応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • PHASE-513【揺れる大地】への応援コメント

    レイドボスはHP減らしていくとフェイズ毎に行動パターン変わったりしますからね。初見で挑むなら気をつけなくては。

    作者からの返信

    バリアチェンジが私にとっての最初の衝撃でしたね。

    レイドだと私はディスティニーというゲームでクロタというボスを思い出しました。
    攻略パターンは同じなんですけど、回数を重ねると鬱陶しい敵が出てきて妨害してくるのが大変でした。

  • やったねトール。
    美女がトールに夢中(殺したくて)ってことだよ!トールだけを見てくれる(怨みで)美女だよ!

    作者からの返信

    デミタスはお気に入りキャラなので、まだ話は作ってませんが、どうやって仙狐ちゃんとイチャコロ死合うか、自分でも楽しみにしております。
    頑張って話を作っていきます。

  • >赤、黄、青、緑、白、紫、黒と様々だ。
    イロイッカイヅツの仕掛けかな?

    知っている人はうわぁ…って顔になる

    作者からの返信

    何のことか分からなかったので、イロイッカイヅツと検索したら、ブラックオニキスというウルティマみたいなゲームが出てきました。
    昔のゲームの謎解きメッセージとたまたま似ていたわけですね。

  • 消えるように移動するやつは大抵背後から攻撃してくる説。

    作者からの返信

    ですよね。実際、味方だとゲッコーもヴァンパイアであるゼノの背後に回って締め上げたりもしますし。
    やはり姿を消すタイプは有利な背後を取るという戦法が一番ですね。
    やり過ぎて読まれますけども……。

  • PHASE-474【喉の仏さん】への応援コメント

    まぁ、あの家なら酒は無いでしょうね……大量の米とカニ用ビスケットはありそうですが。

    作者からの返信

    もちろんですとも。米がないとおにぎりが作れませんからね。
    からあげなんかが入ったでっかいおにぎりが!

    ルートが一年生長身美人となりますと、最高の料理を作ってくれるようになるという喜び。

  • ちからのたねとか各種を集めて仲間にしたスライムのステータスもMAXにとか無駄なやりこみもやってたなぁ……。

    作者からの返信

    その甲斐あってレベルを99まで上げればラスボスどころか裏ボスすら倒せるわけですからね。

    私はやりこみから逃げ出して、素直にゴーレムさんに頼ってました。

  • あれ……トールよ、ランシェルについて聞き逃しちゃいけないワードがゲッコーさんの前半の発言にあったような……。

    作者からの返信

    言っちゃってますよね~。

    この世の中には知ることで成長することもきっとあると思うんです。

    絶望と喜悦は表裏一体。

  • PHASE-564【廃城】への応援コメント

    あれだけやられて雪崩に巻き込まれたんだ、終わったな。

    作者からの返信

    ばっちりでございますよ。
    雪の中に埋まって、そのまま永遠の眠りにつくことになるでしょう。
    第三者がアクションを起こさない限り。

  • 勝ったな。
    ちょっと風呂入ってくる。

    作者からの返信

    その絶対運命な敗北のマントラは回避して見せますよ。

    チート二人が戦闘態勢をといた限り問題はないのです。


    たぶん……。

  • ベルが抱き上げてる時間を減らせばゴロ太に時間の余裕が出来るんじゃ……あ、いや、何でもありません美鬼様。

    作者からの返信

    モフモフとの時間を過ごす事が何よりの幸せな乙女。

    でもそれをする事で、ゴロ太お手製のアイテムをゲット出来ないというジレンマ。
    この辺が美姫であり、美鬼であり、ポンコツなところなのです。

  • ただのソックリネタ人物達かと思ったら地味に過去が重い……。

    作者からの返信

    この件では、かなり重い話になる予定です。
    構想段階ですが、凄く後味の悪い話になると思います。

  • PHASE-557【登山をしよう】への応援コメント

    >守りには強うそうだけども、
    うが余計かと思います。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    訂正しておきました。

    無駄に多い文字や、誤字をいつも指摘していただき助かっております。

  • PHASE-556【いざ廃城へ】への応援コメント

    あれ?よく考えたら地竜連れて交渉(権威圧力)する方が簡単なのでは…?

    作者からの返信

    地龍には浄化の使命がありますし、未だ不完全な力でもあります。
    人間の権力争いに嫌気がさして俗世から離れているので、権威圧力にはむしろ反発するタイプの人物となっております。

  • PHASE-305【もっと奥へ】への応援コメント

    む?FPSにも一応回復アイテムがあるのでは……。

    作者からの返信

    本当ですよ。完全にその辺が抜け落ちてましたね。
    バトルフィールドというゲームでは、戦車の攻撃を生身でくらっている状態から復活させる除細動器だってありますもんね。

    そもそもゲッコーが食するレーションにもゲーム上では回復効果がありますからね。
    ちょっとこの辺りは今後活用させていただきます。
    今後、回復をするときに、レーションでの回復描写を書いていこうと思います。

  • 詳細は知らないけどどっかの馬鹿がペットボトルで火炎瓶作ったとか
    勿論不発

    作者からの返信

    愚かしいですね。ペットボトルにガソリンを入れれば、静電気により着火する恐れもありますからね。
    中途半端な知識でそんな事をすれば大怪我じゃ済まない事だってあるんですけどね。

    本当に理解している人は、法や社会的立場も気にするので、そんな事は決してしません。

  • さようならトール……。

    作者からの返信

    不思議ですよね。貴重だと思うと使用出来ない。で、結局クリアするまで使わず倉庫番として居座るレアアイテム達。

    デトロイトなメタルのテンションのままにDLCを発動すれば、後に待つのは死の運命。モータルを歩んで行くだけなのですが、その事をまだこの時のトールは知らないのです。
    成長過程の少年は、死にかけて経験を積んでいくのです。

  • PHASE-295【まろび出ちゃう】への応援コメント

    D・L・C! (ノシ 'ω')ノシ バンバン
    D・L・C! (ノシ 'ω')ノシ バンバン

  • ポーションですか。RPG系のゲームデータにはたくさんありそうですね。特に集めるだけ集めて結局一切使わないエリクサーとか……。

  • ベルって某強気なヒロイン達のギャルゲーの人がモデルだったりするのだろうか……。そういえばすぐ鉄拳制裁にロー放ってくる方がいた気が(。-∀-)

    作者からの返信

    宇宙戦争系の物は今のところ考えておりませんが、近いものは考えております。
    今作におけるバランスブレイカーとなっているのは確かです。
    使用する話はまだ先の予定ですし書いてもいませんが、出て来ることは確実です。

    ベルの元ネタは、戦場のヴァルキュリアに出て来るチート大佐、セルベリア・ブレスです。

    地獄蝶々所有者が出ているゲームも元ネタにはしております。
    ギャルゲー主人公の家がまさにそのゲームです。

    ちゃんと元ネタの説明を記載したものも書かないといけないですね。

  • 入ってるかは知りませんが、宇宙戦争系のゲームのデータがあったら戦艦が小舟に思えるほど火力の規模が違いすぎますな。
    現在人型最強はベルですが、そのベルすら軽く瞬殺されそうな龍玉集める漫画のゲームキャラとか……。
    まぁ、魔王軍どころか攻撃1発で星が危ないバランスブレイカーなゲームデータはあっても出番が無いでしょうが( ̄▽ ̄;)

  • PHASE-146【白】への応援コメント

    セーブしないで送喚して召喚し直せば万全の状態に戻るのですかね……。
    まぁ、今まで一緒にやってきた記憶もリセットされると思うのでしないと思いますが(・・;)

    作者からの返信

    ここまで読んでくださりありがとうございます。

    ベルやゲッコーはゲーム設定がオートセーブとなっていまして、常にデータが書き換えられているという事にしています。なのでゲーム内に戻して再召喚となっても、最新のセーブデータの状態で召喚されます。

    裏設定ですが、この状態にすることで、ベルの弱体化を延長させ、トールの成長に繋げております。

  • PHASE-536【引っ越し準備】への応援コメント

    >ここの皆さんに慣れいるから、柵がなくても逃げることがない
    慣れているから
    でしょうか?

    作者からの返信

    慣れているから。
    ですね。誤字の修正しておきました。
    いつもご指摘、感謝します。

  • 呼び出しただけでマスター権限無しなのね忠誠度100%でもマスターでは無い、好いですね主人公?弄る仲間達。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    仲間が絶対的に主人公に従うとなると、最初から能力がカンストしてるような主人公でないと従わないでしょうね。

    成長していく作品ですので、大事なのは導いてくれる存在です。
    弄られたり怒られたりして、主人公に経験を積ませていくように励んでおります。

  • そこまで知恵のあるスライム、実は転生者だとか言ったら世界事消されそう

    作者からの返信

    間違いなく消されてしまいますね。
    外的要因で間違いなくかき消されてしまいます。

    一応セラがこの世界での転生者はトールだけといっていますので、その辺りは全くもって問題ないです。

    くわばらくわばら。

  • 暴れんなよ…暴れんなよ…
    ○獣w

    作者からの返信

    何のことかと調べてみれば、かの有名なネイチャービーストさんを知らず知らずに使用していたようですね。

    そこに気付くとは、やりますねぇ。

  • PHASE-516【多頭の怪物】への応援コメント

    >俺の残火と、ベルの剣技と炎だけが効果的。
    ゲッコーさん(解せぬ)

    作者からの返信

    ゲッコーさんには本体に対応してもらってますから(震え声……)

    火龍時はベル。地龍戦ではおじさんに頑張ってもらおうと思っております。

  • C4投げて起爆は…爆風が広すぎるが
    四方を囲んで爆破すれば…強すぎてダメか?

    作者からの返信

    この作品におけるC-4は、現実世界の物と同様で、威力はあまりない設定となっております。

    一キロ使用で、薄いビル壁に穴を開けられればいいくらいの威力設定です。

    以前のマッチポンプでの使用時は、かなりの量による爆発でしたが、大量に設置するには厳しい相手なので、今回はRPG-7の使用になっております。

  • PHASE-489【片合掌、合掌】への応援コメント

    >肉体強化のインクリーズ便りの投げ。
    頼りかとおもいます

    作者からの返信

    ありがとうございます。編集しておきました。
    毎度、助かっております。

  • PHASE-477【赤い輝き】への応援コメント

    ガスマスク出せるならノクトビジョンとかスターライトスコープとかも出せない?

    作者からの返信

    以前使用してましたが、今回は使用してませんね。

    ゲッコーとシャルナは夜目が利く。
    トールはビジョン。
    コクリコはガスマスクを使用しているから使用が難しい。
    ランシェルは書いてませんが、インキュバスであるので夜目が利くという設定。
    ベルは感知タイプなので使用しない。

    完全に説明を書き忘れていますね。
    時間がある時に修正させてもらいます。

  • PHASE-474【喉の仏さん】への応援コメント

    真面目にコクリコはパーティーから外したほうがいいのでは?
    色々と外さない方がいい理由も思い浮かぶには思い浮かぶのですが、ここまでの行動を見ると外すという選択肢をお勧めしたくなってしまいます。

    作者からの返信

    コクリコはトール同様に成長していくタイプのパーティーメンバーとしての役割があります。
    周囲が異常な強さの中でトールと共にゆっくりですが成長していくという設定でございます。

    悪目立ちをこれからもしていくでしょうが、そんな中でも成長いていく過程を見守っていただければ幸いです。

    初めてのコメントありがとうございます。
    いつも応援してくださり感謝しております。

  • PHASE-472【手なずけた】への応援コメント

    切断した部分が残っているならくっつけて回復は出来ない?

    作者からの返信

    完全に頭から抜けてました。

    切断してすぐなら治せるという設定でよかったですね。
    次回、似たような描写があったら、ヒール以上なら治せるという設定にしようと思います。

  • 最近ストレージドミニオン「保有できる勢力(意訳で意味は変わりますが)」
    と言うよりストレンジドミニオン(奇妙な、不思議な、変な)に思えてきた

    作者からの返信

    そう思えても仕方ないくらいにノービスっ子に男の娘。狼男と、色々と増えてきました。
    魔大陸ということもあって、更に他の種族も出てきます。

    トールの地力の底上げと共に、召喚も増やしていけるよう努力します。

  • いあいあでふんぐるいな種族かな?

    作者からの返信

    残念ながらクトゥルフ関係ではなく、レベルの低いマーマンでした。
    私のクトゥルフの知識限界は、テケリ・リが限界でございます。

  • PHASE-459【出航、魔大陸】への応援コメント

    動画とか見つかったらまた何をされることやらw
    ランシェルちゃんに夢でも見せてもらいなさい

    作者からの返信

    男の娘が見せてくれる夢。
    背徳感を愉悦として堪能するまでのキャパを未だ有していないトール。
    その域に到達すれば、天国と地獄の両方が待っております。

    現状、コソコソ動画が精一杯の勇者なのでありました。

  • >断末魔は山彦となって、
    山彦はこっちの音が反射で返ってくるヤツだからちょっと違和感
    私も上手く表現できませんがサラウンドとかの方がいいかもしれません

    それにしても汚い花火だ

    作者からの返信

    汚い花火が起こる度に、大地を豊饒の赤に染めるというアートが出来上がりまする。

    サラウンドという表現、拝借します。
    あえてサラウンドを日本語で書き、立体音響と表現させていただきました。

  • PHASE-431【S級】への応援コメント

    モデルは馬鹿猫部隊?

    作者からの返信

    馬鹿猫部隊。懐かしいですね。
    ファーストコンタクトは緊張しましたけど、あまりにも容易く攻略できて、逆に驚かされた記憶があります。

    S級兵士の元ネタは、メタルギアシリーズでも3ではなく、メタルギアソリッド・ポータブルオプスからです。
    キャプチャーによりゲット出来るSランク兵士が元ネタです。

  • PHASE-430【勝利と嗤い】への応援コメント

    トラ○ザム状態だったわけですね

    作者からの返信

    更に上の能力を手に入れることが出来たら、体を粒子に変えることが可能になりそうですね。

  • いかん!ジェンダーパラドックスだ!
    性癖が変わってしまうぞ!!

    それはさておき、日本で男の娘が流行りだした時、アメリカ、イタリア、フランス人がウホッ、良い幼女・・・と本を購入したらポロリを見て怒り嘆き悲しんだそうな
    で、フランス人が真っ先に適応して順次染まっていったと言う心温まる話がありました。

    作者からの返信

    流石は日本のサブカルチャーに造詣の深いフレンチな方々ですね。

    こうやって日本が世界に向けて、男の娘にリビドーを感じるという現象を広めていくんでしょうね。
    イタリアはそもそもローマ帝国の時代からそっちけいはありましたから、フランスよりもっと柔軟に受け入れてもいいでしょうが。

    世界猛者計画。
    ちなみに私は無理です。
    トールにも回避してもらいたいですが。どうなることやら……。

  • あ、そうなんだ。
    そこに何か問題が?

    作者からの返信

    Mzaryさん……。

    とんでもない猛者じゃないですか。

  • PHASE-416【電撃バリバリー】への応援コメント

    >ベルに戦いていたわりに
    ベルと戦っていた
    でしょうか?

    作者からの返信

    戦(おのの)いて。ですね。
    分かりずらかったですね。これはルビを打っておくべきところでした。
    編集しておきます。

  • いつも楽しく読まさせていただいてます!!

    楽しくなって来ましたねーー!!
    お陰で不眠症になりそうですよー!!

    先生もお身体に気をつけてどんどん書いて下さいねー!!応援していますよー!!!!

    作者からの返信

    フォローありがとうございます。

    時間のある時に気軽に読んでくだされば幸いです。

    体調に気を付けてこれからも書き続けていきますね。
    cerrzaさんもしっかりと睡眠をとってください。

  • 後方支援突撃型
    私もアクションRPGでは良くやります

    作者からの返信

    単純なパワー型に出会うと、即効でヤバイ事になりますよね。
    ちょっと前のゲームでディアブロ3ってのがありますが、ウィザードで凸って、フレンドによく注意されてました。

  • 美しき魔闘家…
    10%解放した弟にフルボッコにされそうなw

    作者からの返信

    その後、師範にもボコボコにされますが、最終的にはS級妖怪になれますから。まあ、ほぼ目立つことは無かったですけど……。

  • PHASE-366【屋敷へ】への応援コメント

    誤字報告です
    >ギャルゲー主人子の家のおかげで
    主人公では?

    作者からの返信

    ありがとうございます。訂正しました。

    主人公が、ギャルゲーのヒロインみたいになってしまいました。

    主人子(しゅとこ)って名前のヒロインなんていかがでしょうか? 無理がありますね……。

  • PHASE-362【一方通行】への応援コメント

    前回ちょっと勘違いして徒歩で入城したと思ってたけどハンヴィー事入ったんでしたね
    それでもやっぱボウガン怖いw

    作者からの返信

    本当に自信はないんですよ。
    装甲強化前は、市街地戦でボコボコの穴だらけにされてますからね。
    強化されてもどのくらいなのか。7.62㎜は耐えられるんで大丈夫だと思うのですが。
    自信が無くて、後に出す予定の上位車両に変えようか迷ったぐらいでしたから。

  • 防弾防刃でも矢のような刺突、それもクロスボウみたいに細いヤツだと防弾チョッキでも防げないんですよね
    鉄板入れれば防げるけど重くなるしボウガンは下手な鎧も貫通するからやばくない?

    作者からの返信

    何度か私も読み直して、自分でもここは気になってはいました。

    一応このハンヴィーはゲッコーが言うように防弾使用でして、タイプはM1114を使用している設定です。

    ドアなどは7.62mm弾までなら耐えれるよう防弾能力と、窓が防弾ガラスになっている装甲向上化タイプとなっております。

    ただ正直、自信はないです。

    最終的な素人判断で、運動エネルギーで決めました。
    7.62㎜を防げるなら、矢も防げると判断させてもらいました。

  • PHASE-63【暇神】への応援コメント

    ちょっとずつ強い意志も持って強くなってきて、楽しくなってきた
    ちょっと強さのバランスが悪い気もしますが…笑

    ちょっと疑問なのは、主人公をキラキラした目で見つめてるのって誰?
    ヒロインだとしたら、ちょっとチョロ過ぎな気もします

    作者からの返信

    フォローからの早い感想、ありがとうございます。

    最初のボス敵ということで、どうしても弱体化したような内容になってしまいました。

    主人公の日本にいた時に培った経験と、ホブの膂力便りの戦闘というところで差別化を図りつつも、チートキャラの掩護で勝利するというかたちになりました。

    キラキラとした目というのはヒロインではありません。

    皆の支えが――。皆あっての勝利だった。だから俺をそんなキラキラした汚れなき――。

    と、キラキラの前文である、皆あっての勝利と書いている内容ですので、勝利を勝ち取った存在である主人公を憧憬の眼差しで見る冒険者や兵士たちの視線を指しています。

    いまだ途上の文体で分かりにくく申し訳なく思います。

  • PHASE-206【月刊か週刊か】への応援コメント

    なんか段々ただのカズマとめぐみんになってるなコレ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    私のアストラルサイドにクリティカルです。

    コクリコの元になってるキャラは完全にめぐみんです。

    今まではくっころせいだー派だったのですが、コクリコを書いていくにつれ、めぐみんの方が好きになってしまったおっさんです。

  • PHASE-347【銘打つ】への応援コメント

    >おっ節介なクラス委員のような手法である。
    っが余計かと思います。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    っ←をなぜ入力したのか……。

    おっ節介ってどこの言葉だよ! と、指摘を受けて、自分自身にツッコんでしまいました。

  • PHASE-337【工廠】への応援コメント

    >ラメラ―アーマー
    ハイフンが一つ―(記号)になってます

    作者からの返信

    ありがとうございます。訂正しました。
    認識しにくく見落としやすい箇所の指摘、助かります。

  • お酒初心者によくある悪酔いコース待ったなし

    作者からの返信

    これが私ならそうなっていたでしょうね。
    翌日の昼過ぎまで、トイレだけがお友達状態です。

  • いくら数が多くても実践経験の無い兵士はすぐパニックになるけど果たして…

    作者からの返信

    そこを付け入るように話を考えてます。
    後は、地の利はあっても、天の時、人の和がない嫡子という存在に対して、気持ちの良い展開にもっていくようにも考えております。

  • PHASE-26【ギスギス】への応援コメント

    主人公が情けないのがとても気になる
    いくら平和な日本で育ったとしても異世界で魔王を倒すと言った時点で命のやり取りは考えるべき
    なのに命を奪うのはどうのこうのとか都合良すぎでは?
    それがなければとても面白いです!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    主人公は成長型なので、徐々に覚悟をもっての行動を取るようにという作りになっています。
    命を奪うとなるとやはり躊躇は生まれると私は思っております。
    転生して直ぐに命を奪える行動が取れるとなると、私はその事に違和感を覚えます。
    そこまでに至る経験も踏まえて、成長させて行きたいと考えています。

  • うん、知ってたw

    作者からの返信

    ごめんらふぁい……。
    謝ってもどうにもならない地獄の時間……。
    始まりと終わり。αとΩの時でございます。

  • 密着状態で相手は片手
    こちらは両手が自由、目の前には大きな物が2つ
    後は解るな?

    作者からの返信

    上手くタッチできれば御の字。
    しかし動きを御されている状況。
    だがしかし、奇跡を起こせることもゼロでは無いはず。
    でも、成功したら百パーセントの死が待っております。

  • まあ勝つだけなら幾らでも手段はあるんですけどね
    戦いの前に子コボルトたちにピンチになったら庇ってもらうとか
    ゴロ太を持って戦うとか
    好感度は0からマイナス天元突破するけどw

    作者からの返信

    モフモフによる肉の壁を実行したら、怒りで銀河よりもデカくなりそうなベルさんによって、世界が容易く終わるというエンディングを書く自信があります。

    金色の魔王様みたいに、数ページで物語を終わらせる自信があるとです。

  • PHASE-288【凄く尊き理想胸】への応援コメント

    誤字報告です
    >「では、次ぎ」
    次 で良いかと

    作者からの返信

    ありがとうございます。訂正しておきました。
    見落としが多いですな~。もっと目と思考を鍛えるよう努力します。

  • PHASE-288【凄く尊き理想胸】への応援コメント

    タグが増えそうですねw

    作者からの返信

    もし増えることがあるなら、皆さん無類のおっぱい好きと判断させていただきます。

  • ゲッコーさんの視線は
    独り占めはズルいぞ だろうなぁw

    作者からの返信

    その分ゲッコーは覗きで全部を見ておいしい思いしてますから。
    殴られてますけども……。

    おじさんとしては、覗くより若い子たちに抱きつかれるのがいいですけどね。
    ちなみに、コレは私個人の意見です。

  • こうして人は、きたない大人になっていくのですね……
    なんにせよ、会頭が幼い少女のお尻を撫で回したと、広く認知されなそうでよかったです。

    作者からの返信

    元々、悪いのはコクリコですからね。このくらいの役得が有ってもいいわけですよ。

    で、役得を言い訳にズブズブと甘い汁をすすろうとすればしばかれるので、その辺のラインをしっかりと見極めて、足をすくわれないように注意しなければいけません。

    と、トールではなく、自分自身に言ってます。

  • あらすじで
    アルファポリス様、小説家になろう様でも”投降”をしています。
    と、書いてありましたが、
    アルファポリス様、小説家になろう様でも“投稿”をしています。
    ではないでしょうか?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    修正しました。

    いったい私は、何に降伏しようとしてたんでしょうね……。

  • 本当、楽しいですー!
    頑張ってたくさん作品を書いてください!
    わたしにもこんな才能があればなーー!!おっと、続きを読まないと!!!

    作者からの返信

    まだまだ修行不足の文体や発想ですが、楽しんでくれて何よりです。

    もっともっと書き続けて磨き上げていきますので、お互いに研磨していきましょう。

  • 楽しく読まさせてもらってます!!

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    お暇な時に読んでくだされば幸いです。

  • PHASE-265【帰省】への応援コメント

    誤字報告です
    >地図をリュミットから貰ったわいいが、
    貰ったは

    作者からの返信

    直しておきました。

    いつも報告と感想ありがとうございます♪

  • 周りの人に被害が出るからせめてT-62呼び出して中に入ってもらって自動排莢装置を作動するくらいにしてあげてください。
    所でT-62ってなんで「人食い戦車」って呼ばれてるんですかね?(ゲス顔)

    作者からの返信

    ソ連君のぼくのかんがえた、さいきょうせんしゃ、てぃいろくじゅうよん。

    自動装填装置という名のミートハンマー・コルジーナのコレジャネーナ感が凄かった、いろんな意味で当時の最先端を行ったソ連脅威の技術力の戦車ですね。

    1960年代の戦車は、どんなに残念君でもチートだよ! と、WW2戦車から苦情が入りそうですな。

    敵でミンチは作れないけど、コルジーナによる身内の肉叩きという最悪の結果しか生まない仕様。

    ああ……、おそロシア……。

  • 演技のできない男……

    作者からの返信

    だ、だって……、女の子に免疫のない童貞ですから……。

  • PHASE-260【俺は疾風】への応援コメント

    ラピッド状態で攻撃を受けると相対速度の関係で自分も大ダメージ食らいそうですな
    もちろん相手にも同じダメージが行きますが

    作者からの返信

    そこはファンタジー補正のタフネスでカバーということでお願いします。
    六式・剃や瞬歩、響転、飛廉脚てきな感じで見守ってください。

  • PHASE-256【必死かよ!】への応援コメント

    ゴムがあれば色々作れますね
    タイヤ、クッション、避妊具は流石に技術力が無いか?
    しかしながら何時の世もエロは技術を向上させる!

    作者からの返信

    素敵なアイテムが生まれる予定ですが、避妊具は…………。

    もし有ったとして、遠坂 亨さんに、はたして使う機会が訪れるのか…………。

    童の貞である勇者様は、装備ならぬ装着を手早くこなす事が出来るのか!?

  • コクリコ以上のなんだこいつ感……

    作者からの返信

    気位の高い女性を敵に回すと、面倒事になるのは現実も一緒ですね。
    とくに二千年近く生きてるウブなエルフだと、手に負えなくなります。

  • 誤字報告です
    様式になれた男は、和式スタイルは苦手だ。
    様式→洋式

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。助かります。
    修正しておきました。

  • ゴロ太の声が中田譲治さんの声で脳内再生される・・・

    作者からの返信

    目が死んじゃってる教会の方ですね、分かります。

  • PHASE-190【称えるべき漢】への応援コメント

    なんかカッケー!

    すんごいカッケー!





    ・・・あ、あれ?(^ω^;)

  • PHASE-39【苦悩と救済】への応援コメント

    ゲッコーさんカッケー・・・

    惚れた(^ω^)



    兄貴って呼んでもいいっすか?

    作者からの返信

    少年を導くには、やはり格好いい大人は必須ですからね。
    これからもゲッコーには渋くて格好いい、時としてお茶目な存在として頑張ってもらおうと思っております。

    応援コメント、レビューありがとうございます。
    励みになります。

  • PHASE-33【NOZOKI】への応援コメント

    先生ウキウキっ(^ω^)タノシソウ