作品の勢いがとても良く、テンポよく最新話まで読み終わることが出来ました。対局の場面ではバトルものにふさわしく、超次元で繰り広げられる将棋は読んでいて心が踊ります。従来のスポーツ漫画みたく、常識を置いてけぼりにする作品、すごく魅力的なのでこれからも頑張ってください!!
プロ棋士でもAIには及ばないとか、高さの軸を入れた3D将棋とか、みんなが思い描いたあれやこれやをすっ飛ばして、「オーラを纏った棋士が眉間に飛車を叩き込み合う」超設定!!すっとぼけた師匠や強気な妹弟…続きを読む
将棋とファンタジーを組み合わせる発想もそうですが、独自のルールが複雑過ぎずイメージがしやすいので、読者を置いてけぼりにせず、しっかりと物語に引き込んでいくのは凄いと思います。タイトル名から将棋…続きを読む
正直、読んだ人から「もうこれは将棋じゃない!」という声が聞こえてきそうな勢い任せなところはありますが、いっそ将棋にこだわらず、将棋がルーツとなる新しいゲームが誕生した!という方向性に持っていっ…続きを読む
香車の如く猪突猛進、しかし、進む方向は角行の如く斜め!そんなぶっ飛んだ作品です。様々な設定の詳細すらすっ飛ばして突き進むその様は、将棋というものにバトルを挑んでいるが如き有様。登場人物は熱く燃え…続きを読む
もっと見る