮮やかな流れ星が彼らの上を駆け抜けるのであった。
~完~
七人の作家 達見ゆう @tatsumi-12
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます